1read 100read
2013年06月卓上ゲーム5: クトゥルフ卓上総合 52 (387) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【特撮】獣電池のリソースとしての資質【神崎スレ18】 (238)
卓上ゲ−のタイトルを合成してみるスレ (489)
【文句は】デザイナーなりきりスレ【俺に言え】 (509)
alea (321)
【禿】坊主めくりスレッド【姫】 (180)
 魅力的なキャラクターを作るためのQ&A  (588)

クトゥルフ卓上総合 52


1 :2013/05/23 〜 最終レス :2013/06/18
当スレは、エンターブレイン出版の『クトゥルフ神話TRPG』シリーズをはじめ、
クトゥルフ神話をモチーフとした卓上ゲームについての話題を扱うスレです。
クトゥルフ神話自体や激動の20年代についての話題も出ます。
現代や中世、世界各国の話題も出ます。
●前スレ
クトゥルフ卓上総合 51
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1365569440/
避難所はこちら。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/54155/1328397149/
次スレ立ては>>970

2 :
 ●関連スレッド
クトゥルフ/クトゥルー/Cthulhu-50衣の王
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1365253063/
H.P.ラヴクラフト -23巻-
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1343409718/
[戸口に潜む]クトゥルフ神話萌えスレ10[萌え]
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1259498566/
【戦国日本で】 比叡山炎上 【クトゥルフ神話RPG】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1164381536/
●wiki系サイト
クトゥルフWiki
ttp://hiki.trpg.net/Cthulhu/(リンク切れ)

3 :
●関連企業サイト
エンターブレイン
ttp://www.enterbrain.co.jp/
新紀元社
ttp://www.shinkigensha.co.jp/
Role&Roll オフィシャルサイト
ttp://r-r.arclight.co.jp/
アークライト
ttp://www.arclight.co.jp/
CHAOSIUM
ttp://chaosium.com/
Pagan Publishing (Delta Green)
ttp://www.tccorp.com/site09/tccorp_home.html
Worlds of Cthulhu
ttp://www.worldsofcthulhu.com/
Fantasy Flight Games (Arkham Horror)
ttp://www.fantasyflightgames.com/
Atlas Games (Cults Across America, Cthulhu 500)
ttp://www.atlas-games.com/
Pelgrane Press (Trail of Cthulhu)
ttp://www.pelgranepress.com/
Goodman Games
ttp://www.goodmangames.com/
Cthulhu Dark Ages (海外)
ttp://home.kpn.nl/gesbe000/

4 :
●シナリオ掲載サイト
ひきだしの中身 (内山靖二郎)
ttp://homepage3.nifty.com/hikidashi/
化夢宇留仁の異常な愛情:クトゥルフの呼び声コーナー
ttp://www.luice.or.jp/~kemkem/cthlhu/coc.htm
Fantasy,or Fanatic Gate (大正時代サプリメント「帝都モノガタリ」)
ttp://fgate.cyber-ninja.jp/
窓に!窓に! (シナリオ、リプレイ)
ttp://blog.livedoor.jp/call_of_c/
Wizard of OZ (シナリオ)
ttp://www.geocities.jp/wiz_emerald/
ぬるま湯 (シナリオ)
ttp://nuru2hotep.exblog.jp/
MURASAMA FACTORY (閉鎖中、公式シナリオの批評あり)
ttp://tugeru.s6.xrea.com/

5 :
●ゲーム関連データ掲載サイト
闇匣 (クリーチャー・データ、リプレイ)
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Darts/9144/
Aitealeeso (旧TRAM FRAGMENTS、ゲーム用各種データ)
ttp://www.aitealeeso.com/coc/coc.htm
終末同盟 (拡張ルール、アイテム・データ、リプレイ)
ttp://www.h6.dion.ne.jp/~al_azif/
湖の隣人の小屋 (「Role&Roll」など雑誌記事データ、ラムジー・キャンベル関連データ)
ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~lake-god/
HAPPYEND HOMPAGE (サプリメント・データ) (ウェブ・アーカイヴ)
ttp://web.archive.org/web/20040814210341/http://he23.hp.infoseek.co.jp/main/cthulhu/cthulhu_main.html

