1read 100read
2013年01月懐アニ平成64: 【VF0】マクロスゼロPart23【フェニックス】 (925) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ヒカルの碁 第28局 (313)
【おまえなぁ!】らんま1/2 その59【なによっ!】 (792)
空想科学世界ガリバーボーイ 第2章 (312)
デジモンアドベンチャー02 -傑作 or 駄作? (713)
魔法少女リリカルなのは + A's 332なの! (217)
ブレンパワード (664)

【VF0】マクロスゼロPart23【フェニックス】


1 :2010/01/24 〜 最終レス :2013/01/13
マクロス20周年記念作品 OVA 『マクロスゼロ -Macross Zero-』
シリーズ全5巻 発売中
Blu-ray Disc BOX 8月22日発売
マクロス総合公式サイト
http://www.macross.co.jp/zero/
バンダイビジュアル マクロスゼロHP
http://www.bandaivisual.co.jp/macrosszero/
ビクターエンタテイメント MACROSS NET CAFE
http://www.jvcmusic.co.jp/m-serve/macross/
マクロス関連スレッドリンク集
http://mo112.hp.infoseek.co.jp/indexc.html
【前スレ】
【サラ】マクロスゼロPart22【マオ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1231153372/

2 :
■過去ログ
【鳥の人】マクロスゼロ Par21【伝説】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1219662136/
【鳥の人】マクロスゼロ Par20【伝説】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1210329434/
【あっという間に】マクロスゼロ Part18 【20年】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1136532673/
【ゴースト】マクロスゼロ Part17 【ブースター】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1114353900/
マクロスゼロ Part16 【やるなぁシン!】
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1107445525/
マクロスゼロ Part15
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1100846881/
マクロスゼロ Part14〜ゆうかたん萌え♪
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1100427061/
マクロスゼロ Part13
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1098635405/
マクロスゼロ Part12
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1096976870/
マクロスゼロ Part11
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1089992818/
【第四章】 マクロスゼロ Part10 【発売】
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1084535989/
【フォッカー】 マクロスゼロ Part9 【イワノフ】
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/anime/1074379944/
【俺は】 マクロスゼロ Part8 【シャイアン】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1070115739/
マクロスゼロ Part7
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1067060773/
【21世紀の】 マクロスゼロ Par6 【マクロス】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1057462798/

3 :
【蒼き】マクロスゼロ pert5【死闘】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1053997303/
【地上の】 マクロスゼロ Par4 【星】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1047804631/
【海と】 マクロスゼロ Part3 【風と】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1041768096/
【20周年】マクロスゼロ Part2【記念作品】
http://comic.2ch.net/anime/kako/1039/10395/1039597480.html
@@きたきたあ!!!マクロスゼロ@
http://comic.2ch.net/anime/kako/1025/10256/1025612867.html
■関連
マクロス統合スレ  PART9
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1227875808/

4 :
★Q&A
Q:マクロスゼロがシリーズ初めてなんだけど他には?
A:
初代関係   超時空要塞マクロス(TV)
.         超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか(劇場)
.         超時空要塞マクロス Flash Back 2012(OVA)
U関係    超時空要塞マクロスU(OVA)
プラス関係  マクロスプラス(OVA) マクロスプラス MOVIE EDITION(劇場)
7関係     マクロス7(TV) マクロス7 銀河がオレを呼んでいる!(劇場)
.         マクロス7 アンコール(OVA) マクロス ダイナマイト7(OVA)
F関係     マクロスF(TV)
Q:時代の流れは?繋がりは?
A:マクロスゼロ→マクロス→マクロスプラス→マクロス7→マクロスダイナマイト7→マクロスF
  マクロスUはパラレル。SS、PS、DCなど河森が関わってるゲームは公式。
  ただ繋がりはそんなに重要ではない。
  なおゲームを入れると
  マクロスゼロ→マクロス→M3→マクロスプラス→マクロス7→マクロスダイナマイト7→VFX→VFX-2→F
Q:見る順番は?
A:特に無し。気に入れば見ればいいし、気に入らなかったら見なければいい。

5 :
>>1
頭悪いなお前

6 :
>>1


7 :
何でVF-0じゃないの?

