1read 100read
2013年01月ソフトウェア9: Mozilla Firefox Part2188 (706) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Susie&Susie Plug-in総合 Part2 (384)
【緊急地震速報】SignalNow Express Part10 (885)
Pale Moon Part4 (341)
2ちゃんねるブラウザ Duawin part2 (587)
ねとらじアプリ総合 part2 (377)
Donut RAPT Part7 (316)

Mozilla Firefox Part2188


1 :2013/01/09 〜 最終レス :2013/01/16
オープンソースでそれなりに使いやすいけどあなたのブラウザなので自己責任&自助努力のこと。
Windows、Mac OS X、Linux版などがある。
■Mozilla Firefox
http://mozilla.jp/firefox/
■Mozilla Firefox リリースノート
http://mozilla.jp/firefox/releases/
■Firefox サポート(基本的な使い方や、何か困ったときの解決策など)
http://mozilla.jp/support/firefox/
■Add-ons for Firefox(アドオンのダウンロード)
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/
■Firefox アドオン
https://addons.mozilla.jp/firefox/
■Firefox プレビューリリース(Aurora、Beta)
http://mozilla.jp/firefox/preview/
■Firefox 旧バージョンのダウンロード
http://mozilla.jp/firefox/download/older/
■注意・質問はFirefox質問スレや他の掲示板などでしてください。
Mozilla Firefox質問スレッド Part140
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1355587538/
■クラッシュ報告は、クラッシュレポートIDを付けてください。
■メモリリーク発見報告は、ソースコードで場所を明示してください
※前スレ
Mozilla Firefox Part216
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1356059053/

2 :
■基本的なトラブルシューティング | Firefox ヘルプ
https://support.mozilla.org/ja/kb/troubleshoot-and-diagnose-firefox-problems
■Firefox上で、Flash Playerが遅い、ハングアップする、日本語入力できない、
という方には、保護モードの解除をお勧めします - WebStudio
http://www.d-toybox.com/studio/weblog/show.php?mode=single;id=2012102201
Flash Playerのダウングレードという回避方法は、
セキュリティーサポートが終了するまでしか使えません。
Adobe側の修正予定はありません。Mozilla側でできることはありません。
https://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=763387#c14
■FirefoxでYouTubeに時々見れない動画がある場合 - WebStudio
http://www.d-toybox.com/studio/weblog/show.php?mode=single;id=2012110800
■グラフィックチップ(GPU)のドライバ、更新してますか? - WebStudio
http://www.d-toybox.com/studio/weblog/show.php?mode=single;id=2012111800

3 :
【Firefox今後のリリース予定】
リリース日の公式アナウンスは、PDT/PSTです。
原則的に、日本時間では翌朝(水曜日の朝)になります。
          Nightly/Aurora/Beta/Release/ESR
2013年02月19日 22 /  21 / 20 /  19 / 17
2013年04月02日 23 /  22 / 21 /  20 / 17
2013年05月14日 24 /  23 / 22 /  21 / 17
2013年06月25日 25 /  24 / 23 /  22 / 17
2013年08月06日 26 /  25 / 24 /  23 / 17
2013年09月17日 27 /  26 / 25 /  24 / 24,17
2013年10月29日 28 /  27 / 26 /  25 / 24,17
2013年12月10日 29 /  28 / 27 /  26 / 24
https://wiki.mozilla.org/RapidRelease/Calendar

4 :
2188…だと?

5 :
>>4
Part218
※前スレ
Mozilla Firefox Part217
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1356059053/

6 :
こっちでも貼っとく
TURKTRUSTの証明書の問題は Firefox 18.0 / ESR 10.0.12 / ESR 17.0.2 で対応したみたい
http://www.mozilla-japan.org/security/announce/2013/mfsa2013-20.html

7 :
>>1おつ
18は更新来たみたいだけど、それ以前のバージョン使ってる人はTURKTRUSTの証明書のチェックをこれからずっと切りっぱなしでおk?

8 :
>>7
>>6 の通り、サポート中の全バージョンで修正されてる。

9 :
18にしたらDragItが画像保存だけできなくなった

10 :
修正されてるということはチェック入れなおしたほうがいいってこと?
それともこのまま切りっぱなしでもいい?

