1read 100read
2013年06月CD-R,DVD356: メディアをできるだけ長く保存するスレッド Part8 (147) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【情報】PS2で再生可能なDVDの種類【求む】 (146)
書き込み失敗したメディアの活用法 その1 (120)
傑作PX-708の廉価版【PX-704】の実力を語レ (727)
Winny死亡でドライブメーカー大ピンチ!! (125)
低速ドライブ友の会 (151)
【30G】UDO発売で次世代DVDアポーン (158)

メディアをできるだけ長く保存するスレッド Part8


1 :2007/12/15 〜 最終レス :2013/02/09
メディアは何でも構いません。
CD、CD-R、DVD、Floppy Disk、MO、VHS。
しかし、家庭でできる範囲に限定します。
前スレ
メディアをできるだけ長く保存するスレッド Part7
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1167244130/
過去
メディアをできるだけ長く保存するスレッド Part6
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1152540171/l50
メディアをできるだけ長く保存するスレッド
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1003996948/
メディアをできるだけ長く保存するスレッド Part2
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1046295398/
メディアをできるだけ長く保存するスレッド Part3
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1093064236/
メディアをできるだけ長く保存するスレッド Part4
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1108503599/
メディアをできるだけ長く保存するスレッド Part5
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1130766004/
一応テンプレ
・剥き出し状態より、布、プラケースに入れた方が良い
・長期保存して、後で見るんですか?という質問禁止
以上、ではどうぞ。

2 :


3 :
長期保存して、後で見るんですか?

4 :
石に彫れ。

5 :
>>3
見ませんが何か?

6 :
あげ

7 :
真空パックをして、冷凍する。解凍する際に結露するので、除湿低湿度室で、解凍して、
パックに水分か皆無であることを確認して使用する。真空パックする時も除湿低湿室でパ
ックすること。

8 :
直射日光に当てない、高温多湿を避ける、埃・水・油・指紋・汚れがつかないようにする。
それを安価に実現してくれるのが扉付きカラーボックスだ。
直射日光のあたらない場所に設置して中に入れる。

9 :
カビが気になるなら 防湿庫 は いかがかな。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/todays_goods/24619.html

10 :
かーちゃんが昔レコードの表面拭くのに使ってたヤツで、
CD、DVDの記録面を拭ってた。いいのかなぁ。
携帯洋服ブラシ目の細かいようなやつ。
レコードクリーナーだっけか。

11 :
プレス盤ならいいだろ別に

12 :
台所用品の2重チャック付きのフリザーパック20cmx20cmに殻付き DVD-RAM を入れて、
マイナス20度で台所用の冷凍室で保存する。使う前に室温に戻して6時間かけて解凍して、
温度が、部屋の寒暖計と同じ温度になったことを確認(非接触型の温度計を使うとか、手のひらで
室温の鉄板と比較して温度差を感じること)して、室温に戻ったことを確認する。
フリーザーパックの表面をカラカラに乾燥したタオルで、湿気を十分取ってから、フリーザーパッ
クを開ける。
勿論、同一ロット番号のカラー用のスライドポジフイルムの感光使用直前の保存と同じように
扱うこと。当然、簡単な利用は出来ないけど。
タッパーよりも格安のポリプロピレン製のシールが厳重なコンテナーを探して、水取り象さん
を入れて収納する手もあるが、レンズではある程度の水分がないと、却って黴が生えるという
意見もある様に、湿度には物性上の適性湿度があるらしいが、あまり、研究していないので、
自分で適切なデーターを取ってみるしかない。

13 :


14 :
グダグダ言わずに耐火金庫に放り込むんだ
光は完全カット、しかも少々のことじゃびくともしねえぜ

15 :
ブルーレイ容量は文句ないけど消えたら困る。
保存性ってどうなの?
あまりいい噂聞かなかったけど変わった?

16 :
急に過疎ったな。このスレ。
今年初書き込みage

17 :
まだ未使用の8年放置していた太陽誘電のCD-Rメディアに書き込んだら
一応書き込んだようだけど、物凄く薄かった
で、読めなかった

18 :
×1〜×6メディアを×48ぐらいで焼いた?