8 :
>>7
>>1が知的弱者だから

9 :
あぁ、もう懐アニに来る時期になったのか

10 :
いちおつ

11 :
公式じゃないよ、ゼロのアニメ内だけでわかることだよ。
ありがち質問。
         表と裏の関係   
マヤンを助ける    |        世界を救う                
 |           |           |                     
 |−−−−−空を飛べる−−−−−−|               
 |      |   |   |       |                   
サラ−−−鳥の人−−VF-0フェニックス −シン
       /|   |   | |     
     / 像鳥の人−戦闘機|    
  魚の人  |   |  (F-14)|      
    |    −サラを助ける− 
    |
  マオ−−−−飛び魚
   |        |
都会にいきたい 空を飛びたい  
Q 鳥の人って?
A >>20 プロトカルチャーの遺跡もしくは遺物
どうやら太古にプロカチャという異星人が地球にきて、彼らが地球にあった遺伝子を改造して
地球人を創造したようだが、その時に使った遺伝子改造兵器および道具であるらしい。(3・5巻のセリフより)
重力制御システムを持っていて、フォールドという空間転移という事もできるらしい。(3巻のセリフより)
また血を流す事により生物的な側面も持っていて、地球を監察するような役割も持っているらしい。(3巻と5巻より)
さらには反応炉に干渉を与えることもできる。(5巻)
Q歌で石を浮かせた?
正確には鳥の人が浮かせたと思われる。
どうやら真の歌というのは時間と場所を超えるらしい(5巻のセリフより)
しかしながら浮いた紋様つきの石が重力制御に反応する理由は特にいわれていない。
ただマヤンというのは伝説だと海亀の甲羅が割れてできた、
また近くに伝説の巫女がいたり、人類発祥の島だったり
鳥の人がいたりするあやしい島のようだ。  
(海=宇宙 マヤン=プロトカルカチャーの戦艦のぶっ壊れた一部)
Qやっぱりシンは鳥の人って?
鳥の人とは統合・反統合軍がさしてる意味はプロトカルチャーの遺跡をさしているが
サラはあるのかないのかようわからん偶像神がある。
ここでマオがいう鳥の人は
シン「潜水訓練では誰にも負けないのに、マオは魚の人だな。」
マオ「でもってシンは鳥の人だね」(3巻)
という劇中のセリフより、潜水がすごいの逆の意味合いを持つ事をさしてると思われる。
間違いj解釈  やっぱりシンはプロトカルチャーの遺跡ね
正しい解釈   やっぱりシンは潜水がすごいの逆 というような意味合い
※ ただし実際に飛んだのか霊魂が飛んでるのは不明だが
  シンというキャラをさしている解釈の可能性はあり
※これは知ってなきゃ知りえない知識だがVF-0のペットネームはフェニックス(不死鳥)である
Qシンはシンだの?サラ死んだの?
A死んだら鳥の人のエネルギー供給源が無くなるのでは。
シンがシンだか、どうかはあなたの心の中にあるよ。神話だよ。
ちなみに劇中劇のようなものの証明に、カメラに水がかぶるシーンがある。
Q統合戦争の時代である必要あったの?
言葉が統合されてる状態だからシンとサラはしゃべれたし、最後のセリフにみんな引っ掛けられた。
4巻の会話みればわかるよ。


12 :
Q Fのドクターマオってマオなの?
A 名前はそうですが、それを肯定する人もいれば否定的な人もいます。
  極々一部に遺恨を産んでる状態なので
  出来れば互いが嫌な思いをしない為にFマオはFスレで御願いします。
  もともと知っていたファンとFが遺恨をうんだ背景事情。 

