2013年06月鉄道懐かし465: 爆音立てて突っ走る京阪神緩行103系に萌えるスレ (164) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
国鉄広島鉄道管理局 (157)
思い出の淡路交通電車 (171)
【共斗】それゆけ!スローガン列車【粉砕】 (195)
国鉄の急行列車・準急列車を語る (707)
ブライダルトレインで停車したくない駅 (105)
北海道の引退した車両、愛称名などを語るスレ (134)

爆音立てて突っ走る京阪神緩行103系に萌えるスレ


1 :2008/09/24 〜 最終レス :2013/03/24
関西にもこんなスレ一つあってもいいと思う。

2 :
N40

3 :
「東淀川までは3ノッチ」

4 :
これが、大阪環状とか阪和だとこの板には立てられないね。
和田岬線はどうなの?

5 :
あれは爆音立てるほどスピード出てないだろ。
それにしても103系で105km/hを体験した時の音は凄まじかったな。
しかもMT55Aだった。
今は尼崎の件もあるから阪和や大和路でもそんなにスピード出さないよねー?

6 :
ブルーの高運のクハ103系が出てきた時は衝撃だった

7 :
消防の頃221系の新快速に乗ってたとき、こっちも相当スピード出てたのに
ちょっと気を抜いたらソロソロと追い抜いてくる103系が車窓に見えたときは
まさに萌えたな。

8 :
てことは、片町線や福知山線のネタもおKな訳だw。
片町線快速で飛ばしてたのは河内磐船〜四条畷間と住道〜鴻池新田間だな。前者は乗る機会が満足になかったのであれだが、後者は冗談抜きでぶっ飛ばしてた感が強いわ。鴻池手前の新旧高架接続地点手前で107とか106なんて見たときはビビったぞw。

9 :
>>8
単独でスレ立てたらいいんじゃない?
関東勢だってそうしてるみたいだし。

10 :
そうか、片町線スレは国鉄時代限定みたいなタイトルだものな?

11 :
結局爆走103系には乗れずじまいだったなぁ。103系全盛期は国鉄なんてまず乗らなかったし、たまに乗れば新快速か快速。でもまさか尼崎事故のあとに103系が京阪神緩行線に戻ってくるとは思わなかった。

12 :
>>11
爆走103系 なら 大和路線区間快速がお薦め。

13 :
擬似懐かし、ってか追体験ガイド・スレだな。
でも関西訪問の楽しみが増えた。
走っているうちが華だ。教えてくれてありがとう。

14 :
>>12
大和路線なら王寺〜奈良間ノンストップの103系快速に乗った事がある。途中で分解するんじゃね?って音立ててたw京阪神緩行もそんな感じやったのかなぁ。

15 :
スレ違いかもしれんが、大和路線で爆音立てて突っ走る201系区間快速も味わえるよ。
あの殆ど惰性走行をしないフルノッチ連続運転は中央特快以上の迫力がある!
103系なら壊れるんじゃないか?って走りをするね。

16 :
身を焦がしてもノッチを入れる限り壊れるまで回り続けるモータン 嫁さんにしたいモータンですなぁ

17 :
>>16
兼任講師乙。

18 :
「普通」の行先表示

19 :
運転席の前面窓にデフロスタ

20 :
すれ違いの都度ガタガタ鳴る窓。
ユニット窓でもガタ来ているのは首都圏の103でもなかったような。

21 :
東海道緩行103以前は72、73だった。
関東でいえば京浜東北。
ツリカケの爆走聞いてみたかった。


22 :
>>5
MT55Aの105km/hというと丁度この音だ。収録したのは常磐線だが。
http://www.death-note.biz/up/img/26425.mp3
ここからは関西ネタだが、宇野線の103系はなかなか良いな。
先日H13編成(戸袋窓・妻窓残存編成)に乗ったが、駅間短いのにかなり飛ばした。
http://www.death-note.biz/up/img/26426.mp3
(クモハ103-110、MT55、95km/h)
http://rail.uploader.dyndns.org/img-box/img20081008020252cf05a.jpg
↑同編成中のサハ103-8(昭和39年製)

