1read 100read
2013年01月スキースノボ78: 岩手総合スレッド4 (474) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
喫煙者のスキー・スノーボードは禁止しますよ 6 (513)
【チャァァァン規制】関越高速【14規制目】 (250)
[ロッカー]YONEX総合14[キャンバー] (943)
【冬将軍】積雪情報59m【もちつけ】 (296)
滋賀県のスキー場 7だ (351)
【標準語専用】スノースクート/スノーモト10台目 (523)

岩手総合スレッド4


1 :2009/01/05 〜 最終レス :2013/01/10
雪不足にもアホ高額APPIにもマケズ。
しょぼいパークにもマケズ。
八幡平を懐古しつつパウダーを求める。
そういう人増加中

2 :


3 :
主なゲレンデ 
安比   →http://www.appi.co.jp/index.html
岩手高原 →http://www.iwatekogen.jp/
八幡平リゾート→http://www.hachimantai.co.jp/
雫石   →http://ski.princehotels.co.jp/shizukuishi/
奥中山  →http://www.town.ichinohe.iwate.jp/ski/ski/index.html
夏油   →http://www.geto8.com/

4 :
過去ログ
岩手
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/ski/1078151690/
岩手総合スレッド 2
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/ski/1134112198/
岩手総合3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ski/1161099829/l50
関連スレ
【冷麺】安比高原スキー場2【じゃじゃ麺】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/ski/1157732710/
□■□■夏油高原スキー場 part3□■□■
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/ski/1151213095/

5 :
八幡平って引受先がなかったから、林野庁に戻すんだよな。
もったいない話だ。

6 :
いちおつ

7 :
一乙

8 :
>>4の関連スレは2006に前スレが立った時点のだね
現行スレは
□■□■夏油高原スキー場 part5□■□■
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ski/1230269986/
【強風】 安比高原スキー場 3 【シュレップ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ski/1228742669/

9 :
遠野の近くの赤羽根スキー場って
やってるのかつぶれたのかわからない。。。
HPは夏仕様のしかないし、
やほーその他ゲレンデ情報にも載ってない・・・
道路地図には載ってるんだけどね。

10 :
>>9
少年団は活動しているようですが
直接電話で問い合わせしたほうが早そうですね。

11 :
安比のスレってなんでいっつも荒れてるんだ?
おかげでイメージ悪いんだよな

12 :
>>11
天気が荒れてるからスレも荒れるんじゃね?

13 :
>>9
ここ見るといい
ttp://weathernews.jp/ski/html/iwate.html

14 :
>>9
オープンしてるよ。雪少ないけど

15 :
>9 >>13 >>>14
ありが党
もうすこし積雪がありそうな2月の祝日あたりにでもいってみるよ。。
午前越路 午後赤羽根とか・・

16 :
雫石の1ゴン復活ある?
設備そのままっぽいね。
保全費用ないだけか?

17 :
1ゴンドラは、風に弱いからしょっちゅう止まってたから、
それもシーズン通して停止になった理由じゃないか?という噂も。
2ゴンに比べて、支柱の張出し部分が短いから、
揺れると支柱にゴンドラがヒットしそう。

18 :
この連休って天気が荒れる頻度高いな
今週仕事の俺はある意味勝ち組

19 :
2年ぶりに岩手に来れたー! うれしいな♪
一昨日と今日は網張で滑って、昨日は岩手高原
宿は二泊とも国民休暇村
ここの温泉本当に最高だわ 従業員さん達もみんな親切で美人だし
明日は奥中山、明後日は雫石に行きます(多分)
岩手って良いところだね
さて今日から盛岡に二泊するから、冷麺やじゃじゃ麺食いまくるぞぉ

20 :
>>19明日は風が強いだろうから下倉に行った方がいいと、
私がアドバイスします。

21 :
>>20
ありがとうございます
自分大阪から来てて、なかなか岩手まで来れないので
明日はまだ行ったこと無い奥中山に行きたいんです
明後日は盛岡三時半ごろのバスで仙台まで行かないと大阪まで帰れないんで
そのタイミングだと雫石の帰りのバスが丁度いいし・・・
下倉も以前行って印象良いんですけどね

22 :
>>21
奥中って渋いとこに行くんだね。
週末大荒れらしいから>>20が言ってたとおり
下倉が間違いないとは思うよ。
せっかく行ってもリフト止まってたらショックだもんね…
いずれにしても岩手のスキー場と温泉満喫しちゃってね。

23 :
>>22
アドバイスすんません
自分岩手に来たのこれで四度目で、2年前に来た時に
このスレで「奥中山にも行ってみたら?」と言われたのもあり・・・
岩手のスキー場もかなり巡って、あと行ってないそこそこメジャーなのが
奥中山だったので、明日はそこへ強行してみます
ちなみに今ヤマトって所で一人焼肉&冷麺してきました
盛岡の冷麺は本当独特ですよね うまかった!