キャラクター編
・乱発されるオマージュでそのオマージュに重みを感じない
・下品なエロ、似ても似つかない存在のシェリル、
 ガンダムシードの流用じゃないの?
 バジュラは最初からやる気も無い癖にそれにマオを絡める行為ってどうよ?
・マオの容姿の年齢をAD2059年で計算しており不自然にババァ状態でだし
 マオの事なんかどうでもいいんじゃない?としか思えない態度
・バカの1つの物覚えみたいに過去を真似る事しか考えておらず
 ハスフォードが車椅子にのってるからマオも車椅子にのせたんだろとしか思えない態度
・バサラが反応弾に対して切れるのは7でも名シーンの1つなのに
 反応弾で蒸発させるぞというボンバーファン設定のオズマ
・俺の歌を聴けのパロをやったくせに、歌で銀河が救われた後の世界観なのに
 ポスターで歌で銀河が救えるわけないでしょのキャッチコピー
なんか全般的に過去のキャラクターに愛着をもっているのか、あやしい使われ方
歌・バジュラ編
・言い逃れが出来ないほど矛盾の連続で歌を流す意味が全くなくなってる
・どうみたってバジュラの設定はゼントラの設定まんまの所があるのに
 鳥の人のモチーフなど理解しがたい説明、物が違い過ぎる
・反応弾に耐えられる鳥の人なのに反応弾であっさり吹き飛ばされるバジュラ艦 
・ゼロで鳥の人は人類進化、プロトカルチャーなどちゃんと描かれてるが
 Fのバジュラは描かれてない
バジュラの設定はゼントラまんまの設定があります。
バジュラに近い設定は鳥の人ではなくゼントラです。同じ世界観軸でどうよ?
最初からやる気のないじゃないの?的な存在に関わられても
ファンとしては微妙と思う人もいるのです。

13 :
シリーズ設定編
・フォールド通信波は標など意味がわからない
・8話のプロローグの説明があからさまに間違ってる事
 × プロトカルチャーが滅びの危機に瀕して人類計画を行った
 ◎ 人類計画はプロトカルチャーが滅びの危機に瀕する前
 人類ネタは初代やゼロをみればわかります。
・事件があったのにグローバル艦が放置されている事
・挙句にどうみても消滅してなきゃおかしいのに復活するグローバル艦
 こんなメチャクチャ描写にセリフでてきとーに処理される血縁ネタ
 はっきりいってどうでもいいじゃない?とわかる態度。
板野「Fが好きな奴は俺の名前を覚えなくて良いよ。感性が違うから。」
特技監督で過去のシリーズに関わってる板野氏の見解もでております。
はっきりいってキャラクターの華やかさだけをみるのなら
ゼロはアニメとしての等身大寄りの人間同士の戦争のために地味キャラが多く
楽しむには微妙なわけです。それを理解して世界観ごと好きな人がいるので
キャラだけポイッとやられてもきつい人もいるのです。
そこを理解していただきたい。うっさいオタクがいるわるわけです。
決められた設定を口あけて受け入れる人もいれば
これはおかしい、キャラの設定だけをご都合で済ましとけば良いという態度、
愛がない設定などはいらないと思う人もいます。
賛否両論という事でお互いが嫌な思いをしないように、F関係マオは出来ればFスレで御願いします。

他媒体のきれいなゼロ完結編 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5438961

14 :
マオは俺の嫁のばあちゃん

15 :
テンプレでもあるまいに気持ち悪いな

16 :
まあでもランカとかシェリルが次回作でRだったらこんなもんじゃ済まないだろうな…
人気がないOVAである意味助かったというか何というかw
つかゼロオタ全員がFを見ている訳でもなければ肯定している訳でもないし、
そもそもこんな長文貼らなくてもゼロスレで客層が違うFなんて話題にならないと思うぞ