6 :
●その他諸々のリンク
赤虫療養所 (寺田幸弘:「Role&Roll」その他の新刊情報など)
ttp://members.jcom.home.ne.jp/terakotta/
大凡々屋 (竹岡啓:デルタグリーン概説など)
ttp://www7a.biglobe.ne.jp/~byakhee/
黒い森の祠 (朱鷺田祐介)
ttp://suzakugames.cocolog-nifty.com/
墨東ブログ (森瀬繚)
ttp://d.hatena.ne.jp/molice/
PROJECT 2044
ttp://blog.livedoor.jp/blueorb/
Howard Producer's Love craft works (アイドルマスターMADによるリプレイ動画)
ttp://howardp.blog.shinobi.jp/
Delta-Green.com (英語サイト:デルタグリーン公式サイト)
ttp://www.delta-green.com/
リンドバーグ医院の常連達 (d20シナリオ考察)
ttp://d20.hp.infoseek.co.jp/ *インフォシーク無料ページ終了のため消えています
かとぅり庵 HPL資料館 (神話データベース)
ttp://cathuria.biroudo.jp/hpl/hpl.htm
N-SYSTEM (神話データベース)
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/4967/ *ミラーサイト (本体消滅)
Yog-Sothoth.com (海外、ファンサイト。ダウンロード各種やデータベース、掲示板)
ttp://www.yog-sothoth.com/
Shoggoth.net
ttp://www.shoggoth.net/
H・P・ラヴクラフト翻訳作品データ
ttp://homepage1.nifty.com/ta/sfl/lovecraf.htm

7 :
長年ドリームランドのマンナってどんな食い物かわからなかったけど
マナノキと言う木のの樹液を固めた物と分かって良かった。

8 :
1おつ

9 :
こっちの方が先か。

10 :
>>1-5>>6の人乙w
ミスカトニックの次はどんなサプリ来るかなーwktk

11 :
穴馬A7版
本命Bリプレイ+シナリオ
対抗Cワールドガイド
大穴D比叡山サプリメント

12 :
るるいえビギナーズくらいの厚さの簡潔にまとめられた簡易ルルブがいいです
あと各年代のキャラシはコピーし易いようにB5の付録で

13 :
>>1
おつ。
大正がメインだと思っていたが、いつのまにかここ、シナリオに分類されてんだな。
Fantasy,or Fanatic Gate (大正時代サプリメント「帝都モノガタリ」)
ttp://fgate.cyber-ninja.jp/

14 :
>12
基本ルルブの厚さ・検索性の低さは本当にどうにかしてもらいたい
ルールの体系性も改善してもらいたい
車両とか窒息とか、覚えてられん

15 :
火炎ダメージについてもどっかわかりづらいとこに載ってるんだよな

16 :
もう付箋でも貼っとくしかないよな。

17 :
マスタースクリーンを自分用にアレンジで作ればいいじゃないか
いちいち開く手間はぶけるべ

18 :
テラリアっていうゲームでクトゥルフのめだまっていうボスモンスターがクトゥルフのてした従えて襲ってきやがる…

19 :
>>15
何ページだっけ?

20 :
クトゥルフでの回避って神話生物は何回もできるの?
ルルブ隅々まで読んだと思うけどこれがよく分からなかったので…

21 :
俺GMのプレイヤー2人でクトゥルフやろうと思ってるんだが、戦闘ってこの人数だとどれ位入れて良いんだろうか…

22 :
>>21
俺「GM」とプレイヤー二人?
俺「GM」でプレイヤー一人、計二人?