24 :
奥中山の雪質はいい

25 :
安比ゴンドラ乗車中天気雪 気温高い
風は弱い リフトまちなし
ゴンドラとフード付きリフトだけ乗ってりゃ快適だよ

26 :
下倉ばっちぐー

27 :
   ↑
ばかだろ おまえ
消えろよ ハゲ

28 :
>>26
失せろ

29 :
下倉ばっちぐー

30 :
>>26
キチガイの親から遺伝したか
かわいそうな家庭だわW

31 :
>>30
マジで下倉良かったよ
下倉ばっちぐー

32 :
はいはい わかったから
休み明けに家族で行って診察してもらいなさい

33 :
下倉ばっちぐーw

34 :
奥中山から帰って来ました
風も雪も強くって、めちゃくちゃ寒かったー
どこもかしこもパウダー三昧 コケまくったけど楽しかった
これから白龍でじゃじゃ→三寿司で刺身食ってこよう
楽しかった岩手スキー場めぐりも、あと一日になっちゃった・・・

35 :
>>34
奥中滑れてよかったね。
ヤマトとか白龍とか三寿司とか、すっげー岩手くわしいなぁ。
明日はどこ行くの?

36 :
>>35
ありがとう
岩手もう4回目で、盛岡にも計8泊くらいしてるからね
明日は雫石に行こうかと
帰りのバスの時間があるから、14:30位にはスキー場出発しなきゃ

37 :
風が強い時の雫石はまずいかと ゴンドラ止まればつまらんし
リフトが遅いけど網張あたりはどうかな? 

38 :
>>37
>>19

39 :
わざとでもここまで綺麗に誤爆できんわなw
半年ROMします

40 :
じゃじゃ大盛+ちーたん食ったら腹イパーイで、三寿司行けなかった・・・
白龍さすがに旨かったけどね
明日の雫石は下倉並にばっちぐーだと良いな(w

41 :
鉛はどうなってますか?

42 :
>40
気分盛り下げるようで悪いが、今日ぐらい風強いと雫石ゴンドラ止まるかもよ?
確実性を求めるなら本当に下倉のほうがばっちぐーかも。
でも、網張も高原もすぐ近くにあるから大丈夫かな?余計なお世話かもだったかもすまそ。

43 :
ちょwwww野沢おまww俺も昨日三寿司大通り行ったwwwww
おま俺の隣でガリ何回もおかわりした奴だろ wwwwwwwww
イカタコwwwつまみと握りで連頼みしてた奴だろwwwwwww






また来いよ。

44 :
>>42
そうですよね ゴンドラ動いて欲しいなー
前に雫石行った時に今のゴンドラ動いてなかったんで
それのコース滑る為に雫石行くんだけどね
>>43
昨日は白龍の大盛にやられて、三寿司行けなかったのだ
あー、旨い刺身も食いたかったんだけどなぁ

45 :
身内に気ちがいがいるって悲惨だな
親からの遺伝だから兄弟も同様だなwww

46 :
>>44
白龍は普通盛りでおなかいっぱいになるからね。
今日おれ隣の岩手高原で滑ってた。
今度来る時は岩手高原で一緒に滑ろう!

47 :
雫石のゴンドラは、13:30から動きました。
午後から風は弱まるとの予報に賭けてよかった!

48 :
今、無事大阪に帰って来ました  昨日の雫石凄い風でしたね
14:30のバスで現地出なきゃダメで、ゴンドラだめかと思って戻り初めてたらゴンドラ開始のアナウンス 
時間ギリギリだったけどあわててゴンドラ乗って、山頂駅に着いたのが13:58
ダッシュで滑り降りて、リフト二本乗り継いでロープウェイ駅に滑り降り
預けてあった荷物返してもらったのが14:25 ブーツ・靴下履き替えて板片づけて
なんとかバスに間に合いました
着替えは盛岡駅前マリオスのトイレですよ(w
今回もスキーも温泉も食事も充実しまくりでしたよ あー楽しかったヽ(´ー`)ノ
岩手∩(・ω・)∩ばんじゃーい 盛岡∩(・ω・)∩ばんじゃーい 網張温泉∩(・ω・)∩ばんじゃーい
>>46
今度行けるの2年後位かも(w  でも是非ご一緒しましょう♪

49 :
なんか岩手好きな人見るとうれしいな〜。

50 :
岩手のスキー場は恵まれてるよ。
コースも広くて、雪もすごくいいし、メシも安くて旨いし、めちゃくちゃ空いてるし。
オレは、週末しか休み取れないから、普段は長野に行ってるけど
休みがたくさん取れる年末年始に岩手のスキー場で毎年楽しませてもらってるよ。

51 :
昨日、網張のゲレ食で上半身裸で歩き回ってるオヤジいたんだが見た奴いる?
岩手では普通なのか?

