1read 100read
2013年01月戦国時代7: お前らの好きな家紋は何よ? (669) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
残虐な戦国大名とは誰なの? (606)
【国人】伊賀・甲賀衆を語ろう IV【士豪】 (283)
昔馬鹿にしてた愚将のことを笑えなくなった奴のスレ (201)
【三法師】清洲会議を語る【天正十年】 (707)
【遠州】戦国時代の遠江についてのスレッド【だに】 (328)
若死にして残念だった戦国武将 (860)

お前らの好きな家紋は何よ?


1 :2006/08/20 〜 最終レス :2013/01/11
自分は島津の十字紋

2 :
俺は菊の御紋

3 :
北条のトライフォース

4 :
丸に剣片喰

5 :
鷹の羽違い

6 :
州浜
笹竜胆

7 :
竹に二羽飛雀
揚げ羽蝶
対い鶴の丸に胸九曜

8 :
一文字三星

9 :
俺の実家は左三つ巴だった

10 :
桔梗紋

11 :
あっ、俺ん家桔梗紋!
死んだじいさんの本家はお花の家元
けど、じいさんはヤル気無しのダメ人間だった・・・

12 :
雪薄

13 :
六文銭。
仙台真田(信繁)の傍流。
元から300石だったのが幕末に没落、
明治維新後は分家になって更に傍流に。
ひい爺ちゃんと爺ちゃんの放蕩で更に没落。
今は東京に住んでるorz

14 :
梅鉢。
幾何学模様の家紋はカコイイと思うね。
うちは橘、じいちゃんトコのは梅鉢なのに…

15 :
丸の内に三引き両
良く判らんけどうちの家紋。

16 :
長剣梅鉢

17 :
織田木瓜

18 :
好きな家紋は我が家の家紋でもある庵木瓜。
今は落ちぶれて違う家名だけど、元々は伊東家の一族らしい。

19 :
ぴよぴよちゃん

20 :
蔦紋

21 :
三つ葉葵が好きだ

22 :
家は、丸に左三つ巴。名字はそのまま朝比奈ですよ。静岡在住

23 :
竜頭兜

24 :
(●ω・`)昨日NHKでランの花の家紋がイッパイでてた。かっこいいのう。

25 :
やたがらす

26 :
・大一大万大吉
・水色桔梗

27 :
三つ葉葵
水戸のだけどね(´・ω・`)

28 :
家の家紋の五三の桐、微妙に複雑なところとか気に入ってる

29 :
小笠原源氏の三階菱

30 :
本家は巴紋
大友家配下の豪族(のはず)でした

31 :


32 :
佐竹の扇萌え

33 :
毛利の団子みたいな奴。

34 :
ヤマダ電機

35 :
肥後細川の九曜紋、池田の揚げ羽蝶、黒田の藤巴に丸餅

36 :
達夫嘉門
丸に橘

37 :
上杉笹
長尾九曜紋
宇喜多児文字

38 :
水色桔梗

39 :
((´ーзー`))三葉葵

40 :
長剣梅鉢
十時紋(島津)
長剣梅鉢はうちの家紋だから。

41 :
六文銭好きだなぁ
意味合いとか潔くてカッコイイ

42 :
菊紋

43 :
渡辺星(丸に三ツ星一文字)

44 :
丸に立ち沢潟

45 :
月紋はどれもシンプルでカコイイ

46 :
菊紋

47 :
浮線綾の類

48 :
森家の家紋

49 :
肥後細川家は好きじゃないが、九曜紋は好き
シンプルで名前もカッコいい!

50 :
相馬氏の繋ぎ馬「戦国のRーリ」

51 :
四季

52 :
立ち葵

53 :
蛾が2匹

54 :
丸に剣三つ銀杏 

55 :
牡丹が好きなんだけど立ち葵に目が行ってしまう

56 :
丸に三つ鱗

57 :


58 :
竹に雀の伊達さん(・д●)

59 :
眼帯が逆だぞ↑
六文銭

60 :
武田菱が何故出てこない?

61 :
紋白蝶・・・

62 :
蜂須賀の左卍

63 :
水色桔梗紋は美しい・・・

64 :
すいません昨日竹雀と書いた者っす!眼帯注意ありがとうございます!今日見なおして自分を恥りま下! (○□○;)ドボーン

65 :
うちの町はありとあらゆる所に一に三ツ星だらけ。

66 :
携帯は六文銭だけど
一品とか武田菱も好きだ

67 :
うちは菊水だが何か?

