1read 100read
2013年06月エヴァ148: 【偽善】Qのミサト一味が最低すぎる14【責任転嫁】 (259) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ローソンエヴァキャンペーン Part017 (609)
お前の親がヱヴァンゲリヲン新劇場版1768 (662)
10年代を代表するアニメがヱヴァになりそうな件 (142)
渚カヲルが好きな人のスレ58 (300)
シンジハーレムを追い求めるスレ10 (102)
庵貞新カヲルとタブリスXXを閉じ込めた (694)

【偽善】Qのミサト一味が最低すぎる14【責任転嫁】


1 :2013/05/29 〜 最終レス :2013/06/20
リツコ他「やばい、これはヤバイ!なんとかしなきゃ!」

ミサト「行きなさいシンジ君!自分の為に!」

リツコ他「ぇえ!!!!????」

シンちゃん行った

プチサードインパクト

14年後

ミサト「お前のせいで世界が滅んだ。許せない。爆弾首輪付けるわ」

アスカ「ガキシンジ!全部あんたのせいよ!」

シンジ「綾波は解ってくれるよね?」

レイ「あなた誰?」

シンジ、精神的に成長し、女に見切りを付けてホモの道に進む?

シンジ、ネルフ戦でアスカに対して圧倒的な実力の違いを見せ付けたものの…
※このスレには、ミサト擁護のために新劇の描写や設定を無視して、妄想や捏造でシンジ叩きをする頭の可哀想な人が粘着してます。
妄想と現実の区別がつかなくなった荒らしですので、触らずに放置しましょう。

2 :
3 :名無しがRも代わりはいるもの:2013/04/29(月) 22:07:24.68 ID:??? 返信 tw しおり しおりを削除する
Q:シンジは初号機でサードインパクトが起きるって知ってたんでしょ?
A:シンジはサードインパクトはリリスと使徒の接触で起きると、ミサトに説明されていました(序)
  初号機でサードインパクトが起きる可能性があるという説明は、シンジには一切されていません(序〜破)
  シンジはエヴァに関する知識や情報を、ケンスケ以下しか持っていません(破)
  こんな有様なのでシンジからすれば、初号機でサードインパクトが起きるなど想像する事もできません。
Q:知らなかったとはいえ、サードインパクトを起こしたシンジにも責任があるじゃないんですか?
A:知らなかったのではなく、ミサトやリツコなどに「サードインパクトは使徒とリリスの接触で起きる」と嘘を教えられていたのです。つまりシンジは騙されていたのです。

・エヴァ序より台詞抜粋
ミサト「15年前、セカンドインパクトで人類の半分が失われた。今、使徒がサードインパクトを引き起こせば、今度こそ人は滅ぶ。一人残らずね。」
シンジ「聞きましたよ。その話はもう…」
ミサト「私達がネルフ本部レベルEEEへの使徒侵入を許すと、ここは自動的に自爆する様になっている。例え使徒と刺し違えてでも、サードインパクトを未然に防ぐ。その覚悟を持って全員がここで働いているわ。」
ミサト、シンジをターミナルドグマ最深部のリリスの前に連れてくる。
シンジ「ああっ…これって…まさか…エヴァ?」
ミサト「違うわ。この星の生命の始まりでもあり、終息の要ともなる第二の使徒、リリスよ」
シンジ「リリス…?」
ミサト「そう。サードインパクトのトリガーとも言われているわ。このリリスを守り、エヴァで戦う。それは貴方にしかできないことなの。私達は貴方とエヴァに人類の未来を託しているのよ。」
シンジ「そんな辛い事…なんで僕なんですか」
ミサト「理由は無いわ。その運命が貴方だっただけ」

3 :
4 :名無しがRも代わりはいるもの:2013/04/29(月) 22:08:46.05 ID:??? 返信 tw しおり しおりを削除する
Q:ミサトはゲンドウに騙されていただけだから、責任はないよね?
A:ミサトの意思はゲンドウの目的とは無関係です。ミサトは使徒への復讐という彼女個人の目的のために、シンジをエヴァに乗せて戦わせていました。
エヴァ破より台詞抜粋
ミサト「可能性ゼロではないわ」
リツコ「奇跡を待つより地道な努力よ。リリスと初号機の保護を最優先にすべきです」
ミサト「待つ気はないわ。奇跡を起こすのよ。人の意思で」
リツコ「葛城一佐!」
ミサト「現責任者は私です。私が判断するわ。それに使徒殲滅が私の仕事です」
リツコ「仕事? 私怨でしょ。貴方の使徒への復讐は」
シンジ「なんか嬉しいです。ミサトさんも来ればよかったのに」
加持「葛城は来ないよ。思い出すからな」
シンジ「何をですか?」
加持「セカンドインパクト」
セカンドインパクトのシーン
加持「葛城がなぜネルフに入ったか聞いたかい? 葛城の父親は自分の研究、夢の中に生きる人だったそうだ。彼女はそんな父親を嫌ってた。憎んでさえいたと思う」
〜序の回想〜
ミサト「苦手なのね、お父さんが。私と同じね」
〜回想終わり〜
シンジ「…僕と同じだ…」
加持「だが最後はその父親に助けられた。生き残るってのはいろんな意味を持つ。死んだ人の犠牲を受け止め、意思を受け継がなきゃいけない。それが一人だったらなおさらだ。…辛いのは君だけじゃない」