17 :
なにこのきもいの

18 :
Fはゼロの60年後くらいに映像化されたもので
ゼロでマオ役だった女の子が、特別出演でFでもマオ役やった、みたいな・・・
鳥の人の血により身体的老化が早く進んだとか・・・
まぁ、どうでもいいや

19 :
統合スレとかに出没してる通称F太郎ってやつか?
とにかくFが大ッ嫌いの初代厨らしい

20 :
またF太郎連呼の基地外が湧き出したか・・・
特徴
意味不明な認定
(主にシッタカガノタ・F太郎など聞き慣れない言葉を多用)
的外れな分析
(一方的に認定をするが根拠は全くなく被害妄想で正常な判断ができない
一般的な言葉(例:F・マクF)を用いるだけで全て同一人物に見えるようである)
凄まじい粘着力
(マクロスに関係していればどこにでも出没
前後の流れを読まずに見境なく認定を始めるので一目瞭然である)
行動から察するに盲目的なマクロスF信者と予測できるが
内容に関する具体的な書き込みは一切なく、もはや荒らし以外の何者でもない
親切に注意した人間も自演扱いするマジキチなのでスルー推奨

21 :
基地外が金魚のフン連れて現われました、っと

22 :
クドウ
軍人
エース
家族を失う
主役を取られる(フォッカーに)
鈴村

アスカ
軍人
エリート
家族を失う
主役を取られる(キラに)
鈴村

23 :
マクロスの世界では、マクロスが地球に落ちてきて、
統合政府を作ろうと言う話になったけど、
人類統一の世界政府の樹立を目指していたフリーメーソンやユダヤ人、
アメリカ主導の人類統一政府を夢見ていたアメリカは大喜びじゃねーか。
一方、当時の日本はアメリカさまに土下座している状態だから自然と統合側につくし、
韓国は自分たちの国、民族、人種を恥じているから、
韓国と言う概念が無くなる統合に大喜びでつく。
ロシアと中国とアラブ諸国はアメリカ主導の統合政府に反発して反統合同盟に周り、
金体制の崩壊を嫌った北朝鮮も当然反統合。
イギリス連邦加盟国やEUは、時代の流れに従い統合につくだろうし、
それ以外の第三世界は各国で対応が分かれるだろうな。
統合につくもの、反統合につくもの、中立にまわる者。

24 :
Fと比べると戦闘シーンなんかのCGは、動きが何かぎこちないね。

25 :
>>24
ぎこちないどころじゃない初代TVから比べたら…

26 :
>>22
主役じゃないと言ってるのは圧倒的な力で活躍してないと主人公ではないと思う奴と
ストーリーをみる能がない奴だけだから。
戦闘機で活躍、落とされる、訓練、魔改造VFとストーリーラインは主人公だ。
フォッカーではサラを救う事が出来ないんだよ。
シンのRは小さそうだからサラを満足させる事ができるのはフォッカーだろうけどな。
種運命みたいな脚本の基本も出来てないもの一緒にするなよ。

27 :
>>25
バンクありまくりな7もかなり…

28 :
>>26=>>20=>>11

29 :
>>28
おのれ〜F太郎め!よくもマクFを馬鹿にしたな!まで読んだ

30 :
ゼロの戦闘シーンって不評なの?
F-14やMiG-29が運動性良すぎ、
SV-51とかVF-0とか初期の可変戦闘機なのに運動性や耐久性が高杉とか。

31 :
>>30
当時はCGだからという理由で批判されてたよ。
時間がたった今では素直に見れる人も増えたんじゃない。

32 :
やっぱ迫力があるのはCGよりも手描きアニメだな
ゼロでもリアクティブアーマー装備のVF-0(フォッカー)は手描きでアーマードコアみたいに
かっこよかった。

33 :
>>32
へー、アーマードコアって手描きだったんだ。勉強になるなあ。

34 :
>>30
Fの時代に最新鋭のVF-25が超機動してても違和感は感じないが、
微妙にリアリティーのあるゼロの時代の機体が超機動してるとやっぱり変だと思っちゃうんじゃない?

