1read 100read
2013年06月アニメ映画491: 海がきこえる (111) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
映画「伏 鉄砲娘の捕物帳」 2冊目 (137)
クレヨンしんちゃんの映画の収益12億 (163)
【宮崎駿】風立ちぬ2【庵野秀明】 (218)
テコンV (144)
【劇場版】1000年女王【QUEEN MILLENIA】 (195)
魔女の宅急便 vs 逆襲のシャア (103)

海がきこえる


1 :2011/07/15 〜 最終レス :2013/03/10
語れ

2 :
映画じゃねえから板違い

3 :
里伽子みたいな勝ち気な美少女が同じクラスに転校してきてくれたなら、
それだけで人生勝ち組

4 :
【ジブリ】〜海がきこえる〜13幕目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1307506579/

5 :
>>3
あの女を弄んだ挙句捨てて
「あんなやつは裏切ってやったわ!」と勝ち誇る未来の救世主ラスト希望。

6 :
リカコ好きだなんてマゾだな
好きになれる要素がない

7 :
そういうお前はわざわざ検索かけて書き込むとは。
やっぱり好きなんだな。

8 :
なにいってだこいつ

9 :
原作の続編も面白い

10 :
>>6
里伽子に高知も高知弁も大嫌いと言われた時、高知県民で本当に良かったと思いました

11 :
里伽子のかわいいところ見ることなく終わったw

12 :

鳥取といえば、学会wwww
学会がいろんなところで何かしてるといえば、鳥取wwwww
http://unkar.org/r/koumei/1138074768

4日で、800以上もの 集団ストーカーで有名な
創価学会なんて大嫌いだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
アンケートが集まったwww

都道府県別アンケート  創価学会は好きですか? 
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/develop/1309049267/235

創価学会が嫌いじゃないのは、 群馬県  鳥取県w  島根県w

13 :
なんか下手くそな方言が耳についた
普通に喋ってれば違和感無かったのに・・・
せめて大阪弁にしろよ

14 :
>>13
大阪府民乙

15 :
でも本格的な方言ってその地方の人しかわからないもんだったりするからなぁ
地元民以外からしたらエセ方言でいいんだよ

16 :
今回の海きこの反響で同じ高知県民の高知弁への反応が厳しいなぁと若干意外だった。
確かに100%ではないが、海きこは90%ぐらいはいってると思う。他の作品なんてよくて70%、大体は60%か50%ぐらいの再現性しかない。
特に近代の高知弁は古い土佐弁じゃなくて、関西弁や東京弁などの影響を受けてる。それらが混じって近代高知弁化している。
海きこの高知弁はそこが絶妙なバランスで成り立っていて、非常によく出ていると思うんだが……。
そこが単純な再現性を見られて余り理解されてないのは残念。

17 :
>>12
たそがれ: 鳥取県警生活安全課、鳥取県米子法務局人権擁護局による人体実験
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1308568841/137

18 :
>>12
78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 []: 2011/07/20(水) 12:37:33.00 ID:gJ8XUjjI
東電って、昔から社員の起こした不祥事を隠蔽するために集団ストーカーを
平気で雇ってるじゃん。

79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]: 2011/07/20(水) 13:55:27.21 ID:92FH92js
>>78
集団ストーカー、つまり創価学会員のことですね。
残念なことに創価学会員という理由で、就職を拒んだり解雇したりは難しいのではないでしょうか。
我が国では、信教の自由が保障されているからです。
東電に限ったことではありませんが、
彼らは、創価の実態を知った者の前では、何もしていないふりをしてますが、
陰で勧誘したりだそうですよ。
憲法でも、職場での勧誘行為まで保障しているわけではありません。

80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 []: 2011/07/21(木) 07:56:24.94 ID:xyEl6Kc0
>>78 過去に東電とトラブルがあったのですが、集ストの被害者になった一因であることが理解できました。

19 :
んー? 何のことかな?
はあああ? 聞こえんなぁ

20 :
氷室死んだけど拓らが社会人になった話も見たいな。
リカコと結婚したら高知に帰ってリカコもバイトみたいな感じで果樹園で働くのかな?