23 :
今でも播但線で100キロ走行の103に乗れると思うが・・・
快速が無くなったので長時間の高速走行は減ったけどね。

24 :
関東話ですまんが、全力疾走103系に乗って六郷鉄橋渡るときは、
マジで恐かったな。あきらかに蛇行しているのがわかって、
多摩川におちるんじゃないかといつもひやひやしていたガキの頃。

25 :
103−8って今宇野線に居るんか。ずっと前、奈良線で見た記憶があるのに最近見ないから初期車だけに廃車になったんかと思った

26 :
>>21
子供の頃から鉄でいろいろ乗ったが
東海道緩行はマジ子供心にとっては恐怖となる爆音だった
どうか爆発しませんように・・・と一所懸命に祈っていた
下りの淀川鉄橋あたりが最高潮だった
73年頃に103が入ってホッとしたが意外にもこれも結構爆音だった
神戸線のスマートな響きとは雲泥の差だった

27 :
もしも計画通り京阪神緩行用105系が登場していたら・・・

28 :
>>71
西武の701(MT54でギヤ比5.6)のような音をたてて
今も阪和路あたりを快走していたであろう。

29 :
関東人から見て関西の103系で思い出すのは
車内至る所にはられた禁煙のステッカー
これは113の快速にも貼ってあったが
これみると関西に来たことを
幼心に感じたもんだった


30 :
広島市のとなりの安芸郡府中町の麒麟麦酒広島工場跡地のイオンモールソレイユだが
ニッカウヰスキーG&G白が北海道フェアで売ってたので買ってきた。開けるのが楽しみ。
昔話をさせてくれ。消防の時、まだ府中町に工場が在ったころ、社会見学に行った。
ビールのところは、ホップ?の臭いがきつく、餓鬼の俺にはきつかったが、キリンレモンのところは、甘いにおいがしてよかった。
見学終了時には、みんなでキリンレモンを飲んで、土産にグラスを貰った。先生はビールをジョッキで飲んでいました。
今じゃ考えられない光景だ。
JR三次から広島バスセンター方面は平日の6時・7時の時間帯は1時間で最大12本の高速バスが出発している。
だけど、休日は芸備線で矢賀駅で降りて、ダイヤモンドシティ・ソレイユに遊びに行きたいのでJR芸備線も列車のダイヤを工夫するべき。
それでも、中筋バスターミナル経由の広島バスセンター行きのバスがあれば(最近では激減)
中筋で降りて、アストラムラインと呼ばれる新交通システムで大町に向かい、
大町から可部線と山陽線でダイヤモンドシティ・ソレイユの天神川駅で降りて、向かう手もある。
今は三次・庄原から紙屋町方面の高速バスが桁違いに多いので、
広島駅方面やダイヤモンドシティ・ソレイユのある矢賀・天神川方面への高速バスも大量に設定するべきである。
あまりにも、JR芸備線で、三次から広島駅方面とダイヤモンドシティ・ソレイユ方面の輸送力が乏しすぎるし悪すぎる。
JRで三次から広島市内まで急行列車が設定されていた時期の平成19年6月30日まで、
高い料金だったし、時間が掛かっていたので困ったし、話にはならなかった。
列車の車内も汚いし、DQNが乗ってきたときには最悪だ。
高速バスで困る点では渋滞に巻き込まれる問題と、冬の雪や夏季の大雨など高速道路が自然災害で不利な条件に陥るときだ。

31 :
>>18
しかも白地に黒字の頃が懐かしい

32 :
>>29
戸袋窓に貼られてたスケルトンのやつね。
今でも和ワカ105系で見る事が出来る。

33 :
103系といったら、やはり低運・デカ目1灯が懐かしい。
http://www.death-note.biz/up/img/28811.jpg
↑こいつは首都圏に最後まで残ったデカ目(何と2000年まで居た)
関西だと阪和線のTc-118と134(だっけ?)が粘ってたはずだが
いつ頃改造されちゃったのだろうか?

