1read 100read
2013年06月漫画62: 三浦建太郎【ベルセルク】340 (682) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ぷち・眠り姫】 アイドルマスターマンガ総合 4 【CD・tWiA1】 (532)
【小林立】咲-Saki- 278巡目【ヤングガンガン】 (584)
テルマエロマエが丸パクり盗作漫画だったんだがwwwwwww (125)
【反日】雁屋哲に騙されました【美味しんぼ】17巻目 (813)
森山大輔 総合スレPart.31/ワールドエンブリオ (654)
【RIN】 どげせんR ◆5土下座目 【板垣恵介+謝男】  (339)

三浦建太郎【ベルセルク】340


1 :2013/06/03 〜 最終レス :2013/06/20
前スレ
三浦建太郎【ベルセルク】339 休載記録更新中
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1368273180/
◇使用前によくお読みください◇
 【1】楽しく面白くベルセルクを語り合う!!!
 【2】荒らし、煽りは完全放置。反応しても喜ばせるだけ。
 【3】相手が荒らしでも個人攻撃禁止。気になるなら2chブラウザ使用。
 【4】作者や、人の妄想に対する誹謗中傷禁止。
 【5】次スレは>>950以降の人が立ててください。
 【6】スレタイは 三浦建太郎【ベルセルク】スレ番 サブタイ(任意) の形式でお願いします。
 【7】サブタイをつける場合は、連載中のベルセルクの台詞かサブタイトルでお願いします。
 【8】スレはsage進行推奨です。(sageは「E-mail:」横の空白に半角英字で sage と入力)

2 :
Q: 作中の時系列は?
A: 3巻〜14巻(黄金時代篇) → 1巻〜3巻(黒い剣士篇) → 14巻〜21巻(断罪篇) →22巻〜35巻(千年帝国の鷹篇)→
  35巻〜最新巻(幻造世界篇)に至る
  ただし長期に渡る連載のため、初期ではキャラクターの性格や設定に多少の矛盾あり
Q: 単行本で削られた話とは?読みたいんですが
A: 13巻「深淵の神」の後に続く話として、雑誌掲載時は「第83話 深淵の神・2」があったが
  あまりにも設定のネタバレ要素が強いため、作者の判断で単行本化の際に削除された
  どうしても読みたければ”ベルセルク 83話”でググレカス
Q: 12巻「蝕」で、グリフィス「二度とお前を…」の後、何て続く?
A: 雑誌掲載時は「許せなくなる」と書かれていたが、単行本では「…」と伏せられている
Q: ガッツの年齢は?
A: 作中での時間の流れを追うと、推定22、3歳前後と思われる(36巻現在)
  補足だが、黄金時代篇でガッツがグリフィス達と出会った時の各々の年齢は
  ガッツ→15歳、グリフィス→18歳、キャスカ→13歳である
Q: 28巻、海辺の子供の正体は?
A: 「ガッツとキャスカの子」「グリフィス」「花吹雪く王」など様々な説があるが、現時点では不明。
  どうしても知りたければ作者に聞け
Q: 今後ガッツの持っているベヘリットで、ガッツやキャスカが生贄に捧げられる可能性は?
A: グリフィス転生時に既に捧げられ烙印を刻まれているので、
  スラン曰く、もう一度生贄として捧げる事はできない(3巻参照)

3 :
【アニマルハウスにおけるベルセルク等掲載歴】 ※△は「王狼」、▲は「王狼伝」連載
   1 2 3 4 5 6 7 8 9 101112
1989      △△△××○××50.0%
1990○▲▲▲▲▲××○○○○83.3%
1991○×○○○××○○○○○75.0%
1992○○○×             75.0%
【ヤングアニマルにおけるベルセルク等掲載歴】 ※ □は「ジャパン」連載
    1 2 3 4 5 6 7 8 9 101112131415161718192021222324
1992              □□□□□□□□××○○○○○86.7%
1993○○○○×○○○○○○○○○○○○○×○○○○○91.7%
1994○×○○○○○○○○×○○○○○○○○○○○○×87.5%
1995○○○○○○○○○○×○○○○○○○○×○○○○91.7%
1996○○×○○○○○○○○○○×○○○○○○○○○○91.7%
1997○×××○○○○×○○○○○○×○○○○○○○×75.0%
1998○○○○○○○○○○○×○○×○○○○○○○○○91.7%
1999○○○○×○○○○○○×○○○○○○×○○○×○83.3%