11 :
>>984
戻すなら、ESR 17.0.2。
Mozilla Foundation セキュリティアドバイザリ
http://www.mozilla-japan.org/security/announce/
ESR版のリンクがみつかりません・・・誰かおねがいします

12 :
18にしたらメモリ食いすぎるから元に戻して今は12使ってるんでチェック外しっぱなし

13 :
実況スレかよ

14 :
Image Toolbar で画像保存できなくなった・・・
悲しい

15 :
http://www.mozilla.jp/business/downloads/
http://ftp.mozilla.org/pub/mozilla.org/firefox/releases/17.0.2esr/

16 :
Javascriptが高速化したってことはアドオンの処理も高速になるってこと?
アドオンってJavascriptで書かれてるんでしょ?

17 :
>>15
そのページ見てたけれど一番下まで見てなかったw

18 :
>>9
OSX,Linux32bit,Linux64bit,WinXP,Win7
で確認したけど、できるよ。
ダイアログを出す方も普通に動く。
なんか、他のアドオンとの絡みじゃないの?

19 :
結局18でもPDFビューアが標準で有効になってないのね。

20 :
↓のESR17.0.2(署名:2013年1月5日 14:44:27)が 署名:2013年1月8日 10:14:55に差し替えられた
767 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/01/06(日) 10:00:55.08 ID:rtgk9Mz60 Be:
17.0.2esr でた (´・ω・`)
http://ftp.mozilla.org/pub/mozilla.org/firefox/releases/17.0.2esr/win32/ja/

21 :
>>14
ほんとだ
アイコンを押しても動作しないね
情報を表示してからなら保存できるけど意味ないな

22 :
>>18
マジですか…直前まで使ってた16だと問題なかったし18から16に戻してみても
また普通に使えるようになったから18が悪いモノと思ってました…

23 :
Norton Toolbarの対応まだ?

24 :
サーバー証明書が軒並みNGになっていて笑える
とりあえずこれしかないかw

25 :
>>21
大量に画像保存しないので便利だったんですが
こっちで何とかできないみたいなので対応待ちです

26 :
ESR 18よりさくさくだああ

27 :
>>6
おいなんだよ対応してたのかよ・・・

28 :
2つのプロファイルで同時に使いたいんだけど どうしたらいいかな
端的に言えば、エロ用ブラウザと仕事用ブラウザを 2つ同時に
起動しておきたい

29 :
ショートカットを2つ作りコマンドラインオプションでプロファイル指定。既定としない方に-no-remote追加
あるいはポータブル版を使う

30 :
Firefox 18 のアドオン互換性に関わる修正のまとめ | Mozilla Developer Street (modest)
https://dev.mozilla.jp/2012/12/firefox-18-addon-compatibility/

31 :
>>19
https://twitter.com/dynamitter/status/288699763308761089

32 :
>>23
http://communityjp.norton.com/t5/forums/forumtopicpage/board-id/NIS_NAV/thread-id/3107

33 :
てす

34 :
Firefox OS搭載スマートフォンの実機試用ムービーがYouTubeで公開中
http://gigazine.net/news/20130109-firefox-os-phone/

35 :
通常の17.0.2って出ないんだよな?
ESRに移ろうか・・・

36 :
今日のWindowsUpdateを適用したらIE用のTURKTRUSTの変更しなくても良いでしょうか?

37 :
まだグーグルのアイコン、青いやつになってないのか?

38 :
ESR程じゃなくてもいいから、
前バージョンもサポートに入れてくれたら移りやすいのに。

39 :
>>37
もしかして、デスクトップ版に入れ忘れ?
https://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=795528

40 :
>>32
サンkス

41 :
1.8はcss処理以外はおおむね高速になってるな Win版Safariよりは確実に早くなった

42 :
ああ、>41はJavaScriptの話

43 :
正直もうだいぶ前からサクサクだったから体感的には感じないなぁ
だから20だっけ根本的に速くなるの?あれはちょっと楽しみ

44 :
>>38
そんなことしたらむしろそのバージョンに居座る

45 :
何だ結局振り回されただけか。情強って凄いね

46 :
18は確実にはやくなってる
JavaScriptだけじゃなく普通のテキストページも表示速度が上がってるな
まあ驚くほどじゃないけど快適度はアップした

47 :
チョロメと同等にならなきゃ話にならない

48 :
前スレでold default image styleが使えないって人いたけど、
18で問題なく使えてるよ。

49 :
Chromeなんてもう終わってるけど
シェアだけの産物 かつてのIEのようだ

50 :
シェアなんかどうでもいい

51 :
>>29
ありがとう
-no-remoteでググって設定してうまくいったわ

52 :
ftp://ftp.mozilla.org/pub/firefox/candidates/19.0b1-candidates/
現在build2

53 :
そういえば、18.0出てたけど、待望の
「他のタブをすべて閉じる」で警告を出さないようにする
の修正が入ってなさそうだけど、どうなったのかな

54 :
18にしたとたん、ニコ動やつべなんかの動画再生ができなくなった・・・
セーフモードにしてもダメだし、別のブラウザだと問題ないし、なんかブラウザの内部的な問題なのかな?