68 :
>>67
よっ!河内屋!

69 :
斎藤家の、二頭波だっけ?ダイナミックでいいね

70 :
運気の集積を意味する右卍

71 :
見慣れてるからか徳川家紋はかっこいいと思う

72 :
三ッ葉葵は戦国期より幕末の「ぼって」とした末広がりの意匠が(゚∀゚)イイ


73 :
なんかの本で読んだけど、
大一大万大吉は家紋じゃないんだってな
石田の家紋は九曜だっけ?
木瓜系の安定した造形美が好きだな

74 :
>>73
 「家紋」をどう定義するかによるだろうね。もともとそれは旗印であって実際に
家の紋章として使用する所がないなら厳密には家紋でないことになる。ただし
家紋的な紋章、いわゆる「似非紋」も結構あるのでそれを含むなら上記の物も含ん
でも良いと解釈する人もいるだろう。

75 :
丹羽の×

76 :
織田家の家紋と徳川家の家紋が好きです

77 :
前田の梅

78 :
下がり藤かな。自分の家の家紋だしね。

79 :
竹に雀

80 :
加藤の蛇の目

81 :
>>73
ありゃ旗印だ。
光秀みたいに家紋と一致してるのもあるし関係ないのもある。
宇喜多秀家オリジナル、関ヶ原限定の兒(児)みたいなのもあったり。
さらに家によっては副紋持ってたり、今川や天皇家みたいに複数持ってたりするからややこしい。

82 :
上信濃村上氏
〇に『上』
の家紋が好きです。

83 :
佐竹の扇か前田の梅鉢

84 :
秀吉のところの家紋
ごめん、名前が………
一応俺んとこの家紋らしい

85 :
うちの家紋の並び矢(not鷹羽)。

86 :
柴田の雀?ヤツ

87 :
織田木瓜

88 :
>>84
五三の桐

89 :
丸にかたばみ
実家の家紋ゆえ

90 :
二条藤

91 :
家の家紋
丸に抱き茗荷…

92 :


93 :
吉継のR

94 :
トライフォースの北条

95 :
晴明紋(五芒星)

96 :
うち丸に剣カタバミだよ。藁
昔…称●寺の三つ山の北条
に石を当ててしまったことがあります!!ガク(((゜д゜;;;)))ブル
六文銭とか好き。(´・д・`*)
森家の家紋好き。(´∀`メ)

97 :
>96
北条は三つ山かあ
何気リンクの冒険の紋章が北条の家紋なんだよね。

98 :
うちには正式な家紋は無いけど下がり藤かな。名字が名字なんで。

99 :
斉藤家の二頭波頭

大一大万大吉

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
■上杉謙信女性説5■ (458)
ホモの戦国武将 (316)
【遠州】戦国時代の遠江についてのスレッド【だに】 (328)
戦国モノやる夫AAドラマについて (342)
【安房・上総】里見氏を語るスレ2【関東副将軍】 (405)
【遠州】戦国時代の遠江についてのスレッド【だに】 (328)
--log9.info------------------
【ROSARYHILL】R・O・N/RON【OLDCODEX】 (417)
関東のアニソン系クラブイベントのスレ10 (882)
May'n part4 (228)
今年リリースされた中でよかったアニソンBest5 2スレ (566)
【主役は自分】T.Y.E 松井Pアンチスレ10【勘違い】 (380)
喜多修平 2ぽに目 (877)
nao part3 (759)
コロムビアのアニソンについて語るスレ 3曲目 (300)
ブシロードカードゲームLIVE2012 (758)
あなたの選ぶ奥井雅美の曲ベスト3 (280)
照井君!ワイも恋愛サーキュレーション聞いてるで! (201)
【T.M.Revolution】西川貴教【a b s】 (442)
語る!!特撮ソング (653)
ワンピースの主題歌を語るスレ (467)
電波ソング布教(マニア向け (593)
スターデジオ(スカパー)でアニソンを聞こう!7 (311)
--log55.com------------------
【agexコトブキヤ】マブラヴ・戦術機シリーズpart17
北陸(石川/富山/福井)の模型店スレ 10軒目
■城や神社仏閣、建築、景観の模型を熱く語る7■
鹿児島の模型事情を語らんね! その3
●臭練------パテを語るスレッド 13------混削●
【リブートは】A.O.Zシリーズpart27【一応やってる】
さっきわいがつくったプラモ見てくれ
聖戦士ダンバイン19 〜キーン危うし