1read 100read
2013年06月ブラウザゲーム237: 【休止】ダービーマスター Part39【詐欺】 (891) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【初心〜中級】のぶニャがの野望質問スレ【勲功17】 (199)
【DMM】艦隊これくしょん〜艦これ〜 94隻目 (1001)
魔法少女まどか☆マギカ オンライン 778契約目 (1001)
★★大戦略WEB 4鯖スレ part8★★ (889)
【8鯖】メガミエンゲイジ!part1 (142)
モバゲ】ガンダムブラウザウォーズ【晒しヲチ】4 (535)

【休止】ダービーマスター Part39【詐欺】


1 :2011/03/17 〜 最終レス :2013/06/16
ダービーマスターは牧場主馬主となったプレイヤーが競走馬や所属する騎手調教師を育てながら
重賞タイトル各種ランキング制覇を目指す競走馬育成シミュレーションゲームです
またダービーマスターはブラウザゲームですのでインストールなど一切不要
ブラウザが閲覧できる環境ならいつでもどこでも気軽に馬主ライフを楽しむことが出来ます
仕様や運営にもの申したい人はここで愚痴るだけでなく公式で意見を出しましょう
画面右上のガイドタブ→お問い合わせ→ユーザーサポートフォーム
http://www.derby-master.jp/information/contact/support
公式サイト http://social.hangame.co.jp/easygame/index.nhn?appId=O_CHV
問い合わせ http://www.derby-master.jp/information/help/
wikiとは誰でも気軽に編集できるところです
多くの方が参加することでより良いwikiになっていきます
まとめwiki http://www23.atwiki.jp/dbma/

2 :
>>1
おつ

3 :
>>1
おつ

4 :
>>1
前スレ>>1000入社おめでとう。晴れて俺と同じAQ社員だ。

5 :
久々のキラキラ馬に期待

6 :
今日の計画停電も終わったし大規模停電回避されたけどまだなん?

7 :
しかし、時間止まらないとホントに終了だな
調子落ちてから放牧出すとさらに調子落ちるから戻すの大変だもんなぁ
最後までAQクオリティ爆発だったな

8 :
時間止まらないと終了っていうかもう終了してるんだけどな

9 :
22時にはメンテ終わるかと思ったが長いな・・・

10 :
ログインしたままの人ってゲーム動いてる?

11 :
もちろん動いているよ〜

12 :
>>11
さすがw

13 :
戻ったら戻ったで入れてる人はやった事が無駄になるので
とりあえずさっさと止めて欲しいんだけどw

14 :
ひょっとして朝まで復帰しない?

15 :
朝方の冷え込みも不測の大規模停電に結びつくみたいだから
ハンゲが稼働するのは大勢が家を出払った10時頃なんだろうな

16 :
ハンゲの社員は自宅待機中らしいからね
サーバーを止めることは出来ても、復帰はできないのかも

17 :
寝たほうがよさそだな

18 :
今更新してみたら、7時までだと。

19 :
7時すぎたけど入れねーぞ

20 :
入れたけど、本当に進んでて驚いた…
だけど、これを期にすっぱりやめれるわ。今までありがとう。

21 :
てゆうかこれを機に
サービス停止しても
誰も文句言わなかったろうね

22 :
終了までの残り日数のダビマスの維持管理費用分を公開して
その分を義援金として赤十字経由で募金するなら即終了しても文句でないだろう

23 :
GG以外はダメージ大きいと思うんだけど、もうどうでもいいという感じなんかね

24 :
1日ログインできないとかけっこうあるだろ

25 :
個人の事情でならな。
何のお知らせも対応もしないってことは、運営も俺たちと同じくらい投げやりなんだろ。

26 :
何を今頃
だって、サーバー止めて復旧させるのに人手がかかるじゃん
停電でデータが飛んだら、そこでやめればいいじゃん
それが今のAQのスタンスです
この対応で本当にリニューアルすると思っているやつは
お花畑すぎる

