1read 100read
2013年01月セキュリティ15: Kaspersky/カスペルスキー総合129 (755) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
最悪ウイルスバスター2007 (292)
SUPERANtiSpyware Part4 (534)
【MSE】Microsoft Security Essentials 55台目 (617)
トレンドマイクロ「( ´,_ゝ`) 賠償?しねぇよ(笑)」 (432)
【カスペ】Zone Alarm Free【フリー】 (287)
【本スレ】ウイルスバスタークラウド(2013)Part.1【被害者の会】 (475)

Kaspersky/カスペルスキー総合129


1 :2013/01/03 〜 最終レス :2013/01/17
カスペルスキー日本
http://www.kaspersky.co.jp/
Kaspersky Lab:
 Global Website: http://www.kaspersky.com/
 Japan Website: http://www.kaspersky.co.jp/
 Securelist: http://www.securelist.com/en/
 Technical Support: http://support.kaspersky.com/
 User Forum: http://forum.kaspersky.com/
【前スレ】
Kaspersky/カスペルスキー総合Part128
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/sec/1355643725/
その他
【カスペルスキー】KasperskyLab避難所4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/internet/1259234575/
【AntiVirus】KasperskyLabPart61【カスペルスキー】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pc/1204941107/

2 :
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、     どんなウイルスよりも、
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ     バグ放置のカスペルスキーを
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ       使っている方が恐ろしい。
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ 

3 :
>>2
中華人乙

4 :
2013でamazon等一部のサイトで日本語入力出来ない場合の対処法
IEですべてのアドオンを有効にしていると発生する模様
仮想キーボードプラグインを無効にするもしくは
データ入力の保護->入力情報の漏えい防止->設定->特定のWebサイト
に各々のURLを登録
保護しません
http://www.amazon.co.jp/
http://www.rakuten.co.jp/
https://www.google.co.jp/
http://www.coneco.net/
保護
https://www.amazon.co.jp/
https://www.rakuten.co.jp/
https://accounts.google.com/
https://www.coneco.net/

5 :
早く修正しろ糞社員

6 :
ロシア語で

7 :
Пожалуйста переговорите русский.

8 :
( ;∀;)イイハナシダナー

9 :
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、     どんなウイルスよりも、
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ     俺は他の奴等と違ってカスペルスキーを
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ       使いこなせていると思い込む方が恐ろしい。
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ 

10 :
激重なおった?
俺はつかれた。

11 :
Пожалуйста переговорите русский.

12 :
Windows7だと起動・終了が遅かったけど、8にしたらWindows7で
2012使っていた時より速くなった。
8で最適になる様に調整しているのか。

13 :
>>12
問題の出ない環境で2012/2013を比較したら2013の方が軽い印象
2013は環境によって起動/終了が遅いとか起動時にCPU喰いまくるとかの
不具合が出てるから酷評されているけどなw

14 :
>>12
単純にOS自体が早くなっただけだろう

15 :
ほぉ。
atomのタブレットに入れてみたけど快適だなぁ。
510Dだけどね。
これからCorei7 2600のデスクトップにも入れてみる。
ストレージはIntelSSD510 120G

16 :
2012使うか

17 :
2012が快適で、2013を入れて駄目な場合には
そのPCは、もうスタンダードではないということでは…
PCなんて2、3年で終わりだと思ってるけどね

18 :
まだ放置か

19 :
カスペはバグ放置が当たり前

20 :
知ってる

21 :
カスペは年追うごとに劣化していくね(´・ω・`)そろそろ見切り時かしら

22 :
>>21
で、代わりに何にするの?
何にするにしろ、ドコのセキュリティソフトも目糞鼻糞だろ。

23 :
一般向けになりえない。当然メーカはバンドルしないし、ユーザ任せ。
サポートできなければシェアは縮むだけ

24 :
自作パーツへのバンドルは昔から続いているから
そういうスタンスなんだろ

25 :
>>23
一向に縮まないから優秀ということだな

26 :
          ▲■■■■■▲
        ▲■■■■■■■■▲
      ▲■■■▼▼▼▼■■■▲
      ◆ ▼▼        ▼■■■
     /           ▲■■■■    >>1
     | --- ,-- - 、  ◆,■■■l■
      |            ◆■■■■   セキュリティのことを思って
     .{▲■|! |■■■▲  ■▼,へ,■
     }/_●l  i"´ ●ヽ-=   ■ |^i ■    カスペ入れちまったよ。
     〈  / ,:,:    ̄二    ■ |  ¶
      ▲___,,, )`ー--     ■ )iノ ¶     手動アップデートをしよう、 な!
      ▼■■■■■▲   ■■-'_▲
      ■、`ー----'_ノ■▲■■  ̄ ▼
      ▼■■■■■■■■■  /\
        ■■■■■■■■■ _/   \
       ▼■■■■■■▼ _ノ       _>、
         , -" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     _,. - '´  \
       /へ、     ,. --┬  ̄        \
     _ノ ̄ ̄ヽ.   /    l            \
     /  \ __| /       l             \
    /     |  |/        ,.┴ -             \

27 :
バグ放置のカスペは無いわ

28 :
2012年に出たバグ直ったの?