4 :
2000○○○○○×○○○○○×○○○○○×○○○○○×83.3%
2001○○○○×○○○○○○×○○○○×○○○○○×○83.3%
2002○○○×○○○○○○×○○○○○×○○○○○×○83.3%
2003○○○○×○○○○○×○○○○○○○○××○○○83.3%
2004×○○○×○○○○○○○○××××○○○○○○×70.8%
2005××○○○×○○○×○○○×○○○○×○○○××66.6%
2006○○○○×○○○○×○○○×○○×○××××××58.3%
2007×○○○○××○○×××○○○××○○××○○×54.2%
2008××××○○○×××○○××××××××○○○○37.5%
2009××××××××○○○○○×××××○○○×××33.3%
2010××○○○×××××××○○○×××××○○○×37.5%
2011×××××××○○○××○○○×××○×××××29.2%
2012××○○×××××××○○○×××××○○×××29.2%
2013○×××××××××××

5 :
今日台所にジャガイモがボールに入ってたんだ。
俺が換気扇の下で煙草吸ってたら爺ちゃんが台所まで来てジャガイモ見つめてて、パッと一つ手にとって俺に見せながら
「昔はなぁ・・?貧しかった時はジャガイモだってこのまま食ってたんだよ・・?今の若い奴らには無理だろなぁ?ハハッ」
とか言いながら満面の笑みでジャガイモに噛り付いて五秒くらいモグモグしてたら入れ歯と一緒に盛大にゲロ吐いてどっか行った
爺ちゃん死ぬかと思った

6 :
「ベルセルク」が「猛き箱舟」からパクったと思われる箇所
・現代→長い回想→現代という話の組立
・現代→復讐人 回想→傭兵部隊員(一匹狼気取り)
・戦いのさなか知り合うヒロイン(女戦士)といろいろあるが最後は肉体関係
・傭兵部隊の奴等と入隊前にやり合う
・傭兵仲間にやたら突っ掛かってくる奴・フレンドリーな奴・肉体派がいる
・やたらしたってくるチビッ子がいる
・傭兵団の団長の裏切りで生餐にされる
・しかし生き延びて復讐を誓う
・生き延びる際片手を喰い千切られる
・傭兵仲間はみんな死ぬ
・裏切られた理由は団長の嫉妬心
・復讐が原因で指名手配

猛きの主人公とヒロインのRシーン
ヒロインが主人公を殺そうとする→主人公「殺せよ」→ヒロイン泣く→野外R→ヒロインの体の傷が勲章どうこうのくだりを見て間違いなくパクってると思った

7 :
46 :マロン名無しさん :2008/12/15(月) 21:14:28 ID:???
石川賢の魔獣戦線のOVAオリジナルエピソードからなんだけど
主人公は自分を魔獣にして母親を殺した父親を含む
13人の科学者(13使徒と呼ばれている)を皆殺しにするため
北斗の拳初期のバットみたいな少年と荒廃した世界で旅を続けてるのね
んでその内の科学者の1人に娘がいるんだけどその娘は自分の父親が魔獣化したことを
知らないままカゴの鳥みたいな生活をしてるの
で、主人公の相棒の少年に「私ここから出たいの」みたいな事を言うわけ
そのエピソードはその少年と少女、その父親とそれをぶち殺そうとする主人公の話が
平行して描かれるのね
んでクライマックスでは魔獣化した父親と主人公が戦ってるところに
その少女が入ってくるわけ
そして父親に対して主人公は「どうした?そのすばらしい姿を娘に見せてやれよ」みたいなこと言って
動揺したスキをついて倒すの、そんで瀕死の父親に対してキレた状態で
「おらどうしたおらどうした」つって娘の前でひたすらボコるわけ
最後は娘が「あなたを許さない」だか「あの部屋に戻してよ」みたいなことを主人公に言ってお終い
うろ覚えだけどこんな感じ

8 :
ヘルレイザーとベルセルクのデザイン以外の共通点 

・パズルボックス(ベヘリット)使って魔導師(守護天使)を呼び出す
・呼び出し方は当初謎
・パズルボックス(ベヘリット)は昔から人から人へと渡ってきた
・パズルボックス(ベヘリット)を怪しげな商人から手に入れる描写あり
・セノバイトは闇の犬
・魔導師(守護天使)は元人間
・魔導師(守護天使)に善悪の観念等無し
 あるがままを行え が唯一の信条
・自らの欲望(渇望)の為に他者を生贄に捧げる
・捧げられた人間はバラバラに引き裂かれる