21 :
d

22 :
海は
聞こえまっ しぇん!

23 :
これジブリがやる必要ない内容だね
単なるテレビアニメとしてみればいい作品でもジブリ映画としてみると残念な出来。
方言もぎこちなさすぎて生理的に受け付けない
あんなに不自然なら標準語でいいのに

24 :
映画じゃないし

25 :
土佐弁の発音がめちゃくちゃだし
高知の人間が方言指導やったとは思えんにゃあ

26 :
俺は訛りなんてどうでもいい
高知の人間って細かいことにうるさいんだな

27 :
海がきこえる季節だ

28 :
聞きたくありません

29 :
おもろいなあこれ

30 :
>>6
才色兼備、都会育ちであか抜けたクールな女、というのが価値だった時代。

31 :
今は山形で勇気の出る農業やってますが何か?

32 :
んなこたぁない

33 :
VHSで9800円

34 :
これがうまくいってたらジブリにも別の道があったかも知れない

35 :
>>6
直近のアニメキャラで里伽子に一番近いキャラは戦場ヶ原さんだな
強いんだけど庇護欲を掻き立てられる存在というか

36 :
いくらなら貸せそう?

37 :
身体で払え身体で

38 :
隠れた神アニメ

39 :
海なんちゃ聞こえんがぞ
何言いゆうがで

40 :
>>23
ジブリの中の若手制作ってロールに出るから
習作ってとこなんだろ

41 :
最近聞こえがよくない
そろそろ補聴器かな

42 :
俺よりもっと上の世代の話なんだけど
なんか好きなんだよな、海がきこえる
リアルタイム世代の人らは
今頃はアラフォー?

43 :
幻聴がきこえる

44 :
宮崎駿は「海がきこえる」を見て激怒したとか、この作品への評価が低いとか言われているけど
駿はいったいこのアニメのどこがそんなに気にくわなかったの?
後の、猫の恩返しや息子の作品などよりはよほど完成度が高いと思うが・・

45 :
>>44はアニメを完成度でしか計れない人ですか

46 :
>>44
自分では絶対作れない作品だったからだよ。
鈴木が若手を使って宮崎を挑発したとも言えるのかも。

47 :
まっこと人をバカにしおって

48 :
http://up.null-x.com/poverty/img/poverty10935.jpg
http://up.null-x.com/poverty/img/poverty10936.jpg
http://up.null-x.com/poverty/img/poverty10937.jpg
http://up.null-x.com/poverty/img/poverty10938.jpg
http://up.null-x.com/poverty/img/poverty10939.jpg
この、くるくる回る置物は何という品なの
どういう仕組みですねん

49 :
>>46
何か聞いたことある。対抗して作ったのが「耳をすませば」だったとか。
真実は何?

50 :
教えない

51 :
真実は>>49の胸の中にある。
このまま放置すると生命に関わるので、1日も早く切開して切除しましょう。

52 :
真実は必ず私たちが解き明かして見せます

53 :
>>48
この画面の隅に映っているくるくる回るオブジェは、当時助監督の村田君が
わざわざ模型を作ってスケッチしていた。ちなみに、この村田君というのは、
現在絶賛公開中の「鋼の錬金術師」劇場版の監督だ。#NTV #海がきこえる
nozomut 2011/07/15 19:46:41

・・・アニメオリジナルの小道具なのかな

54 :
実物あるよ
しかけは簡単

55 :
>>54
どうなってんの?