34 :
自分は今でも、塚本駅の近くに住んでるのですが、小学校の時から、
福知山線の高運、4両の103系の高音域のモーターのうなりの音が好きでした。


35 :
この前阪和線で103-1がいた。

36 :
全駅掲載の運転用時刻表に萌え
(103系に限った話ではないけど)。

37 :
>>1埼京線スレも作ったら・・・・

38 :
>>37
【首都圏の103系】というスレがあったようなのでそれを流用しる。

39 :
京阪神間緩行に、JR化直後、
ロングシートのザブトンと背もたれの間にプラのスペーサーかませて
実質的に座席寸法を拡大したヤツあったよね?

40 :
>>36
スタフの事?

41 :
スタフって国鉄でも使ってた用語だったの?

42 :
アホかお前

43 :
>>29 >>32
関西→関東転属組はそのスケルトンステッカーの上から広告ステッカー貼付けたりしてた。
室内からだと分からずに外から見てあらびっくり!みたいな感じでした。

44 :
>>43
禁煙スケルトンステッカーをわざわざ避けて貼って、上下位置がバラバラなのもあった。
当時は、裏地が首都圏が緑だったのに対し、京阪神圏は白だった。

45 :
そういえば常磐快速に大ミハ(黄色)とか大アカ(水色)とか居たなー。

46 :
消防のころ、ガラガラの車内で窓を全開にして乗ったん思い出すわ。
(大人でも上段窓の開け方はあまり知らなかったみたい)
まさに風を感じたな。会話なんて出来ないくらいだった。
ブタ鼻の登場は印象的だったな。

47 :
今では窓全開に出来る103系もかなり減ったね。
阪和線はまだ大部分の103系が全開に出来るけど、その他では大和路線の一部、
おおさか東線の一部、桜井・和歌山線の105系ぐらいかな。














・・・國鐵廣嶋鐵道管理局があったか。

48 :
↑大ナラの4連口を忘れてた。

49 :
一時期、阪和線から、紀勢線直通の103系が増えたときあったよね。
天王寺〜紀伊田辺の快速運用はびっくりした。関東にも同じ頃東京〜勝浦の
通勤快速できたけどね。103系がここまで来たかってゆう感じだったね。
どちらもスカイブルーだったのもよかったな。

50 :
最遠は周参見まで乗り入れの103系があった。

51 :
>>33
京葉区の6+4非分割編成の中間に挟まれていましたね。更新工事も施工されていました。
京阪神緩行に101系改造の青いクハ103がいなかったか?
オール黒Hゴムで妙に引き締まった奴。

52 :
>>51
クハ100,101改造のクハ103、2000番台、2050番台ってゆうのが確かにあった。
6両ぐらい改造されたはずだ。
天ヒネと大ナラ配置だったから京阪神緩行に使われたことはなかったと思う。

53 :
>>51
クハ101-83から改造されたクハ103-2052が末期に明石所属で
京阪神緩行線を走っていたね。

54 :
>>53
貴重な情報ありがとう。
ってことは、東西線開通後あたりかな?
一時的に京阪神緩行から撤退したはずの103系が復帰したね。
京都でカナリアの103系見た時は驚いたな。

55 :
>>53
あれは大和路線と阪和線のATS-P化の一貫でヒネとアカで先頭車のトレードした結果だったよね。

56 :
>>54
Tc103-2052は明石に転属したのが平成2年で、
平成4年11月30日付で廃車になってる。
>>55
明石→日根野 Tc159-M236-M'391-T282-M237-M'392-Tc158
日根野→明石 Tc2052-M60-M'60-T5-M72-M'72-Tc8
のトレードじゃなかったかな。

57 :
>>50
日根野の103白帯の紀勢乗り入れは田辺まで。
投入当初は『都会型電車が〜』と地元紙に歓迎されたのに、数年後『長距離電車なのにトイレがない』と叩かれてた。
当時電車通学してた俺は103、それが113に替わってから客扱いで毎日微妙におくれてきた。103の4ドア威力を感心したものです。

58 :
今日もどこかでモーターをこんがりと焼きながら爆走

59 :
今日もどこかで抵抗器をこんがりと焼きながら爆走

60 :

|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄つちのこ軌道 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○鵜飼健一郎は放置が一番キライ。常に誰かの反応を待っています。
|| ○ウザイと思ったらそのまま放置。
|| ○放置された鵜飼健一郎は煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
|| ○反撃は鵜飼健一郎の滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。
||  エサを 与えないで下さい。             Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
     (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
   〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  
     〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
       〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

61 :
京阪神緩行って
 京都〜甲子園口、吹田〜西明石
だったのが、
 京都〜西明石、吹田〜甲子園口
に変わった時期があるけど、ダイヤパターン変わったの?