4 :
5 :名無しがRも代わりはいるもの:2013/04/29(月) 22:11:10.14 ID:??? 返信 tw しおり しおりを削除する
Q:シンジは「世界がどうなってもいい」でニアサードを起こしたんじゃないの?
A:その台詞の時は、まだゼルエルと戦闘中です。またシンジは起こし方も知りません。「暴走」を前提としているエヴァという欠陥兵器が原因です。

5 :
.

プロの作家たちが感じている最近のラノベ読者の特徴
http://togetter.com/li/427129
「苦労したり汗流したり、失敗したりする描写だけでも読者は引くと良く言われますよね。
実際、自作でも一度主人公を失敗させたら凄い非難があったみたいで。」
「それのどこに非難される要素があるのかとんとわからんす……。若いころにはよくある
ことじゃないですか>張り切りすぎて周囲が見えなくて失敗して落ちこむ」
「特にこれといった長所も特徴もない主人公が女の子にモテモテという話が、「君は君で
あるだけでイインダヨ」という間違った全能感というか、願望を全肯定してくれる装置になっ
てるのかなあとか。」
「・・・正直そんなお人は何も読まなきゃいいのに。」

.

6 :
エヴァ破より台詞抜粋
シンジ「綾波を…返せ!」
再起動する初号機。目にまがまがしい光が宿る。
マヤ「動いてる…。活動限界のはずなのに」
ミサト「暴走…?」
リツコ「分からない…。一体何が初号機に残っているのか」
ゼルエルと再び戦う初号機。左腕をATフィールドで再構成。ATフィールドロケットパンチ、目からビームでゼルエルを圧倒。
ミサト「は…!?」
初号機に天使の輪が発生する。ゼルエルに向けてゆっくりと歩む初号機。
ミサト「エヴァにこんな力が…!?」
リツコ「初号機が人の域を超えている…」
マヤ「プラグ深度180をオーバー!もう危険です!」
リツコ「止めなさい、シンジ君!人に戻れなくなる!」
エントリープラグ内。シートに座るシンジ。周囲は赤や橙、黄色、紫の光が加速して流れている。
シンジ「僕がどうなってもいい。世界がどうなってもいい。だけど綾波は、せめて綾波だけは、絶対助ける!」
初号機、目からビーム。ゼルエル、ATフィールドを展開するも、ビームは貫通。胸部を切り裂かれる。大爆発。
ミサト「行きなさい、シンジ君!」
リツコ「ミサト!?」
ミサト「誰かのためじゃない!貴方自身の願いのために!」
ゼルエルの頭を右手で潰す初号機。ゼルエルのコアに手を当てる。
ニアサードが起きたのは、このずーっと後

7 :
6 :名無しがRも代わりはいるもの:2013/04/29(月) 22:12:18.84 ID:???
Q:ミサト達がシンジに責任転嫁しているという批判がありますが
  具体的にどのシーンでわかりますか?
A:リツコがシンジにDSSチョーカーは「罰の象徴」と言ったシーンでわかります。
  艦長のミサトもそばに居てリツコの言葉を黙認していました。
  DSSチョーカーはミサト達がシンジに罰を与えていることを象徴していますが
  責任のない行為に罰が与えられることは本来ありえません。
  ニアサードインパクトやサードインパクトの責任は
  エヴァの開発責任者・運用責任者であるリツコやミサトにあります。
  その張本人がシンジに罰を与えたのは、
  インパクトに関する真実の情報を知らせてすらいなかった部下に対して
  上司が責任をなすりつける卑劣な行為です。
  「責任は全て私にあります=部下には責任ありません」と言うのが
  最低ではなかった頃のミサトですが、Qのミサトは最低です。

