1read 100read
2013年01月PCニュース26: Windows 8、標準でISOイメージのマウントが可能に (636) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Microsoft死亡】Windows Phoneのシェアが 0.53%と発覚 (656)
オンキヨー、「世界初」Core i7搭載した11.6型Windowsタブレット (613)
【世界的に】Windows8発売から5日で400万本超【まさかの売れゆき】 (326)
【優待価格3300円】Windows8アップグレードDL版がわずか3300円。さらに通常版も安い【優待価格3300円】 (523)
【笑い者】商標獲得で初歩的なミス。マイクロソフト、Windows 8から「Metro」の名称を排除へ (425)
【製品】iPad販売、量販店では失速(10/11/11) (272)

Windows 8、標準でISOイメージのマウントが可能に


1 :2011/08/30 〜 最終レス :2013/01/04
米Microsoftは8月30日、次期OS「Windows 8」では光学ディスクのISOイメージをマウントし、仮想光学ディスクドライブとして使える機能を
標準搭載することを明らかにした。
開発者向けブログ「Building Windows 8」で詳細を説明している。
同OSではISOイメージとVHD(Virtual Hard Disk)をネイティブサポートし、ISOイメージはエクスプローラの「Mount」ボタンをクリックすれば
仮想光学ドライブとして利用できるようになるという。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1108/30/news089.html

2 :
またサードパーティメーカー殺しかw

3 :
独占企業がこんなコトしていいのでしょうか?
アップルとかなら許されるけど。

4 :
daemonオワタ

5 :
>1
まさかとは思うけど、単にDAEMON Tools Lite の実行プログラムを、
 
 \windows\system32 以下の置いただけなんじゃ〜〜?
 恥ずかしいから、パクッたなら正直に言っとけよ

6 :
そんなイメージフォーマットの限定される糞機能より、
ディスクアットワンスで書き込めるようにしろよ。
互換性を考えない糞新OSのせいでライティングソフト難民を増やした屑MS。

7 :
mdf mdsもできるようにしてるんだろうなー

8 :
XPでしか動かないけど、MS謹製の仮想DVD ドライブは、かなり前からある。

9 :
特にいらない。

10 :
自動起動がデフォでオフになっていないと阿鼻叫喚な事になりかねない。

11 :
Macじゃ当たり前のことを今さらですかw

12 :
>>3
アップル以上の独占メーカーってPC業界にあるのか?(w

13 :
>>12
PSP OSの公開まだ?

14 :
VLCみたいにマウントせずに見られるようにはできないの?

15 :
>>12
Windowsが低機能→サードパーティーに任せる為
アホドザたちの免罪符wwwwwww
「君らのいる場所は我々はすでに二千年以上前に通過している」烈海王

16 :
独占禁止法の免罪符だから強ち間違っては無いな。
あの糞だ糞だ言われるWindowsMediaPlayerでさえ独禁法に引っかかったからな。

17 :
Windowsが最近、機能強化に励むのもMac含む他OSに脅威を感じているって事か

18 :
フリーソフト依存率を下げてる感じ。

19 :
またuinixのパクリか

20 :
C:> mount hogehoge.iso e:
GUI
c:\windows\msmount
ファイルを開く→iso選択→マウントポイント指定→OKボタン→ウィンドウを閉じる

21 :
いままで、MSがフリーでヒッソリト配っていたものを組み込むだけ。
昔やってたら、著作権団体の餌食。

22 :
え?今まで無かったん?