35 :
CGったてイグルーよりずっとマシだろ? 重力戦線でよくなってきたが
ゼロはコブラ〜フラットスピンのR機動とモンスターのシーンがいいな

36 :
>>32
リアクティブアーマーVF-0がアーマードコアに似てるデザインという事だろ。
空気の読めない奴。

37 :
空気w

38 :
迫力があるのはCGよりも手描きアニメ
VF-0(フォッカー)は手描きでアーマードコアみたいにかっこよかった。
空気の読めない奴。

39 :
どういう意図に転んでもえらい駄文だ

40 :
自分の好きなアニメを貶されて、スレの雰囲気を悪くするだけの稚拙な信者
それがお前のレスか  

41 :
貶してる?誰が?

42 :
自分の稚拙な日本語を貶されて、スレの雰囲気を悪くするだけのエセ信者、の間違いだった

43 :
ID無い板に移転した途端変なのが湧いてる

44 :
なんか結構わかりやすい奴だけどな。
変なコピペしたり、感じが悪かったり、日本語が苦手だったり。

45 :
匿名掲示板なのにやたら中の人を気にする人とか?w
ゼロのガウォーク格闘はもっと評価されていい。

46 :
あれは互いに接近しすぎてバトロイドに変形する隙が無かったんだろうか

47 :
>>45
>>40とか>>42のことですね。

48 :
>>24
CGがぎこちなかったのは1話と2話の一部だけだったような

49 :
>>46
バトロイド同士で戦うのが映像的にかっこわるいから止めたんだと思う。
巨人相手に格闘する為で必ずしも格闘はバトロイドでなきゃいけないわけじゃないからな。

50 :
>>45
>>46
フォッカーにしろ、イワノフにしろ、格闘なんてまどろっこしいことしてないで、
さっさとミサイル撃っちゃえばよかったのにね? 先に撃った方が勝ちだよ。
なんで撃たなかったんだろ?


51 :
>>50
あの時の状況ではフォッカーののるVF-0はアーマードパージ後なのでミサイルを持っていない。
VF-0,VF-1のミサイルは全部外付け。イワノフは不明。ミサイルはうちきっちゃってたんじゃないか。
シンのガウォークでの格闘はミサイルを撃つための布石と勝手に解釈。

52 :
イワノフはフォッカーに対して余裕で戦ってる感じだし、
空戦を楽しんでる様子だから瞬殺したくなかったんだろう、

53 :
SV-51はハンブラビに似てないか?
まあノーラもヤザンの女版だがw

54 :
いや
あんまり

55 :
3日メシ抜いたザクだな

56 :
今宵はサラでぬくぞ

57 :
去年の12月13日、ニコ動にアップされたマクロスゼロのMADで使われてる曲を知っている人がいたら教えていただきたいです。
MADの内容は蒼き死闘の戦闘シーン、曲は全編英語詞で子供の声で歌っているような感じでした

58 :
第02話『地上の星』で、イワノフのSV-51がガウォークの状態で、
バトロイドの頭部だけをろくろっ首みたいに上に伸ばす動作をするけど、
あれってすごく可愛いよね。。。

59 :
あれは後々採用されてもおかしくなかった便利機能だな
ドーサルスパインに頭部を埋め込むという発想が時代を先取りしすぎてたのか

60 :
久々に来たけど過疎ってんなぁ

61 :
カドゥン!

