1read 100read
2013年06月アニメサロンex31: 【ネタバレ】遊戯王ZEXAL TURN-143【雑談】 (791) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
京都アニメーションをまったり語るスレex (128)
進撃の巨人 ネタバレ&考察スレ part8 (304)
MF文庫のラノベをアニメ化するのやめろ (101)
気になってるアニメを誰かが批評してくれるスレ7 (140)
35過ぎてもアニメファン集まれ!ex47 (175)
ヤマカンとたつゆき、なぜ差が付いたのか? (198)

【ネタバレ】遊戯王ZEXAL TURN-143【雑談】


1 :2013/06/08 〜 最終レス :2013/06/19
【ルールを守って楽しくデュエル】
・59分過ぎるまで実況禁止。(日17:30〜18:00/土7:30〜8:00)
・sage書き込み推奨。
・ネタバレOK(某スタッフサイトの丸々コピペはダメ)。
・他スレの話題をこのスレでグチらない。
・荒らし煽り構ってちゃんは完全無視、完全放置。
・批判抹殺はダメ。批判に噛み付く人には構わず放置。
・同人、801、カップリング、18禁、動画サイトの話は禁止。
・各キャラへの叩きを控えること。
・遊戯王と関係のない作品の話題、改変ネタは控えめに
・オリカ妄想はほどほどに。
・スタッフブログの場所は聞かない
・次スレは>>970が立てること。できなければ速やかに安価指定。
アニメ公式HP
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/yugioh-zexal/
NAS
http://www.nasinc.co.jp/jp/
登場カード
http://yugioh5ds-world.net/
避難所
http://jbbs.livedoor.jp/computer/38845/
前スレ
【ネタバレ】遊戯王ZEXAL TURN-142【雑談】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1369562487/