8 :
これが「世間」の常識です。
日経ビジネス「私の責任ですか?」〜部下を裏切る上司の醜態
http://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20090707/199490/?rt=nocnt
部下の失敗は、上司が責任を持つ。
http://www.happylifestyle.com/5413
本来、大きな仕事の責任は、すべて上司が背負います。
チームの代表である上司は、家族の親にあたります。
万が一、部下が失敗すれば、部下の責任ではなく上司の責任です。
子どもの失敗は、親の育て方や教育に問題があるように、部下の失敗は、上司の育て方や教育に問題があります。
間違いは部下にあっても、責任は上司にあるということです。
もちろん失敗をした部下にも非がありますが、しかし部下ひとりを責めるのではいけないのです。
772 :名無しがRも代わりはいるもの:2012/12/27(木) 22:17:22.24 ID:???
部下が不始末を起こした際、監督不行き届きということで管理責任を問われる上司なんてよくある話だ
ちょっと検索すれば、管理不行届の始末書文例が簡単に出てくるぞ

9 :
30 :名無しがRも代わりはいるもの:2013/04/30(火) 21:00:56.91 ID:??? 返信 tw しおり しおりを削除する
Q:アスカはなぜネルフ戦でシンジを説得しようとしなかったのでしょうか
A:元々はシンジをカヲルごと殺してフォースを阻止するという考えだったからです
Q:ネルフ戦でシンジはアスカに殺意を抱いてたのでしょうか
A:エントリープラグを狙えばパイロットがどうなるかを一番よく知っているシンジがわざと狙ったことで
答えは明白でしょう

10 :
33 :名無しがRも代わりはいるもの:2013/04/30(火) 21:38:59.08 ID:??? 返信 tw しおり しおりを削除する
Q:最後のシーンのアスカの行動の真意はどこにあるのでしょうか
A:シンジが見捨てられなかったからという意見もありますが彼女はそんな甘い性格ではないでしょう。
最後のシーンは普通に見れば絵に描いたような捕虜虐待かつ捕虜連行でしかありません。
彼女にはシンジへの恋愛感情はないと考えるべきです。またヴィレへの忠誠心は非常に高いです。
シンジもシンジでアスカに対しては強い不信感を持ちヴィレには激しい敵意を抱いていると考えられます。
アスカが結局シンジをヴンダーに連行する気になったのはシンジが正気に戻れば再びネルフに奔るか
反ヴィレの武装組織を立ち上げて再度ヴィレに刃向かってくると考えたからでしょう。

11 :
.
一番異常なのは
つまらないと感じた作品に
いつまでもしがみついている連中ですね。
つまらない作品であるのならば
そんなものはさっさと忘れて、
他に楽しいことを見つけるなり
やったりするでしょう。
それが普通の感覚ですよ。
そういうことが出来ない連中が、
ネットでいつまでも憂さ晴らししてる。
非常に非建設的な話で、
言うならば「時間と人生の無駄」ですよ。

ttp://blog-imgs-43-origin.fc2.com/b/a/r/barukanlog/634_20100915141155.jpg
.

12 :
Mark6を待つ……カヲルは手助けする気は全くないので、ゼルエルでサードインパクト起きて人類滅亡
シンジが戦わない……ゼルエルでサードインパクト起きて人類滅亡
シンジが綾波を助けようと思わない……初号機は覚醒せずゼルエルに負け、人類滅亡
劇中で起きたこと……初号機が覚醒してサードインパクト(ただし止まった)
結局、劇中でやったことよりましな選択はない。
逆にミサトがシンジを虐待していい理由もない。
強いて言えば以下の理由ぐらい
Q:なぜミサトはシンジにあれだけ冷たかったのか?
A:ミサト(&リツコ)はサルベージしたシンジを人と見ていない。シンジでありながら、シンジでない存在。人(リリン)で無い、使徒やそれに類する者と見なしている。
エヴァの呪縛とは人で無い者に変わること(Qラストで、アスカが「L結界密度が高すぎてリリンが近づけない〜」 と言っている)。
さらにニアサードのトリガーとも見なされているので、ある種シンジは人類の敵(使徒)扱いされてる。銃を突きつけられたりDSSチョーカーを付けられたりしたのもそのせい。
一方でQシンジは、シンジの外見や意思、記憶を持ってるのでかつての記憶から、ミサトはかろうじて僅かな情を感じている部分もある。
黒波にシンジが連れて行かれた際にスイッチを押せなかったのはそのため。
しかし、乗れば人でなくなる極道兵器に無理やりシンジを乗せていた段階で、ミサトやリツコらネルフ連中は外道確定。