19 :
>>18
あー今気がついた
それでなのかな

20 :
データ破損に強い「SecurDisc機能」対応のDVDドライブ「DVR-SH20SD」――アイ・オー
ttp://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0711/14/news058.html

21 :
     ハ_ハ
   ('(゚∀゚∩
    ヽ  〈
     ヽヽ_)

22 :
買ってすぐのDVD-Rを8倍で書き込んでPIEtotal 40000
1週間たって計測したら早くもPIEtotal 80000 になっていてorzだった
外気にさらして
部屋の気温や湿気に数日なじませた状態の同じDVD-Rを
4倍で焼いたらPIEtotal 40000
一年経ってもほとんど変わらなかった

買った直後の密閉されたRは変質しやすい?

23 :
まず買った直後の密閉されたRを4倍で焼いて1週間後計測してみろよ。

24 :
>>23
買った直後で4倍 どれもPIE120000ぐらい
→レーザーが強すぎるんじゃないかと推測
外気に放置で8倍 どれもPIE80000ぐらい
→レーザーの反応がやや鈍くなったんじゃないかと推測

それで「しばらく外気にさらしてなじんだけれど やや反応が鈍くなったのを
やや強めに焼けば自分的にベストなのかもしれない」と思ったというわけ

25 :
誘電&πでそんな経験はないが自分の気の済むようにすればいいよ。

26 :
初めから古い品の場合もあるから、何枚か焼いて判断しないとわからないね
こないだ買った三菱アゾなんか、レーザー出力+2位がちょうどよかったし

27 :
現在DVD-Rメディア(それなりの品質)の単価は大体50円(スピンドル)、100円(ケース入り)。
1枚当たり4GB焼くとして500GB分(125枚)のコストは6250円(スピンドル)、12500円(ケース入り)!
そろそろHDDメインに保存したほうがいいのかもね。
データあぼんのリスクはどちらでもあるわけだし、焼く手間が省けるメリットは大きい。
eSATAが使える環境なら転送速度も激速だしな。

28 :
RAID5でいいんじゃね?

29 :
光磁気賛歌(マグネットゥ・オプティカル・アンセム)
作詞・作曲:俺様

照らし出せ 赤色レーザー
鳴り響かせ 磁気ヘッド
無限のディスクに
書き出せ デジタルデータ
総てを護るシャッターを開けた時
深紅のレーザーがディスクを駆ける
キュリー温度を突破したなら
磁気で総てを刻み込む
ディスクが氷のように冷えた時
そこには永久に消えぬ誓いのデータが
我らの光磁気記憶装置
永久に在れよそのデータ
CDより小型であれ
CDと同容量であれ
そしてギガモはそれをも超えてゆく
ギガモ、ああギガモ
美しきその名を叫ぶ時、
宇宙(コスモ)とも云うべきデータの総てを
超磁気解像の名に懸けて刻み込む

30 :
>>27
太陽誘電のケース入り20枚組みが1600円切ってないか?

31 :
長期保存のための光ディスク媒体の開発に関するフィージビリティスタディ
http://www.dcaj.org/optstudy/study.html
なお、本ホームページの掲載は、財団法人機械システム振興協会との契約にもとづき、
平成20年3月31日までとする。

32 :
>>31
ホームページトップからたどれば、最新の18年度の報告もあるぞ。

33 :
HDもいいんだけど、逝っちゃった時に全部パーつーのがねぇ。

34 :
死に体の1394や危なっかしいUSBに代わって小細工無しのeSATAは便利で安心だわな。
あとは非機械・コスパ悪しと精密機械・コスパ良しでどちらを選ぶか。
信頼性が選択の決定打にならないのはどちらも大いに問題だけど・・・。

35 :
コスパ(笑)

36 :
コスパって言いたかっただけなんだろうなw

37 :
>>33
気持ちは分かる
しかし今のメディア事情では手間かけて焼いたのにPIエラーが出たり
するから萎えるしなー

38 :
重要度に応じて,ミラーバックアップする枚数を増やすしかないか。
今の所,4枚全てでダメになった経験はない。

39 :
そういう時って、1枚ごとにメディアのメーカーも変えてる?