2 :
化かされた遊馬!? ギラグ狸の皮算用
第107話 放送日:2013.06.09
遺跡を巡る冒険から、久しぶりに自分の家へと戻った遊馬。ホッとしたのも束の間、約500年前の戦国武将を祀ったという地蔵が、
六十郎が暮らすデュエル庵で発見されたというニュースが飛び込む。急いでデュエル庵に向かう遊馬とアストラルだが、
そこには先回りしたバリアンの戦士ギラグの姿が!No.を守るため、ギラグにデュエルを挑む遊馬、しかし彼は何かにとりつかれているようで…!?
脚本家:鈴木やすゆき 演出:李カンミン コンテ:茉田哲明 作画監督:Lee Suk In 美術監督:-
海底からの誘い!シャーク夢幻の記憶
第108話 放送日:2013.06.16
遊馬たちは異次元飛行船で大海原へ!しかし嵐に巻き込まれ、璃緒が行方不明になってしまう!
海底から誘われるように姿を消した璃緒の後を追う凌牙、そして遊馬とアストラルが辿り着いた先には探し求めていた遺跡が!
凌牙も何者かに導かれ遺跡の奥に向かうが、なんとそこには、No.の精霊「アビス」に操られた璃緒が待っていた…!
脚本家:吉田 伸 演出:羽原久美子 コンテ:ノーチェー・ヤギ 作画監督:牧内ももこ 美術監督:-
シャークvs激瀧神アビス!激突、2体のNo.!!
第109話 放送日:2013.06.23
No.の精霊「アビス」に操られた璃緒とデュエルで闘う凌牙。
一方、バリアン世界の使者ドルベもまた
七皇の残り2人の伝説が眠るこの遺跡を目指し、遊馬と対峙する!
凌牙は、闘いの中、何度も現れる幻覚に戸惑いながらも、璃緒を救うためのデュエルを続ける。
激しい攻防の中、璃緒は「No.73激瀧神(げきろうしん)アビス・スプラッシュ」を召喚する!
その衝撃に巻き込まれたアストラルとドルベは、凌牙を苦しめる幻覚を垣間見るのだった。
脚本家:吉田 伸 演出:山本隆太 コンテ:桑原 智 作画監督:原 憲一 美術監督:-
滅びゆく3つの世界! 究極暴走No.96!!
第110話 放送日:2013.06.30
カオスの力を手に入れたNo.96は、アストラル世界を破壊すべく攻撃を開始する。
バリアン世界の危機をも感じたベクターは、その暴走を止めようとデュエルを仕掛ける。
一方、波動の異変を感じたアストラルは、遊馬とともにNo.96のもとへと急ぐ…!
脚本家:広田光毅 演出:望月敬一郎 コンテ:ノーチェー・ヤギ 作画監督:宍倉 敏 美術監督:-
終焉のとき…! 相棒に託した絆
第111話 放送日:2013.07.07
No.96が展開する「カオス・フィールド」に苦しめられる遊馬とアストラル。
圧倒的に不利な状況にもかかわらずデュエルを続けようとする遊馬だったが、
残ったのは気力のみ…すでに極限状態にまで追い詰められていた。
その隣で「仲間を信じることの大切さ」を訴える遊馬の熱い想いを受け止めたアストラルは、遊馬と共にゼアルへと姿を変える!!
そんな二人の熱いデュエル魂がこのデュエルを勝利へと導くかに見えたが…!?
脚本家:広田光毅 演出:武藤公春 コンテ:桑原 智 作画監督:横田明美 美術監督:-
純真なる決闘者! 「先史遺産」始動!!
第112話 放送日:2013.07.14
アストラルがいなくなった喪失感で塞ぎ込んでしまった遊馬。
そんな遊馬に、なんとか元気を取り戻してもらおうと、
ナンバーズ倶楽部の面々がバリアン捜査に繰り出す!
しかし、謎の男「蝉丸」によってみんなの記憶が奪われてしまう!
蝉丸は奪った記憶とNo.をかけて、遊馬にデュエルを挑む!
アストラルがいない自分で、このデュエルに勝てるのか…、
そんな弱気な遊馬に救いの手を差し伸べたのは…!?
脚本家:雑破 業 演出:茉田哲明 コンテ:茉田哲明 作画監督:Noh Gil-bo 美術監督:-
新しき希望の力!! 友情合体「アトランタルホープ」
第113話 放送日:2013.07.21
大切な仲間たちを救うため、Vと共にバリアンの手下・蝉丸に挑む遊馬!
必死に立ち向かうその姿に、蝉丸に記憶を奪われてしまった小鳥たちまでもが、
無意識の中で遊馬を応援し始め、
そしてかつては敵として闘ったVも遊馬を全力で支えようとするのだった!
そんな絆で結ばれた仲間たちに支えられて、自分は一人じゃないと気付いた遊馬は、
アストラルの意思を継ぐためにも、全身全霊で蝉丸とのデュエルに立ち向かうのだった!
脚本家:雑破 業 演出:児谷直樹 コンテ:須永 司 作画監督:蛯名秀和 美術監督:-

3 :
>>1乙デアリマス
明日判明するだろうギラグさんの前世気になる

4 :
>>1乙←ドラッグルーオン
あらすじ見てて思ったんだけどさ、精霊でもジンロンは普通だったのに「アビス」って書かれてるんだよな
「ナッシュ」みたいに何かある気がする、キャスト欄にも居ないし

5 :
前回のカギ括弧を考えると、アビスを語ってるだけか璃緒=アビスのどっちかか…?
まあ少なくとも姿は見せずに自分は「アビス」だって璃緒の姿と声で語っているんだと思う