29 :
パグ放置というより、バグや誤検知出てもほとんど情報公開しないから信用できない。
これは昔からの伝統だが。

30 :
それは、どこでも同じことである
アンチは、どのスレにでも存在し
その会社特有のようにいうが
ほとんど全ての企業が同じである

31 :
スリープから戻ってこない問題はいまだに悩んでますけど、いい方法ないですかねぇ。。

32 :
>>25
成長しない会社を目指してんだなw 慈善事業に転換した方が悦ばれる

33 :
シェアが一向に縮まない≠成長しないだから、おまえの言ってることは的外れ

34 :
自分スリープしないから別に原因あるのでは?

35 :
もう駄目だorz

36 :
 r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、     駄目になりそうなとき、
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ     カスペルスキーが一番大事
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ      
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ 

37 :
ワロタw

38 :
まだ2012年に拘ってる人がいるんだな
もう野田総理じゃないんだけど

39 :
>(´・ω・`)そろそろ見切り時かしら
こんな事書いている間に、さっさと見切ったら?
んで、いつまで経ってもそれが出来ないヘタレだろ。(´・ω・`) <大爆嘲笑

40 :
警告音がプギャーの頃のカスペに戻ってくれ

41 :
バグだしといて常に最新もない。納得するのは新し物好きのマニアだけ。
業務では問題の少ない安定版を使用するのが常識。
対応ソフトなんかのメンテに時間かけられるか

42 :
win7で2013重いって言ってる人は脆弱性ブロック外すか
アップデートして脆弱性を無くせば軽くなるよ

43 :
またお前か

44 :
>>42
マジっすか?

45 :
マジや

46 :
脆弱性に関してはノーガードにするということでしょうか?

47 :
仕方が無いんや、堪忍してくれ

48 :
天才現る

49 :
すかすっ屁

50 :
ありがとうございました!

51 :
Kaspersky

52 :
2013にしてネット通信速度の上りが早くなったけど
シャットダウンに時間がかかるようになった

53 :
>>50
いいってことよ

54 :
アンチウイルスって中身がブラックボックスだから、トラブルが起こったら
「文句を言う」以外に手段がないんだよなぁ
パーツの相性問題なら、ドライバを入れ替えてみたり別のハードに刺したりと
ユーザが試行錯誤する余地があるというのに。。

55 :
セキュリティーソフト買って、ノーガード戦法って何だよw

56 :
>>54
何ゆってんの。同じように
他のソフトに入れ替えてみたり
別のPCに入れたりと試行錯誤できるじゃん。

57 :
もうムリとか見切りをつけるとかの文句を言うヤツは、他のセキュリティソフトに乗り換えてみたらいいんだよ。
そのためにどのソフトも試用版がある訳だし。

58 :
>>54
これがモンスター消費者か

59 :
遊び専用のセキュリティーなしパソコンを用意するしかねぇな。

60 :
脆弱性ブロックは2012まで無かった機能だから外してもいいと思う
効果あるかも疑問だしね

61 :
なるほど。たしかに。

62 :
効果が無い機能を入れて金を取るとかw

63 :
スペックオーバーの機能ならカタログ仕様だな。
他に 2013 のメリットは??

64 :
色々と一元管理できるのはありがたいんだけどね。

65 :
Rスキー

66 :
いつの間にかFirefoxのアドオンが機能するようになってた

67 :
どうなることかと思ったけど結構良くなってきたね

68 :
>>66
どのアドオンのこと?

69 :
>>60
以前javaの脆弱性利用して感染させるサイト踏んで実験したら効果あったよ。
2012で同様にやったら感染してしまった。

70 :
2013は脆弱性ブロックをオフにすれば快適
2012はウェブアンチウイルスをオフにすれば、画像のバグもなくなる。
これにて一件落着

71 :
カスペをオフにすれば一挙に解決じゃねぇかwww

72 :
ウェブアンチウイルスをオフにしちゃ意味なくね?
ノーガードで良いじゃん

73 :
画像がちゃんと表示されないのはカスペが原因だったのか。
特にこのサイト全くダメhttp://www.sauberf1team.com/de/news.cfm
カスペ切ったら、ちゃんと表示された。
ずっとメモリー不足だと思ってた。
カスペはもうやーめた。次は何するか迷う。