23 :
バカドザ歓喜の機能搭載wwwwww

24 :
バカでも使えるiOS

25 :
素敵やん。

26 :
MSは純正でアプリを搭載しすぎ。
他のOSなんか、全部フリーソフト搭載しているだけなのに。

27 :
根本のカーネルからしてフリーソフトじゃないとか…
今やそんなOS使ってる奴はWindowsを除いたら見つけるのも困難だろ

28 :
だから余計な欠陥だらけになるwwwww

29 :
自分たちが作ったものじゃない製品を混ぜると
どうしても品質は落ちるよね。

30 :
ついでに、エクスプローラのタブ化してくれよ。

31 :
OSってシンプルな方がいいよね

32 :
>>31
じゃあOSからブラウザをなくしてください。
つまりSafariを取り除くってことです。

33 :
>>32
バカドザ逆だろwwww
WindowsからIE取り除いてください、脆弱性を生むのでwwwww

34 :
>>33
米Apple社が「最も脆弱性報告の多い企業」に
http://wiredvision.jp/news/201007/2010072321.html
米Apple社が米Oracle社を抜いて、世界で最もソフトウェアの脆弱性報告が多い企業となった。
Apple社の脆弱性の多くは、『iTunes』や『Safari』、『QuickTime』などのソフトウェアで見つかっている。

35 :
もっと実装が面倒なVHDのマウントは7でもできる。

36 :
いまさらすぎるんだが
Windows不便すぎだろ

37 :
いまさらすぎると言われるようになったから
搭載するんだが。
Microsoftは他の会社と儲けを分ける会社。
その気になれば全部自分のところで実装できるが
そうはしない。
有料のソフトウェアを作っている飯の種を
奪うことになるからだ。
わざと機能を搭載しないか廉価版を搭載することで
その他の会社にソフトウェアで稼ぐ機会を与えてる。
さすがに十分儲けたでしょ?ってなったときやっと
Windowsに標準搭載する。

38 :
>>34
もう 一回まとめるか
2007年、MacOS Xは234件の深刻な脆弱性を修正した。
新たなトロイの木馬も発見された。
http://slashdot.jp/apple/article.pl?sid=07/10/31/2138251
大きな感染は確認されなかった。
一方windowsでは
2007年、Windowsは23件の深刻な脆弱性を修正した。
2008年、89万4,250件の新種のマルウェアが発生した。
http://journal.mycom.co.jp/articles/2009/02/16/gdata2/index.html
2007年のウィルス感染は国内の報告数だけで6万3726件であった。
http://www.computerworld.jp/news/sec/93209.html


39 :
どうせコピーガード回避ついてないんだろうからお株奪うこと無いだろ

40 :
>>5
しょうもないレスすんな。

41 :
日本のトロンOSが実現すれば人類はさらに飛躍していただろう

42 :
さっさとRAMDiskもOS標準にしろ

43 :
MSDOS は、Ramdisk 標準添付。

44 :
OSに標準装備したバージョンを出して欲しいのは、Office(Personal)かなあ・・・・・・
家庭向けだと、メーカー品で需要があるだろうし、
企業はインストールや認証の手間が掛からないから需要があると思うんだよね
もちろんOffice無しのバージョンもこれまで通り出して欲しいけど

45 :
>>44
もうすでに、ある意味標準搭載じゃんよ
店で付いてるのも付いてないのも普通に売ってるだろ

46 :
いや統合してって貰ったほうがいいよ
フリーソフトまみれのxpより7の方がトラブルなくて楽だし

47 :
標準でisoのイメージマウント機能なんてつけてもツールが要るか要らないかだけの話だよね
正直割れ厨が少し喜ぶくらいの絵しか想像できないんだが。。

48 :
マウント時にいちいちドライブ文字消費するWindowsはドライブのマウントもひと苦労ってことか、アホらしいな糞仕様。

49 :
OSなんてなんでもいいけど、なんで嫌いなドザのスレに来てまで文句いってんの?
バカなの?信者なの?お金もらってんの?


50 :
>>48
今はフォルダにマウントできる。
恥ずかしいからもう生きるな。

51 :
Alcohol52あれば無敵だから要らないだほ

52 :
>>50
ああ、UNIXのパクりですねww
Macじゃ当たり前のことを今更って感じで笑っちゃいますがww

53 :
>>52
生きるなって言ったろ?

