1read 100read
2013年06月釣り379: 横浜本牧海釣り施設の今を語るスレ8 (102) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
江ノ島・片瀬江ノ島3 (湘南の釣り) (281)
沖縄のフカセ釣り ウキ釣り (117)
湖トラウト (365)
  チ  ョ  イ  投  げ 3 (589)
宮崎県釣り情報2 (120)
【AGS】morethan 4【BRANZINO】 (650)

横浜本牧海釣り施設の今を語るスレ8


1 :2013/02/27 〜 最終レス :2013/06/08
沖桟橋と新護岸、どっちが釣りやすいですか?
旧護岸は駄目なんすか?
前スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/fish/1297880166/
横浜本牧海釣り施設の今を語るスレ6
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/fish/1338031125/

2 :
横浜の海釣り施設の入場料が高すぎ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/fish/1347513004/
横浜の海釣り施設の入場料が高すぎ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/fish/1347513004/
横浜の海釣り施設の入場料が高すぎ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/fish/1347513004/
横浜の海釣り施設の入場料が高すぎ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/fish/1347513004/
横浜の海釣り施設の入場料が高すぎ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/fish/1347513004/

3 :
東京 若洲海浜公園 【無料 6時〜21時】
東京 大井埠頭中央海浜公園 【無料】
神奈川 横須賀・海辺つり公園 【無料 5時〜22時】
神奈川 浮島つり園【無料 24H】
900円あれば食事2回分、または餌2パックは浮く計算
営業時間も短すぎ
神奈川 本牧海づり施設 【900円 6時〜19時】+駐車場代
神奈川 大黒海づり公園 【900円 6時〜19時】 +駐車場代
神奈川 磯子海釣り場 【500円 8時〜18時】 +駐車場代

4 :
もうすぐ春だな・・・

5 :


6 :
>>2
dat落ちじゃないか?

7 :
昨日黒鯛いっぱい釣れてるね。ここの黒鯛は落とし込み?撒き餌のウキ釣りでも釣れるかな?

8 :
>>7
この時期の釣果はカゴが多いだろうね。
潮が速くて深いし、コマセは普段からさんざん撒かれてるので、ウキはほぼ無理。

9 :
カゴ釣りは針何本?

10 :
>>6
スマンミスった
>>1の前スレのリンクもミスった。正しくは↓
前スレ
横浜本牧海釣り施設の今を語るスレ7
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/fish/1349545205/l50

11 :
>>9
クレクレ君前スレ埋めてから来てくれ!
横浜本牧海釣り施設の今を語るスレ7
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/fish/1349545205/l50

12 :
>>9
スマン前スレ落ちてたなw

ゴ釣りは普通針2本だけど、クロダイなら1本いいんじゃね?
でもヘチ釣りの方がめんどくさくなくていいと思うが・・・

13 :
針2本ってどんな仕掛けよ

14 :
ググれks

15 :
>>9
針は1本。
2本以上でやってる人は見た事無いな。

16 :
ここでいうカゴって


◆←コマセカゴ



J
ってこと?

17 :
片天秤に錘付あんどんカゴ等をぶら下げる。
ハリスは一ヒロくらいで、クッションゴム50cm程度付けてる人が多い。

18 :
今の時期の平日なら空いてるからカゴ出来るかもしれないけど、混んでる土日にやられると迷惑なだけだから気をつけろよ

19 :
>>18
アンタここの黒鯛カゴ釣り知らないだろ

20 :
オレは>>18じゃないけど知らないから教えてたもれ

21 :
この時期のクロなんて釣っても楽しくないだろ

22 :
>>19
回遊魚を釣る針2本仕掛けのカゴ釣りなら知ってるけど、黒鯛のカゴ釣りよく知らん。
黒鯛のカゴ釣りとか東京湾奥じゃマイナー過ぎる。本牧でやってるカゴ奴そんなにいるの?

23 :
>>22
訂正
×本牧でやってるカゴ奴
○本牧でカゴやってる奴

24 :
どんべえ食べれば爆釣まちがいなし
                     @どんべえ振興会

25 :
緑のたぬき派ですから

26 :
俺も緑のたぬき派
明日休みだから行ってくるわ。3月からは6時開園か・・・早いな

27 :
キスはまだか

28 :
カレイは沖桟橋で釣れる?
新護岸?

