1read 100read
2013年01月少年漫画35: ポケットモンスターSPECIAL part96 (437) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
和月伸宏作品総合スレ3 (552)
この音とまれ!スレ 一曲目【アミュー】 (246)
D.Gray-man第84夜【星野桂 (927)
【トライガン】内藤泰弘69【血界戦線】 (1001)
★尾玉なみえ総合スレ13 マコちゃんのリップクリーム (858)
【ジャンプSQ】帝一の國【古屋兎丸】 (609)

ポケットモンスターSPECIAL part96


1 :2012/12/19 〜 最終レス :2013/01/15
■ポケットモンスター☆SPECIALオフィシャルサイト
http://family.shogakukan.co.jp/kids/netkun/pokemon/official/
■ポケットモンスターオフィシャルサイト
http://www.pokemon.co.jp/
■ポケスペスレまとめサイト
http://special.suppa.jp/
■ポケスペwiki
http://www3.atwiki.jp/pokesp0808/
ポケスペ板(避難所)
http://jbbs.livedoor.jp/comic/3261/
●現在ポケモンファンとコロコロイチバン!でブラック・ホワイト編が縦断連載中。
●単行本は42巻まで発売中。
★他のポケモンメディアミックス作品との比較は、荒れ・荒らし発生の元です。
また、カップリング話もやめたほうが吉。どうしてもしたいのならポケスペ板にスレがあるのでそこで議論してください。
★10巻以降、まんが担当者が真斗氏から山本サトシ氏へと代わっています。
公式発表では前担当者の病気による交代なので、邪推はほどほどに。
★次スレは>>970が立ててください。また、スレ立て〜誘導までの間、書き込みは控えましょう。
★真斗絵と山本絵の比較、及びポケスペとアニメの比較は厳禁。
いい作品だの悪い作品だの、そんなの人の勝手ですよ。
作画のあれこれについては過去スレで散々既出です。
とても荒れやすい話題なので書き込む人は注意しましょう。
★学年誌・コロイチ・ポケファンのネタバレは避難所のネタバレスレで。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/3261/1178103513/
★荒らし及び荒らしコテハンは完全スルー。NGワード登録推奨。
荒らしの相手をするのも荒らしと同類。完全スルーが一番です。
◆前スレ
ポケットモンスターSPECIAL part95
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1351594188

2 :
43巻は1月25日に発売予定。

3 :
ポケファンの話OK?

4 :
      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.)  
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ   >>1
   .しi   r、_) |   図鑑所有者は全員
     |  `ニニ' /    わしが育てた。
    ノ `ー―i´

5 :
ポケスペでは三兄弟とトリニティの戦いは
途中でケルディオや三闘が入ったとはいえ引き分けか
実力不足を感じて修行し直すのは同じだけど。
それとコピペロスを霊獣に戻す為にトリニティから預かったあの方が気になる。

6 :
ポケファン発売したのか

7 :
スレ立て乙

8 :
スレ立て乙!
コピペを霊獣に戻せそうなプラズマ団員?と言えば、アクロマか……大穴でバーネット博士で!

9 :
ゲーチスさんの顔がどんどんと営業スマイル的な優しい顔から素の顔に戻っていっているな

10 :
tttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3752725.jpg
イッシュリーグベスト8の8人が色々今後の伏線立ててそう

11 :
「2年前」のシズイさんか
チェレン同様まだジムリーダーじゃないのかね
あとヴィオさんwww
なんかスペだとこの辺でチェレンとの因縁が出来そうだな
スペの冷凍コンテナでは絡まなかったし

12 :
>>10
シズイの股間に目が…
あと、どう見ても七賢人としか思えないやつとハンサムっぽいのがいるな

13 :
左から三番目の謎の男がポケスペ特有の繋がりを発揮しそうだな

14 :
どう見てもヴィオとハンサムらしきのが
チェレンの隣のでかい奴誰だよw

15 :
間違えたチェレンじゃなくてシズイの隣だ
そしてこの面子に混ざるモブ少年っぽいキャラ

16 :
懐かしの短パン小僧のゴロウかもしれんな

17 :
一番右側の変人…どう見てもハンサムだろ
あいつ結構実力あったんだ

18 :
ゲームでも対戦前に読むシキミの小説にハンサムが出てくるからなあ
シキミの小説の登場人物=リーグに来た人だけ、なら相当の実力

19 :
一応国際警察ですしおすし
ルパンの銭形警部だって確か相当なエリートだろアレ

20 :
ベルと違ってチェレンは治った図鑑受け取ったのか?