56 :
ないしょ

57 :
聞こえん…
俺には何も聞こえんぞ

58 :
君の手がささやいちゅうき

59 :
リカコの女としての魅力って何なんだ?
ただの身勝手娘にしか見えないんだが

60 :
同意

61 :
顔と都会から来たってところじゃね

62 :
性格最悪だからな
なんでモテる設定にできるのかも理解できんわ

63 :
顔がよければ性格なんて目を瞑ることができるだろう
岡田に食われたところを見るとリカコも普通の女だけどね

64 :
>顔がよければ性格なんて目を瞑ることができるだろう
>>63はもっと経験を積みなさい

65 :
この話が・・・すきやき・・・

66 :
ジブリの中で一番
人を不快にさせる作品だったと思う

67 :
>>66
同感

68 :
ホンマじゃ
なんでこんな作品アニメにしたがやろう

69 :
>>66-68
不快さでは柳川掘割物語に遠く及ばない
あれは見ていて本当に困った

70 :
柳川掘割は、愉快とか不愉快とかいう以前に

71 :
>>64
主人公たちも経験値足りないんだから
ある意味正解じゃん

72 :
わたしの耳は貝の殻

73 :
映画じゃないからなのかあまり放送されなかったから
人から借りて見てみたら衝撃的だった
背景や学校はまんま綺麗だけど
キャラ達に全く共感できないっつーか…
青春物としても有り得ない殺伐さというかで自分には合わなかった

74 :
あわなかったのに
こんな過疎スレへ書き込みにくる
それくらい強烈な印象をもったんだね

75 :
男2人と女のちょっとギスギスした三角関係がリアルだったよ。
「時をかける少女」もこのパターン。
どうも気不味い雰囲気になり易いな。
学生の頃の嫌な気持ちを思い出したよ。
誰も報われない結果だったけど・・・。

76 :
80、90年台のファッションのダサさは異常 00台後半でファッションって完成した感あるよね
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1348064020/
里伽子の私服(ピンク・ホワイトの横縞トレーナー+茶色キュロットスカート)もかねえ・・・

77 :
どんな服でも時間が経つとダサく見えるように持っていくのがアパレル業界でもっとも重要な仕事。
したがってファッションの世界に完成はない。

78 :
>>63
>岡田に食われた
未貫通だろ。

79 :
>>77
クロックスとかはそういうことか

80 :
松野のシビックって5速マニュアルなんだね〜
これ初めて見ました。なぜか泣けてくる作品。
何回も読み返しても飽きない小説のように、
ワタクシの中で一生もんの映画になりそうです。

81 :
大事なシーンの一言に、特にタマシイが入っている。
押される感じがする。(ウァハハ、ヤッホ〜♪も含む)

82 :
シビックで家まで送ってもらった後、二人突堤に佇むシーンが最高すぎる。
音楽も、海風も。
俺はだいがくせえになりたての頃に本作を観て、あれからもう20年経つ。
すっかりアラフォーのおじさんになってしまった。
松野も拓もリカコもみんなアラフォーだな

83 :
>>82ってもろに松野と同い年?49年度生まれかなぁ。
一週間前に偶然これを見て、現在中毒進行中w小説も手配した!
松野のシビックってどんな設定なんだろね。
@親父のお下がり
A祖父の車借りてきた
B安芸の親戚がやっている自動車屋で買った。
 1600ccのCR-Xや、シビックSIRを強く勧められたが、
 5MTで黒バンパー、質素で安々グレードのシビックを選んで満足している。
とか、
Cじつはプロディユーサーの車。
など、想像していますw
ワタクシと>82、ひょっとしたら誕生日3日違いとかかもね〜

84 :
松野のシビックのことは、確か原作小説で軽く触れられていたと思う。
原作まで手配してしもーたということであれば、とりあえず読んでみんさい。
コンカツさんのイラストが非常に良い。
ちなみに俺は1973年生まれ。
大学入学が92年なので、これを見たのは2回生のときということになるな。
入学直後じゃなかった。