74 :
>>73
chromeだと拡張機能にカスペのコンテンツブロックその他は入ってる状態で画像普通に見えてるぞ
カスペ以前に何かおかしいと疑ったほうがいい

75 :
IE9 2013デフォのままだけど普通に見れてるなぁ

76 :
どんなウィルスよりも
何でもKasperskyのせいにするほうが
おそろしい

77 :
>>74
放置しとけ。
>>73がどうなろうと知ったこっちゃねー

78 :
>>73
うちもそのページ3分の1くらいで表示が終わって乱れた画像が出た。
セキュリティーを入れない閲覧用のPCでも用意するのがベストなんかもね。

79 :
>>73
メモリ不足を疑っちゃう環境ってさどれぐらい積んでるの?

80 :
>>79
脳味噌不足な奴なんて放っておきなよ。

81 :
お前のことか

82 :
yahoo韓国が表示されないからカスペの仕業かと思ったら違った。

83 :
メモリは8Gでも16Gでもダメな人はダメです。

84 :
そして4GでOKな俺もいる

85 :
何の組み合わせが悪いのか。。
逆に、トラブル無くうまく行ってる人の優等生な構成の方が参考になると思う。

86 :
>>42
俺の環境では問題が起きていないけど、脆弱性はフリーのチェックツールを
入れて全部埋めてるな。重い人はWindows Updateやその他アプリのパッチ
が当てきれていないってことかな。

87 :
優等生w

88 :
2013激重バグなおった?

89 :
俺の環境だと脆弱性オンにして平常時の最大メモリ使用量260MB程度、
CPU使用率1%以下、当たり前だけどまったく重くない
今までの話からすると重くなる人の環境依存っぽいから、
サポートに泣きついて動いてもらわないと駄目なんじゃないの?

90 :
泣きついて(笑)

91 :
低スペックぱそこんの相手なんかしてられないわ

92 :
Core i7 3770は低スペック

93 :
i7 3770kの高スペックでマジ助かったわ

94 :
いつから初心者ホイホイソフトになったんだ・・・
どいつもこいつも笑わせてくれるな
まあ息抜きになってちょうどいいけど

95 :
どこかのサイトにカスペは中級〜上級者向けって書いてあった

96 :
>>94
AKB(笑)を起用したせいだろ

97 :
どっかのプロバイダの有償セキュリティ・サービスに選ばれてから能書きたれろ!l
粕のくせに

98 :
誰も相手にしないから法人に土下座して回れ

99 :
いやや

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
一番良いセキュリティソフトは○○だ!!Part90 (910)
【カスペ】Zone Alarm Free【フリー】 (287)
最強のPCセキュリティーコンボ(フリー限定) Part3 (463)
【MSE】Microsoft Security Essentials 55台目 (617)
G DATAインターネットセキュリティ ver18 (486)
ESET NOD32アンチウィルス Part66 (424)
--log9.info------------------
■高島幹雄氏について語るスレ■ (306)
みんなで決めよう!■作曲家別ベスト・サントラ盤■ (758)
【悪霊退散】レッツゴー!陰陽師【ドーマンセーマン】 (748)
Vガンダムのサントラ (223)
★★岩代太郎 Sextasy★★ (461)
【99点】 セビト神崇拝スレ 【100点】 (829)
【リニュ―アル】DAM★とも34【閑古鳥召喚】 (998)
【破壊力】エリビブを極めるスレ【高得点】 (814)
【目指せ】下手コテがうpしまくるスレ5【歌うま】 (345)
【ラウンドワン】キラキラ★カラドル伝説 (696)
★燃える★アニソンうpスレ★萌える★vol.52 (889)
カラオケに向けて喉の調子を最高にスレ (352)
EBAプロ所属☆ミッチさん part2 (675)
チラシの裏 (380)
ミックスボイス判定スレ36 (278)
SHiDAX Please! - シダックス・コミュニティー27 (305)
--log55.com------------------
親にデジカメを買ってやりたいのだが
【速報】梅宮辰夫
まーちゃんがモーニング娘。リーダーになるまで見届けるスレPart154【🗽🗽🗽🗽】
絶対にフルネームで呼んでしまう有名人1位が決定したぞ!
生田衣梨奈さん「聖が卒業するまで絶対に辞めません」
ASAYANから15年ぶりに復活!テレビ東京が次世代オーディション番組「ヨルヤン」スタートを発表!!!!!
一人で行くぜ!つばきファクトリーイベント総合スレ 145イェー
氷川きよし初告白 「男らしく生きてって言われると、自殺したくなっちゃうから…」