21 :
チェレンの図鑑ってプラズマ団に奪われたんじゃなかったっけ

22 :
それと時間無かったとはいえオノノクスとのバトルが観れなかったのが残念

23 :
アニメとはオノノとクリムの強さが逆っていうか原作基準というべきかな?

24 :
アニメと逆って言うとアロエを思い出す。

25 :
3人ほどおかしい人がいるんだがw
ホミカは出てないのね

26 :
これだと後3ヶ月ぐらいはBW編が続きそうだな
でも来月3月号ということで新年号からBW2編に入るために来月で終わらせる可能性もあるか?

27 :
単行本組にはなんのことやら

28 :
諦めろ 買ってない奴が悪い

29 :
まぁBW編になったら刊行ペース上がるだろ。大きな加筆もないし、来年はコンスタントに新刊読めるんじゃね

30 :
雰囲気を盛り上げる演出もあるとはいえ、
原作では面倒臭いダンジョンというかただの通り道でしかないチャンピオンロードを漫画ではこう使ってきたか
それともゲームではシステム上描写し切れないだけで、
元々公式の考えるチャンピオンロードってのもこういうもんなのかね?
あと基本スペでは「バッジ集めたりリーグ目指すって訳じゃない」ってスタンスだったチェレンがここで来たか
チャンピオンロードのてっぺん≠通り抜けた先で戦うってのは原作再現になる訳だが、ブラックとは当たるのかね?

31 :
ベスト8の仮面の人はマスクオブアイス的な?
露骨に怪しいだろw

32 :
>>27
単行本組の事も考えろって本誌の話禁止するように言いかける人がいたな

33 :
BW2への伏線として新ジムリーダーのチェレン・シズイが好成績を残し、アイリスがチャンピオンだろうねえ
ブラックは新チャンピオンと早めにあたってしまったがために負けるという感じなんだろう。
仮面の人はナツミに一票

34 :
ポケモンリーグのルールって一章のトーナメントとは違うんだな

35 :
>>34
しかもあっちバッジが8個集まってなくても出れるし(集まってたら予選免除)

36 :
単行本派だからここの画像やレスでしか見てないんだけど、
ブラックさん無事にリーグ出れたんだな
開催早まってバッジが足りないとかなってた気がするが

37 :
>>36
開会までに8個集めた者が出れるというシャガの発言を逆手にとって
開会"式"中にシャガに勝ってバッジゲット

38 :
>>37追記
シャガの発言じゃなくてリーグの参加要項だ

39 :
なるほどwww
てかそんな屁理屈みたいな言い分でもシャガさんちゃんとジム戦やってくれたのかww

40 :
>>39
しかも残り時間考えて1対1のバトルで。

41 :
トーナメントで決めるのかな?組み合わせがどうなるか未知数だな

42 :
>>33
そういやBW1は歴代で唯一主人公がストーリー上で正式に「チャンピオン」にならないのか
レシゼクに選ばれて「英雄」にはなるけど、チャンピオン戦はP団の横槍で水入りだもんな
チャンピオンを倒したNを倒す訳だから実質的にはチャンピオンと言って差し支え無いんだろうけど、
クリア後でないと殿堂入り出来ない上に一周目?の後家にも帰らずにNを探しに行っちゃうみたいだしレッド以上に無冠の帝王状態なんじゃ…
2に繋がるアイリスといい、ポケスペはその辺どうなるんだろうな

43 :
なんだかんだいって、どこの地方のジムリも、結構融通効かしてくれるよな
半公務員的ポジションのくせにw

44 :
やってることは四天王に勝ったグリーンを倒してチャンピオン?になったレッドと同じなんだがねぇ

45 :
社長ならなんとかまだ分からなくもないがブラックがN探しにいくとかキャラじゃない気がする
そこらへんどうすんだろ

46 :
ゲーチスがキュレム操って 二人とも氷漬けパターンで二年間行方不明状態とか?

47 :
覆面は誰なんだろう
43巻でどうなるかわからんがサキ?

48 :
Nとかゲーチスではありえないのかな

49 :
Nは既にアデク倒したし、ヴィオが出てるしゲーチスがリーグ出る意味も特にないような
ブラックは新しい夢ができたとかで旅に出そう

50 :
>>46
後遺症の治療の為にシロガネやまの秘湯に浸かるブラックさんとN
くさったおねえさん に いちげき ひっさつ!
>>49
ブラックの頑張りでBWエージェンシーの知名度アップ
ブラック健闘のお祝いも兼ねてサザナミに慰安旅行
→海底遺跡で一悶着とかどうだろうか(キリッ
(社長の水着が見たいなぁグヘヘヘヘ)

