1read 100read
2013年06月スポーツ・RACE80: 【PS3/Vita】 MLB 13 THE SHOW 36打席目 (419) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【PC/PS3/XBOX360】nail'd(ネイルド)総合スレ (134)
【コインを】Wiiスイングゴルフ パンヤPart11【集めろ】 (697)
【EA】Madden NFL part29【アメフト】 (140)
パワプロで一番使える変化球は? (144)
【PS3】プロスピ2010 オン監督プレイ 準純正スレ 3 (920)
野球漫画以外のキャラをパワプロで査定 part3 (102)

【PS3/Vita】 MLB 13 THE SHOW 36打席目


1 :2013/04/27 〜 最終レス :2013/06/17
公式
ttp://www.theshownation.com/
OPERATION SPORTS
ttp://www.operationsports.com/forums/mlb-show/
gamefaqs.com
ttp://www.gamefaqs.com/boards/691940-mlb-13-the-show
MLB The Show wiki
ttp://www33.atwiki.jp/theshow/
前スレ
【PS3/Vita】 MLB 13 THE SHOW 35打席目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1362993732/

2 :
イチローがライナーで三塁線を抜くような打球を意図的に出せるようになった?

3 :
体験版やってみたんだけど、ピッチングとバッティングの基本操作に違和感が
キャッチャーミットを操作して投げるコース決めたいのに、下押してから上押すとかやるから意図したコースに投げられない
バッティングも下押してから上押すという操作にまったく爽快感が感じられない。普通に○ボタンでスイングしたい
あと振ればタイミングさえ合えば当たる感じ。プロスピみたいにボールにミートカーソルを合わせて振りたいんだが無理なのかな

4 :
おつおつ

5 :
>>3
設定のいじりかたぐらい自分でみつけい

6 :
ピッチングパルスなんだが、全く思ったところに投げてくれない。なぜ??
的が小さくなったときに合わせて押すんだよね?

7 :
>>6
パルスはちょっと不遇な感じするねパーフェクトだしてもかなりずれるきがする
アナロピッチングとかおもったとおりのところにいくのに

8 :
>>7
そうなんですよ。めちゃくちゃずれます。
最悪超ど真ん中行っちゃうし。そんなとこ投げてねえっちゅうのって感じ。
コツってあるんすかねえ〜

9 :
アナログピッチング練習しはじめるとわかるけど
本当におもいどおりにコントロールできる
操作方法で格差がありすぎる

10 :
>>9
アナログピッチングはランクマでも適用できんだっけ?

11 :
>>1


12 :
>>10
ランクマとはランクマッチのことでいいのかな?
それのことなら適用できる

13 :
>>12
ありがとう。
いままでパルスでランクマやってて
毎回火だるまになってたわ。

14 :
>>13
いや、アナログピッチングはラグでオンラインでは使い物にならないから
消去法でパルスしかないという話
とくにセットでのアナログピッチングは悲惨。暴投の連発

15 :
このゲーム試合長いんでスリープできるVITA版しか持ってないんだが、
PS3のオン試合はだいたいどれくらいの時間で終わるの?

16 :
9回までやるなら50分くらいじゃないかね

17 :
設定で全部ファーストにしたら40分くらい
ブルペン練習も無しにしたらあと2.3分短くなるんじゃないかね

18 :
あ、オンでの時間か
オフなら40分程度ってことねスマン

19 :
開発が色々手を広げすぎて半分成功、半分自滅してる感があるな
肝心の振り逃げバグも治ってねーし

20 :
データだけ更新して新作!ってわけにはいかないからねぇ。
でもDDは、2年目でかなり面白くなったし、今年のShow Liveもなかなかいい出来。
個人的にはパルスピッチングとかは、イマイチかな。

21 :
fielder run speed のスライダーって外野手だけに適用されるの?
fielder run speed = 外野手
fielder reaction = 内野手
って認識でおk?