54 :
Windowsが生き残るには
ビルゲイツの顔を起動画面にするしかない

55 :
>>53
NTFSはHFS+より劣っていると書き込まれて火病るドザwwwwww

56 :
>>55
どこにそんなことが書いてあるの?

57 :
>>56
Macじゃ当たり前=NTFSはHFS+より劣っている

58 :
>>57
俺が言ってるのは、「書きこまれてる」のはどこかってことなんだよねー。
答えられないかなぁ?

59 :
Macならisoファイルなんてダブルクリック一発でマウントできるのに
Windowsは8でようやくですかゲラゲラ

60 :
つか、そんな機能が必要な時点で
Macはダメなんだと思うよw

61 :
>>47
MSがダウンロード販売してるのは、isoイメージ。

62 :
WindowsではISOイメージを書きこむとき
書き込みデバイスに付いているアプリを使うしか無いの?
書き込みデバイス持ってない人どうすんのさ?

63 :
>>62
daemon toolsなどをご案内しています。(これはマジ)

64 :
書き込みデバイス持ってない人の話だろ?w

65 :
今まで無かったとは意外だな。

66 :
だっせぇOSだなw

67 :
つうか以前からMSは非公式でISOマウントツールを配布してるよね?
あれってVISTA〜7系統だと使えないんだっけ?

68 :
付け焼刃的に機能を追加していく、それがWindowsの常道www

69 :
だってそもそもこんな機能
OSの機能じゃないもの。

70 :
元々は主に違法コピーのディスク読み込む機能だからね。
合法のisoはとても少なかった。
今更なように思えるが、OSが標準でこの機能付けるのは
真っ当な用途が増えてきた今って言うのも分かる。

71 :
>>69
ならエアロも当然いらないな。

72 :
>>67
うん。

73 :
マイクロソフト自身、isoで配布してるものがあるから、これは来ると思っていた。

74 :
Daemonツールを始めとするマウントツールは元々違法コピーしたものを
マウントする為に作られたアングラなものが多い
Macの場合昔からディスクイメージという概念があったからWindowsより
数段優れていた訳だ

75 :
光学ドライブの時代が終わってから付ける機能なのかと

76 :
米国ではすでに動画のストリーミング配信が進んでおり、アプリもダウンロード販売が主力。
ゆえにMacではディスクレス化が進んでいるのだが。
日本では未だにメディアはDVDや全然売れていないBDが主だから仕方ない

77 :
ストリーミング配信を進めたい、
アプリもダウンロード販売にしたい、
そう考えているアップルが
ディスクレスを進めている。

米国ホームエンターテインメント市場でBlu-ray Disc売上高が増加
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1108/09/news059.html
 米国の業界団体が発表した最新のデータによると、米国では今年上半期、
ホームエンターテインメント全般の売上高が減少したが、
一方で、Blu-ray26 件ディスクの売上高は拡大しており、
消費者の視聴習慣のシフトが見て取れるという。

78 :
デーモンツールがあれば別にいらない

79 :
>>71
> ならエアロも当然いらないな。
うん? だから搭載されたのはつい最近でしょ?
そういうことだよ。OSとして重要な機能から
先に搭載されていく。
誰もOSの機能じゃないから搭載するなとは
言ってないからねーw

80 :
またパクリを繰り返す

81 :
MSは劣化パクりの天才wwwwww
こう書き込むと信者が暴れるから面白いwwww

82 :
MSは劣化パクりの天才wwwwww
こう書き込むと信者が暴れるから面白いwwww


83 :
Windowsは7でシンクライアント化に失敗したから8では起死回生を掛けて形振り構わずパクるだろう。
ちゃんとパクれれば別にいいんだけど独自要素を付け加えて失敗して使い物にならなくなるのが難だな
当社はパクってない!というポーズをとりたいんだろうが・・・