51 :
実は覆面はアデク説

52 :
無理にN探しさせる必要もないだろ
いつものパターンでBW2まで氷漬けでもいいし、のんきに二人で会社の仕事をさせててもいい

53 :
さすがに氷漬けとか石化系のパターンはもう…

54 :
伝説のドラゴンを使役した影響で力を使い果たしたブラックとN
目覚めると14年経っていてやること無いから仕方なくピアノの連弾を(ry

55 :
それだとNが爆発するやないかい

56 :
いっそのこと重傷を負って意識不明の状態で二年間病室で眠っていたにしてしまおう

57 :
2年の眠りから覚めたブラックの前に、新社会人として着実に活躍するチェレンとベルが! とか死にたくなるわやめて
子供の成長が主題のこの作品で長期の停滞って怖い……
Nは3000年眠ってる奇説があるぐらいだからいくらでも眠ってていいよ

58 :
とりあえず行動不能にして月日たたせるのは流石にワンパターンなのでいい加減にしてください

59 :
石化はともかくよくレッドは凍死しなかったな。
アニメじゃヤナギのイノムーが40年間氷付けだったてのがあったけど

60 :
>>55
N(CV:キキョウジムリーダー、ハヤト)「数式はいいね…数式は探究心を潤してくれる…ニンゲンが生み出した文化の極みだよ」

61 :
ブラックは二年間カントーあたりで武者修行してた的な感じでいいでしょ

62 :
リーグに参加しないけどバトルの腕は大きく上がった社長の今後の役割気になる

63 :
1章ブルーと3章ゴールドと4章サファイアと7章ダイヤと10章ホワイトの強さ比較するとどんなもん?

64 :
あの時点でのブルーはリーグ3位(実質4位)だからそんなに弱くないはず
素のまま実戦だけで強化してったレッドと違って、仮面の男による教育も受けてるわけだし

65 :
4章のサファイアはジム制覇の実績あるからリーグ本選出場は無条件でできるから1章ブルー以上かね
ゲームでは当たり前のことの為かこのスレじゃジムリ戦は軽視されがちだが
4章サファイア>1章ブルー>7章ダイヤ>3章ゴールド>社長てとこか

66 :
レベル的に考えるとDPt編終盤のダイヤPTレベルかなり高いんだけどな

67 :
ゴールドは6vs2でヤナギをだな…

68 :
ギガス倒せないだろ…

69 :
ゴールドなら初めは勢いでぶつかってくけどなんだかんだ機転を利かして突破しそう

70 :
ゴールドは奇襲と奇策が強いからな
いきなりの真っ向勝負は3章時点じゃきつそう

71 :
>>66
レベルや相性だけで決まるものじゃないだろ。
ダイヤの純粋な技量ってどうなんだ?
(修行前にパールやお嬢様に比べて劣るみたいなこと言われてたか)

72 :
7章開始時点だとパール>>>>ダイヤ>>お嬢くらいじゃね?
ダイヤはパールみたいに遺伝的な才能や、お嬢みたいに豊富な知識を持たないって言われただけで、劣ってるとは言われてない
主人公によくある努力型なんだろう

73 :
ダイヤって機転きかせて勝つバトル結構多いし、意外と頭脳派だよ
終盤だと伝説のギガスと貰ったばかりのマンムーが活躍してたからイマイチ強さがわからないけど

74 :
基本硬さで耐える→じっくり打開策を考えて反撃だからな
レッドがサカキの前でカビゴンの肉の壁で時間稼ぎしてブーバーを倒した一戦があったが、
良くも悪くもあれに特化した感じか

75 :
シルバー誕生日おめでとう

76 :
今日だったか

77 :
そういやシルバー誕生日今日だったな
シル公おめでとう

78 :
>>29
またダムが決壊するのか・・・

79 :
サキの伏線(謎)ってどんなのがのこってる?個人的に気になるのは、
1 なぜジラーチを自分で使わなかったのか?(すでに千年前に永遠の命を頼んでるとか?
2 アスカナ?の鍵を解いた知識
3トキワの力の弱点を知っていた
他にあったっけ?

80 :
アスカナって違うやつだ…orz
2は7島の遺跡ね

81 :
サキの目的は、自分から手を汚すっていうより
あくまで誰かに便乗したり才能を開花させたりする感じだよね。1はそういう理由だと思う
3は息子探しのことも知ってたから、ギンガ団所属の時にサカキのデータ収集でそういう力があるって知ってたんじゃない?
遺跡を解いたのは単にカンナとタイマンで戦ったら勝てないだろうと思ってああいう結果になったんだと思う

82 :
サキの存在はFR編とエメラルド編を呼んだ奴がそれ以降
ポケスぺを読むのをやめないための存在みたいだなw
俺もサキの正体が気になるからポケスぺはやめられない。