285 :マロン名無しさん :2008/12/22(月) 22:16:00 ID:???
ヘルレイザーに全身の皮を剥がれて牢? みたいなところに放置されるシチュが出てきたんだけど
その倒れてる姿が、救出の時のグリフィスとそっくり
助けに来た女の子がガクブルしてるところへバーンとドアが閉められて、閉じ込められるとこも
異空間の塔みたいなとこから落ちそうで、必死に掴んでる少女を女が上から手を伸ばして上げようとするが腕の皮が剥げてきて苦しそうな顔するシーンも
あと、儀式みたいなRしてるところを男に見つかった女も出てきたんだけど
全裸で両手広げて、バカにしたようにさげすんだ笑みで、ショックで狼狽してる男を見返してたよ

289 :マロン名無しさん :2008/12/22(月) 22:21:50 ID:???
>>285
べヘリットそっくりの顔で、血の涙流してる男も出てくるぞw
闇の犬はセノバイトだし
目玉がスープの中に浮いてるシーンなんか、どう見てもグリフィスの白昼夢(キャスカと結婚生活してたようなやつね)の元ネタだし

9 :
49 :マロン名無しさん :2008/12/18(木) 18:19:49 ID:???
グイン・サーガ第064巻 『ゴーラの僭王』@
「この子はこの石によって王になるだろう」と言われた
奇怪な真っ赤な石を持ったまま最貧民の子として生まれた美形の少年が
傭兵になり貴族にケツを売ったり戦場で武勲を挙げたりして出世し
王になるため国のトップの娘(王女みたいなもん)の寝所に忍び込んでたぶらかし
爵位と地位を得るとともに一転して手のひらを返して
それまで共に戦ってきた仲間を皆殺しに
(唯一生き延びた仲間は発狂 その仲間を元に戻すため吟遊詩人が旅に)
その後その美形の傭兵は敵国に幽閉されていた国のトップの娘を救い出し
救国の戦士、暗雲の中の光として国中に知れ渡り、各地から軍隊が馳せ参じて仲間に

50 :マロン名無しさん :2008/12/18(木) 18:20:58 ID:???
グイン・サーガ第064巻 『ゴーラの僭王』A
いろいろあった後遥か東方の国から
奇怪な軍団を率いてやってきて、中原(ミッドランド)の首都パロを落とした軍隊
(大量に妊婦を拐って人工の子宮に入れて新しい怪物兵として生み出したり、
 ワニの頭の兵士を使ったりする)
のボス(体を霧状にできる化け物)と中原の命運を賭けて戦う事になる
膨大な群集が集まる中、古都の上空にとてつもなく巨大なヒゲの老人が出現
人々はパニックに
教皇的な役割を持ち引退していた老人が
その美形の傭兵を王として認めると群集の只中で宣言
その一連の騒動を経てその美形の元傭兵は後輩したその国の
新たな王となる事を認められる)

10 :
52 :マロン名無しさん :2008/12/18(木) 18:25:40 ID:???
グイン・サーガB
女かと見まごうばかりのとてつもない美形で
長髪で天才的な頭脳を持ったレイピアを使う貴族
(主人公の一人)が
国王の逆鱗に触れて、卑劣な策略にかかって牢獄に幽閉され
彼に心酔する部下たちがあれこれ手を尽くして彼を探し出し
塔の地下に幽閉されているのを知って助け出す…
だが、その超絶美形の貴族の青年は
変質的な愛情を抱く看守の拷問を受けて
ひどく醜い姿に(おまけに足を切断)
助け出した仲間たちはマジギレ 貴族は絶望の潭に
しかしその貴族は一時的に姿を消していたが
前出の遥か東方から来た魔導の軍隊(モデルは中国とインド)の侵略により
国家の大部分を占領された状態の中
一回死んで生き返り
救国の軍隊として起兵し人々の希望を一身に背負って戦う事になる…

877 : マロン名無しさん[sage] : 2009/05/17(日) 23:45:18 ID:???
グイン・サーガC
すげーマイナーな短編外伝だけど「悪魔大祭」って外伝があって
「100年に一度の悪魔大祭」
「悪魔大祭の内容はR(グインハンドブックバージョンでは検閲削除)と虐殺」
「初回悪魔大祭では魔の都イシュタルテーをドールに捧げて王様が永遠の命を得た」
って設定がある、初出は1983年。
ぐぐれば存在が捏造じゃないことくらいは確かめられると思う