52 :
オレは見てないけど、網張ならいても不思議はないな

53 :
>>52
な、な、な、なんでぇ

54 :
網張は同じウェア着たスキーヤー集団のマナー極悪だよな。
割り込みなんか当たり前のようにしてくるし、一階の食堂で長時間酒盛りしてるし
そいつらなら裸で歩いてたって全然不思議じゃない

55 :
網張って団体の受け入れに積極的なのか?
時々うんざりする

56 :
今日は確実に下倉ばっちぐー

57 :
岩山パークスキー場はやってますか?

58 :
>>55
大口の客なら歓迎するのは当然だろうが

59 :
>>57
新聞には「35cm ◯滑走可」と出とる

60 :
網張は最高だな!温泉もスキー場の地形も飽きない。本当の楽しみ方を知ってる奴は網張に来てる。

61 :
大至急!誰か教えて下さい。
鉛温泉スキー場はナイター営業を始めてますか?

62 :
>>60
リフトが良くなればいい
あと乗り場の傾斜をなんとかして。

63 :
いまから雫石に行きます
スキー子供の日だから混むかしら

64 :
>>63
混んでた?
昨日は初級ロマンスリフトだけは、混んでいたけど。

65 :
雫石行ってきた
>>64
雫石行ってきた
今日も初級ロマンスリフトだけこんどった
あとはがらがら
団体はけっこういたけどね
天気よくてさいこーだした

66 :
岩手が今時期雨かよw
遅い正月休みわざわざ岩手選んだのに・・・

67 :
その昔世界アルペンというものが開催された事があってだな…

68 :
いや番

69 :
阻止

70 :
雫石ゴンズラとナイターゲレンデが営業しないってことは雫石もそろそろおわりかな。

71 :
岩手高原さすがに家族連れで賑わってた。
そのせいかレストランのマナー最悪ですた

72 :
岩手高原4時にキッカー閉めるって…
残念だ(´・ω・`)

73 :
割り込み等人間性が出る
大人が子供の前でやるんだから馬鹿としかいいようがない

74 :
雫石はスキー場としては楽しめるゲレンデ構成なんだけどなぁ
年々リフトが減ってついに
リフト四本+ゴンドラだけになってもうた
最盛期は
プリンスに三本
ファミリーに一本
上に9?本(AB線別にして)
ゴンドラ2本にJバーといっぱいあったのになあ

75 :
岩手ってマジマナー悪いよな。特に高齢スキーヤーの連中。
リフト一基分のために必死に割り込んでくる。
まあ老年人口率高いからしょうがないとは思うけど。
煽りじゃなく素直に他県民からの感想。
スキー場、雪質、食い物等が申し分ないだけにかなり残念。

76 :
しょうがない。先が短いしそのくらいはめをつむってくれ。一応岩手は人が良いからさ。でも欲がつよいのは確かだね。

77 :
>>75
激しく分かるが、そいつらに悪気はないと思うよ
前にちょっとスペース空いてる、んなら先に行ってしまえー、ぐらいの感覚だと思うよ
確かにマナー的に割り込みは許されないが、無知な田舎者ぐらいに思ってればいいじゃん
そんなことで岩手の雪質サイコーがら空き飯うまスキー場に来なくなるのはもっとあほらしいYO

78 :
東京在住だが、俺的岩手の評価
アクセス ◎ (新幹線で乗り換えなし一直線)
雪質 ◎ (本州で一番じゃね?長野なんか目じゃねえ)
スキー場 ◎ (数の多さ、コース、人口密度、値段等加味し、俺的に文句なし)
飯 △ (飯美味いとか書いてるが、悪くはないが普通じゃ・・・値段も)
マナー ○ (以前裸で食堂歩いてるオヤジにはたまげたが、それ以外普通。可もなく不可もなく。言われているように若干割り込み目立つか)
風俗 △ (種類が乏しい。ただRパブの女の子のレベルの高さには驚いた)
総合 ○
以上

79 :
71だけど
レストランは席を占拠するやつ多数
バックや荷物を朝から置いて席を確保。なかにはストック置いてる奴も
ゲレンデに出ない家族の一人が家族全員分の席確保
平日の空いてる時なら許せるが土日の昼時にやられるとウンザリする
スキー場の人注意してくれよ!