29 :
今日は、午前中ベタ凪昼は強風で大荒れのタフな一日だったぜ・・・
そしてサビキでホッケ釣れててビビったわw

30 :
>>29
おまえかー
うらやま

31 :
今更だけど。
>>20
仕掛けは>>17に書いた。
餌はオキアミ。
コマセもオキアミに配合やアミエビ等。
流されないように錘は25-35号くらいで、底。
>>22
知らない事を迷惑がるのはやめてくれ。
この施設では、冬の黒鯛カゴ釣りは有名。
ウキ付けてブン投げるカゴ釣りとは全く別の釣り方。

32 :
>>28
沖なら内側護岸に向かって50mくらい。
先端南東向きくらいに遠投。

33 :
>>31
なんだウキ無しなのか
納得

34 :
>>30
俺じゃないが・・・
日本酒の肴にはぴったりだな。

35 :
おっ

36 :
>>32
ありがと
木曜に行ったので...
沖桟橋の内側から旧護岸に向かって50Mと
沖桟橋の先端から南東方向ってこと?
先端ってキス釣れるけど、カレイもか。
砂だから?

37 :
>>36
先端は良く釣る人がいるのだけれど、俺自身は先端ではやったこと無いです。
南東から真南くらいの100m過ぎくらいにポイントが有るらしい。
内側は橋脚2本から3本目付近と5本目付近が、成績良いと思ってる。

38 :
そろそろ、イシモチ名人登場の季節

39 :
イシモチのエサは、青イソを使うか鯖の切り身を使うか悩むな

40 :
今年はシコイワシの回遊遅くね?

41 :
今年は烏賊くるかなぁ?

42 :
イワシは横須賀で目撃情報あり
もう少し

43 :
本牧でも時折サビキでシコイワシ釣れるみたいだが、まだ本調子じゃない。
ルアー投げてると2センチくらいのシコイワシがよくフックに掛かる。やっぱ春はベイトが小さいな

44 :
イワシ来た
アナゴ22匹って凄い

45 :
アナゴは夜間延長のせいだね。
メバルも凄いな。

46 :
サッパ釣りてー

47 :
釣ってどうするん?

48 :
>>47
数匹持ち帰って南蛮漬け
引き味を楽しむ

49 :
イワシ来た
刺身、天ぷら

50 :
去年とくらべたら切ないな

51 :
イワシ爆釣で息子の釣りデビューをさせたかったが春休み中は厳しそうな勢いだな

52 :
イシモチはまだか?

53 :
この時期のイワシがいつもどの程度釣れてるのか知らないんだけど好調ならもっと釣れてるもんなのか?

54 :
去年は1日で数千匹とか余裕だった
1万匹超えた日もある

55 :
ついにイシモチ来たな!

56 :
ヘチ釣賑わってる?

57 :
全然

58 :
じゃあなんでクロダイ釣れてるの?

59 :
>>58
前に書いたけどカゴ

60 :
コマセ臭いからな

61 :
落とし込み釣れてる?

62 :
夜釣りイベントっていつ頃やるんだろ?
行ってみたいけど、早く告知してくれないと休めない。
去年は7月にあったみたいだけど、何日間くらいやったか知ってる人いない?

63 :
なんとなくしか覚えてないが電話してきいてみては?

64 :
>>63
聞いてみたよ!
本牧は単発での夜釣りイベントしかないけど、大黒なら日常的にやってるって教えてくれた。
本牧ムリそうなら大黒に行くことにするよ。

65 :
あっ

66 :
イクッ

67 :
今でしょ

68 :
一応平日だし今日までは、まだ空いてる方だな・・・・
行ってくる

69 :
1500人かよ

70 :
すごい数だねw
シコイワシの群れが回遊来ているから、今日は誰でも釣れる日かな?

71 :
1600人

72 :
平日いくかな

73 :
高い金払って横浜イカンでも湘南で死ぬほど釣れるのにね

74 :
相変わらず釣果のシコイワシは大嘘だなww
3日の時、朝から16時くらいまで居たけどさ
30分間隔で沖桟橋・渡り橋・旧護岸の何処か一箇所で1竿釣れるだけ
9999匹?wwww
ありえない

75 :
釣ってない証拠にならないからノーカンだは。

76 :
>>74
おまえの視力5.0かよw
それとも釣りもせず、管理棟2階から双眼鏡で監視員ごっこしてのか?