40 :
言っとくけど俺をあまりナメないほうがいいよ
vipでコテハンやってるしこのスレ潰すくらいの影響力は持ってるから
くだらないことで刺激して後悔しないようにね

41 :
あちこちコピペカワイソス

42 :
バックアップに念のため2枚に焼いてるけど甘いのか

43 :
>>42
取り扱いミスによる破損やメディア不良に起因するデータ消失リスクを減らす意味で有効
メディアの劣化には意味茄子

44 :
>>42
大事なデータは半年とか一年おきに焼き増しする
どんどん増えていくことになるけど新しいの2枚残して
後はスピンドルにでも入れておけばいい
さらにそのスピンドルを実家にでも送っとけばさらに安心

45 :
ttp://www.nihongoka.com/jpatch_main/cdcheck

46 :
朝日の夕刊にdvd寿命格差の記事があるね

47 :
DVDディスク、寿命に格差 数年から「永遠」まで
ttp://www.asahi.com/business/update/0209/TKY200802090125.html

48 :
>>45-47の記事元の加速劣化試験の報告書
最新版は年度超えないと出ないみたいだが、それでも以前の報告書読むとおもしろい
17年度報告
ttp://www.dcaj.org/h17opt/17opt_youshi.pdf
報告書61ページ以降
18年度報告
ttp://dcaj.org/h18opt/18opt_youshi.pdf
報告書33ページ以降
保管温度25℃と30℃と5℃違うと、それだけで寿命が5割から2倍伸びる
湿度も60%と80%で、3割から8割程度寿命が延びてる
もちろん低温低湿の方が寿命が延びてる
あと、メディアへのちょっとした加圧でも大きく劣化が進むらしい
(試験中に異常値がでて調べたらメディア輸送用のケースに入れておくときに外周に圧力かかってたらしい)
湿度調整機能のない普通の冷蔵庫に、プラスチックケースに入れて記録部分に圧力かからないようにしてから
断熱材巻いて(温度変化を少なく穏やかにする)入れておくのがいいのかも
単純に冷蔵庫ぶちこむだけだと、開け閉めの温度変化がかえってまずいかもしれない
冷蔵までしない場合も、プラケースに入れて遮光密封の容器に乾燥剤と一緒に入れておくだけでもだいぶ違うかと
冷凍はだめだろ
あんまり低温すぎると反りが出て、余計な加圧状態になる
輸送時とはいえ専用ケースに入れていてかかる程度の加圧でも異常値出るほどのエラー吐くとなると
温度変化による変形加圧は相当影響すると思われ

49 :
アホか

50 :
>>48


51 :
張り合わせだから保存環境の急変、とりわけ温度の急変は絶対避けるべきだな

52 :
読み込めなくなったCD-R約300枚をヤフオクで鳥避けと題して
出品した場合の需要ってあるかな?
一応保険で記録面にカッターで深い傷付けるつもりだけど。

53 :
データ流出が嫌ならそんなもん出品するな。
ついでに言うとCD-Rなら傷をつけるのはレーベル面だ。

54 :
いや流出が心配なんじゃなくて違法申告云々のトラブルがうざいからなんだが・・・。
動作確認のために○○のイメージを入れてますが
届きましたら削除してくださいとか言ってHDDを出品とか
裏をかく出品があるじゃない。
あの手のと勘違いされるとうざい。
Rって読み込みドライブ変えたり研磨で擦ったりダメ元の抜け道あるし。

55 :
だからやめとけって。
本気で鳥避けとして欲しい人なら、新品のメディアを買ってもたいした額ではない。

56 :
分かった。
不燃物に出すわ。

57 :
一斗缶拾ってきて焼却

58 :
極乾燥状態に長時間置くと,DVDが剥がれてくるのか?

59 :
ELECOM ディスク・クリーナー(手動タイプ) CK-DC4
http://item.rakuten.co.jp/edigi/jan-4953103177086/
この手の製品、各社から出てるけどオススメの物があったら教えていただきたい。

60 :
メディアの保存に乾燥剤をいれるっていうのがあるが、種類は何でもいいのかな。
シリカゲル、石灰....

61 :
 殺伐としたスレに救世主が!
         ____
       ヽ| ・∀・ |ノ
       |____|
         | |
     おとうふマン
  ミ ___ トォー
    ヽ  ・∀l
    |____|
     ノ   >          ∧_∧
                 (´Д` )、
                 /      ヽ
                ヽ_つ旦と_ノ
       l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
       . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         グシャッ      ∧_∧
        。  ||| 。∴ Σ(´Д` ;)、
         ゚ ,' 。     /      ヽ
         ヽ/Z∧ペ   ヽ_つ旦と_ノ
       l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
       . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ありがとう おとうふマン

62 :
トールケース使う場合は白、黒、クリアのどれが一番いい?