55 :
19もう少しか
いつも思うがもうちょいリリース版とのタイムラグを減らせないものかね

56 :
>>53
browser.tabs.warnOnCloseOtherTabs
いつからあるかは知らない

57 :
18でdownloadhelper動作せず
動作しないというかファイルの認識はしてDLするところまでは行けるんだけどDLが開始されない

58 :
>>48
こちらの環境ではFirefox18にしたら依然と同じように背景が黒になってた
アドオンの「Old Default Image Style 2.2」の設定部分を開いて
「Custom background color」の部分に「white」を入れて元に戻った
設定項目なんてあったんだねこのアドオン

59 :
>>55
特に18は最初のスケジュールでは年末に出るはずだったのが
クリスマス休暇のために年越したからねぇ

60 :
>>56
ありがとう
警告消せた

61 :
>>58
あそこが設定画面兼ねてるんだよねw

62 :
>>56
たしかFirefox17で修正が入ったはず
16の時はスレの人が作ってくれたアドオンを入れてbrowser.tabs.warnOnCloseOtherTabs
を設定しないと消えなかったんじゃなかったかな

63 :
>>53
そんなの出た事ないけど
>>54
普通に見れてるけど

64 :
19b1、あの変な(ちょろめみたいな)外観は入ってないな
betaフェーズに入ってからいじるとは思えんから20に延期かな

65 :
>>57自己解決
こっそりと不具合修正された更新あったみたいで4.9.12に上げたら直った

66 :
Personal Menuでツールバーアイコンから
ブックマークたどると、マウスのフォーカス追従が重くなる
左上のメニューからブックマークたどると普通@Firefox18

67 :
スレ変わっちゃったんで前スレ見てない人用、
ちょろめUI(グロ注意)
ttp://mozilla-remix.up.d.seesaa.net/mozilla-remix/image/01_firefox_australis_theme.jpg

68 :
タブはやっぱり四角形はないと(`・ω・´)
http://userstyles.org/styles/48247/firefox-4-squared-appearance

69 :
なんでremix?
https://wiki.mozilla.org/images/0/0c/Australis-i02-Tabs.jpg

70 :
>>67
こういうのはあちらのセンスを受け入れてくしかないよ、しょうがない
日本ローカルの感性でダメ出ししても我儘にしかならないからね
Chromeの真似みたいで嫌だというような子供じみた毛嫌いも鼻で笑われるだけだしね

71 :
>>41
CSSがちょっと改善(CSS読み込み&処理のタイミングが画像読み込みの前に
変更)されるのは20の予定。
>>43
CSSの処理タイミングを前にするだけなので根本的と言う訳でも無い。
速くなるであろう事は確かだけど。

72 :
>>69
ごめんソース探すのめんどくさかった

73 :
Click to Playのアピールがウザいw

74 :
プラグイン使うサイト開くと勝手にパネルが出てくるようになったな

75 :
>>70
> Chromeの真似みたいで嫌だというような子供じみた毛嫌いも鼻で笑われるだけだしね

UI が Chrome と区別がなくなる事で、Firefox の良いイメージを Chrome に利用されること。
そして、区別がつかないことで Chrome の更なるシェア拡大と Firefox 離れを加速する事が問題なんだけどね

76 :
そんな問題本当にあるのかね

77 :
■HTTPSページで安全でないコンテンツの読み込みを無効化。
この機能を有効にするにはabotu:configにて設定を行う必要があります。
[security.mixed_content.block_active_content]の値を[true]にすると、
スクリプト、スタイルシート、プラグインコンテンツ、インラインフレームがブロックされ、
[security.mixed_content.block_display_content]を[true]にするとそれ以外の画像、
音声、動画 といった静的コンテンツをブロックすることができます
これは両方ともtrueに変更すれば良いのでしょうか?
それとも、どちらか片方だけを変更すれば良いのでしょうか?