62 :
今日も香ばしい香りをさせて、抵抗器とモーターを焼いているのかなぁ?103系君?

63 :
>>62って何かイタい。

64 :
いやいや今日も脳内で香ばしい香りをさせて全てをコンガリと焼いているよwww

65 :
>>64って何かイタい。

66 :
京阪神間緩行の103系には、末期に弱界磁率かえたのがあったってホント?

67 :
>>66
減流値と違う?

68 :
>>67
限流値でした。

69 :
武蔵野線の6両編成車のことじゃねーの?8両化で元に戻した。

70 :
さんざん既出だけど阪和線にクハ103-1健在、昭和39年製。
クハ103-2が同じ6両編成の和歌山よりのエンドについている。感動した。

71 :
たった4本だけの205系ってのもあったな

72 :
>>61
変わったはずだよ。
そういえば、後者のパターンになったころって、
京都−西明石が4本/h、吹田−甲子園口が2本/h
とかいう感じじゃなかったっけ?違ったかな?
上りは京都行きのあとに吹田行きが続行するようなダイヤで、
そりゃ吹田行きはガラガラになるわな、と思った記憶がある。
でも芦屋で快速と新快速をダブル退避していた関係上、どうしようもなかったけれども。

73 :
63形や72形の頃から7連だったの?

74 :
保守

75 :
>>73
編成自体は昭和43年頃には7連化されていたと思います。ただ、昭和47年3月改正までは、日中に4連の
運行があった筈。 


76 :
関東人だけど、万博の時に見た103って謎だった。
ブタ鼻付いた低運・ユニット窓、これって103の形をした関東には無い新型か?ってね。
関東の103と違って、すっげえカッコよくみえたもんなぁ。

77 :
万博の時には低運ブタ鼻はまだ出てないんじゃないかい?
万博開催は昭和45年だぞ〜

78 :
おかしいな?その頃のおいらは、そんなに関西に足を向けられる立場では無かったのだが?
もしかして、そのあと親父と行ったD51伊賀号を乗りに行く為に乗った銀河51号から見た
景色と記憶がゴッチャになってるかな?

79 :
人生の大先輩に敬礼

80 :
>>78
冷房試作車は昭和45年製造だけど、ブタ鼻でもなく関西には
配置されずだから。低運ブタ鼻は昭和46年デビューだから
銀河から見た記憶の違いだな。

81 :
ありがとうございます。やっぱり記憶違いですね。
あの頃、スハ43から見た水色の電車はあきらかに京浜東北で見る103とは別物に見えましたよ。
関西、羨ましい!ってね。

82 :
神戸市内で新造回送の301系を見たことあるけど、
通勤電車なのにJNRロゴがついててすごく格好良かった。

83 :
私は、尼崎駅で203系の新造回送を見ましたが、まさか後年その車両が走る沿線に住むようになるとは
思いませんでした。

84 :
低運・豚鼻・非冷房・角窓の車両は1両を除いて明石配置だったから、
京阪神緩行103系の特徴の一つといっても良かった。
半数は国鉄時代に冷房改造されて低運量産冷房車と区別が付かなくなったけど、
残りは非冷房のまま、JRになってから集約分散クーラーを付けられたのもあった。

85 :
こないだ大和路線の快速(N40更新車)乗ったが
あんまり爆音じゃなかったな・・・
萌えにくいが動画とりました
http://www.youtube.com/watch?v=zvrbkVJDgcg

86 :
90年ごろ京浜東北・根岸線に乗っていたら
禁煙スケルトンシールが貼ってある103に出くわしたことある
いつ明石から浦和に転属してきたんだろ

87 :
保守

88 :
>>86
明石から浦和への移動はないのでは。
サハ103-7、モハ103-30のように日根野からの転籍例は数例あるが。
ttp://kokuden.net/mc103/sub,htm/sub103spot.htm/sub103spot5/sub103spot5.htm