77 :
>>76
釣れないと周り見るじゃん?
しかもみんな釣れないからどっかで釣れると
「あっ、あっちで釣れてるよ」等聞こえるんだよね
特にGWだし

78 :
週末は駐車場終日空いてるみたいだけど、駐車場で夜を明かすやついるの?

79 :
>>78
去年の鯖の時期はすごい車の量で殺伐としてたが、今はそんなに

80 :
日曜からいきなりイワシ釣れなくなったな
今年はイワシ不調か?

81 :
じゃあシーバスもダメ?

82 :
スズキは普通じゃないかな。
火曜日に餌釣り沖でフッコ2尾釣れた。
イワシは全然釣れてなかった。

83 :
今年は何がいいんだろうね

84 :
お隣の大黒は本牧以上にイワシ釣れない
最近俺は大黒でイカ三昧w

85 :
大黒、本牧問わないから、なにか群れがきてくれ。
子供つれていけない

86 :
イワシ100匹釣れた

87 :
なんでいつまでたっても増設しないの?
金がかかるからか?
どこもかしこも釣り禁止でこんな狭いとこに閉じ込めるなよ
あんなもん釣りじゃねえだろ

88 :
増設して値上がりしたらまた文句言うんだろうなw
文句言うのは良いのだけれど、こんな所で吠えてもどうにもならん

89 :
いやいやここ他より高いし
流行ってるんだから
むしろ値下げさせるべきだろ
値下げは当然として施設を良くすることもしないと怠慢だぞ
イオンしね

90 :
イワシしか釣れない釣り場

91 :
海岸歩いてたらイワシが大量に落ちてて嫌というほど拾えた
もう二度と本牧行かねー

92 :
>>91
ご協力ありがとうございます

93 :
よく拾う気になるね…

94 :
入場料このままでいいから、施設拡張してほしいわ
磯子海釣り施設売っぱらってシンボルタワー方面に護岸拡張してくれ、あと駐車場も

95 :
その程度じゃ焼石に水
釣り施設を2倍にするくらいじゃないと効果なんかねえわ
東京にどんだけ人住んでると思ってんだよ
しかもイオンになってから客ばっか増やして増設は一切なし
もう狂ってるわ
釣り公園じゃなくて海辺のベンチだろあれ

96 :
東京から来るなよ
来るなら市民の倍払え

97 :
その対岸にある大黒の釣り公園はどうかね

98 :
>>87
文句があるなら船乗れよ
それが行政の答えです

99 :
>>97
週末は渡り桟橋状態

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【CP】フライフィッシング・タックル批評【重視】 (333)
【お前は】遠投vs足元【どっちだ】 (184)
【新 潟】シーバス 鱸 3 (151)
型落ち釣具総合スレ (129)
【1万円以下】安物リールについて語るスレ part26 (162)
大物投げ釣りを語れ!13 (125)
--log9.info------------------
早稲田・慶應・筑波・帝京・東海・法政・関東学院 (449)
大学・春シーズン総合スレ (285)
京都の高校ラグビー (215)
【黒衣軍団】大分舞鶴高等学校 Part7【文武両道】 (186)
●ピチピチラグパン復活=ラグビー人気復活!2★★ (132)
福岡の高校ラグビー Part.3 (724)
帝京のせいで大学ラグビーがつまらん (170)
ラグビーアイルランド代表131 (106)
【光泉】滋賀県高校ラグビー部【八幡工業】 (165)
鹿児島工業ラグビー部OBあつまれ! (173)
サントリーサンゴリアス17 (434)
山梨のラグビー事情パート3 (183)
平尾誠二を語る PART2 (191)
甲南大ラグビー部がアルバイト中に下半身露出して接客 (147)
ラグビーイングランド代表 (110)
ラグビースコットランド代表 (108)
--log55.com------------------
さあさみんなで(‘ω’ノノ゛シャンシャン
無趣味、無気力すぎて貯金だけは増えていく生活
【コミュニティ】マジで友達がいない(^0^;)【友人】
僕は友達が0
(*´∀`)友達がいない人達が集まるスレ Part3
【心筋梗塞】死に至らない病【うつ病】
【深夜に】お散歩 Part2
ふて寝同好会