22 :
>>3
体験版って11のでしょ?
あと意図したコースにばっか投げれる投手はいないよ
打撃も難易度や設定やスライダー弄ればいろいろ変わるし
そんなにプロスピみたいにしたいならプロスピしといた方がいいんじゃない

23 :
カーソルは低めにいけばいくほど小さくなるようにしたほうがいい
低めギリギリになげてんのに連打連打されるのはおかしいよ
そのかわりピッチングでもっと浮きやすくするとか
バランスとしてもっと低めの強さをましたほうがいい

24 :
>>23
どうやら 「高め=悪」という認識をもってるようだけど
狙って高めに投げるのは重要な配球だよ
低目ばっかり投げてたらそりゃ連打連打されるわ
低目を切り札的に使えば完璧に読まれない限りまず打たれんはずだけど
黒田も日本時代はひたすら低めに、と思ってたけど
メジャーに来て高めにも投げ分ける意識を持ち始めてから成績上がったって言ってたで

25 :
盗塁が新しくなって難しくなったなぁ・・・・
オートだとキャッチャーの送球ミスでしか成功しないわ。

26 :
おいおい、パルスでパーフェクトだしつづけるより
クラシックのほうがつえーじゃねーか
オンラインでパルスつかうのがバカバカしくなってきたわ
打撃だけに専念してピッチングはクラシックにしよう・・・

27 :
オン 使い慣れているボタン操作だけど、ランナー出たりすると
めちゃくちゃラグって失投の確率が増えるわ。
でも、パルス、アナログは使い慣れていないし、クラシックは操作感が物足りなくて
消去法でボタン操作にしている。
クラシック操作だと、ピッチャーのコントロールが重要な値になりそうだよね、

28 :
キャッチャーが低めの変化球をやたらポロって
ランナー進塁させまくりなんだけど
ブロックの能力値は80あるんだけどブロックだけじゃだめなのかな?
やっぱフィールディング能力もあげないとだめ??

29 :
リアルタイムの情報でよくShow Liveが楽しいんだけど、
ロースターのズレ?かバクか何かでセットアッパーや抑えのところが
スターターになってしまうのが残念。。。
(リベラ中継ぎ、サバシア抑えは少し萎える)

30 :
レジェンドとHOFのレベルがちがいすぎるよぉー
まぁ、スライダーで調整できるけどさぁ・・・
カーソルがHOFでのパワースイングくらいになって
さらに、コントロールがめちゃくちゃよくなり
そしてそして、外から入ってくる変化球を多用される
HOFでシーズンやっててチームランキングで打率310、本塁打一位、三振数最も少ない、出塁率一位
だったものがレジェンドにかえたら
チーム打率266、本塁打15位、三振数最も多い、出塁率も下から数えたほうがはやい
もうボロボロ

31 :
>>29
そりゃ萎えるなぁ。次回のパッチはまだか、
キャッチャーフリーズもいい加減に直せや。

32 :
これって英語わからなくても大丈夫ですか?

33 :
ごめんwikiに書いてあったw
US版とアジア版があるみたいでアジア版のが若干安いみたいなんだけどどっちがいいんだろう?

34 :
>>29
確かにSHOW LIVEでは、投手役割がおかしいね。
全てではないけど、先発がセットアッパーとクローザーを担っている試合が多々ある。
SHOW LIVEは、ロースターいじれないからどうしようもないけど、
このバグは、パッチで直るんかね?

35 :
>>33
取得しているアカウントによるんじゃないかな
USアカを持ってれば北米版で、香港アカ持っているならアジア版って感じで
どっちも持ってないなら…地域ごとの細かい利点とかわからないけど
俺は北米版買ってる

36 :
俺、06から買い続けて13まで全部のパッケージ所持してるぞ。
同じような人いる?

37 :
分かる方がいれば教えて下さい。
シーズンでCPUのピッチャーが4回で必ず交代してしまうんだけど、
これは設定で変更出来ないんですかね?

38 :
オンつながらない・・・。昨日はサーバ停止だったが。
みんなはどうよ?

39 :
>>38
ゲーム内メインメニュー右上の知らせにサーバーメンテナンス入るよというメッセージがでてるとおもうが

40 :
>>37
まだスプリングトレーニング期間中じゃない?

41 :
RTTSでピッチャーのベースカバーに入る足の速さってSPEEDでいいのけ?