89 :
そういえば唯一京阪神緩行線には高運転台車両が入らなかったな。

90 :
神戸から岡山に在来線で行こうと思って
姫路で新快速から乗り換えた三原行きが103でビックリ!というかガックリ・・
なんでこんなところでロングシートなん?って思ったのも懐かしい思い出か・・

91 :
>>89
尼崎−吹田限定だったら入っている

92 :
>>91
早朝深夜に京都発着があったよ

93 :
実家が埼玉で、子供のころ「川越線に山手線が来た」と喜んだのを覚えている。
今は大阪。久しぶりの103系。

94 :
阪和から205が戻るらしいから一緒に戻してくれ

95 :
>>83
北松戸駅東口に、
「かすうどん」の店があるで〜。

96 :
>>89
91年〜94年ころクハ103−2052ほか非冷房置き換えのために
高運転台(確かクハ103−850)の在籍記録あり。

97 :
ガキのころ、ユニット窓なのになんでクーラーないんだ?と思った関東在住者。
松戸や三鷹、果ては浦和にも同形態のクルマ居たのにね。

98 :
>>97
昭和47年投入の総武快速用幕張区113系・・・・
松戸配置分も明石配置分も昭和47年に配属。
それぞれ常磐線快速増発用,京阪神緩行新性能化用として投入されたグループ。

99 :
>>98
でもその後も朝夕ラッシュ限定で49年ぐらいまで72系とか残ってたよね?

100 :
>>99
昭和51年まで残った。
72系に混じって3ドアのクモハ51もあった。
昭和49年分は北総電化用,呉線電車化用として投入されたグループ。
クハは豊田と池袋にATC準備車を投入、はじき出された低運冷房付きの豚鼻が
高槻に移籍した。

101 :
51年まで旧型(51・72系)は残っていた。
ラッシュ時限定のはずだが、日中でも乗車機会は多かったように思える。

102 :
>>89>>96
平成6年3月までTc841・Tc848とTc843・Tc850が明石に在籍していた

103 :
>>89
俺は関東在住だけど、まだガキだった昭和51年の前後ごろの1時期、
水色のATC準備車の高運クハが東海道・山陽緩行で営業運転してるのを
実際に見た記憶があるんだよね。
そしてその高運クハ(確か1編成だけのレアもの)は、後に関東の低運クハ
(京浜東北線?)と差し替えられた言う記事も、鉄道雑誌で見た記憶が。
気のせいだったとは、どーしても思えないんだけど・・・・

104 :
>>103
その頃だと品川にATC準備車を両端に投入、中間車は高槻・明石両区に投入
されている。
川重か近車で落成後、品川の低運車の冷房改造が間に合わずに冷房電源を確保
する為に一時的に使用していた可能性は有るかも?

105 :
>>100-101
スレチかもしれませんが、その51系は最後までセミクロスだったんですか?

106 :
1972(昭47)年3月改正で、データイムの緩行は103系で統一された。
内側線を153系新快速が15分ヘッドで走るようになって、旧型では
到底ダイヤが組めなくなった。
その103系でも京都〜甲子園口と吹田〜西明石に系統分断のうえ、
串刺しダイヤにしなければならなかった。
それと、「ATC準備車が緩行で営業運転に就いたことがある。」って話
は間違い。
新製出場後ただちに東上し、クハを低運車に差し替えて再び西下のうえ
営業に就いている。
クハに非冷房車が残っている間は、編成の片方ずつを冷房車に差し替えて、
冷房操作盤を確保してた筈。
大阪緩行で高運車が見られるようになるのは、同線103系の末期に
なってから。
あと、緩行線のクモハ51は最後までセミクロだった。

107 :
尼崎〜塚本・高槻〜山崎は常磐快速も真っ青な飛ばしっぷりだったな。
新快速が内線走行、おまけに快速も随分飛ばしてた時代。
その他の区間でもちょっと唸り気味だったけど、
これらの区間は別物だった。

108 :
あの頃はよかったよ

109 :
76年まで72・73系が走って83年2月頃から201系が運用開始だったよね。
たった7年で大進化したもんだと当時感動したのを思い出した。
その間、117なんかも走ったりしちゃって