13 :
303 :名無しがRも代わりはいるもの:2012/12/15(土) 13:26:01.10 ID:???
シンジが14歳のガキという事実を無視して、会社がどうこう言ってる阿呆ほど救えないものは無いな。
だいたい現実の会社なら14歳のガキなんぞに、重大な仕事はさせんわ。
その時点で終わってる。
309 :名無しがRも代わりはいるもの:2012/12/15(土) 13:42:06.49 ID:???
>>303
昭和30年代の集団就職だってまだマシだよ
あれも中学卒業からすぐ就職というコースだったが
第一強制徴用じゃないし、まだ親恋しい子どもという事で
職場の大人も手取り足取り教えてくれた
中には馬車馬の様に長時間こき使って使い捨てる
ブラック企業もあったが
312 :309:2012/12/15(土) 13:50:55.66 ID:???
ちなみに集団就職では中卒生は金の卵として、
会社でも厚遇されていた
その一例
集団就職 本州の教え子を訪ねて
http://kyoikuchou.cocolog-nifty.com/blog/2010/10/post-f647.html
1. 会社側では女子工員を教養のある女性に育てるため、高校の夜間定時制、各種技術講習に全力をあげていること。
2. その経済的負担は大幅に会社が援助し激励していること。
3. 管理職と従業員の心の交流が常に気が配られ、カウンセラー、労務関係者は公私の別なく接触をもち、私たち教師以上の活動がなされていること。
4. 厚生施設(医局、売店、風呂、体育)などは完備し、洗濯室は毎日湯が出ておりアイロン室は大入りであるといったように快適な生活が保障されいてること

14 :
ミサト厨の哀れな責任転嫁の流れ
ミサト厨「シンジは初号機でサーパクが起きる事を知っていた!だから責任はシンジにあってミサトには無い!」
          ↓
ミサトがシンジにサーパクは使徒とリリスの接触で起きると説明していた証拠が出る
          ↓
ミサト厨「人類補完計画を企んでいたのはゲンドウと冬月!ミサトは連中の言いなりになっていただけで責任はない!」
          ↓
ゲンドウ達の目的とは無関係に、ミサトは使徒への復讐のためにネルフに参加し、シンジをエヴァに乗せていた証拠が出る
          ↓
ミサト厨「ミサトはDSSチョーカーを押さなかった!シンジに情があったからだくぁwせdrftgyふじこlp」
          ↓
EOEと同じただの自分の慰めの対象にしてただけで、さらにQでは結局スイッチ押してますが
          ↓
ミサト厨「シンジは社会不適合者!会社に入ったら使えないクズ!」
          ↓
シンジはまだ14歳の子ども。現実の会社なら14歳の子どもに重大な仕事はさせない。昭和30年代の集団就職の職工の方がまだマシな扱いされてる。
          ↓
ミサト厨「現代っ子はアメリカ様に押し付けられた欺瞞まみれの「人権」「自由」「自分の意思」を盲信くぁwせdrftgyふじこlp」
ミサト厨「シンジを擁護する奴はニート!苛められっ子!くぁwせdrftgyふじこlp」←今この辺

15 :
学校が火事で燃えています
校庭に避難した防災委員のシンジですが防災委員仲間で友達の綾波が
火の手に包まれるのを見てしまいます
「僕がどうなってもいい。学校がどうなってもいい。せめて綾波だけは助ける!」
消火栓からホースを引き出し燃えさかる校舎の中に飛び込んだシンジは
まずゲンドウ校長ミサト先生リツコ先生他多くの先生を救出し
つづいて綾波も救出しました
しかしシンジは知りませんでしたが、その消火栓の水源は
学校を潰したがっていた裏社会のドンの屋敷の庭の池だったのです
シンジが消火のために水を出して池が干上がった事件がきっかけとなって
火事のあとしばらくしてから裏社会のドンによる殴り込みがあり
学校はメチャクチャになってしまいました
もともと裏社会のドンは機会さえあれば学校を潰そうとしていたのですが
実はキール理事長やゲンドウ校長がドンを意図的に挑発していたらしいことが
だんだんとわかってきました
ゲンドウ校長に指示されるまま消火栓の水源をドンの家の池から引いたのは
設備責任者のリツコ先生で
水源を調べもせずそのまま運用していたのは防災責任者のミサト先生です
しかし殴り込み事件の後、ミサト先生やリツコ先生は
ゲンドウ校長が学校の崩壊を画策しているとして反校長組合を結成しました
そして大火傷による長期入院からやっと退院してきたシンジに対し
消火栓に触ることを禁じ、学校をダメにしたという罪で罰を与えました
教えられたとおりに消火活動をしただけのシンジへのこの処置は
あまりに理不尽だと世間の批判を受けましたが
ミサト先生には狂信者のような熱烈なファンがいて
「シンジは学校がどうなってもいいと言ったじゃないか」
「友達を助けるという我欲は許されない」
などと言ってミサト先生の処置を必死に擁護しています
しかもシンジに助けられなかったら今頃ミサト先生一同は死んでいたことも棚にあげています←今ココ

16 :
Q:ヴィレの真の狙いは「世界征服」という話もあるようですが
A:「人類補完計画阻止」はヴィレに取れば利用ししゃぶりつくせる表看板です
Q:反ヴィレを標榜する勢力はないのでしょうか
A:ネルフは今までの所業から反ヴィレ連合軍の盟主にはなりえません。ネルフは所詮ネルフです。
ただし反ヴィレのゲリラ勢力をまとめられるカリスマな人物が現れたら勢力図は変わってくるでしょう。