42 :
フィールディングアビリティー

43 :
>>42
ありがとん

44 :
MVPの新作かメジャーリーグスピリッツ出してくれ
SHOWに用はないのよん

45 :
去年までならMVP復活したら即効でMVPに乗り換えだったんだが
ことしSHOWがバッティング超改善したからなぁ
来年守備も改善してくるなら
MVPが復活してもどっちをとるか迷うところ

46 :
>>44
スレタイも読めないカスが一番用ないしね

47 :
11か12の時は練習あったけど、今回も練習ある?
守備と走塁したい

48 :
ロースターに顔写真かなり増えましたね

49 :
なに!?SHOWだけでも十分満足なのに、MVPというのはそれを更に凌ぐというのか・・
てかどんだけ日本の野球ゲーが糞なんだと(ノ∀`)

50 :
これアプデで能力変わる?
ダルがすごい弱いんだけど

51 :
自分で変えろよ

52 :
オンラインやっているかたでチーム防御率3.5切ってるひといます??
もしいたら、なんの操作方法つかってますか?
パルスでやってるんですが防御率4.3とぼっこぼこです

53 :
切ってるよ。上下左右&緩急をしっかり使えば大丈夫
自分がやられて嫌な配球をしよう
あとオンのユニフォームって変えられないの?
誰か教えてください。いっつもトレーニングユニだと萎える

54 :
操作方法はメーター

55 :
>>54
メーターってランナーがでるとバーが完全に消えませんか??

56 :
打ち込まれたら消えるけど、ランナー1人や2人出したところでは消えないなぁ

57 :
最近、the show13を始めたばかりの者なんです、
打撃はzoneでやってるんですけど、
プロスピと違って反射的に球を追いかけてカーソルを動かすのとは違って、
配球を読んで狙ったコースにカーソルを固定するのが一般的な使い方なんでしょうか?
何だか、投球されてからカーソルを反射的に動かし辛いので…

58 :
>>57
このゲームはプロスピと違って、打撃ボタンを押した瞬間カーソルがその場に固定される仕様になってる
よってどこにボールが来ようが反射的に振り回して打つのは難しい(さらに球速も速い)
んでカーソルを予め狙いコースに固定するかどうかなんだけど、個人的にあまりお勧めしない。
例えば、読みと違った場合でも真ん中に来るボールは打ちやすいものだが、
カーソルを隅に置いておくと逆に真ん中のチャンスボールを打ち損じやすくなる
つまり融通が利かなくなるのが弱点 
まあプレイスタイルの問題なのでそういう打法の人も普通にいるだろうが、
カーソルは真ん中、頭の中でコースを絞ってイメージ(又はGUESS機能を使う)が一般的ではなかろうか
ちなみに慣れないうちはコース際はすべて捨て、真ん中の球のみ振るのがお勧め

59 :
>>56
ありがとん
さっそくつかってみたら鬼の強さでした
ストライクがおもしろいようにとれるww
外から変化球をストライクゾーンにくいこませるのも余裕w
パルスぇ・・・・
なんだよこの操作によるコントロールの違いは・・・
設定ミスとしかおもえない

60 :
と、メーターをほめちぎっていたら次の試合でまた
まともにメーター動かない現象発動
ワイルドピッチの連続でチーム打率250の弱小あいてに6失点もしてしまった・・
いいときと悪い時のさがはげしいな・・・

61 :
>>58
なるほど、参考になります。
どうもプロスピのアクション要素が強いバッティングは疲れるんで僕には朗報です。
それから、カーソルは真ん中という事は、zoneでプレイしてる人って少数派だったりします?

62 :
>>61
ん?
58で書いたのはもちろんzoneの話で、
要は高めだろうが低めだろうが来た球をとりあえず振るというのはダメ、
少なくともコースか球種を予測してそれ以外は極力捨てるというのが
このゲームの打撃だよっ事を言いたかった
ところで少数派とか一般的とか気にしてるように見えるけど
せっかく色んな設定が用意されてるんだから、他人の設定は気にせず
色んな事を試して自分が一番しっくりくる設定にすれば良いと思うよ
一応昔からあるのはzone打撃+meter投球だけど

63 :
パルスピッチングなんだけど
表示をクラシックにするとコントロールがよくなるような気がするのは気のせいだろうか・・・
オンラインでノーヒットノーランやっちゃったよ

64 :
既出かもしれないけどPure anarogで面白い方法でやってみた!
コントローラーの右スティックFPS用のスティックを長くするキャップを付けてるんだけど、そのスティックに輪ゴムでスティックを上に傾くように固定をする。
固定は輪ゴムをグルっと裏から一回りでもいいし、R2に引っかけてもいい感じです。
それでバッティングの際通常と同じようにストライドさせてあとはタイミングよくスティックを離せばスイングするという事。
より打った時の爽快感が増しまっせ!
ちなみに欠点はハーフスイングが出来ない事と、守備の際には輪ゴムを外さなければせならない事ですすね。

65 :
>>62
すいませんf^_^;
確かに折角カスタム出来るんだから、自分に合った設定を開拓してみます!!