110 :
117系は今ひとつ人気が無かった

111 :
先頭車の正面幕が「普通」だったなぁ…

112 :
>>111
しかも幕ではなく透明シールで「普通」と表示してる強者車両もあったよなぁ

113 :
まぁ、それも「方向幕を動かすのは運転手の仕事ではない」という
動労の尊大な意識と、どうしても合理化を図りたい使用者側の意識が
ミックスされて発揮されたものだよなあ

114 :
某サイトで明石区にサハを迎えにきた松戸区のエメグリ車が掲載されているが、
運転するのは途中区間まで大鉄局のウテシなのだろうか?

115 :
分界駅で運転士交代

116 :
103系の設計時の想定線区に京阪神緩行線は入ってなかった。

117 :
201系は、加速度は通勤型並みだが
近郊型並みの定格速度を狙ったと何かで読んだ。

118 :
東海道・山陽線には当初、103系ではなく113系の足回りに通勤形の車体を載せた新型車両を投入する予定だったそうだが…

119 :
>>118
消費電力も走行性能も103を下回ることがわかり却下された

120 :
京阪神特別仕様の電車が登場するはずだったのか

121 :
ここの103系がスカイブルーをラインカラーにしたのは厳密に言えば京浜東北線と繋がってるから?

122 :
どうせなら環状線も山手線に合わせてライトグリーンにしてほしかった。

123 :
2000年ころ山崎で黄色の103系を撮った。なんで福知山線が来るのか?と思った。

124 :
>>123
東京の内環状線:ウグイス、外環状線:オレンジに対し
大阪は内環状線:オレンジ、外環状線:ウグイスなので
ある意味バランスとれてるかも。

125 :
>>123
確かに新三田発京都行の普通があったね。

126 :
環状線が黄緑色なら余計な黄帯とか白帯は無かったかなと思うが
関西線にも入るなら結局は必要不可欠だったのかなとか。

127 :
>>126
関西線は踏切が多いので、警戒色として黄帯を付けた。
すなわち、サンパチ板と同じ理屈。

128 :
どうせなら東日本113系の無塗装鉄仮面みたいにすりゃよかったのに。

129 :
>>127
緑が多い山間部を走るのでウグイス色は木々の緑に溶け込むかも言う事で
保線区員の安全対策で黄色の警戒色を前面に配置したという面もあるらしい。
前照灯を昼間でも点灯するようになって一旦警戒帯は廃止されたけど、
効果は薄かったのか、その後警戒色は白帯で復活した。

130 :
>>129
日根野103の紀伊田辺乗り入れ対応車はやはり白線入れてたが
あれは海沿い走るからスカイブルーが海の色に紛れて見にくくならないように
…なわけないか(´・ω・`)

131 :
>>130
あれは紀勢線対応車と非対応車を識別するものだった。
103系日根野車全部に対応工事が終了して区別する必要が無くなったので
白帯は準備廃止されて消された。

132 :
川越線も田舎走るのに保線区員の安全対策の
警戒帯はつけなくてよかったのか。

133 :
>>132
103系に改造される前の仙石線時代には警戒帯ついてたよね。

134 :
>>132
案の定踏切事故があって常磐線から一般車を3両(Mc153・M'321・T'c633)借りることになった。

135 :
>>132
案の定踏切事故があって常磐線から一般車を3両(Mc153・M'321・T'c633)借りることになった。

136 :
大タツの先頭車は全部中古

137 :
京阪神「緩行」とはいうものの、
走りっぷりは中央線特快の通過区間(中野−立川)と比べても遜色なかった。

138 :
今回の漫画「カレチ」に
京阪神緩行線の103系ネタが載ってるな

139 :
名鉄3780みたいにライトパープルの一色塗なんて
103系に似合いそうなんだけどね。

140 :

103系の、本が出るで。
表紙が、大阪環状線ww
http://www.amazon.co.jp/dp/4533086993/

141 :
>>139
関西は昔から茶色系統が好みやで。
52系、117系見てみいや。

142 :
阪急への憧れ?