23 :
人数はあんま関係ないと思うが、戦闘卓でもないなら1~2回くらいじゃね?
クトゥルフの戦闘はあれだから多いと事故する可能性増えるってのと、GMとPL両方慣れてない奴だとダレ易いんだよな

24 :
戦闘技能をとってもらうかどうかをまず考えた方がいいよ
キャラ作成時に「戦闘技能とって」って言わないとダメ与えられずだれるってことがある。
とってもらうなら適当にテストプレイしてみ
指示なしなら、弱点の情報を散らすか2ラウンド終了とかにイベントしこんだり
人数関係なしに技能持ちが一人以上いたら戦闘は倒すまでを1、2回かな

25 :
少人数だと銃か武道持ちがいないと厳しいかな。
そして戦闘入れすぎるとダレるしなによりKPの処理がめんどくさいぞーw

26 :
素手・格闘技能なしのPCにとっては「組み付き」が有効な戦闘手段だと思うが
組み付き処理の複雑さがヤバい

27 :
戦闘は非推奨って言えば基本値のみ
戦闘するよって言えば89%揃い
意味ないよなこれ

28 :
組み付きって2回判定しないと
あの派生に移らないんかね

29 :
非武装PC5人で悪霊の家で35Tの記録がgdgdの最長かな
本当に初期値は当たらない

30 :
初期値25あっても当たるの1/4に1回だし、あたっても相手が回避や受け流しできる可能性残ってるからな
戦闘ありなら特定のアイテム破壊(動かないから命中補正付けるとか)なり、ターン数経過なり、対象の撃破以外の方法を設定しないと大抵グダる

31 :
成功して欲しいときには失敗するくせに、失敗して欲しいときほど成功される不思議。
「01なら成功ってことにしてやるよ」なんて絶対にゆうなよ。
たぶん出されてテンパリながらシナリオ修正するハメになるからな!

32 :
>>31
あるあるw

33 :
鬼畜さを抑えるために対抗での自動成功を無しにして01なら例え20差でも成功にしていて時や
「神格の姿に恐怖して死ぬがよい(SAN1D100)」で本当に01が出て腰を抜かす事は割とある。
あと至近からのショットガンで軽傷とか

34 :
ヨグ=ソトースを前にして探索者が誰1人発狂しなかったときは、逆にプレイヤー全員が狂ったように笑ってたもんだw

35 :
>>34
PLはPCの犠牲となったのだ…

36 :
>>20
誰か回答お願いします…
よく分からないのではっきりしたいのです…

37 :
Ask your Keeper?

38 :
自分がキーパーをやっています
戦闘の時の回避についてのルールがよく分からなかったので…

39 :
>>20
ルルブ上、回避は攻撃と同じ1Rに行える行動のひとつと数える。
1R中ですでに攻撃済みの場合は回避できないし、逆に回避したら攻撃できない。
で、神話生物は複数回避できるかといえば、データ特性とか採用したハウスルールによるんじゃないの?としか言えない。

40 :
特に設定されてない限り、神話生物に受けや回避行動させたことはなかった喃。
下手すると人間のちんぴらすらも(メンドーだったから)。

41 :
特別の記述がない限り神話生物も同じだろうな。ただ後はKPの裁量次第。

42 :
回答ありがとうございました
これで安心してTRPG出来る…

43 :
>>42
いいか?次に解らない事があったら、自分で決めるんだ。
そしてその疑問点は、ゲームが終わってからここで聞くと良い。
それがTRPGだ。

44 :
別に準備中やテストプレイやって疑問に思ったこと聞いてもいいんじゃねえの?
まあ「CoCはシステム穴だらけだから、具体的なことはKPが決めることが多い」ってのは覚えておいた方がいいかもしれんが。

45 :
>>44
相手によって、言い方を考えたつもりだ。
安心出来なきゃ、TRPG出来ない奴も、そりゃこの世の中にはいるだろう。
そういう奴は、もうちょっと自信を持って決断するようになった方が良いだろ?

46 :
TRPG初心者相手にセッションする事になったんだけど、
気を付ける事ってある?