66 :
RTTSのパラ能力を詳細を説明している項目はゲーム内にある?

67 :
今作はパワースイングがつよいね
感覚的に20%増しくらいはされてる感じ

68 :
フランチャイズモードの最初の設定の時に
CPU TRADEをOFFにしたら自分でCPU同士のトレードを操作できる的なことを
どこかで見た気がするんですけど、どうしたらできるのでしょうか?
それともOFFにしたらCPU間でのトレードは行われないのでしょうか?

69 :
オンラインで何使うべきか本気で悩む
メーターはランナーがいないときはめちゃくちゃコントロール良いけど
ランナー出ると表示がくるったりして使い物にならなくなることがある
パルスはいつでも安定してるが、細かいコントロールが効かない
特に変化球のこのトロールはメーターと比べると絶望的に弱い
アナログはなれればメーター以上のコントロールがつかえるが
オンではラグにより高さのメーターをあわせるのがむずかしい
セットポジションになると絶望てき

70 :
ゲスの選択肢でPCIってあるけど、これデフォルトとどう違うのか分かる方います?

71 :
中古で購入しましたが
オンライン要素は絶望的ですか?

72 :
>>71
楽しすぎてオンラインしかやってない

73 :
>>70
黄色い枠が予想したコースに動いてくれるはず

74 :
デフォのゲスでも動かなかったっけ?

75 :
>>72
中古はコード使えないと知らなかったと言うか
11からの買い替えだったのでオンラインできると思ってました
何か別の方法でオンラインできればと思ったもので…orz

76 :
中古でもオンラインライセンスをPSSで買えばOK。

77 :
コース予想だけのゲスを良く使ってるが、
あれも当たればバットの軌道はコースにロックオンしてるよね
PCIは更にボールに対しての精度が高いという事なんだろうか

78 :
試合で打席に入る時に成績や名前が急に紹介なくなったんですが
なぜかわかるかたいませんか?

79 :
このゲームでそういう細かいのは気にしないほうがいい

80 :
パルスピッチングが良い
キレや球威に影響しないせいか
球が散って思わぬ空振りが取れたりとか
荒れ球制球難で自滅しちゃうとか
全盛期のアンキール的体験ができる

81 :
これってメジャーの選手全然知らなかったらやっぱり楽しめないよね
プロスピのリアル感のなさにいい加減絶望してこっちやってみようかなと思ったけど
自分大の巨人ファンなんで、やっぱり座礁に手出しても日本プロ野球が恋しくなってしまわないか心配

82 :
>>81
逆にこのゲームで選手覚えられるし、メジャーの試合が面白くなるよ

83 :
>>82
おお!なんと前向きな

84 :
13は突然落ちることが多い
SSDと相性悪いぽいな

85 :
>>80
でもパルスだと、四球やビーンボール (死球) 出ないよね?
もっとリアルなピッチングしたいならクラシックがお勧め

86 :
>>82
俺も08買うまでは日本人選手とジーターAロッドプホとかしか知らんかったけど
今じゃ開幕スタメン読み上げもスラスラよ
試合そのものが面白いし買って損ないと思うけど

87 :
ありがとうございます
操作とか慣れますでしょうか?なんかかなり複雑みたいで果たして覚えられるかどうか
一応北米赤とって11体験版やってみたんですが、操作がまずさっぱりで、wiki見てもあの通りやってもスイング一つまともにできなかったりで
wikiが頼りにならなそうだし、操作とかは何を見て覚えればいいんでしょうか

88 :
>>87
記憶が定かでないけど確か11の体験版はデフォの打撃設定がPURE ANALOGになってたはず(違ってたらごめん)
PURE ANALOGってのはボタンを使わず「右スティックを引く→前に倒す」でスイングする設定
ポーズメニュー>USER SETTINGSから他の設定に切り替えられる
TIMING→ストライクゾーンに来る球をボタン押して打つだけ 簡単プレイ
ZONE →パワプロ/プロスピ式ミートカーソル ただし >>58にある通り打撃感覚は異なる
       設定でPLATE COVERAGE INDICATORをONにしないとカーソルは表示されない
他にもたくさん設定項目があるけど上にそれぞれの説明が(英語で)書いてあるからいろいろ試してみるといいよ
もう見てるかもしれないけど参考までに→http://www33.atwiki.jp/theshow/pages/19.html
プロスピになれちゃうと独特の操作にカルチャーショックを受けるかもしれないけど(特に守備走塁)
人間やりつづければ慣れるもんだよ  まずは煩雑な守備走塁操作をAUTOにして投打に集中してみては?
wikiの操作解説ページhttp://www33.atwiki.jp/theshow/pages/12.html
ところでwiki久々に見たけど全然加筆されてねえな・・・ いっちょ何か書くか