11 :
グイン・サーガD
戦争に勝ったイシュトヴァーンがまったく新しい新都を建設して
首都に定めたあたりもソックリなら
今やってる航海編&海神の島編もグインの「幽霊船」
(色々苦労を経て若き名提督が船長を勤める一流船に乗って
 海に出たのはいいが、海賊の襲撃を受ける。
 海賊たちは一度死に、その船は沈んだと思われていたが、幽霊船となって蘇る。
 死んだ海賊たちと船を操っていたのは無数の触手を持つクラーケンだった。
 クラーケンとの最後の戦いが始まる)
というエピソードと、「氷雪の女王」をはじめとした他エピソードのパクリだし

139 :マロン名無しさん:2008/12/18(木) 20:07:14 ID:???
「世界には黄金律が有る(作品世界内でそれ自体は真実)。
神の代行者気取りで黄金律にそうそわないを判定して歴史をあやつる超越者(うちゅーじん?)がいる。
その超越者の介入方法は獣の頭をした人間(主人公グイン)を送り込むことである。
象やワニ頭におそわれてた国は、やっぱり獣頭の大賢者の強力を得て成立したらしい」
あとグインの中には純朴な少女が
人間を捨てて魔に取り憑かれた王子に犯された結果産み落とした
凄まじい魔力を持った異形の赤子(後の魔太子アモン)が登場する。
また、重要な場面でどこからともなく現れては消える、
手も足もない一つ目の赤ん坊、「ホーリーチャイルド」というのが登場する。

双子についてもうち1人はちゃんとベルセルクに登場しているだろう。
「国家を救う予言の鷹」(グインでは予言にある國を救うために訪れる
北の豹と草原の鷹)につき従う、
彼によって死の運命より救われた、予言の力を持つ美しいブロンドの少女が。

12 :
316 :マロン名無しさん :2008/12/23(火) 09:22:04 ID:kxOTVzfI
グリフィスが殺されるふりをして政敵を倒す
グリフィスが夢を語ったことによって、ガッツが出ていく
お姫様を人質にとろうかどうか談義してたり
こんなエピまでグインが元ネタだったのかよ…

641 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2009/05/28(木) 13:39:49 ID:LE/fLqpRO
ベルセルクとグインサーガの似てる所はお姫様に窓から夜這いかけるシーンだな。
こっちはグリが捕まってグインの方は姫がズタズタにされたけど
シャルロット姫とシルヴィア姫もなんか似ている
子供のころのイシドローンとイシュトバーンも似ている
ミッドランド騎士団の名前の付け方 ( 黒犬騎士団etc ) もケイロニア12神将 ( 黒竜騎士団 ・ 金犬騎士団etc ) と同じ
王妃が王弟と密通していたというのも皇弟ダリウス大公とマライア皇妃と同じ。

闇の司祭グラチウス
読めばわかるが最近のこのじーさんはダイバと性格がそっくり
初期のころはボイドチックなトークをしてたはずなんだが
多分ボイドと同じくらいの強さ
東方の国からやってくる暗殺教団
仮面をかぶせられて投獄されるイケ面、アストリアス
こいつが復活して失われた国を取り戻すべく立ち上がる
仮面をかぶせられて投獄まではグインが先
ただしこいつに限ってはむしろ三浦と対談してようやく存在を思い出されたらしく
100巻以上放置されていましたがめでたく復活

13 :
あと田中芳樹原作の「野望円舞曲」ってラノベがある。
1巻あらすじを大雑把に言うと、「超名門の家に生まれた
ファルネーゼというお嬢様が 政略結婚の道具にしたがる実家に反発し、
艦隊を買って自分の軍隊を得る。
そしてファルネーゼははそうと気付いていないが異母兄弟である青年とともに
軍事の世界に飛び込み、家に反発する事を決意する」
というもの。
三浦がこのラノベまでパクって、まんま同じ設定と名前の
登場人物まで出したのには驚いた
栗本や田中ではなく、どうせパクるんなら
もっとマイナー処からパクれっての と言いたい

11 :マロン名無しさん :2008/12/15(月) 13:57:01 ID:???
隻腕に武器装備は「キャプテン・スーパーマーケット」からも獲ってる
兵士に捕まって武器奪われて連行されるシーンなんかソックリ