6 :
ここでメラグ=ハルト説を推してみる

7 :
璃緒=アビスは流石にないな
アビスに操られてるって明記されてるし、No.が人間なのはおかしいからな

8 :
>>7
マッハとかジンロンとかはどうなるんです?
まぁアビス=璃緒はないと思うけど

9 :
自分はどっちかがバリアンでも、どっちかは違うと思ってる
二人が同じような存在ならOPのぐったリオはないと思うから
>>6
斬新な予想だ

10 :
>>1
トロンがシャークさんにはCNoの力があるのを知ってたのは
元を辿るとベクターの入り知恵なんだよな

11 :
そういや来週、ベクターも出るんだよな。そしてドルベが海底遺跡に来る
もしかしてベクターは神代兄妹とナッシュ(メラグ)が関係あることを知っているかも
それにしちゃあまりにも今までスルーしすぎな気もするけど
リオのこと気にしてるのなんてバリアン側に一人もいなかったし

12 :
Vの再登場楽しみー
けどVもかつてはアストラルを一回……

13 :
来週からシャーク関連に96戦そしてアストラル消滅と怒涛の展開だなあ

14 :
>>1

15 :
じゃあ俺はメラグ=オービタル7(の中の石)で。
バリアンの体って鉱物っぽいからバリアライトの正体ってそういう……
と一瞬だけ思ったことがある。
あれだけ濃ければ後から出てきても空気って言われないだろうしな!

16 :
メラグとギラグって似てるな

17 :
メラグ=小鳥は流石にないな
>>10
トロンやフェイカーに色々吹き込んでたベクターの情報の仕入れ先が気になる

18 :
一瞬兄弟かなんかかと思ったけどギラグさんが全然メラグのこと気にしてないから別に兄妹どころか親しくもなさそうだな

19 :
でもまあ来週再来週で神代兄妹の謎はおおまかにはわかるんだろうな
あんま引っ張られてもなんだったし
あと、来週あたりにNASバレが来るかもしれない
…いやまだ早いか

20 :
神代兄妹は謎は海底遺跡で大体分かるだろうけど今後の動向とかはまだ引っ張りそう
遺跡と伝説がナッシュメラグでセットなのに加えてWJ特集では遺跡は兄妹の過去に関係が!?とあるから
シャーク共々本人そのものかは分からんがメラグは璃緒関係だと思う
幻覚ってアリトみたいにナッシュメラグの人間時代の記憶が流れてくんのかね、姿が兄妹そっくりとか

21 :
しかしそうなるとドルベの遺跡が南アメリカにあることになるからなんかしっくりこない…
いつになったらあの人の遺跡は確定するんだ

22 :
記憶の人間ナッシュメラグは遺跡編序盤の様に目元に影かける形で来るかなと思ってるけど
はっきり顔を見せてくる可能性もあるかもしれん

23 :
両方吉田脚本だし重要回だな
遺跡編のシメでもあるわけだし

24 :
過去の姿をまあしっかり見せてくるだろうからな
あらすじの部分しか本編にはないって思ってる奴しかいないんじゃないだろうな

25 :
110話あらすじ部分に至ってはアバンで終わるレベルの内容かもしれないですし

26 :
ほんと、あらすじだけじゃわからないこと多いんだろうね
主人公の遊馬にシャークの幻覚を見せないことに意味があるのかとか
遺跡編の後の神代兄妹がどうなるのかとか
96にデュエル挑んだベクターはどうなったのとか

27 :
遺跡編後のシャーク兄妹がどうなるかは気になるな
ベクターもデュエル1話丸々やるのかどうか

28 :
アバンでデュエル!でOP明けにはもうベクターがやられてる可能性

29 :
そういやシャークが持っていたペンダントっぽいのは最近何処にいったんだろうか

30 :
歯っぽいのならよく出てたような

31 :
次のパックはさすがにシンクロ入んないかなー

32 :
112話でバリアン捜査ってことは七皇全員一旦姿くらますのか?
蝉丸がバリアンの手下ってことは消滅したってことはないかもしんないけど
ハエトランドが独断で動いてるってこともあるか