27 :
「遊ぼう」っていうと「遊ぼう」っていう。
「馬鹿」っていうと「馬鹿」っていう。
「ダビマス終了だな」っていうと「終了です」っていう。
そうして、あとでさみしくなって、
「継続してね」っていうと「継続(リニューアル)する」っていう。
こだまでしょうか、いいえ、誰でも。
やさしく話しかければ、やさしく相手も答えてくれる。
A〜C〜♪

28 :
まだまだ詐欺と決まったわけじゃない
これからも存続する可能性もあるし休止したとしたら100%リニューアルすると信じてる

29 :
存続を信じるのは自由だが、このゲームとスレを楽しんでいけよ
存続存続って言ってる奴らが、ゲームの話を全くしないのが結構不思議

30 :
たぶん各サバのTOP3あたりは存続なんて信じてないと思うな
TOP10以内ならサイアーラインやらマイナー種牡馬や
自家製だけとか専属厩舎だけとかポリシーもってやってもいけるかもしれんが
所詮ゲームと割り切らないとTOP3はきつい
だから割と冷静に見れるから存続とか継続なのは無理なのは理解できているから
やめるときもスパッとやめれるんだろう

なので存続云々いう人は
自家製サイアーラインでニヤニヤしたり
獲得重賞の達成度合いでニヤニヤしたり
いい馬ではないが因子いっぱいとかでニヤニヤとか
楽しみを自己完結してる人だと思う
だからゲームの話をここに書く必要なくて
存続だけが外に訴えたいことなんだと思う

31 :
かまってちゃんなだけだろ
存続すると書けばレスもらえるからな
本人も存続するなんて思ってないだろ

32 :
ダービーも勝てたしまぁまぁ満足して終われそうです
ポポポポ〜ン
休〜止〜♪

33 :
>>30
逆だべ
そもそもトップ3維持してたのは
無職か大学生の暇人だろ?
なくなったらさらに暇になるしw

34 :
八大競争全て勝ちたかったが無理そうだ

35 :
>>34
自分も気になって見てみてら天皇賞(たぶん秋)勝っていなかったw
メルボルンやらBCやら海外の高額があるので重賞馬クラスは出ないせいだな
まあダービーマスターだからダービーとってれば達成感あるな

36 :

ダビマスは存続orデータ引き継ぎのリニューアルをすると確信している

37 :
ダビマスも代理開催してもらえるようJRAにお願いしようぜ

38 :
ハイセイコー鯖の日本ダービー1番人気の馬名「アースクエイク」・・・
この時勢にこの名前、馬主の一瞬2010は人間のクズやな。

39 :
誰も触れてないけど昨晩から今朝までトウショ鯖がゲーム時間一ヶ月ほどフリーズしたまんまだった。
今はセント鯖が死んでいる。

40 :
>>36
存続は期待できないかも知れんがリニュは確定的でしょ
明確にお知らせで言ってるんだから
後はそれをどのくらいデータを引き継いでやってくれるかだな

41 :
へんじがない。
ただの しかばねのようだ。

42 :
いったん途切れたらもうやる気出ないと思う

43 :
ダビマス3月滅亡説・・・・信じるか信じないかはあなた次第です

44 :
運営が明言してるからリニューアルに期待出来ると言っても
そんなの終了してしばらくの後
どこかにひっそりと出される中止と謝罪のお知らせの一文で
簡単にひっくり返される程度のものでしょ
告知を一回出しただけでその後何の音沙汰も無いことを考えると
運営のやる気が感じられないし
その程度では仮にリニューアルを実行してもまた失敗するのがオチ