20 :マロン名無しさん :2008/12/15(月) 15:14:54 ID:???
その昔、蝕でジュドーがキャスカを馬に乗せて使徒から逃げるシーンは
方舟でヨシュアがカイ・ハーンを抱えてキングマーシーから逃げるシーンのパクリか?
って別板で聞いたら偏見に満ちた読み方しかできないなら漫画読むのやめろって言われたぞ
因みに描写からシチュエーションまでそっくりだけどな……で、そんな俺は三浦信者

14 :
ここまでが基地外Pの出来損ないコピペ

15 :
22 :マロン名無しさん :2008/12/31(水) 11:23:45 ID:???
ファントム・オブ・パラダイス(フェムト)を貼り忘れちゃいかんだろ
http://pds.exblog.jp/pds/1/200611/09/42/a0077842_1172963.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/41TZ2DMCDML.jpg
こんなもの無断で製作して売ったらまずいんじゃね、白泉社

20 :マロン名無しさん :2008/12/31(水) 11:18:39 ID:???
萩原一至もモロに影響を受けてるギーガー
貼っときますね
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1578024
どっかで見た連中やシーン(たとえばフェムトとキャスカのRシーンとか)があるのはご愛嬌

731 :マロン名無しさん:2008/12/29(月) 18:27:46 ID:???
ギーガーはエイリアンのデザインをやった人だよね
三浦はロストチルドレン編でエイリアン2をパクってたから当然知ってるだろう
ちなみにエイリアン4の監督をやった人の過去作品に「ロスト・チルドレン」って作品があって
このロストチルドレンていうのはその作品で作られた造語なんだよね
英語にロストチルドレンなんて言葉は少なくとも公式には存在しない
子供が突然いなくなる現象は「ミッシング・チルドレン」て呼ばれている

889 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2009/05/08(金) 07:17:16 ID:VLLYuvNq0
やっぱり三浦はベクシンスキーの影響うけてるのかね
http://gnosis.art.pl/iluminatornia/sztuka_o_inspiracji/zdzislaw_beksinski/zdzislaw_beksinski_099.htm
モログリフィスじゃん

16 :
竹宮恵子「ファラオの墓」
811 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2008/12/15(月) 07:46:09 ID:pQgFF3sP0
「鷹」と呼ばれる若くて長髪で美貌で気品がある男。
そいつの率いる「鷹の軍(ベルセルクは「鷹の団」だけど)」の面々は、まるで信仰のようにそいつをあがめ、そいつの剣の元で、そいつの目的の為に戦っている。
んで、数々の勝利をおさめたそいつは城を落とす目前になって王に捉えられたりしちゃうんだけど・・・
他にも、雷に打たれても死なない男とか「あの人の剣になりたい」と第三者に語る鎧を着た女の子とか出てくるしね。
鷹の元に束ねられるまでは元傭兵、山賊とかも多いし
サリオキスは王に捕らえられた後に鮮やかに復活して目的を成し遂げたのだが
グリフィスも(また)同じ道辿るのかな?
サリオキスは自分にメロメロに惚れてるお姫様と、それも父王の死後に結ばれて、王になったしな。
姫の方だけ自分の命すらどうでもいいくらい惚れてて、
鷹の方は全然惚れてないというところも同じだよ。

これ読んだけどマジでパクってるだろ
追加
蛇王とも言われてる自分の父王を殺した暴虐王が他の国を侵略し国民は滅茶苦茶に→侵略された国を鷹が軍を率いて救う
暴虐王の国に迫害され奴隷にされてる民族(クシャーン・ムーラ族)も鷹のカリスマに圧倒され配下に
クシャーン・ムーラ族の代表的な男は蛇王と顔を合わして直々命令される仲で、表向き従っているが内心反乱を目論んでいる
その鷹を馴れ馴れしく慕う身近な少女(鷹の大事な女に嫉妬)
その少女はまた、同じく鷹と近い少年とペアで鷹の為に行動したりしている

17 :
28 :マロン名無しさん :2008/12/15(月) 18:00:00 ID:0zujf7wt
触でジュドーに致命傷負わせて
投げナイフで殺されたやつはまんま同じ姿のやつがデビルマンにいるな
細部を変えたりそういう賢しいこと一切なしにそのまま