63 :
光劣化予防って理屈なら当然黒ということになるが
実際に比較検証してる人・組織はいないんじゃないか
人柱になってくれ

64 :
光劣化って言うけど、今時のCD/DVDって透明(クリア)ケース入りが多いよな。

65 :
2010-12 BDに焼き直してる
2015-20 SSDに記録(数年に一度程度の定期的な磁気劣化防止の書き換えで半永久保持)
つまり、最短で2-5年程度、最長で10年程度の期間DVDで保存できればよい
BDでの書き換えを考えるなら、せいぜい5年持たせることができればよい
マニアックな挑戦として長期保存に挑むなら別だが、あくまでデータ保存が目的であれば
DVDに頼るのは5-10年程度であり、それほどシビアな長期保存は考える必要はない

66 :
DVD-RAMは100年持つとか言ってたな

67 :
デジタル放送のコピーワンス番組を録画した
DVD-R, -R DL, -RW, -RAMは、光ディスクが最終地点。
再放送が期待できない番組ほど、シビアに長期保存が必要。

68 :
磁気劣化防止www

69 :
フラッシュメモリは、書き込みによる劣化以外にも、地磁気や近くの家電からの電磁波で絶縁体が自然劣化してエラーが出る
もともとエラーが出やすいからデータに冗長性持たせて記録するようになっていて、
定期的にデータ書き換えていれば読み出せないほど酷いことにはまずならないが
長期間ほっとくと冗長性でカバーできないデカイエラーが出てデータがぶっ壊れる
よって、長期保存する場合は、定期的にメディア全体のエラーチェックして不良データの復元するなり、
データを移動するなどで書き換え(書き込みすると必ず書き込み先のエラーチェックが行われる)する必要がある

70 :
SDHCメモリーカード/SDメモリーカード(スタンダードモデル)/SDメモリーカード(ハイスピードモデル)/
miniSDHCカード/miniSDカード/microSDHCカード/microSDカード(TransFlash)/メモリースティック/
マジックゲート メモリースティック/メモリースティック(マジックゲート&高速データ転送)/
メモリースティック(メモリーセレクト機能付き)/メモリースティックROM/メモリースティックPRO/
メモリースティックPRO HighSpeed/メモリースティックDuo/マジックゲートメモリースティックDuo/
メモリースティックDuo(マジックゲート&高速データ転送)/メモリースティックPRO Duo /
メモリースティックPRO Duo HighSpeed/メモリースティックPRO-HG Duo /メモリースティックMicro/
コンパクトフラッシュ TypeI/コンパクトフラッシュ TypeII/CF型HDD/マイクロドライブ/
xD-ピクチャーカード/xD-ピクチャーカード(TypeM)/xD-ピクチャーカード(TypeH)/スマートメディア/
マルチメディアカード/MMC4.0/RS-MMC/RS-MMC4.0
どれがおすすめなのよ?

71 :
HDD

72 :
君には失望した

73 :
御影石

74 :
10年ぐらい前に焼かれたCD-Rが普通に読めて驚いた

75 :
いや、そこは読めなかったときに驚かなきゃ

76 :
>>74
俺も普通に再生できてビックリした
YAMAHAのドライブ思い出した

77 :
金と銀の記録層使った例のDVDRは?

78 :
【拭き取る】生ディスクのほこり【吹き取る】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1038846693/

79 :


80 :
30分前に焼いたDVD-Rが読めて驚いた

81 :
どんだけ〜!!

82 :
不覚にもふいた

83 :
DVDじゃないが、2002年12月に録画したDVテープが余裕で再生できた。
あまり再生しなかったせいもあるが、うれしかった。

84 :
そういや初期のCD-ROMはもうプレスされて20数年経つよね?
持ってる人いたらどんな状態か聞いてみたいなw

85 :
>>84
そのくらい経過しているCDを倉庫から出してきた。
普通のCDプレーヤーで再生ok
で、裏を見てみると「全体的に黄色(茶色)かかってる」orz
ポリカの劣化で色が付いたのかな。再生中に粉微塵になったりして。
聞けなくなる前に、油田金にでも焼いておくかな。

86 :
再生できても変色は気になるよなあ。
工場プレスの寿命について実証するには
まだまだ時間が要りそうだし。うーん…

87 :
約10年前にもらった小学校の卒業記念のCD-Rが点々と腐食してた…。
もちろん、音が飛んだり、止まったり…。
業者さんに焼いてもらったやつなのに…。
親父の持っている中島みゆきのCD-DAは車のダッシュボードに適当に入れていたのに20年以上持っているっていうのに…。
やっぱり、プレス品と書き込み用メディア品ではアルミとポリカーボネイトの接着に品質差があるのかな?
ここ半年で焼いたDVDが増えてきたし、保存用のシリカゲルでも買おうかな。
ところでシリカゲルの乾燥剤ってホームセンターとかで売ってるの?