17 :
>>1
スレ立て乙

18 :
>>1乙です。

19 :
なるほど。ミサトが酷いのがよくわかった。

20 :
>>1
おつです

21 :
>>9
>A:エントリープラグを狙えばパイロットがどうなるかを一番よく知っているシンジがわざと狙ったことで
>答えは明白でしょう
↑だけ未だにどこのこと言ってんのか分からない。
誰か教えて。

22 :
旧のアスカはミサトの偽善ぶりを嫌っていたけど新のアスカはそうではなかった
その理由はミサトとアスカが同じタイプの偽善人間だったというのがQでわかった
つまり新のアスカの方が旧よりもさらに人間として腐っていたというわけだ

23 :
>>21
そう思い込んでいるやつがいるだけ

24 :
海賊団みたいだな

25 :
偽善って言うか思いやりが…

26 :
ミサトの場合、旧でも新でも偽善者ぶりは同じ
むしろ新のほうがさらに顕著になっている

27 :
>>22
偽善ぶりを嫌うどころか「人命軽視がモットー」などと強烈に皮肉るくらい溝が出来てるんですがそれは

28 :
>>27
あれは軽口の一種であってアスカとミサトにそんな溝があるようには見えなかったぞ
むしろミサトや青葉にすら楯突いてたミドリのほうが余程不穏だろ

29 :
アスペルガー患者大集合スレw

30 :
「人一人に大げさね」もミサトへのあてつけっぽかったし
アスカはシンジを助けたかったんだろ

31 :
>>30
>「人一人に大げさね」
これでアスカが綾波のことを本音ではどう思っていたかがわかった

32 :
>>31
ガチアスペw

33 :
せめて加持さんがいてくれりゃあな

34 :
>>31
シンジひとりに大騒ぎして「私を助けてくれないんだ」と愚痴る
アスカらしいブーメランだな

35 :
いつのまにかスレタイとテンプレが頭悪くなってたでござる

36 :
DBのベジータ戦を思い出せよ
みんなシンジに救われたんだし恨むのは筋違いもいいとこ
そのままRばよかったよ

37 :
いつのまにかスレタイとテンプレが頭悪くなってたでござる

38 :
生きなさいシンジ君!自分の為に!

39 :
>>30
ありゃ嫉妬だろwww
こじつけ過ぎw

40 :
んー、「ヒト一人に大げさね」に関してはミサトも言ってたって感じじゃないのかねぇ

41 :
人間の会話には言外の意味というのがあって
物語であればなおさら態度や言い方でわかりやすく表現されてる
レイへの嫉妬ならミサトにわざわざ「そうでしょ、"葛城大佐"」と念を押す必要は無いし
ミサトが何の反応も示さなかったのは返す言葉が無いから

42 :
スレタイとテンプレがより事実に近づいたな

43 :
嫉妬もあるんだろうけど、アレは落胆じゃね?
ミサトに言った部分は確認だから別に嫉妬+落胆が理由でもおかしくはないな。

44 :
あれが皮肉以外の何だというのか
ミサトがただシカトぶっこいたと思ってるのか

45 :
いや、事実だから黙ってたんでしょ?
嫉妬+落胆でも全くおかしくはないよ?
最初の知らないの抑揚はそうとしか聞こえないがw

46 :
改めて確認の為に見たが…その後のマリとのやり取りも見ると嫉妬だな。
てかあのシーンのミサトさんかっけ〜なw

47 :
行間を読むとか察するってのは出来ないひとにはほんとに出来ないから仕方ないさ
あれは「人ひとりで大袈裟ね〜(略)〜この世界には」までがミサトに言われた言葉の引用なんだろう
ミサトの言葉ならわかるがアスカの言葉として考えるとおかしいんだよ
アスカが世界(国、人)を慮ったことなんて無いでしょ
それでなくとももう人間のことをリリンとか言っちゃうくらいだ

48 :
このスレにもLRS厨が

49 :
シンジはエヴァでインパクトが起こること全く知らなかったし初号機は指一本動かせない状況だったけどゼルエルを覚醒せずに
倒せずインパクトを起こしたシンジって本当にどうしようもない最低のクズだな、ヴィレ厨の言うとおりだよ

50 :
あのマッチポンプとかスマホ以下と言われているのがヴィレ厨(笑)

51 :
スレタイは【偽善独善】Qのミサト一味が最低すぎる14【責任転嫁】のほうが良かったんじゃ
偽善・独善・責任転嫁と揃ってこそミサト一味を表すのに相応しい秀逸な表現なのにな