33 :
あらすじだけだと空気勢が増えるのはよくある話

34 :
ハエトランドのことだから、好きあらば七皇を出し抜くかもしれないしね

35 :
ハエランドの目的は何なのか

36 :
ハエトランドは何を企んでいるのか
1期の頃から何考えてるかわからん奴だった

37 :
そういやハエトランドは遊馬の皇の鍵を見てニヤリとしていた伏線があった
あれ回収されるかもしれないな

38 :
脚本家勢が覚えていたら回収されるかもね
皇の鍵のオンオフ法則とかファンでもよくわからなかったり見落としてる設定結構あるんだよな

39 :
>>37
皇の鍵を見てニヤリなんてしていない
やったのは「あの鍵どこかで…」というフラグ立て
なのでハートランドが九十九一馬を知っていた(フェイカーと一馬は知り合いだった)という伏線だったかと

40 :
皇の鍵オンオフはセカンド一話でもやったから回収というかそれに準じた展開はあると思う
ハエトランドの最終目的はなんだろうね?フェイカーを利用して出し抜こうとしてた節はあったが

41 :
クリームまみれになりながらも不敵な笑みを浮かべてたりやたら大物感あったけど
あっさり退場して今やただのハエ…

42 :
クリームまみれの完全ギャグを帳消しにするほどの威圧感だったのにな・・・
マジで今までの展開ぶっ壊すほどの活躍を期待

43 :
そういや今日は64のお披露目回か。
ギラグの過去も気になるし、アストラルの言動も気になる。
ハエトランドは一筋縄ではいかず、何かしらの復活手段とか持ってそうだけど、それならベクターに蘇らせて貰う前に行動起こしそうだしなー。続きが早く知りたいね。

44 :
遺跡Noは今のとこ全員揃って弱体化してる(54は弱体化してるか微妙だけど)し
そういう意味でも64には興味ある

45 :
>>44
54は強化だろう
ライフを100にする事に意義のあるデッキでもなけりゃ
相手のみダメージの方が明らかに強い

46 :
確かにライオンハートだけまだマシなほうだよ
残りの遺跡Noも変な改悪しないでほしいところだが…

47 :
弱体化するくらいなら素材を「暗躍のドルイド」や「幻」と名のついた
モンスター縛りにでもしてそのままで出せといいたい

48 :
ペガサスのライフコスト分のダメージは仕方ないとして、装備して二回攻撃は何故消したのだろうか。

49 :
>>48
よかれと思ってライオアームズに配慮しました!

50 :
ギラグのあのやり口はベクターの腐った性根が産物か

51 :
見てたら遊馬も普通に遺跡までは行くんだな ただ引き離されるのか
しかしなんだあの、その ナンバーズの精霊って食えるんだね

52 :
なんだあの服装は(棒)
これ璃緒メインかもな…

53 :
遺跡のNoはランクバラバラと思いきやここで被ったな

54 :
「ギラグじゃなくてポンタだからナンバーズ回収できる」みたいなセリフあった気がするが
なんでギラグだとナンバーズ回収できないん?

55 :
公式見たが64のトークンは相手の場も含めて最も攻撃力の高いモンスターと同じになるのか
素材縛りもモモンガとか使えば簡単だし強いな

56 :
バリアンだから紋章みたいな力持ちで無理なんじゃねえの

57 :
男女の双子って前世で心中した恋人ってよく言うけど
バトスピとかぶるな

58 :
EDの予告であのアビス衣装の璃緒が前世姿のベクターに襲われているっぽい…?

59 :
>>58
マジだ
襲われてるっていうか背後から現れてるな…

60 :
予告のリオとベクターは何だろう 当時あった事をリオがその場にいるかの様に体験コースなのか、
本当にベクターの前にリオがいたのか…ワンシーンのみだから分からないな

61 :
結局ギラグは「家臣が造反したのでポン太を逃がしたのはウソ」という嘘をついたのか?
(家臣造反は真実だが、遊馬達に対してそれを作り話のように示した)
アリト程復活後の性格の変化が分かりやすくはないが、その影響のような気はする
帰還中のシーンでは物思う部分もあったし、ギラグも寝返る可能性があるか?