45 :
>>44
だからさ〜とっくに辞めた奴らと違って今は存続やリニュを期待してやってる人しか居ないのに何言ってんだか…
毎日毎日否定おつかれ〜AQ社員乙

46 :
>>45
残念。
このスレとダビマスがどういう結末を迎えるか、
それのみを意地悪い興味で観察しながらゲームをしている俺もいますよ。

47 :
いまだに続けてるけどリニューアルは無理かなぁと思っている
運営がダメだから無理だと思う
例えば権利を売ってどこか別会社が経営すればリニューアルもあるだろうが
すでにユーザーが離れて、残っているのはクレーマーに近いダビマス信者と
無課金ユーザーでは買い取る意味がない
別ゲーム開発するほうがいいだろう

よってリニューアルは無いな
ほんとにリニューアルあるなら存続しておいてユーザーを引き止めておいたほうが
メリットあるが一旦終了するのはリニューアルがほとんど無い証拠
あとは>>44も言っているようにお詫びと称して
『リニューアルをして秋に始動するべくプロジェクトを進めておりましたが
JRAの売り上げの減少にみられる通り競馬ゲームの需要規模も縮小しており
各方面とも調整を行いましたがリニューアル再開は困難との結論により
ダービーマスターリニューアルは無期限延期となりました
AQインタラクティブの次回作にご期待ください』
なんていってリニューアルも反故にするに決まってる

48 :
基本はみんな続いてほしいと思ってやってるでしょ
それかデータ引き継ぎのリニューアル
原発事故もそうだけど前向きに物事を考えなきゃしょうがないし生きる楽しみを見出ださなきゃ

49 :
この間のハンゲのメンテで、お知らせどころか対応もお詫びすらしない運営のCSなのに、
物事を前向きに考えろって言うのが完全にムリゲー。
せめて、データが閲覧できるうちに思い出話でもしようかと言えば、
前スレでもAQ社員に認定される有様。
どうせなら、スレ的にもゲーム的にも末期のこの状況を楽しんだ方が酔狂ってもんですよ。

50 :
有馬記念を勝てない
勝てない有馬記念を

51 :
宮本浩次「勝ちに行こうぜ」

52 :
カッコイイG1名ナンバーワンのライトニングSが勝てない

53 :
被曝もしたくないしダビマスも終わってほしくない
これがダビマスやってる関東民の総意

54 :
オンラインゲーム乗り換えるならこれお勧め
http://www.travian.jp/?uc=jp5_1224

55 :
>>54
競馬のオンラインゲームの代替として勧める意味が分らん

56 :
GGを以外は次のシーズンが完全にできるラストシーズンかな?
(トキノミノルは今シーズンがまるまるできるラストシーズン?)
そこで各サバのTOP3には引退していただき
中小馬主に最後のランキング1位のチャンスをあたえてあげてはいかがだろうか?
まあもうやっている人もずいぶん減ったし意味ないか
それに1位目指してるわけでもないかもしれんから余計な気遣いに過ぎんかな

57 :
あほか・・・

58 :
ランキング4~8くらいだが
どうでもいいw

59 :
>>56
そんなことで中小馬主がランキング1位になれるかアホ

60 :
自家生産馬でドバイW杯と凱旋門とJCと有馬を勝てばいい

61 :
BCクラシックも

62 :
結局、資金100億余ってしまった

63 :
TOP3あたりがいなければ
ランキング10位ぐらいまではチャンスありそうだけどな
あとは海外に挑戦してみると意外と勝つもんだ
重賞をポンポン勝つ馬持っていればいいのだがそうもいかん
重賞級の馬なら仕込みが大切
闇雲に重賞出るのではなく
まずは適正距離の一番短いところの平場OPに出る
重賞馬クラスなら5着以内はいけるだろう
短い距離に出すことで上がりが早くなる
4走を上がり3Fのタイムを早くしておいてから
重賞に向かおう
馬場状態が適応してないとかでない限りは好走するはずだ!!
最後に盛り上がっていい思い出残すのもいいもんだ
TOP3は、まあ今まで勝ってたし惰性でやってるんだろうから
やめてもいいんじゃないか

64 :
中小馬主にと将来性4,5の幼駒を放出した自宅警備員乙が書きそうなことだな
まったくもって余計なお世話だ

65 :
カウント9

66 :
ゲーム内で2年切ったか

67 :
すごい馬ができたけど距離適正が2100までだったわ
終了までにダービー制覇は無理そうだな

68 :
本当に凄い馬なら300mくらい長くたって勝つ

69 :
400勝くらいしてるのにG1・0勝の人とか結構居るよね。
一方で、1200〜1500勝くらいでG1・100勝以上の人もいる。
この差はなんかね?
あと、ダービー複数回取った人って結構居る??