606 :記憶喪失の賢者 :2008/12/27(土) 20:45:34 ID:???
グリフィスが蝕で闇に沈んでいくシーンは『孔子暗黒伝』のパクリ

あしべゆうほの「クリスタル☆ドラゴン」の名前は無いのは寂しい。
狂戦士(ベルセルク)
邪眼の王の親友美青年グリフィス
ここらへんは名前だけだけど
狂戦士ソリルの恋人に魔が取り付いて
幻空間でソリルがそれを斬り倒したら、
実はそれは二人の間にできた子(胎児)で
母を守るために、魔を引き受けて父に斬られた。
とか。胎児つながり。
あとは冒頭に妖精と取替えっ子された(と思ってる女の子も出てくるし。

18 :
え? ゼルダの伝説のパクリだろ

19 :
本日、大便をした。
どうも食べすぎでガスが溜まっているらしく、パンツを脱ぐと同時に
きばると「スフレ」と音がした。
それは音声に近かった。
大便は出ず、放屁のみに終わったのだが、わたくしは確かに聞いた。
「スフレ」
肛門が声帯の役割を果たしたのだろう。
さすがに「レ」の部分は微妙だったが、「スフ」までは確かに
人の声であった。
比較的やせ型の、30代前半の男性。
性格は温厚で、人当たりもいいが、しっかりと自分を持っていて
人前で自分の意見はしっかりと言う……そんなタイプだと思う。
この、わたくしの肛門から発せられた「スフレ」という声。
これはもう、人格が形成されていると判断し、見えざる声の主に
三田 信弘という名前をつけた。
条件さえ揃えば、、三田君は再びその美声を聞かせてくれると思う。

20 :
ベルセルクのソシャゲ企画完全にお流れになったと思ってたわ、公開予定時期何ヶ月も過ぎてるし
これで儲けてロスチルの映画作って欲しいなぁ……
でも記事からGREEに飛んでも事前登録のページが見当たらないのは何故だろう……

21 :
休載じゃね

22 :
新スレたってテンプレの>>4見るたび「はぁ…」ってなる

23 :
ハンターハンターの冨樫の休載最長記録が1年8ヶ月だから
まずはそれを目指そう

24 :
ベルセルクは一時期ハマったけど
そんな未練がましくスレに張り付くほどの面白さか?
新刊出るまで他のことやってればいいじゃん

25 :
みんな他の漫画も読んでますぞ

26 :
正直アートとキャラの良さ
マンガは期待してないw

27 :
あんなに面白かったのに(´;ω;`)

28 :
映画制作で8年待ったFSS読者だが問題ない

29 :
休載の話題になると決まってFSS読者が現れるけど、
ベルセルクと読者層かぶってんだろうか
面白いなら読んでみようかな

30 :
>>24
スマホにまで専ブラが充実してる今日日
たかが1スレのチェックにほとんど労力使わないだろ
まさかブラウザでお気に入りに入れてるわけじゃないよな

31 :
スマホ使いこなしてる俺カッコいい!(`・ω・´)
って感じ?

32 :
使いこなすも糞もアプリ入れるだけなんだが
かっこいいとか煽るほど機械音痴のおじいちゃんなのか

33 :
FSSは途中から参加出来るような生半可な漫画じゃない
…まぁ、はじめから読んでる読者も降り落とされた訳ですが…
「キングダム」でも読もう…

34 :
せやで

35 :
煽りに反応しちゃうほどのゆとりなのか

36 :
http://iup.2ch-library.com/i/i0929345-1370315419.jpg
ヨーロッパが舞台なのか?

37 :
http://iup.2ch-library.com/i/i0929346-1370315922.jpg
ゴメン消しちゃった

38 :
ベースになってるゲームが有るのかな

39 :
>>36
>>37
攻撃サイトとして報告されています!

この Web ページ (ime.nu) は攻撃サイトであると報告されており、セキュリティ設定に従いブロックされました。

攻撃サイトはあなたの個人情報を盗んだり、コンピュータを乗っ取って他のコンピュータへの攻撃に利用したり、
あなたのシステムを破壊するためのプログラムをインストールしようとします。一部の攻撃サイトでは意図的に
有害なソフトウェアを配布していますが、多くの場合は運営者が知らずにまたは許可なく有害なソフトウェアの
配布に不正利用されています。

40 :
ありゃ?なんでだろ
わかんないけどとりあえず消しとく

41 :
ああ、マルウェアの警告が出るわ
何かさ、日曜あたりから2chやニコニコ繋ぐと時々出るんだよ
運営見たらその報告も上がっていた
でもリンクから飛ぶと警告出るがコピペしたら大丈夫なんだよ、自分の場合