62 :
ってよりは本当のことなんだけど、自分は嘘だと思ってるからそのまま嘘だっつったって話でしょ

63 :
予告ちゃんと見てなかったがベクター前世映ってたのか

64 :
過去の璃緒とベクターにはなんか関係があった可能性が微粒子レベルで存在する…?
だとするとシャークはなんなんだ…
実は2番目の遺跡はナッシュの遺跡だったとかか?

65 :
>>63
ttp://apr.2chan.net/dec/18/src/1370768182835.jpg
顔は映ってないけど前世のベクターもこの格好してたから多分そう

66 :
とりあえず璃緒の衣装がアビスのものかメラグのものかだな
あのEDは誰かの追体験をした可能性もあるし
しかしここにきてベクターの伝説が絡んでくるのか…?

67 :
ベクターと関係してるってわけじゃなく、ベクターの前世の話がバリアン会議で行われるってことかもしれん

68 :
>>61
ギラグは適当なウソ感動話を話して体から出て行ってもらうため「ポン太助けた云々」を話したつもり
だから豹変し炊けど、ウソ感動話になんであんなはっきりとしたエピソードを語れたんだ?ってのを疑問に思ってる
こういうことだと思う

69 :
もしかすると前世のベクターと璃緒は同郷の可能性あり…?
シャークさんもそうなのだろうか

70 :
仮に過去ベクターが絡むとなると、次回の展開は全く読めなくなるなあ

71 :
>>67
そういえばバリアン会議あったね
その方がネタバレあらすじと辻褄が合うな

72 :
会議でバリアンが遺跡で起きた出来事について語ってドルベが我々は人間だったとか語るのか
そこでベクターが前世をちょっと思い出すと

73 :
そこで過去璃緒が出てくると

74 :
とりあえず前世衣装的にも璃緒はバリアンだったってことだよな

75 :
遺跡って七皇たちが死んだ場所っぽいけど
メラグとナッシュは死んだ場所が違ったりするのかなぁ
だから場所がわかれてるのかな

76 :
どきっ!グダグダばかりのバリアン会議(ミザエルもキレるよ!)

77 :
でもリオの前世?とベクター前世の背景が似てて同じ場所にいるように見える気がしないでもない

78 :
リオがメラグ以外のナッシュと因縁の深かった誰かという可能性はまだ否定出来ない

79 :
璃緒とベクターは通じてて、シャークさんボッチ疑惑

80 :
悲鳴の迷宮に入ったとき璃緒がかなりやばいって言ったのと伝説を詳細に語ってたのは
前世でベクターと関係があったからだったり?

81 :
じゃあ璃緒の前世が殺されたのはベクターの島でとか?

82 :
まさかの神代兄妹とベクター三角関係説か

83 :
っていうか、璃緒もバリアラピス取り戻したっぽいからな

84 :
璃緒の前世?にベクターが関わっているのであれば
トロン陣営が神代兄妹を襲った理由もわかってくるかもしれない
でもベクター本人は何も思い出してないんだっけ

85 :
もし、璃緒とベクターが関係あるのなら、もう少し伏線頑張れよw
ただのバリアン会議での回想かもね

86 :
伏線って言ってもね、別にここで急激に展開変わるわけでもないしな
今回のが伏線回だから、決着編はまだまだ後だし
ベクター遺跡でのと日常も伏線

87 :
てか会議にベクターが出るんじゃなくてあの前世回想でベクターがしゃべるだけなんじゃないか?
あとあのEDがシャークの見ている幻覚のような気がする

88 :
ああ、なるほどそっちの線は考えてなかったわ
バリアン会議っていうか遺跡へ出発はドルベとミザエルだけで、ベクターは前世要因か

89 :
そういや璃緒と何か前世のベクターと思わしき奴がいた所って
空がバリアン界とか扉の所みたいだったな 雷とかも
前世ベクターの時はあんな色じゃなかったし何か幻覚っぽいよな