52 :
むしろ一味ってのがなあ
時代劇みたい

53 :
むしろ一味ってのが悪ザコっぽくって似合ってる

54 :
スレタイから漂うネタスレ感

55 :
>>51
多分それだとタイトルが長いためエラーくらったんじゃないかな
あんまり長いとスレタイとして認められないから

56 :
次スレは 偽善独善】Qのミサト達が最低すぎる15【責任転嫁 を提案したい

57 :
欲張りすぎは良くないですね

58 :
ミサトンキン

59 :
スレタイよりもテンプレだろ
過去のスレで繰り返されてきた内容や
重要と言えるレスをテンプレに加えたり
今までや現テンプレの主観入りまくりな所や間違ってる
所の修正なんかもそろそろするべきじゃね?

60 :
ミサト最低すぎるの1スレ目たてたけどまだ続いてたのか
しつこい人多いんだなw

61 :
空気読めないガキ共が屁理屈並べてミサト叩きをするスレは
ここですか?

62 :
>>61シンジはエヴァでインパクトが起こること全く知らなかったし初号機は指一本動かせない状況だったけどゼルエルを覚醒せずに
倒せずインパクトを起こしたシンジって本当にどうしようもない最低のクズだな、ヴィレ厨の言うとおりだよ

63 :
ニアサード発生から停止までのニアサーで考えられる被害を大きく上回ってるから
予告が破とQの間って説とあいまってあの後何かを起こした奴がいるって言われてる
それとあのどうしようも無い状況下で戦って人類を少しでも守ってるんだからそこの所
を説明しさえすれば普通あんな扱いはされない、のにあんな扱いをされている
そして破を見る限り全てを知っていたリツコや責任者のミサトがお咎めなしでヴィレの
上層部にいる事実、これだけの条件がそろって邪推すんなってのが無理な話だ

64 :
>>63
>「お咎めなし」
ここなんだよなぁ…上層部によって表面上見えてないだけで、
なんか色々(爆弾等を)付けられてるとか、洗脳されている可能性も…?
(そうまでして使うか?という疑問が生まれるが)
そもそもヴィレを設立させたのがミサト達なら何のお咎めも…
いや、それならやはりシンジへの対応が最悪な所に帰結…

65 :
>>63
文体や改行がぐちゃぐちゃで見辛いw推敲くらいしろと
思い込みが激しく客観視出来ない性格が窺えるな
こりゃ感情にまかせて邪推もするだろう

66 :
きれいな文章とは言えんが言うほど汚くもない
お前の読解力の問題じゃね
>思い込みが云々とか客観視がどうとか感情にまかせてとか
はいはいブーメランブーメラン

67 :
>>66
せっかくの意見や主張も感情剥き出しだと馬鹿にされるだけ
からかいや冷やかしが絶えないのもそのせいだね

68 :
箇条書き感覚で適当に書いたから読みにくいのは勘弁してくれ
論文の発表でもないのに文体を注意されるとは思わなかったわw
・ニアサード発生から停止までのニアサーで考えられる被害を大きく上回ってる
・予告が破とQの間って説とあいまってあの後何かを起こした奴がいるって言われてる
・あのどうしようも無い状況下で戦って人類を少しでも守ってる
・そこの所を説明しさえすれば普通あんな扱いはされないのにあんな扱いをされている
・そして破を見る限り全てを知っていたリツコや責任者のミサトがお咎めなしでヴィレの上層部にいる事実
・そこには当時何もできなかったエヴァパイロットもヴィレに所属
・現実的に考えればシンジに責任を押し付けていなければ得られない立場にいる元ネルフ職員
これだけの条件がそろって邪推すんなってのが無理な話だ
これでいいかな?
あと、くだらないことかもしれないけど、
文体や改行がぐちゃぐちゃで見辛くて推敲をしていない事と
思い込みが激しく客観視出来ない性格であることに関連性が見出せないんだが
そもそもそんな性格だからといってレスの意味が変わるわけでもないし
君は一体何を主張したいのかな?枝葉末節にこだわって、なにがしたいの?