47 :
>>46
漠然としすぎていて何とも答えられん
強いて言えばCoCはKPの裁定が大きいシステムだから
どんなシナリオなのかでキャラメイクにヒントや制限を与えておく事
その他ハウスルールやグレーの裁定に対して明文化して見せておく事
それくらいしか思いつかん

48 :
シナリオは難しく、マスタリングは優しく

49 :
初心者なのにクトゥルフをやるって事は、
動画とかで予習しているのかも知れないね。
実際、はっきり喋る、ルールの説明を丁寧にする、NPCの絵をネットで探して印刷して用意しておく、とかかな。

50 :
定期的にこの質問あがるな。

51 :
戦闘でハウスルールを採用するなら、
シナリオ開始前に模擬戦させて感覚掴ませるのもいいかもね

52 :
>>50
定期的に初心者が入ってくるのは健全な証拠だとおもう。
他のシステムで、誰かが質問しても、ルールブック読めとか言ってるのを見ると、
ああ、このコミュニティーは終わってるなって思うもの。

53 :
いっそ天麩羅でも作るか?>初心者用

54 :
初心者で天麩羅を!?
>>44
「探索者が全裸で食屍鬼の背後をコソーリ通り抜けなきゃあならなくなったんだけど、技能の対抗ロールってどうやるんだろ?」
「無名祭祀書を斜め読みさせたいんだけど、この手の本って全部で何ページあるのが普通なんかなあ?」
20年前に2ch接続環境があったらなあ……(ハイライトの消えた瞳で

55 :
ネットで質問してくる内容って、ルールブック読んでたら書いてあることが多いから、まずはルールブックを読んでそれでも分からなかった質問した方が良いとは思う。
後、ルールブック買わずに済まそうとするセコい輩もおるしね。

56 :
るるいえシリーズが面白かったんで水瀬教授と白無垢を買ったんだけど
やっぱりさやかちゃんがいないとイマイチだな・・・
動画にしても他のリプレイにしても、外から見てる場合荒事でヒロイックに動いてくれるPCってやっぱり必要かも
ブームの切っ掛けになった動画も戦闘マンチがイキイキしすぎて今までの地味なイメージが払しょくされたから受けたって感じだし
ただ、実プレイだと荒事得意な奴がいると、会話で怖がらせたいのに
問答無用でノックアウトとかやられることがあるから扱いに困るよね

57 :
物語として外から見る分には、ヒーロー的な方が馴染みやすいというか見やすいのよね。
でも実卓でPCが殺し屋とか両津バリに乱射魔とかは勘弁してもらえませんか(震え声)

58 :
ネット掲示板、図書館や現地での聞き込みで情報を調べたらヒントが出るデストラップしか出さなかったら
誰も死なず神話技能入りの最大SANまで回復した探索者が頻出したのですが、鬼畜にならない範囲で難易度を上げるにはどうしたらいいですか?

59 :
無理に探索者を追い詰める必要はないとおもうw
上手く立ち回って犠牲者が出なかったならよくやったと褒めておけばいい
なんかスリルが欲しかったらデスシナリオだよと宣言して鬼シナリオやればいいでしょ
中途半端なことやってもきっと物足りないよ

60 :
>>59
ミ=ゴとウェンディゴ対策に出した対装甲の特殊な酸
電気銃や噴霧器、脳缶
ツァトゥグァ様からの褒美の即死一回回避の御守り
マジックロッド
各種積読魔導書
各種魔法の短剣シリーズ
もう探索者じゃないレベルの持ち物になりつつあります

61 :
自業自得
パワープレイ自慢なら他所でどうぞ

62 :
>>60
それはサービスしすぎw
引退させて新しい探索者作らせることをお勧めする
次やる時はあんまりアーティファクトあげない方がいいw

63 :
とりあえずアザトースが召喚されたところからシナリオを始める

64 :
>>55
そうだね、
昔も今も、ちゃんと読んでから質問するのがマナーだね。
まあ、お金がないのは仕方がないけど、
やっぱりある程度趣味にはお金を掛けないとね。
KPはルールブックを買うぐらいはした方が良いね。