84 :
MSは劣化パクりの天才wwwwww
こう書き込むと信者が暴れるから面白いwwww


85 :
MSは劣化パクりの天才wwwwww
こう書き込むと信者が暴れるから面白いwwww

86 :
Appleの起源説キモ

87 :
だ・か・ら!なんで嫌いなOSのスレにきて文句いってんだよ!
お前らにとって、Windowsなんてどうでもいいんだろ?
なんでそんなに必死になってんだよ。。。
それぞれ良いところ悪いところあるんだし
お前らにはWindowsを使わないって選択しがあるんだからほっとけよ。

88 :
>>>81-85
まさに昼夜逆転。
仕事も友達もないんだろうな。

89 :
         γ⌒)
           |.|"´    10年後のマイクロソフトを見てくる
           |.|  ./⌒ヽ____¶___
           |.| /( 'A`  )   ¶//|  /|
           U_⊆__⊆_ )_   / ̄|///
          /┌────┐|. /'`) //
       /( / ≡≡≡ .//(__///
       |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/


        ( 'A`) なかった
     ≡  ( っ∩っ∩
   ≡  (ニ二二二ニ)

90 :
MSは劣化パクりの天才wwwwww
こう書き込むと信者が暴れるから面白いwwww

91 :
っていうかこの業界パクりパクられなんだよな
OSに個性なんていらないってことなんだろうね

92 :
>>91
お前は韓国人かよw

93 :
MSは劣化パクりの天才wwwwww
こう書き込むと信者が暴れるから面白いwwww

94 :
Apple工作員はコピペしか出来ない低脳&R

95 :
MSは劣化パクりの天才wwwwww
こう書き込むと信者が暴れるから面白いwwww



96 :
まぁ、荒らして御破算はいつもの手w

97 :
Macでは当たり前の機能をようやく8で実装して喜ぶMS信者たちwwww

98 :
元々は主に違法コピーのディスク読み込む機能だからね。
合法のisoはとても少なかった。
今更なように思えるが、OSが標準でこの機能付けるのは
真っ当な用途が増えてきた今って言うのも分かる。
Macは元々違法な事する奴が(

99 :
エロゲのisoファイルなんてP2Pの世界でゴロゴロしているからなw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【製品】MSの無償ウイルス対策ソフトウェア、Microsoft Update経由の配布に批判の声(10/11/09) (267)
パクリApple死亡】アップル、日本企業からのパクリがバレる サムスンとの特許訴訟で (284)
新型Xbox360、旧モデルと同じくディスクにキズが付くことが明らかに (287)
■Surface RTレビュー:この大いなる落胆 (307)
【優待価格3300円】Windows8アップグレードDL版がわずか3300円。さらに通常版も安い【優待価格3300円】 (523)
【不具合】アップル、iPod nano過熱事故で経産省に報告(10/08/04) (254)
--log9.info------------------
忍法帖!ninjaテストスレ inアメスポ (247)
【勝ち抜け】NFLプレイオフ【生き残り】 (682)
学生アメフトの西高東低を考える (738)
九州学生アメリカンフットボール (369)
【大混戦】関西学生Div.3総合【模様】 (614)
rays応援スレ (620)
θNFL関連のAA (295)
【AFC】 Cleveland Browns 【わんこ】 (297)
今年、関東で法政・日大を喰う大学はあるのか? (280)
【関東高校】SIC地区板【アメフト】 (347)
NFL最速の選手 (502)
オンワードオークス活動停止 (852)
Xリーグチア限定 part4 (755)
【横浜DeNA】ディアーナ Part.2【diana】 (439)
箕面自由学園高校GOLDEN BEARS (582)
【中日】 チアドラゴンズ part7 【チアドラ】 (358)
--log55.com------------------
魔界戦記ディスガイアシリーズ総合  Part.3
ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 147章
GOD WARS 総合 【ゴッドウォーズ】Part12
ファイアーエムブレムについて語ろう! 第210章
【PS4】ラングリッサーI&II part1【Switch】
機動戦士ガンダム サンダーボルト参戦希望スレ
ガンダムをスパロボから排除しろ
プラネット・ウィズ参戦希望スレ