70 :
ダービーは4勝ぐらいしてる

71 :
>>69
当たり種牡馬を使ってニックスしてればG1馬は10頭に1頭以上の率で引けるけど
外れ種牡馬だと100頭生産してもしょっぱい馬しか生まれない
当たり種牡馬と外れ種牡馬の格差はハンパじゃないよ

72 :
いまさらだけど、SP,STが低くても勝てる馬は裏パラうんぬんとか、自分でも見えない勝因あるもんだと言い聞かせてたけど、

ただの不具合じゃね?

73 :
>>71
タキオン全盛時は、○○×△△理論をいかに詰め込むかだったような気がするけど、
タキオンカード限定、サークルで○○×△△理論が解明された頃に効果に修正入った感じがする。
最終的には、SP5、安定◎、根性・気性・タフ・坂のサブパラ等の
基本能力が高レベルの種牡馬・繁殖牝馬同士でニックス◎に良因子の3×4インブリードでの配合がベストだった気がする。
後半は、ミスプロ系×サドラー系、ニジンスキー系×ハイペリオン系がやたらに多くなったね。

74 :
ラスト1週間はカボチャくれ〜

75 :
>>74
まだ運営に何か期待してるのか?
告知からすると、ラスト1週間すらないかもしれないよ。
「電源供給の関係により今日で終わりです」って、明日に告知ありそう。

76 :
ザトリックコインの子が走りすぎなんだが
種の力なのか配合の良し悪しなのかオーナーの力なのか良く分からん。
とにかくこのゲームはよくわからんかった。

77 :
ハイペリオン系はすごいよ
もしリニューアルするなら種馬、肌馬各1頭でもいいから引き継げたら帰ってきます

78 :
パラ・サブパラともに優秀な種馬でニックス◎なら確変だった

79 :
1月くらいから、頭数多いからもう管理するのも限界だと思ってた
3月で終わるのが、わかってたから頑張った
データ消えるのは悲しいけど、もう充分遊んだ
結構自分の牝系を作れて楽しかった
みんなありがとうございました。

80 :
>>71
>当たり種牡馬を使ってニックスしてればG1馬は 10頭に1頭以上の率で引ける
それは計算上あからさまにおかしいだろw
自分がやってるサーバーの歴代の各シーズン1位 種牡馬のニックス◎の 全産駒数とG1馬の数見てみたらわかる。 ほんの一握りだぞ。
1シーズンでG1とよばれるものは50〜60個 あるだろ、 1頭で複数のG1とるのもあるわけだし、必然的 に G1馬となれる馬の数は30〜40であること考 えたら 10頭中1頭っていう確率はありえない。

81 :
>>80
たぶん単純に当り種牡馬にニックスしてると書いているが
当然上位馬主だと
当り種牡馬に
ニックス◎or○のインブリードが発生する
SP5で因子のSP及び大因子が系統に種牡馬とあわせて5こ以上になる
坂・ゲート・根性・気性が平均7以上ぐらいの牝馬をつけていれば
10頭に1頭ぐらいはG1馬が出る気がする
実際は15頭つけて幼駒1歳12月4週に☆4以上でコメント考慮して間引きして
10頭ぐらいになってそこから重賞馬なら3頭から4頭でG1馬ならそこから1〜2頭という感じする

82 :
うん、81の言うとおり繁殖とニックス◎には気を使ってる
あとシーズン一位なんて数の暴力でなってるヤツ多いよ
100頭中重賞級が3頭以上いるような鯖最高クラスの種牡馬を選ぶのが重要

83 :
コスプレも重賞勝ちの子が出たけど晩成だからかやはり出てくるのが遅かったな

84 :
魔界ラストシーズンで二冠馬誕生か。しかし専属から館山さんでここまで変わるかw

85 :
魔界前のシーズン3冠馬でなかったっけ?