69 :
水を差すようで悪いがそこまでの考察に耐える作りにはなってないと思う
Qでやりたかったことがシンジの孤独感を描くことでそれにミサト達が使われたわけだが強引すぎた
それだけ

70 :
製作者が強引すぎるアホな脚本しか書けなくなってるから
次回でミサト達とシンジが和解しても白々しい茶番になりそうなのが辛い

71 :
ヴィレはシンジに取って本当の意味で戦うべき敵だし和解はありえない
むしろ和解するならゲンドウじゃないの
シンはゲンドウとシンジによるヴィレ殲滅戦がメインでしょ

72 :
ネルフ=ガイナ、ヴィレ=カラー、
シンジ=旧作を作って社会現象を起こしてしまった監督、という考察を見た。
これだとミサト達は監督を諌めようとするスタッフ…という事になるのか?
>>70
もう何でもありになってる所があるから、
何やっても詰んでる気がしないでもない。

73 :
まあ、ニアサード後に幽閉されて、加地あたりから「ゲンドウのせいだよ」と聞かされる(目的も一緒に)。
ミサトたち激おこぷんぷん丸。なんとか脱出後に国連と手を組む。ってあたりかなあ。
首爆弾はUS作戦時に軽く覚醒しちゃったから付けられただけで無事回収だったら付けられなかった訳で。
しかし旧劇で活躍の戦自が今回は冬月のセリフのみとは切ないw

74 :
時間的余裕とこれまでの傾向から考えると
シン冒頭からすでにヴンダーで普通に暮らしてるシンジ君の姿が飛び込んできそうだな

75 :
完全隔離じゃないかシンジ
陽の目も当てられんよーな巣箱みたいなとこにさ
いい加減そんくらいしないとミサトさんたち抜けてるにも程があるよ

76 :
>>74
放浪はどこ行った?

77 :
アスカや黒波と訣別してたった一人の放浪で打倒!ヴィレに目覚め再びネルフに赴くんだろ

78 :
>>76
それなんだけど
Qラストの後レイは1人で帰るとしてもアスカとシンジは間違いなく救助待ってヴンダーに戻るだろうし
あの状態のシンジがあの後放浪となると脱走にしても釈放にしても多少年月経たないと無理だよね
不老設定とか無く少し大人になってるとミサトやゲンドウとの対立が見栄えするんだが

79 :
>>78
レイ一人で帰るとしてもどこへさ
ぱっと見一緒にヴンダー行って捕虜扱いだろさ
主体性うっすくても生き延びる選択をアスカに促されてんだから

80 :
破の絵コンテ設定が生きてるなら、黒波も身体のメンテしないと生きていけない
リツコにレズプレイされないと死ぬ

81 :
ミサっさんはある意味犠牲者だな
脚本の都合でころころ方向性が変えられちまって
元来人間の行動なんてそんなもんだが、アニメのキャラだからな
気持ちわかるわー、ってより先に醜さが目立っちゃう

82 :
それはちょっと思う
なんぼなんでも極端すぎるわな

83 :
物語の登場人物の言動に関して「人間とはこういうものです」という説明を視聴者に納得させるのはかなり難度高いからな
実写なら時に役者の力量でうまく表現できることがあるが

84 :
中の人は上手かったけどそーいうことじゃねえもんなw

85 :
もうアキバレンジャー1期のデリューナイトみたいにすればいいんじゃないかな?
(簡単に言うと脚本の都合に振り回された悲惨な(?)キャラ)

86 :
“破”のラストシーンでサードンパクとそのものはカヲルによってとめられた。
“Q”での惨状は、その後に起こったものだと想定するほうが普通だとは思うんだがなぁ。
にもかかわらずミサトがけしかけただの、シンジをスケープゴートにしただのと決めつける奴らってどういう洞察してんだろう。
今のところ判っていることって、シンジが(おそらくは初号機で)サードインパクトをおこした。
ただこの一点だけなのにな。

87 :
…うーん

88 :
>>86
・ミサトがけしかけたと言う事実を無視
・スケープゴートにしたとしたらつじつまがあうって言ってるだけで決め付けてない
・カヲルによってとめられてその後に起こったと言いつつQではシンジにサードを
起こした記憶なしにもかかわらずサードを起こした(笑)
・判っていることといいつつおそらくはなんて言っちゃってる
お前これ流石にネタだよな?もしくは厨を装ったアンチ?
ミサトはけしかけたし、少なくとも許可してる
三つ目の状況でサードを発生させるにはシンジ以外の別の誰かか必要だし少なくともシンジには不可能
おまえどういう思考してんだよ、、、

89 :
>>88
シンジの記憶にはない?
人間は、自らでは到底うけいれられない記憶を忘れるということをしてしまう生き物なんだよ。心因性健忘。

>・判っていることといいつつおそらくはなんて言っちゃってる
初号機いがいの可能性もあるから「おそらく」とつけただけ。
“Q”の惨状が“破”のあとに起こったということを否定する材料は今のところない。
相手が架空の人物だからいいが、少なすぎる情報で人を最低扱いするのはいかがなもんかね。粗忽君。
松本サリン事件で河野氏を犯人だと決めつけた輩とまるで変わらん。
-------------------------------------------------------------------------------
カヲルにより槍で貫かれ、サードインパクトはいったん阻止された。
シンジごと初号機は凍結される。
しかしその中で、シンジはポカ波を助け出せていないことに気付き絶叫。→サードインパクト誘発。
“Q”の冒頭でシンジがリツコに食い下がるも「綾波レイはいなかった」と言うのと符合する。
マタゾロ次のインパクトをおこされたらたまらんし、心因性健忘で悲しすぎる過去を忘れているなら思い出す必要もないというリツコの真心がシンジに対して素っ気ない態度をとらせた。
という蓋然性もある。
俺は粗忽君ではないので、こうだと決めつける気もない(この通りだと思ってもいない)。
状況証拠だけで犯人をでっち上げるような危険きわまりないことをするのは愚かすぎるからね。
が、つじつまが合うというただそのことだけで人様を最低扱いできる君(達)が相当のうっかりさんだということは断言できるな。

