1read 100read
2013年01月無線134: ICOM IC-R6 Part11 (386) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
アマチュア無線はゴミ多過ぎ (224)
3エリア 430スレ (606)
【アングラ】CBショップ自慢 (696)
真のユーザーがIC-7700を語る! (418)
【技術】QRP/QRPp/QRPppやろうぜ【研究】4 (837)
警察無線を懐かしむスレ 7方面 (525)

ICOM IC-R6 Part11


1 :2012/06/09 〜 最終レス :2013/01/08
アイコムの広帯域受信機、IC-R6を語るスレです
公式
http://www.icom.co.jp/products/amateur/products/receiver/ic-r6/
前スレ
ICOM IC-R6 Part10
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/radio/1317126801/

2 :
ポニーテールうんたらかんたら

3 :
開き直った岡田副総理 民主中間派を逆なで
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a%3D20120607-00000085-san-pol

4 :
何も聞こえないなどと言っている馬鹿は、まず室内アンテナや車内アンテナをやめろ!
さっさと屋外アンテナなり車外アンテナを設置するんだ!せっかくの受信機が勿体無い!!

5 :
でも汚蚊駄さんはね
正真正銘の10Wですよ

6 :

 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |   ■情報ない.     .  |
 |   ■更新ない.    .   |
 |   ■おもしろくない    .|
 |   あるのは自慢だけ…  |
 |___________|
   .  ∧∧ ||
     ( ゚д゚)||
     / づΦ  該当者は直ちにブログを閉鎖せよ!

7 :
>>991
不正な受信って何?

8 :
不正な受信ちゃなんやのん?

9 :
R5のニッカド電池がヘタッたんで近所のホムセンに行こうとしてるんですけど、
よく園芸コーナーに置いてあるアイリスオーヤ●製とかのソーラーライト用ニッカド電池(1.2V/900mAh)でもR5本体で充電可能ですか?

10 :
age忘れてた

11 :
>>9
エネループ買っとけ

12 :
>>9
出来るかできないかで言ったらできるよ、保証はできないけど
それよか、電池コーナーで1900mAくらいのと急速充電器買った方が捗ると思うけどな…
ソーラーライト用ニッカド電池に思い入れがあるなら無理強いはしないが

13 :
>>11 >>12
早速のご回答ありがとうございます。
もしできなかったら、明日は父の日なんでうちの園芸好きの父親にプレゼントしようかと思います(笑)

14 :
ここ本当に無線板かよ・・・

15 :
ソーラーライト用ニッカド電池で充電できました\^o^/
…すいません、当方昨年の大震災をきっかけに無線復活した超ド素人なもんで…。

16 :
プロはほとんどいないから

17 :
それ単なるニッカドだろ
もしかして、xx用洗剤とか全部揃えるタイプ?

18 :
ちょっと前にエネループ試したが太くて入らなくてヒーヒー言わした記憶がある

19 :
>>18
最近買ったけど、おれのは普通に入ったよ

20 :
>>17
型番はGSL-900Hですね。「ソーラーライト用交換電池900」「Ni-Cd900」と電池本体に書かれてます。

21 :
>>19
エネループが新発売された頃の話だよ
返品して別のニッ水電池に交換してもらった

22 :
>>20
だから
単なる容量900mAのニッカドだっつーの

23 :
えっ?ニッカドっていろいろあるんですか?

24 :
サイズに容量に色々あるで

25 :
しかしながらホムセンでは「単なるニッカド電池」しか売ってませんよ?電機量販店には全く置いてないです。

26 :
そうか、それはよかったな

27 :
久々にホームラン級のバカを見たような気がする

28 :
気のせいさ

29 :
近年の無線板にしては珍しく有益な情報だったなw

30 :
テハンの仕業

31 :
>>27
しかも特大の場外。

32 :
大阪日本橋でpchイヤホン売ってるところある?

33 :
ない

34 :
ないアルヨ

35 :
>>34
なル?

36 :
100きんの電池のがコスパ良く無い?

37 :
それとホムセンの乾電池用充電器

38 :
お気に入りならそれでいいよ

39 :
日本橋のショップで、取り寄せてもらえばいいやん

40 :
>>39
N野無線
安かったよ

41 :
俺は100均電池だな
そんなに何ヶ月も入れっぱなしにはしないので
液漏れ被害に会う事無いだろうし
ニッスイだと充電管理面倒だし
使用中に突然電圧低下して電源切れるのも鬱陶しい

42 :
エネループがお勧めですが

43 :
100均のニッケル水素電池とかホムセンのアルカリ乾電池用充電器って興味あるが使うのはちょっと怖い

44 :
使わなければ恩恵を受けられないし興味があるだけでは意味ないよ

45 :
いやいや、これは原発や自然エネルギーの論理と同じなんだって。
電池に関しても効率や安全性、ランニングコスト的なことに興味ある人は多いはず。

46 :
でも結局買わない

47 :
R6ってVX-3みたいにAMラジオを聞きながら、スキャンで受信始まったら自動で切り替わるとかできますか?

48 :
全く同じ事はできないの
似たような事はできる

49 :
R6持ってるけど似たようなことってどんなの?