83 :
一応元ネタ(ポケカ)があるとはいえ、作者の裁量で好きに動かせる数少ないキャラだからな>サキ
ゲームに登場するキャラだと初期の緩かった頃はともかく、シリーズが確立した今だと、今後どういう設定が追加されるかわからないからあんまりぶっ飛んだ事は出来ない
ワタルの故郷とかサカキと金銀ライバル(シルバー)が親子とかは上手いこと繋がったなぁと感心した

84 :
サキはゲームの流れとは関係なく自由に動かせるからな
リメイクマイチェン等でいいボスが居なかった時とか大活躍

85 :
いろいろと凄いサキと比べ
9章でのチャクラのかませっぷりときたら
3年も準備していてあれはひどいw

86 :
一言も触れられてないオウカよりましだ
飛ばされた後どうなったんだろう

87 :
>86
目撃者「ミンチよりひでぇや・・・」

88 :
オウカさんはワタッコと共に世界一周の旅をしてるんだよきっと・・・

89 :
チャクラの救出に来るかもね<オウカ
んで、四天王と組んでサカキたちラスボス勢に助力、一役買うって可能性が微レ存

90 :
ポケスペの表紙ってBW編からCG絵に移行したの?
漫画の絵自体は変わってないからフランス版の4巻までの表紙見ると別作者に見える。

91 :
>>85
サキに怪我負わしたり、
フォレトス爆弾設置したりか
新4幹部の暗躍になんで気付かなかったのか。

92 :
>>90
確かBW以降のちょくちょく雰囲気の違うカラーはアシスタントさんのデジタル塗りで、
山本先生はコピックでアナログ塗りのはず
日本で43巻以降のコミックスがどうなるかは知らん

93 :
海外の表紙は現地の人が塗ってると山本先生のツイッターであったな
漫画の方もこの前からデジタルになったし
表紙も今度から山本先生塗りのデジタルになるかも

94 :
BW編始まってすぐぐらいだっけな、アシさんのデジタル塗りが話題になったの
悔しいから意地でもコピック〜みたいな冗談言ってなかったかもてぃw

95 :
セレビィってどんなに技量の高くても邪悪な人(ヤナギ神とか)には
捕まえられないけど、純粋な人間になら捕まえる事が可能なのか?

96 :
セレビィが重要だと思えば捕まってくれるんじゃないの
ルビーの時も自分が必要になるから捕まったみたいだし

97 :
セレビィ無しで穏便に四章を終わらせる道は無かったのか
ルビーの言う少しだけズレた未来をどう解釈すればいいのか今でもわかんない

98 :
終わらせる道というか幻のポケモンに選ばれるルビー君は凄いんですアピールがしたかっただけだろ
イエローやシルバーと同じ作者Rュで

99 :
というか幻三体コマがやりたかっただけな気がする

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
鋼の錬金術師の最終回を予想するスレpart1 (910)
【あらゐけいいち】日常の46【kumomadori】 (973)
名探偵コナン ネタバレスレ65 (917)
【鬼切様の箱入り娘】有楽彰展作品スレ Part1【東京アンダーグラウンド】 (954)
【諫山創】 進撃の巨人Part101 【別冊マガジン】 (686)
【SQ】 月刊ジャンプスクエア総合 part129【19】 (581)
--log9.info------------------
【T-ARA】ボラム応援スレ☆8【BoRam】 (309)
ウーズン/呉尊/Wu Chun(元・飛輪海) (560)
【YG】BIGBANG90【V.I.P】 (803)
【SNSD】ティパニ応援スレ☆30【Tiffany】 (468)
CODE-V コードブイ 1 (285)
【T-ARA】 ティアラ 151【since 2009】 (1001)
【SNSD】ユナ応援スレ☆57【YoonA】 (335)
【SNSD】スヨン応援スレ☆24【SooYoung】 (538)
【残念】日本のエンタメは韓国に勝てない【なぜ】 (580)
★K-POP好きが聴く音楽★ (819)
韓国人と在日韓国人 (281)
【イタkissスンジョ】キム・ヒョンジュン【SS501リダ】15 (822)
【CHI-CHI】チチ Part2【会って話せるK-POP】 (750)
【中国ドラマ】宮廷女官 若曦(ジャクギ)2 (738)
イ・ミンギ Part2 (896)
ハ・ジウォンpart9 (884)
--log55.com------------------
【PS】paul smith 60【PC】
A.P.C.97
Gジャン狂の詩 その30
ファッション雑誌を語る54
KAZUYUKI KUMAGAI & ATTACHMENT 4
Dior homme vol.82
【膝上】ハーフパンツ・短パン総合 6着目【膝下】
服を買ってもあまり外出しないことに気づいた25