65 :
いうかルルブなしでKPやろうとする人間がいることに驚く

66 :
>>62
魔法の短剣を出して次の狂信者にも魔法の短剣や魔晶石持たせたのが失敗だと思う
第一にしっかりと探索してダイスが腐らないと神格招来や即死も無いなら救済アイテムは貯まるわな
俺なら魔法の短剣や魔晶石はシナリオを終えると力を失うとか製法や整備法は解析不能にする。

67 :
>>60
そんだけお宝マシマシで、正気度も最高値ってのは…さすがにKPとシナリオがイージーモードすぎだろ…
誰も呪文習得したりしてないのか、そんだけ持ってて。
ツァトゥグァとも遭遇しているなら、なおのことSAN減ってるとおもうのに。
ま、そういうパワーゲーム環境なら、星の精とか忌まわしき狩人とか盲目の者みたいな中堅クラスと正面から対決させてやれ。
それでも鬼畜と言われるレベルじゃないよ既に。

68 :
ルルブ読めとはいうけども、
相当読み込まないと見つからないルールとかもあってだな…
別に初心者なんだし優しく教えてやればいいだろ。
なんなら〇ページに書いてあるとかでいいじゃねぇか

69 :
マジックアイテムは剥ぐ物、投げてドロップするものと言う考えの人間が居たら
恐ろしいミゴの群れも噴霧器や電気銃を提供する狩場になるんだよ

70 :
>>68
うん、そういう君の考えは否定しないよ。君が教えてやればいい。

71 :
>>68 >相当読み込まないと見つからないルールとかもあってだな…
そもルルブ自体読みにくry
まあページ指定が一番だな。タダで知ろうとするやつも防げるし、自分が聞く立場でも助かる。(付箋貼るため)

72 :
サルトのダメージとか、サプリ読んだだけだと確証持てんだろ

73 :
現代探索者で月潜獣やディープワンの槍を技能を鍛えて銘をつけて愛用するまではいいけど
ティンダロスのシナリオで膿を採集して別のシナリオで毒矢として使うのは勘弁な!

74 :
採取と毒矢制作でロールしてファンブル出したら自爆させてやれw

75 :
>>73
神話的英雄も神話生物の毒矢を使ってたけど師に酷いことをしたよね?

76 :
ティンダロスに狙われるリスクは高そうだがw

77 :
1920年代民の猟師で製作:毛皮製品でノフ・ケーやウェンディゴを3ポイントくらいの装甲の寒気耐性有りのコートに仕立てるのは認められますか?

78 :
>>77
ウェンディゴの装甲を考えたらLV1の軽防弾防刃ベストくらいあるのでは?

79 :
>>68
シャドウランもそんな感じだよな。

80 :
>>77
ウェンディゴの場合は毛皮があるという事は翌日には蘇生して復讐にくるけどな

81 :
マレモンが手元に無いからわからないけど
ティンダロスの膿を使ったら厄介なクリーチャーにならなかったか?

82 :
>>81
マレモンP78

83 :
スペクトラル・ハンターか?

84 :
なるね。ピカソなアイツ。

85 :
>>79
洋げーって大概はそんな偏見がある。
あと訳文が日本語として意味が取りづらいとか(d20クトゥルフめくりつつ)。
>>77
オレがKPなら、〈クトゥルフ神話〉ロールも要求するトコロかなー。根拠はないが。
>>65
エントリまでの(心的)ハードルが低い!やったね!と喜ぶべきなんだろーか……?

86 :
洋ゲーの翻訳物は値段が高いというのがあるから
某動画とかで少し流行ってること差し引いてもハードルは高いよなぁ
そしてそもそもクトゥルフ自体はTRPGそのものの初心者には面倒くさいシステムなのは間違いない

87 :
ルルブなしなら海外で無料サマリーあるからそっち紹介すればいい

88 :
>>81
科学者が膿からティンダロスの力を得ようとして失敗して怪物化した存在

89 :
>>60
そのままダンジョンでも潜ってドラゴンと戦ってくりゃいいじゃん。
そういうゲームがやりたいんだろ?