62 :
何だいたのかよ
>>59
あれは使える地形が限定されるしなぁ

63 :
ピンポイントバリアがはれる時代なら頭突きとかできるのにな

64 :
何故か5話のシンのVF-0の首が吹っ飛ぶところで笑ってしまった

65 :
追撃ないとこ見ると流れ弾だったんだろうか

66 :
だろうね

67 :
何で頭撃たれただけで気絶して落下してくのか未だに疑問

68 :
そういわれればそうだな。
ロボはバトロイドという人型で擬人化しててみてたから
頭が吹っ飛んだから気絶したものと思った。

69 :
SV-51ってフェイスプレートみたいなの上げ下げできるんだな
ごちゃごちゃのセンサー群がまたいい

70 :
中学生になってマオちゃんをマオちんと呼んで一緒に遊びたい

71 :
作画良すぎ
想わずぬいた

72 :
マクロスゼロがACEに出るらしいぞ

73 :
PS3でFと0が参戦確定かな、A.C.Eシリーズの事だからSV-51やケーニッヒも使えるのだろうか…?
ファイターはともかくガウォークとバトロイドの動きは一番好きだったので楽しみにできそうだな

74 :
Fの戦闘って速く動かして誤魔化してるだけだよな

75 :
とか言ってる老害はRよ
このスレは老害ばっかだな

76 :
河森ファンだったがもう○ねの領域まではいるな。
ACE3の時、ゼロもだしたかったとあったがこれならでない方がよかっただろ。
クロスオーバーは予想する限り最悪。
どうせなら初代とクロスオーバーすればいいのに。
7がでてない事がゆいつの救い。
河森もあれだけガンダムは真似ない、オリジナリティとかいってまじ喧嘩売ってやがる。

77 :
だからなんだよ失せろキチガイ

78 :
とマクロス自体はどうでもいいF厨房だった

79 :
>>73
今日ファミ通買ったが、ゼロの画像内にSV−51が敵機で載ってたから出てくると思う。
コナンスキーとイワノフが出るのかは不明だが。
使える機体はVF-0A・D・S ポイントでSV−51γ(イワノフ・ノーラ)てとこだろうな。
キャラはシン+エドガー(D限定)・フォッカー・ノーラ・イワノフだな。
欲を言えばノーム姉妹も出てきてシェリルとの絡みが見たい。
Wシンの絡みもあるかも。

80 :
シン・クドウ+空母アスカ=シン・アスカ

81 :
エドガー喋るなら買う

82 :
ttp://www.famitsu.com/game/coming/1233749_1407.html

83 :
スクコマ2の時はせっかく競演したのに
運命のシンとなんも絡みが無かったな・・・
今回はマクロスFまでいるんだから、
Wシンの絡み、マオとシェリルの絡みなんて
小ネタを入れてくれるとうれしい。

84 :
規制解除。
東京国際アニメフェアでゼロ3話が放映されてた。
まさかサラもあんな大観衆の中で全裸晒すとは思わなかっただろう

85 :
カスタムサントラあるなら
まずはギラギラサマーを入れる

86 :
Fネタウゼェ

87 :
改めてZERO見て今更な疑問。
変形がレバー式じゃなくてスティック倒し式なのはなんで?
マクロスの正史はTV版でしょ?
VF-1のブロック6以降の変形方式がスティック式に変更されたとしても、
それ以前はレバー式だったんだから、VF-0の変形操作がスティック式なのはおかしくね?
SV-51をステルスって言ってるが、あの形状でパッシブステルス?
それともYF-21が実用化される30年以上前にアクティブステルスがあったのか?

88 :
VF-1ブロック5以前の変形システムは1の試作機、反応エンジン搭載のVF-Xの直系
ブロック6以降になって秘匿気味の扱いだったVF-0のシステムが応用された、と
ステルスに関しては
ゼロで登場したもの、VF-5000の塗装等は通常電波に対するステルス
VF-17、AVF以降に登場したステルスはOTM系レーダーに対するステルス
…というのが俺の脳内妄想

89 :
「正史」と真顔で言い出すガノタに触るなという村の言い伝えがあるのに…

90 :
だからマクロスは全て劇中劇だとあれほど…
SV-51についてはVF-0共々アクティブステルスという設定があったはず。
何でVF-1で装備されなかったのかは知らない。

91 :
OT探知と電波探知の両方から隠れなきゃいけないってのがめんどいな

92 :
どーせ撮影に使われた実機はVF19以降VF25までのどれかだし
コクピットの偽装まで手を入れなかっただけじゃないか?