88 :
業者がCD-Rかよ・・・・

89 :
つか小学校の卒業きねんCDRかよ。。。
オレのじだいはCDすらなかったつーのに

90 :
オラんときはレコード(17cmEP)もらったよ。
見る限りプレス盤だな。
昔、私製レコードで1枚1枚カッティングする装置があったそうな。

91 :
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/224177.jpg
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/224178.jpg
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/224179.jpg

92 :
サンワサプライのFCD-DR3SVをジョーシンで1300円で買ったら、
ケーズで980円で売っていてヘコんだ・・・。
もう一個買った。

93 :
サンワサプライ、滑らかに引き出しが出てくるDVD/CDケース
−80/160枚収納。ケースを縦にスタック可能
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080617/sanwa.htm

94 :
新型はどの辺が変わった?

95 :
完全に死んどるなここ。

96 :
いらっしゃ〜い

97 :
>>65
すんごい亀亀だけどさ。
>2015-20 SSDに記録(数年に一度程度の定期的な磁気劣化防止の書き換えで半永久保持)
SSDって磁気記録なのかぁ??

98 :
>>97
racetrackなSSDか?

99 :
CDって湿気に弱いみたいだけど、音楽CDをメガネ拭きに少しだけ水染み込ませて、拭いたりしてた事あるんだけど大丈夫かな?
後、エアーダスターで失敗して凍ったり...。
しかも何故だか その場所がレーベル面の外縁。
そっから隙間に染み込んでそうで...。
慢性的な湿気が問題で、瞬間的な湿気は比較的大丈夫なのかな?(流石に びしょ濡れだとダメのは判るけど)

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
低速ドライブ友の会 (151)
【.B5I】 BlindWrite / CopyToDVD 【.B5T】 (304)
【06年は】DVDドライブのCD焼き【低速焼きの危機】 (130)
何でCDに「焼く」って言うの? (122)
【RAM厨降参(ノД`)】パナがとうとうDVD+R/RWを採用 (705)
CD−Rの焼き方スレ! (139)
--log9.info------------------
暗号 (189)
迷路 (121)
○×クイズ大会 (169)
4択クイズ問題作成スレ (121)
【伝説】お笑いウルトラクイズ【お約束】 (136)
★★ エッチな20の質問ゲーム 02 ★★ (199)
☆☆☆飛び出せ!クイズグランプリ☆☆☆ No.3 (104)
ホームズ3 (185)
こんな板あったっけ? (149)
和→英→和でクイズ創るスレ (125)
古今東西トリップクイズPart2 (174)
カードキャプターさくらクイズヽ(´ー`)ノ (111)
世界一難しい問題は? (161)
消えたリンゴの謎 (169)
【名作】ホームズくん史上最強の難問 24問目 (139)
これが解けたらIQ130 (164)
--log55.com------------------
【速報】横浜・南区の路上で男性が何者かに刃物で切られる 他にもけが人の情報
【(´;ω;`)】弁当のほっともっと、直営店190店を閉店へ 赤字転落見込み★2
【��】真っ赤なくちびるにそっくりの花「サイコトリア・ペッピギアーナ」がもはや軽くホラー案件
【歴史】中臣鎌足の正体、百済の王子か 親百済派の中臣氏の系譜に潜り込み、中臣鎌足を名乗った★2
【名古屋】「トーチトワリング」練習中、名古屋の市立中2男子が大やけど…市のマニュアルには綿100%の長袖着用を指導のところ綿60%の服
【貧困】「貧困は暴力や薬物のせいだから自己責任? 日本を見よ!真面目だけど貧困だらけだ」米国メディアの記事に反響★7
【国宝】武田氏家宝 国宝「楯無鎧」を6年ぶりに一般公開 (動画あり)
【N国党】元ジャーナリストの上杉隆氏N国党幹事長に就任“ダブルたかし”でNHKをぶっ壊す!★4