50 :
プライマリチャンネルじゃねえの?
まあぜんぜん別物で、VX-3の足下にもおよばないと思うけど

51 :
VR-160とVX-8も使ってるが、
確かにAFデュアル機能は便利なんだよな。
でも受信でここぞ!ってときはIC-R6を持ってゆく
受信機としての基本性能はR6の勝ち

52 :
三才の周波数帳CDROM版から切り貼りして
クローニングソフト使って書き込みできますか?

53 :
>>52

ご自由に。
やり易い方法て。

54 :
メモリースキャン、ものすごい早いのには感激。
改造済みをオールリセットしちゃうと、歯抜けに戻ってしまうんだね…

55 :
>>54
戻らないよ

56 :
物理的に改造してるんだから

57 :
俺のも戻るんだけど

58 :
あぁ、戻るよ。 コマンド打てばフルカバーになるけど

59 :
>>57
時代はパーシャル!

60 :
コマンドいれたらSSBも受信できるようになった

61 :
嘘付けハゲ

62 :
>>61
過去スレ読んでこい

63 :
SSB受信出来るわけ無いだろハゲが

64 :
ハゲには出来るらしいw

65 :
保守用のコマンドで微弱送信できるらしいな

66 :
できるよ

67 :
できてもやらない

68 :
>>65
んなアホな

69 :
回路から微弱ながらノイズが発振されてるというオチ

70 :
コマンド入れたら彼女ができた

71 :
彼女に入れたら子ができた

72 :
隠しハゲがなんだって?

73 :
こういう時って、自分が気にしてることが言葉に出るんだよね

74 :
ど、Rちゃうわ

75 :
隠しコマンドー入れたら
ドンパチ賑やかになった

76 :
こういう広域受信機って中国とか共産国家では所持は犯罪?

77 :
中国に住んでたが普通に使ってましたよ
違法かどうかは知りません

78 :
聞いたら犯罪ってのならジャミングとか不要だろ

79 :
>>76
そうだよ

80 :
前スレから比べてレベル落ちてね?

81 :
お前がレベル上げるようなこと書けよ

82 :
無理!(`・∀・´)

83 :
PCコントロールが公式じゃないのでワンランク下がる

84 :
ドットマトリクスディスプレイでBUSYランプ、bluetooth着き、防水。
ステレオイヤホン対応のIC-R7が秋ごろ出ます。

85 :
>>84
秘話機能解除もお願い。

86 :
意外と特小の受信で欲しくなるんだよな。反転秘話解除

87 :
周波数だけじゃなく、メモは漢字表示ができるといいなDJ-X11みたいに。
あと人前で本体だすのもなんか抵抗があるので、Bluetoothはいいかも。
ついでにリモコン付きで。
VX-8がBluetooth付いているんだっけ? あれ実用になるのかな?

88 :
>>84
マジ?

89 :
警察無線傍受機能もお願い

90 :
ガセだろ

91 :
IC-RX7と間違った

92 :
おサイフケータイ機能も欲しいな

93 :
ケータイ型っていいかもね。目立たなくて。

94 :
いっそのことアップルあたりと提携してipod型受信機出せば?音楽聴きながらワッチできるやつ

95 :
電池持たなくなるから余計な機能はいらん

96 :
音楽はいらないが録再機能付きはいいかも

97 :
メモリーカードで、録音再生が自由自在に出来るといい。

98 :
ワンセグ付きのデジアナ対応の受信機が、出てきていい頃じゃないか?

99 :
とにかくエアバンド帯の感度をあげてください

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
石野真子 (230)
【EHA】EHアンテナのスレ【電磁界】 (764)
こんなものイラねえBEST3 (404)
★新スプリアス規格★現行無線機が使用不可に! (649)
通信型受信機 Part13 (438)
【いつかは】AOR AR5000【最強】 (411)
--log9.info------------------
NHK フジテレビ テレビ朝日 は狂ってる! (574)
【滋賀県】びわ湖放送Part6【アミンチュてれびBBC】 (354)
【TBS系】 中部日本放送CBCテレビ 【5ch】 (286)
福岡のテレビ事情 Part33 (558)
三重テレビを語るスレ32 (407)
朝鮮人テロリスト■フジテレビ木下悠貴を解雇しろ! (495)
このままフジテレビデモは続くか? (710)
日本も台湾を見習って韓国ドラマを規制せよ! (256)
【蛆3k】フジテレビが大嫌い Part11 (265)
復活してほしいテレビ番組 (216)
ケツに「ステーション」をつけて萎える番組 (275)
【フジテレビ】とんねるずのみなさんのおかげでした (239)
ウジテレビの番組は朝鮮人が作っています (745)
フジは韓国のステルスマーケティングを止めろ! (957)
チョンのチョンによるチョンのためのテレビ局 (718)
プロ野球の放映権について語ろう88 (618)
--log55.com------------------
【雑炊】 胃に優しい 【おじや】
只で食べられる物
【とんこつ】ラーメンのレシピ【みそ】
『美容』肌がきれいになるレシピ『コラーゲン』
【温めるだけ?】レトルトカレーの応用【他には?】
蕎麦をつかった料理
スポーツドリンクの作り方
パスタのおいしい作り方〜15皿目〜
20130316132913
秋月アンテナ