42 :
彼岸島はあのクオリティで次から次に描き続けているというのに

43 :
着想が続くから筆が止まらないんだろうね
作者自身が物語を進めたくて猛ってるのだと
黄金時代編がそうだったように

44 :
カナリシアノトキアナリシカノチニ
カナリシアノトキアナリシカノチニ
ツドイタルー ツドイタルー
ヨワワッワッワ ヨワワッワ ヨワワ ヨワワ
ヨワワッワッワ ヨワワッワ ヨワワ ヨワワ

45 :
>>42
よそはよそ、うちはうち
他作品と比べてやるなよ連載期間も違うし

46 :
断罪くらいまではノっていたんだろうな、と思う
やっぱ魔法かなー
魔法登場は構想はしていたような気がするが、満を持して出してみたら
「あれ?」物語進まねー、みたいな

47 :
今読み返してるんだがパックスパーク強すぎねぇ?
これのコンボで大抵の使徒はなんとかなりそうなんだが

48 :
連載で追ってるとイライラするけど、やっぱり単行本で一気読みすると面白いんよ。
勢い無くなったとかヤル気が無くなったって事は無いと思う。
未完の恐怖はあるけど、気長に待つよかないんじゃないの。

49 :
DBで言うところの太陽拳→気円斬的な?

50 :
>>46
グリ達とのパワーバランスを修整するためかも知れないけど、俺的にはガッツ無双で話進めてもらいたかったな
ある意味、犬鎧でやってはいるけど
友情、努力、勝利の方程式はマジ勘弁

51 :
ガッツって血反吐はきながらでも一人で足掻きながら
前へ進むのが似合うキャラだからな
でも仲間に囲まれて煩わしいぜと思いつつも少し幸せそうにしてるガッツも好きなんだよな
そしてグリパートは誰にも感情移入できなくてツライっす
リッケルト鷹都潜入でそこらへんは解消されそうだが、再開が待たれるな

52 :
魔法あっても無理ゲーっぽいのに
どーやってグリまでたどり着くんだよって話ですよ
魔法なかったら今より話進んでねーよ

53 :
営業マン、ガッツがバリバリ足掻いて仕事とってくる漫画が読みたいです

54 :
グリフィスパートの何が嫌かって、あの新生鷹の団メンバーが未だにポッとでキャラみたいなとこ
何やってたかとか何があって使徒になったかとか全く描かれてないし

55 :
この先の展開を予想すると
シールケがグリフィスの精神世界に入り込んで説得して、ガッツと和解させると思うわ

56 :
高位存在になったグリフィスにシールケが取り憑けるかなぁ
フローラクラスの魔法使いでも弾かれかねない気がする

57 :
>>55
グリフィスの精神世界なんてシールケには刺激が強すぎます
アッーーー!

58 :
これは……グリフィスさんの思い出……
(ゲノン)(ゲノン)(ゲノン)(ゲノン)

59 :
ソーニャさっさと退場してくんねーかな
グリパートはコイツがいるだけで読むが気失せる

60 :
×読むが気失せる
○読む気が失せる

61 :
ソーニャはくるくるでエロやっててもすごい腹立たしかった

62 :
シール毛がグリの精神覗いたらクラッじゃすまないな
キャスカ2号になる
ロリ介護展開も悪くはないがケフフ

63 :
CM見て久しぶりにきてみた。
話が進んでいないのにスレは進む。
またね。

64 :
このスレにも〜円課金してガッツやグリフィスゲットしたぞ!とか言ってくる輩が出てくるんだろうな・・・
絶望しかないわ

65 :
専用スレくらいは出来るだろ

66 :
スマホ持ってないや(´・ω・`)

67 :
金で手に入るガッツなんて

68 :
お前は売られたんだよ

69 :
買うと後で暗殺されそうだな

70 :
売りはやらねーぞ

71 :
触るなァ!

72 :
ドノバンがアップを始めたようです

73 :
ゲノン提督はグリフィスに課金したんか

74 :
(ゲス顔)

75 :
スマホ持ってないし関係ないなぁ

76 :
>>73
そういや当時の鷹の団を養えるくらい課金した事になるなw

77 :
だから金を払う事を課金って言うなよアフォが

78 :
使徒を狩るモンハンみたいなのかと思ってたけど違うのか

79 :
こんな仕事の為に連載休んでんのか?