89 :
前も言ったんだけど、スイングスピードが速いから捉えたボールがゴロになるしムカつく

90 :
じゃあ球速上げるか少し遅めのタイミングで振ればいいんじゃね

91 :
顔パッチきたー!

92 :
きてませんでした すみません

93 :
>>81
自分もプロスピ、というよりコナミに嫌気がさした組だわ
MLB選手はそれこそハラデイくらいしか知らなかったんで、amazonで一緒にMLBの
選手名鑑みたいなの買って、手元に置いてやってます。
一冊あるとTVのMLB中継もより楽しくみれるで

94 :
国内ゲーからの移籍組だが
まずは意識をストライクゾーン全体から
ストライクゾーンのまんなかに意識をうつさないと
ボール球に手が出まくる

95 :
サウンドオブザショウでゾンビネーション入れてますか?

96 :
showやりだして5年くらい経つが国内野球はあんま見なくなった
bs1は出社前に必ず見るようになったわ
天然芝の野外は見ててもゲームしてても楽しいし、
何より選手の個性が良くも悪くも素晴しい

97 :
サッカーのついでに野球見てるようなレベルの俺でも楽しめるくらいだから、
基本的に野球が好きなら楽しめる
投打のシステムを把握するくらいまでは触って欲しいね
最初は 打ゾーン 投メーター がやり易いと思う

98 :
みんなサンクスコ!おかげでめっちゃやりたくなってきたわ
なかなかスイングすらできなかった件だけど、wikiでスイング・・・右スティックを上に倒す
ってあったから一生懸命右スティック上押してた
どうしてもバントにしかならなかったからおかしいなと思ったら、その上の
バットを引く・・・右スティックを下に倒す
も必要だったのね…_| ̄|〇
てかスイングの中でセットで入れとけよ(ノ∀`)
wikiの説明おかしいわ

99 :
ピッチングだけとかロールプレイとか監督ってできます?
買うならPS3版にすると思います

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
○フェイタル・イナーシャ Fatal Inertia○ その2 (176)
パワプロNPB・MLB以外実在選手 能力査定スレ (113)
パワプロNPB・MLB以外実在選手 能力査定スレ (113)
【PS3】プロスピ2010 オン監督プレイ 準純正スレ 3 (920)
なぜスラムダンクのゲームが出ないのか (167)
【PS3】ウイニングイレブン2013 PART37 (706)
--log9.info------------------
乙女@うたの☆プリンスさまっ♪137曲目 (111)
女性向けゲーム雑誌総合スレ36 (100)
萌えられないシチュ・キャラ設定を吐露するスレ4 (177)
BL@好きなものは好きだからしょうがない!! (802)
ジョジョの奇妙な乙女ゲー第四部 (753)
乙女ゲー@NORN9 ノルン+ノネット (432)
乙女@ワンドオブフォーチュン31 (179)
乙女@Rejet総合スレ9 (166)
女向けゲー一般絡みスレ 38 (167)
乙女@オレンジハニー その2 (435)
乙女@ユア・メモリーズオフ〜Girl's Style〜攻略ネタバレスレ (926)
ジルオールは乙女ゲーと言ってみる Part49 (261)
20レスで架空の作品を作るスレ@女向けゲー一般 2作目 (480)
【顔面トレス】カズキヨネ・アンチスレ18【100%】 (808)
baseよしもと芸人を攻略する乙女ゲーが欲しい (177)
乙女@Princess Arthur (プリンセス・アーサー)攻略ネタバレスレ (304)
--log55.com------------------
第39期 霧島酒造杯女流王将戦 part2
三浦はクロ
将棋の国際化について語るスレ
「将棋祭り・将棋イベント・大盤解説会」総合スレ 8
江戸時代の将棋について語ろう part1
和田あき
3割竜王善治くん
公式戦の無気力試合