90 :
長い三行で

91 :
うんうん。わかったよ。よーーーーくわかった。うっかりさんでいいよ。
でもな君が書き込むべきスレはここじゃない。新スレ立てるか、考察スレに投下してくれ
何度も言わせないでくれないか

92 :
後ろ向きにだべりたいだけなのか。
◯◯VS××
の構図とか、
てっとりばやく悪者をつくれば、思考停止できて楽だもんなぁ。

93 :
また長い人来たのかい

94 :
>>89
>初号機いがいの可能性もあるから「おそらく」とつけただけ。
それ「判ってる」って言わないからな
>シンジの記憶にはない?←これは事実
>人間は、自らでは到底うけいれられない記憶を忘れるということをしてしまう生き物なんだよ。心因性健忘。←これは仮定
それとその後の文も全部仮定ですよ?スケープゴート説と同レベルの話って判ってるか?
いや、それどころか一切の描写なしの前提(健忘)を創ってはじめて成立してるぶんより酷いよ
>綾波レイはいなかった」と言うのと符合する
符合しないよユイって前例もあって、リツコはそれを知ってるんだから
>マタゾロ次のインパクトをおこされたらたまらんし、心因性健忘で悲しすぎる過去を忘れているなら思い出す必要もないというリツコの真心がシンジに対して素っ気ない態度をとらせた。
リツコの行動に必然性が無いことと、罪の象徴ってハッキリ言ってることをスルーすんなよ
心因性健忘で悲しすぎる過去を忘れているなら思い出す必要もないと思ってるなら過去に触れないように適当にごまかすし、爆弾首輪なんてつけません
そもそもお前の言う仮定のとおりだとしてもシンジが責められる道理なんてないからな?
あそこでシンジが戦ってなければネルフ組は全滅必至、人類の絶滅も免れないんだから
なのにミサト達は罰を与える側に立って罪の無いシンジを責めてるからクズって言われてんの
>“Q”の惨状が“破”のあとに起こったということを否定する材料は今のところない。
それをいつ否定したの?

95 :
過去ログ読め

96 :
どこのスレ行ってもこんなんかよ長い人

97 :
ハゲのオッサンがシンジに同情してたらしいからシンジはやっぱり罪人にされてるっぽいな

98 :
>>97
ん あのクルーのおっさん?

99 :
うん、あのハゲで色黒のオッサン、

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【平和な】シンジとアスカの夫婦生活10日目【LAS】 (350)
これまでで最低なヱヴァFF/高CQな関係者スレ Part15 (198)
綾波レイ「あなたは死なないわ」 (125)
おすすめLAS小説を教えてください 47 (811)
綾波の部屋の前に本を積み続けるスレ (243)
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:新キャラ総合 (142)
--log9.info------------------
【FN】エロゲースレ【Freenet】 (172)
★WinMX総合126★ (289)
【クレクレ厨】再放流お願いします【乞食】 (853)
【Share】エロ動画スレ Part.87 (928)
18禁ゲームCG・エロゲCG 19 (549)
【洒落】裏エロゲースレッド1【share】 (139)
お前ら、ダウソやめた時間で何してる? (126)
___Windows8はshare不可___ (925)
【初めての】スキャン職人養成スレ 20【補正】 (486)
【ボディコン】エロダンス【レゲエ】 (193)
ラジオ番組UP リクエスト専用 (130)
【カブ】水曜どうでしょう【北海道】第22夜 (114)
J22、3K、おせーよ禿、つ神 part2 (155)
【洒落】裏エロゲースレッド2【share】 (135)
【FBI】Megaupload死亡【追悼】 (167)
仁義なきキンタマ ウイルス情報 Part95 (335)
--log55.com------------------
【千葉】  多古・旭・匝瑳 総合スレ1
静岡 浜松市磐田市専門
ガイアを本気で潰す
コンサートホール北千住
【大和】ドキわくランド【神奈川】
山梨のパチンコ情報
【三井郡】ダイナムの1パチ【太刀洗】
現行パチンコ全機種、即時撤去命令、1月から摘発