78 :
>>71
そうそれ!根本的ってのは語弊があるのか失礼

79 :
>>76
まあ、無いかもw
現時点でどうあがいても消滅するシェア率は切ってるとも考えられる

80 :
>>77
あなたが片方の機能だけブロックしたければ片方だけ、
両方ブロックしたければ両方を変更すればいいです。
ちなみに、デフォルトがfalseなのは、問題の起こるサイトがあるからです。

81 :
19b1、releasesに移ったでー
ttp://download.mozilla.org/?product=firefox-19.0b1&os=win&lang=ja

82 :
Ant Video DownloaderでDLしようとすると、アプリケーションエラーが出る
もうだめなんかな・・・
downloadhelperに乗り換えるかー

83 :
18になって何が変わったんだ

84 :
>>83
http://gigazine.net/news/20130108-firefox-18/
http://mozilla-remix.seesaa.net/article/312219429.html
https://dev.mozilla.jp/2012/12/firefox-18-addon-compatibility/

85 :
>>80
分かりました。ありがとうございます。

86 :
>>84
色々変わってるようだがパフォーマンス向上は体感できないなw

87 :
回線もPCも微妙なのでタブの切り替えと読み込みから表示のタイミングはわかる気がする
プライベートモードの変更を待ってるけど先は長そう

88 :
これ近いうちに修正版来るなw

89 :
相変わらず不具合満載?
アドオン対応状況は?
17.0.1
フラッシュ10.3でやっぱりブラウザがたまに落ちる
これが解決してくれれば良いのだけど
乗り換えは何がお勧め?

90 :
おれは落ちないのでPCの乗り換えオヌヌメ

91 :
>>89
おまえの環境が悪いだけだから、俺もPC乗り換えを薦める

92 :
俺の化石PCでも全然おちねーぞ

93 :
これが信者脳か
Youtubeでも連続再生してろたまに落ちるから
悪いのはflashだがな

94 :
ぎゃあぎゃあさわがんでもFlashはもうすぐ更新するだろどうせ
それで直るかどうかは知らんけどw

95 :
信者脳とか言って現実から目を背けるのはよくないぞ

96 :
Adobe Flash Player  11.5.502.146

97 :
ちなみに俺も再生したけど落ちないな
やれやれ18で不具合出てる奴ってどんだけ?ww

98 :
http://nic.chu.jp/archives/8521

99 :
また個人サイトの宣伝か
内容を見るまでもないw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
KeyHoleTV・製造9代目 (875)
Firefox Nightly Part5 (829)
【HTPC】動画を高画質に再生しよう Part5【DxVA】 (379)
軽量タブブラウザ「Ancia」 Part.5 (570)
軽量タブブラウザ「Ancia」 Part.5 (570)
【TrueCrypt】暗号化仮想ドライブ作成ソフト Part15 (810)
--log9.info------------------
遊戯王 DM・GX・5D's 強さ議論スレPart27 (792)
射精をしたくなるアニメキャラ (228)
プリキュア男女カプスレ17 (319)
【はがない】僕は友達が少ない 萌えスレ (205)
コードギアス強さ議論スレ (492)
【春ちゃん】NHK気象情報キャラ総合17【秋ちゃん】 (585)
【IF系】もしゼロの使い魔の○○が××だったら28 (426)
【スマイルプリキュア!】男女カップリングスレ (431)
イラマチオハンドルが似合いそうなアニメキャラ (481)
BAMBOO BLADE-バンブーブレード- キャラ総合スレ (252)
【原作カプ】名探偵コナン男女CPスレ10【限定】 (735)
【イナズマイレブンGO】三年生総合スレ (380)
いろんなキャラが志筑仁美&上条恭介に一言 (322)
【イナズマイレブンGO】二年トリオのスレ (296)
NARUTO ナルト恋愛・雑談 203 (816)
伊藤誠よりも最低なキャラはいるの? (217)
--log55.com------------------
     X系に坊主頭多いのは何故?     
INDEPENDENT TRUCK★2
【京都】スケートボードかかってこんかい!【何でも】
スケボーしてる時に聴く音楽
【カイザー】インラインフレームスレ【GC】
【社会人】25歳以上のスケーター3【プー太郎】
BMXフラットの技について熱く色々語れ!
【奈良】スケボーしてる?【SK8】