80 :
今回のはドリキャスやPS2と違って殆ど関わってないんじゃないの

81 :
引き延ばし、休載してカネ稼ぎばっかりもう見損なった

82 :
まだ見損なってなかったのかよ

83 :
FSSは連載再開してアレだったからなぁ…なんかもう妖精島に着いたと思ったら
間違えて彼岸島に到着してとりあえず丸太は持ったか!?
で、いいから早く続きを…

84 :


85 :
エヴァもGANTZも終わったで、どんどん抜かされるよ!

86 :
年齢とともに体力が落ちてるんだろうか
岩明均さんも凄いスローペースになってる

87 :
描き込み量減らさなきゃペースアップは無理

88 :
いやいや
もうそういう次元越えてる 往年の富樫病っていうかそういうペースw

89 :
月刊連載なのに休載長いって作者ホントなにやってんの

90 :
何やってんのか、なんて考えても無駄だよ
こんなクズ漫画家に何を期待してる

91 :
喧嘩商売が2年ぶりに再開か、まだ宣言だけだけど
三浦はまだ半年だろ、余裕だって

92 :
喧嘩商売:
予め「半年の休載後再開と告知するも、2年以上オーバー
ベルセルク:
毎回次回掲載時期の告知無し。
但し、平均して1月〜最大3月半のスパンだったのが、
今回は半年も空いており前代未聞の事態

このように、事情が違う作品を同一線上に語るのはいかがなものかと

93 :
休載最長期間更新中じゃないですか〜!!

94 :
喧嘩商売と本作では、質もファンの数も違うだろ
多くの人間が心待ちにしてるものなだけに罪

95 :
【2013年】ニコ超パーティ / ボーカロイドライブ1
http://youtu.be/WepwzAGCRTU?t=3m37s
【2013年】ニコ超パーティ / ボーカロイドライブ2
http://youtu.be/KUw-W-sxcSM

96 :
喧嘩商売書くのやめてベルセルクに集中したら。休み過ぎだよ

97 :


98 :
連載中とはいえ四半世紀に渡る物でアニメも随分前の話しなのに
今さら映画もびっくりしたけどソシャゲも驚いた
まぁ、どっちもフィールズだからなんだろうが

99 :
何で漫画板にスレがあるの?
立てるなら
懐かし漫画板だろ?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【えのあきら】 JYAJYA ジャジャ24 (301)
福満しげゆき 小規模なスレ 45 (186)
月刊ヤングマガジン総合 Part2 (769)
【石田スイ】東京喰種トーキョーグール28食目 (387)
柳沢きみお 総合スレ13 (693)
【ワンパンマン】ONE総合part61【モブサイコ100】 (1001)
--log9.info------------------
俺よりIDに小文字おおいやついんの? (121)
ネットで購入・宝くじ (139)
ロト6は年寄りのクジ TOTOは若者のクジ (153)
BIG ぐにぐにマジイラネ (153)
★ロト6はキャリーオーバー発生時のみ買えばよい?★ (129)
おまいら一押しのラーメン屋はどこよ? (110)
【toto1等当たらなかったら・・】 (131)
【toto】BIGで6億円当たらなかったら?その1 (177)
宝くじ買うやつは負け組 (126)
皆の好きな食べ物 (176)
【宝くじ】4億円当たったら【ロト6】【神戸三宮】 (197)
  震えが止まらない (証拠あり)  (117)
2等当てた時の気持ちって複雑なんだろうな (166)
1点買いで行こう (167)
宝くじ会場@頭のおかしい人専 (172)
【画像あり】ちょwwロト6で1600万当選したw (166)
--log55.com------------------
【新型コロナ】北海道の感染者にスクールバス運転手
【速報】2ch復活
【日本国民の声】ビートたけし「コロパニックになってこれだけ騒ぐなら、同じ程度に自殺者が多い件も考えて」★4
【東京五輪】森喜朗会長「私はマスクをしないで最後まで頑張ります」
【速報】クルーズ船で対応の厚労省職員1人と検疫官1人が新型コロナウイルスに感染
【気象】恐ろしい魔の前兆…「花粉光環」が観測される
【日本の一般市民を差し置いて】中国へマスクや防護服、除菌シートなど約40トンを緊急支援★10
【LIVE】新型コロナ 厚労省職員1人と検疫官1人が新たに感染 厚労省会見