90 :
>>89
どこぞの赤毛の冒険者のように船に乗れば転覆して装備全部失って成長した技能もデフォに戻れるからお勧め

91 :
ある程度強化した探索者は
永久発狂した時に今後のシナリオの黒幕に使えばいいよ

92 :
クトゥルフでもKP方針が「探索者を生かさず殺さず」だと割と生き延びるもんだから困る
逆に早々に死んで貰っても困るから「死ぬが良いw(生き延びてくれー!!)」と言う場合が多々ある。

93 :
武道家兼怪盗、エンジニア兼ハッカー、メンタルセラピスト兼正義の詐欺師、ディレッタント兼暗殺者
そんな探索者チームならショゴスと運動会させて全滅させても心が痛まなくていい

94 :
ロストは新規PCの合流処理面倒くさいし、序盤や中盤で死なれても困る
罪悪感も感じるしでSAN減らす方向でやってるな。死者は出さないが永久発狂かその手前くらいのは出したい

95 :
逆にいくらでも合流できる最序盤でさっくりRのも手じゃね?w

96 :
後半に死んだら観客してもらえばいいだけだからなぁw

97 :
翻訳代が上乗せされるから多少値段は張りますね。
ただ基本的にルールブック一冊で遊べるからなぁ。
安くしたいなら原書で半額位にはなるし。
スタートキットもあるかな。
基本が文庫ルールブックで上級などサプリがどんどん追加されるよりはマシかな?と思う。

98 :
そこは一長一短というもので。
しかし今のクトゥルフは見るからに分厚いけど、持ってて重くない?

99 :
>>60程度ならいくらでもやりようがあるというか神話技能大量プレゼントしてからの1d6/1d20連打で死ぬんじゃない?
全ステータスALLMAX(999)
全技能値99
全魔法習得済み
全神格の特殊能力持ち
san0HP0になっても問題なく動く

・・・くらいのキチガイ探索者をR方法を考えようぜ!

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ラビッツ&ラッツ (174)
瑛勇幻装曲2〜ベルファセットの剣影〜第2スレッド (625)
Sankt Petersburg/サンクトペテルブルグ (277)
■ウォーゲーム・シミュレーションゲーム総合103■ (384)
【ハッタリ】嘘を嘘と見抜くスレ【ダウト!!】 (506)
Big野球を語ろう (395)
--log9.info------------------
いまだにビートルズ聴いてる奴って馬鹿じゃないの? (134)
ゼッペリンてベスト持ってれば充分だよね (149)
ホワイトアルバムの何がいいのかわからないスレ (115)
ビートルズvsニルヴァーナ (139)
ビートルズとドラッグ (124)
ビートルズとストーンズってどう違うの (Reprise) (145)
とりあえずビートルズ最高ギターリフ決定戦 (178)
ビートルズの名曲(ソロ曲含む)1は? (163)
ビートルズ関連の好きな動画を貼るスレッド (180)
性行為中にピッタリな曲と言えば?in Beatles板 (120)
アルバム『BACK TO THE EGG』を語るスレ Part2 (137)
BEATLESの不人気曲を挙げるスレ (131)
ローリングストーンズの良さがわかってきた (134)
【1980】ジョン・レノン暗殺を語る【12.8】 (107)
キース・リチャーズとキース・リチャード (106)
リカインピック2008 開幕 (141)
--log55.com------------------
☆ファミキャン総合66
ゆるキャン△ Part5.1
【静寂】南アルプスを語りなおそう その35【喧騒】
/ ´,_ゝ`\中級者のための富士山登山スレ 12m
/ ´,_ゝ`\初心者のための富士山登山入門131m 【IP表示なし】
【行こう】 南アルプスを語りなおそう その36 【あの稜線へ】
/ ´,_ゝ`\中級者のための富士山登山スレ 13m
丹沢が大好き Part93