93 :
VF-19だと足の下までモニターがあってVF-0との計器類の違いがヤバいレベル
VF-25なんざEXギア形式でVF-0と操縦システムが計器レベルでこれまた別モノだと思う

94 :
某7でも19で愛おぼの撮影をしたんだし・・・
ところで劇中劇なんだけど、マクロス世界では実写っていう設定なの?
アニメとかフルCGとかだったら、マクロス世界でも作画ミスがあったとかっていう
ある意味初代のオマージュだったり

95 :
>>94
実写の映画でもミスってあるんだけど。
怪我が同じシーンで消えたり出たりとか
俺らが見てるのはアニメだから意味のない話だけど

96 :
ピンポイントバリアの消し忘れは有ったみたいだから
多分実写だな
アニメーションならそもそもそんなシーンあり得ないし
映画「鳥の人」の方は
フロンティアの人工島を使った上で
実機はVF25を使ってCG処理したみたいだし
役者はスタントまでして水中撮影してるし
ちょうど最近でたマクロスA四号で
アルトがシン役の役者に操縦の指導してるエピソードが載ってるよ

97 :
冒頭で、子どものシンが二つの太陽を見てる場面で
シンの父母がいてもう一組の夫婦がいるけど、あれは誰?
シン・アスカって、シンと空母アスカをひっかけたものじゃないかと思ってしまった
二人とも家族を殺されて軍に入隊してるし。

98 :
親父さんにくっついてるのは姉ちゃんじゃないのかな背丈的に
母親は兄ちゃんの側にいる人ではないかと
F-14のコックピット内にある写真からの推定だけど

99 :
ゼロって歴代でも一番好みだなあ
キャラクター:リアルすぎず、萌えすぎずでちょうどいい
歌:劇中では重要なんだろうけど主張しすぎず、使うべきところで使う
戦闘:敵対勢力の地球人同士の戦闘
   お互い緊迫感あるセリフしゃべりながら戦闘するのがたまらん
   シンVSノーラの「ひいぃ」とか最高
プラス、ゼロ路線な硬派なのもまた作ってくれないかなあ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
烈火の炎のアニメは劣化している (401)
魔法少女リリカルなのは総合917なの! (1001)
雲のように風のように (610)
Bビーダマン爆外伝シリーズ モミテ3ダー (955)
行け!稲中卓球部 (429)
ヒカルの碁 第28局 (313)
--log9.info------------------
【ただいま独身中】辻灯子 6【よゆう酌々】 (406)
むんこ総合 13本目 (670)
【ひなきみわ】miifa Part1 (254)
ヘタレ眼鏡友の会 会報一号 (661)
【27日発売】まんがタイムオリジナル スレ目【芳文社】 (901)
【楽屋裏】魔神ぐり子 3【漫画家デビュー】 (862)
ごきチャ るい・たまち 1匹目 (444)
【22日発売】まんがタイムスペシャル 6【芳文社】 (959)
【放課後せんせーしょん!】庄名泉石スレ (327)
【ぐーぱん!】 榛名まお その3 【こずみっしょん!】 (306)
瀬戸口みづき 恋は地獄車 (892)
実話系雑誌全般 (318)
新山たかし総合スレッド Part38 (235)
やくみつる総合スレッド (647)
施川ユウキ総合スレ3、はまた週漫板に復帰できるのか? (397)
【氷室の天地】磨伸映一郎Part4【Fate】 (754)
--log55.com------------------
かすうどんって美味いね
焼きうどん総合スレッド
【下町の】浅草橋の立ち食いそば【聖地】復刻版
〜石川・金沢〜城下街に蕎麦屋多し?
栃木の 蕎麦、そして うどん 。その4
うますぎるカレーうどんが食いタイ
手打ちうどん!自作大好き情報交換
【んー】吉田のうどんを語れ Part4【にゃー】