85 :
外出着を着たまま、最後まで読んでしまった。
松野の親は元祖痛車乗りだったとは。
アニメ版のマの力、すごいね。間にいろんな文章が入っている感じ。
小説らしいアニメというか。
途中でネタばれ感がして読むのやめようと思ったけど、
原作は原作として二巻まで読んだ。楽しめた。
アニメ版で、大事なシーンの時、
なぜそのような行動を取るのか
感動するのか、泣けてくるのかどうしてなのか
じっくり考え、見ています。
それから、そののち、文庫版やアニメー儒版にいってみます。
>84もろに来年40やき、まだまだこれからゾw

86 :
おまけ映像の対談おもしろいね
ノーカットでも全然いいのに

87 :
海がきこえるき

88 :
ごくろうさまデス、杜崎さまっ

89 :
もりさき冬休みかな〜
http://p2.ms/4za51

90 :
ラジオを切る場面でカセットのプレイランプが切れるよ。
録音を再生してたの?

91 :
松野が飲んでる、Z。
久しぶりに飲みたい。

92 :
このアニメクッソおもれーなwwwwwwwwwwwwwwww
構成、脚本、設定、作画、声優、音楽全て当たりやんけ

93 :
この作品に似たやつあれば教えて

94 :
ああー、聞こえんなぁ

95 :
原作の省略箇所補足して90分くらいでリメイクしてほしいな
ついでに大学生編も作ってほしい
いえーいジブリの関係者みてるぅ?

96 :
つーか何でリカコは清泉女子大なんて行ったんだ
早慶は余裕だったろうにw

97 :
デンパがきこえる

98 :
http://www.anitube.jp/video/43171/Umi-ga-Kikoeru

99 :
西成・冬・39歳
ボクとリカコのエピローグ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ドラゴンエイジ -ブラッドメイジの聖戦- (145)
ドラゴンエイジ -ブラッドメイジの聖戦- (145)
【第2弾】劇場版ブラックジャック【初?】 (179)
エヴァンゲリオン劇場版の興行収入を語ろう (136)
おおかみこどもの雨と雪 31 (746)
マイマイ信者の異常っぷりは異常 (110)
--log9.info------------------
【最強】ガンガンウイルス【新種】 (124)
McAfee分散型セキュリティシステムってどうよ? (109)
IDが表示されないのはシマンテックの圧力じゃね (139)
1ch.tvのセキュリティってどうよ? (122)
フリーソフトでセキュリティー対策してる香具師は無職高卒 (120)
セキュリティ統合ソフトNorton 360が無償公開 (110)
完璧なセキュリティソフトとは (143)
セキュリティ統合ソフトNo.1はどのソフトなのか? (135)
ウイルス対策を少しでも安くする知恵 (104)
インチキ臭いセキュリティ会社を発見 (186)
セキュリティ板にもIDや地域表示を導入しよう (190)
会社のセキュリティ対策の相談 (119)
とうとうGoogleが無料でセキュリティツールを配布 (100)
キーロガの話 (102)
DNSプロトコルの脆弱性情報 漏洩する (144)
Norton AntiVirus、Wikiをウイルスと誤認して全削除 (101)
--log55.com------------------
韓国系日本人「人権派のせいで在日コリアンはサヨクの仲間と思われ困っている」
【パヨク・ネット工作】日本共産党、党の政策や主張をネットに書き込むよう32万人の党員に指示
【パヨク悲報】有田芳生、自販機に貼った蓮舫ポスターの前で得意げにうp → 無断で貼ったと通報される
【糞サヨク】共産党・赤嶺、公共職選挙法違反指摘され開き直り【糞パヨク】
チョンは日本人に嫉妬し憎むためだけに生まれた生きもの
【負け犬】サヨクってどの政党支持してんの?【脱出】 part2
無職サヨク内田晶理(通名)が「言論の自由だ」と叫び、老人に暴行 ⇒ 逮捕。被害者は骨折し重傷 ★2
【屑サヨクの】特亜+サヨク=負ける法則【逆法則】 part2