86 :
コスプレは因子の多い馬であって当り種牡馬じゃなかったな
素材として次の世代あたりで当り種牡馬が出そうだよな
ダビマスが続いていれば素材としての需要でKZBBみたいに
数の力で活躍馬が出る割合が少なくても種牡馬ランク1位いけたのにな

87 :
ダビマスも間もなく終了かぁ
さびしいですね

88 :
さびしいけどやっと開放されるという感じもあるな

89 :
>>84
育ちきった専属騎手はすごい気がするけどね。
専属で年間Top10入りとかどんだけだよw

90 :
いよいよ最後のダービーか…。混戦だな

91 :
スピードがMAX100まで育ちそうな馬がいるが、ほんと今更だな

92 :
プレシャスブルーは芝〇なのに芝強かったな

93 :
俺のダイオライト記念3連覇を超えてみろ

94 :
>>93
魔界ではダイオライト記念4連覇の馬がいた

95 :
>>93
僅か5分で超えられたからワロタw

96 :
そんな

97 :
久々にこのスレでワロタ

98 :
コスプレの種付け料上がってるやんけ…

99 :
コスプレはアンジュも引退だしライバルらしいのがいないし
続いていればステータス抜群だから天下来たかも知れんな
全頭数に対して100頭に1頭G1馬、50頭に1頭重賞馬出ていると
優秀な感じするな
ちなみにアンジュポーロ全産駒 (1291頭)で重賞23頭(G1馬7頭)
だからダメな部類だな
実際幼駒で☆4つ以上でも重賞は全然勝てないのばっかりだったな
ちなみに
カルーアアトレデイ全産駒(265頭)で重賞18頭(G1馬9頭)
引退間近に活躍馬が続出で結果的に当り種牡馬になった
ちなみに
コスプレノユベ全産駒一覧 (200頭)重賞2頭(今のところG1馬0頭)

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【競馬クロニクル for PC】Part6 (974)
怪盗ロワイヤル-zero- part73 (574)
大戦略WEB 10鯖スレ 11歯車目 (136)
【トラゲー】ハーレムゲイン 1名目 (770)
わグルま! 93世代目 (923)
【モバゲー】ブラウザプロ野球NEXT 5球目 (1001)
--log9.info------------------
【貧弱は】クッカー総合スレ Part18【帰れ】 (106)
ミリタリーグッズをアウトドアで活用しようず!!! (181)
テント内の換気・調温・結露防止について語れ (186)
暖色LEDのすゝめ (113)
皮の登山靴について心おきなく語るスレ (134)
野宿と滝登り、どちらが悪ですか? (156)
山板の設定をBBS_NINJA=checkedにしたい人→ (194)
震災で役立ったor役立つ山道具 (196)
【九州】yorozuya立ち寄り所【ベテラン】 (123)
尾根爺さん隔離スレ part-4 (194)
三十路で野宿って痛いかな? (115)
お山でもR1 (146)
山でのワキガ対策 (136)
初心者に最適の大阪 二上山・柏原高尾山 (132)
【だめよ】日本語版と英語版 英雄1人目 (150)
【自己批判】おまえらに総括を求める【反省汁!】 (129)
--log55.com------------------
【ガクガク】家電用OSがWINだったら・・・【ブルブル】
「30日でできる!OS自作入門」
Android -Googleケータイ登場へ-
BTRON仕様OSとUNICODEの多言語を語るスレ
NEXTSTEP/OPENSTEP
何でメーカーはOS無しのPC売らねーんだゴルァ!!!
WINDOWSの名作は?
【C】Poneytail(仮称)OSスレッド01【未踏】