90 :
あの空は悲劇を表現してるんだと思うが

91 :
そういや、電波受信したのって結局ベクターの遺跡だけだっけ?璃緒
ドルベ(興味ないから)→ベクター(受信)→アリト(ドロワに聞いた)→ミザエル(お留守番)→ギラグ(関係なし)→メラグ&ナッシュ

92 :
そうか 悲劇の象徴か
今まではわりと普通の色合いだった気がするからそう思ったんだけど考えすぎだったか
伝説の電波受信はベクター遺跡だけだった気がする それ以外の電波は他でも受け取ってたけど
確か語りかけてくるとかなんとか言ってた 語ってるのも遺跡に関係あったからか?

93 :
ベクターの遺跡は伝説を教える方法が璃緒アンテナしかなかったからじゃないかなぁ…

94 :
>>93
そう認識させて今まで上手くごまかしてたんじゃないか?もちろん、そっちの意味も放送的にはあったんだろうけど
No.の語呂合わせだって複数存在するわけだし、お得意の芸さ

95 :
よく見たら崖っぷちに追い詰められた璃緒と先の尖った靴を履いた人物のカットがあるな
カードがクルクルしてよくわからないが

96 :
流石に璃緒とベクターは関係ない
たとえ同じシーンだとしても、7皇全員登場シーンだろ

97 :
ベクター遺跡回を見直して見たけど、服装は一致するね。

98 :
そういや衣装変わった璃緒はDゲイザーつけるのか目が変化するのかそのままなのか
アビスの操りがポン太と似た感じなら本人の体の特徴でやるんだろうけど 同じとも限らないしなぁ
目が変化するにも璃緒は元から目が赤いから分からなさそうだ 赤以外にもなるのかな

99 :
黒ストさんの暴走回楽しみだな
黒ストさんは正直闇イェーガーにしか見えないがかっこいい

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
謎の彼女X ネタバレ&考察スレpart3 (199)
まどか☆マギカが熱血アニメだったら (176)
魔法少女まどか☆マギカのエントロピー考察スレ (101)
♀百合・レズ♀描写のあるアニメを語る95 (396)
売り上げを見守るスレスクリプト対策スレ (190)
アニメ系最萌トーナメントについて語るスレPart7242 (493)
--log9.info------------------
【CBC】吉岡直子2【サラダモーニン】 (942)
醜いアナウンサー (129)
テレビ東京 4年目☆前田海嘉 part8☆ (972)
【Oha!4】中田有紀 Part2【Ara!4】 (589)
【SOLiVE24】有川雅子【マコママ】 (957)
【SOLiVE24】椎名桃子ちゃんのスレ【うるうる瞳】 (968)
【SOLiVE24】小野英美ちゃんのスレ 6【[;゚;ё;゚;]】 (655)
【秋田】AKT 後藤美菜子 3 【170cm超級】 (107)
日テレ・馬場典子さんのファン集まれーPart52 (258)
【すぽると!】 宮澤智 Vol.5【ヌメロン♪】 (305)
【QP・花咲か】CBC氏田朋子8【ごごイチ】 (463)
【静岡朝日】森直美 2 【スポパラ】 (157)
【日テレ】上田まりえ Part5【ニュースサンデー】 (120)
【関西テレビ】杉本なつみ part.1 (312)
ウェザーニューズの気象予報士に萌えるスレ (345)
【めざまし】 高見侑里 Part17【爽朝天使♪】 (210)
--log55.com------------------
【織田信奈の野望】春日みかげ37【ユリシーズ・三国志妹】
【ハイスクールD×D】石踏一榮スレ67【SLASHDOG】
さがら総 変態王子と笑わない猫。43匹目
鴨志田一 30
【ライトノベル】 時雨沢恵一総合スレ110
【ガーリー・エアフォース】夏海公司スレ28【なれる!SE】
GA文庫&GAノベル総合スレッド77
十文字青 総合スレ71