80 :
割り込み(前に板が入るスペースがある場合の)は、
10年以上前の一時間待ちが当たり前のゲレンデを
知ってる者にとっては暗黙知的ルールだぞ。
そもそも”割り込み”という言い方も、批判的な表現で
やってる側にしたら”前に詰めてる”だけ。
”最近の若者はリフト待ちでしゃべってばっかで進まねえ。
 前に少しでもスペースがあるならどんどん詰めろよ!”
という話を複数回聞いてる。
じっさい、前にボード一枚分のスペースが空いてても
進まない人多いのな。”割り込み”されると張り合い出すのに。

81 :
>>80
そういえばそうだな。

82 :
>>80
割りむ側の屁理屈ってこんなもんなんだろな(笑
スペース空いてるから割り込む??猿かよ
街中の行列でも同じように割り込んでんの?

83 :
だな。最低限の社会のルールくらいは守れよ。
こういう奴は子供の前でもやるんだから呆れる

84 :
塚、
そんな知的暗黙ルールがあるの初めて知ったwww

85 :
自分の板にぶつけても謝らない場合は一言言う
大人子供関係無く
舌打ちされたときは場所を変えて話し合いした

86 :
盛岡の石井スポーツはどんな感じのお店ですか?

87 :
おじいちゃんの店

88 :
>78
逆にあなたが旨いと思えるゲレ食ってどこなの?
純粋な興味本意で聞いてる

89 :
奥中にパークありますか?

90 :
>そんな知的暗黙ルールがあるの初めて知ったwww
東京なんかだとエスカレータの右側を開けるようにするけど、
田舎の人は最初それを知らないでしょ。
それと同じ。ずっと前からあったことなの。
あなたが「初めて知った」、ただそれだけの話。

91 :
こいつマジであほだな
エスカレーターの右側の空いてるスペースを行くのと
リフト待ちのわずかなスペースに板を滑らせて強引に割り込んでくる
馬鹿スキーヤーとは全く話がちがうだろ
ホントあほだな

92 :
>86
前に比べりゃいいけど常連の為の店ってカンジ。
それはそれでいいんだろうけど、対抗できる品揃えのとこが近くにないからやむなく行ってる。
買わないけど

93 :
この割り込み肯定してるのは、もしかして隣県の超有名な馬鹿スキーヤーか?
すぐ反応あるし、至るところであほな持論展開してボーダーにケンカ売ってるが
あほっぷりも似てるな。なんで岩手スレに来んだよ?

94 :
>>80,90の人気に嫉妬

95 :
やっぱり隣県のあほだな
このスレに来て悪臭放つのはかまわんが、リアルに岩手には来んなよ

96 :
汚物に目をつけられた岩手 w

97 :
>>89あるよ練習にぴったりなパークですね
スレ荒れるの嫌だから、
皆さん、ネガティブDQN発言は華麗にスルーしてください

98 :
>>97
情報ありがとうございます
練習にぴったりって事は初めてパークは居る人を連れて行っても大丈夫そうですね

99 :
訂正
×初めてパークは居る人
○初めてパークに入る人

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
立体駐車場完備!川場スキー場を語ろう 4F (397)
【トンガリ】パウダーボード全般part4【ケツ割れ】 (842)
【コブ】モーグルMogul総合part02【エア】 (919)
【岐阜郡上】奥美濃で語る81本目【高鷲白鳥】 (711)
戸隠はどうなんでしょうか (930)
【超穴場】野麦峠スキー場【信州・松本】 (922)
--log9.info------------------
こんな曲を探しています!! in エレクトロニカ板 (423)
ポストロックしりとりヽ(`Д´)ノ (233)
ここら辺のジャンルで食べていく方法。 (263)
エレクトロニカ名盤2 (380)
merck後のIDM総合 n5md.sending orbs等 (216)
oval (298)
Pianaはなぜこんなにも叩かれているのか? (263)
女はニカやポストロックを聴くな! (519)
ポストロックやってる日本のバンド (682)
ポストロック名盤 (518)
Sense of Wonder (329)
ヘッドフォンなに使ってる? (250)
お洒落なエレクトロニカのアルバム教えて (286)
【ニカ】第3回2ch全板人気トーナメントpart4 (524)
ニカ的アニメ (297)
全日本吹奏楽コンクール総合スレ vol.62 (411)
--log55.com------------------
日出処の天子 第五十二戦目
■あーみん劇場・第53幕 うへへ、私がももこだよ■
【ホイ】闘将!!拉麺男 十六【命奪崩壊拳】
【バキ】刃牙道 R1231【板垣恵介】
【永井豪】バイオレンスジャック【連載再現版】
永井豪とダイナミックプロ 8 【石川桜多真樹村安田風忍】
エリア88 MISSION 40
コロッケ!