143 :
>>142
アホか。

144 :
>>141
でも117系があの色で出たときは驚いた。
それと妻板の上部の換気口。

145 :
最近ダイヤが乱れたときに吹田折り返しが復活してるな
走ってる電車は完全に世代交替したけど吹田逝きを見るとすごく懐かしくなる

146 :

103 :回想774列車:2012/09/13(木) 20:11:19.77 ID:iln/UUa6
http://blogs.yahoo.co.jp/ja819061/63019087.html
221系が、新快速だった頃の、
大阪駅の、おばはん声 BGM
♪「5番線に、快速 姫路行が 入ります
   尼崎、芦屋、住吉、六甲道、三ノ宮、
   元町、神戸、兵庫、須磨、垂水、
   明石、明石から 各駅に停まります
   5番線に 電車が 入ります ご注意下さい。」 
  「 大阪 大阪です
    お忘れ物のないように お降り下さい
    快速 姫路行きです
    明石、加古川、姫路方面には
    新快速が 速く着きます
    今日も JR西日本をご利用いただきまして 
    ありがとうございます。」

147 :
http://blogs.yahoo.co.jp/ja819061/63019087.html
221系が、新快速だった頃の、
大阪駅の、おばはん声
♪「5番線に、新快速 姫路行が 入ります
  尼崎 、芦屋 、三ノ宮 、神戸 、明石 、
   西明石 、加古川に停まります
   5番線に 電車が 入ります ご注意下さい。」 
   「大阪 大阪です
    お忘れ物のないように お降り下さい
    新快速 姫路行きです
    今日も JR西日本をご利用いただきまして 
    ありがとうございます。」
♪「 5番線の 新快速 姫路行が 発車します
  ドアが閉まります ご注意下さい
  ドアが閉まります ご注意下さい。」

148 :
>>147
あのオバハン声、今でも上野駅で聞けるんじゃね?

149 :
>>148
そこは、消滅済み
今は、松本駅 と 長野駅 で、聞けます。
ちなみに、オバハン声の、中の人。
http://www.haikyo.or.jp/PROFILE/woman/11297.html
この独特な口調の、オバハン声アナウンス
減ったな。

150 :
>>146
訂正

103 :回想774列車:2012/09/13(木) 20:11:19.77 ID:iln/UUa6
http://blogs.yahoo.co.jp/ja819061/63019087.html
221系が、新快速だった頃の、
大阪駅の、おばはん声 BGM
♪「 5番線に 快速 姫路行が 入ります
   尼崎、芦屋、住吉、六甲道、三ノ宮、
   元町、神戸、兵庫、須磨、垂水、舞子、
   明石、明石から 各駅に停まります
   5番線に 電車が 入ります ご注意下さい。」 
  「 大阪 大阪です
    お忘れ物のないように お降り下さい
    快速 姫路行きです
    明石、加古川、姫路方面には
    新快速が 速く着きます
    今日も JR西日本をご利用いただきまして 
    ありがとうございます。」
♪「 5番線の 快速 姫路行が 発車します
   ドアが閉まります ご注意下さい
   ドアが閉まります ご注意下さい。」

151 :
生活に支障の出る爆音だしておいて
住民の悪口言ってる場合か??(あBE和   工務店@仙台)

152 :
207系スレ より、
473 :名無し野電車区:2012/11/15(木) 15:25:30.18 ID:B88JXMil0
103系よりはかっこいいけどね、207系
475 :名無し野電車区:2012/11/15(木) 16:11:34.02 ID:umvAGKXA0
>>473
どうかな。無駄の無さで言えば103もかなりすぐれたデザインだと思う。形が。
476 :名無し野電車区:2012/11/15(木) 16:38:12.13 ID:AMPOJ9Mh0
古いという点を除けば103系のデザインも悪くない
477 :名無し野電車区:2012/11/15(木) 17:16:57.92 ID:/QEMv22z0
旧国と比べたら斬新だったろうな。

478 :名無し野電車区:2012/11/15(木) 17:45:46.33 ID:uU6QimTmO
103系のデザインは、ある意味素晴らしい。
余計な飾り気一切なし、機能一点張り…だけど、何より見飽きないところが
凄いと思う。
そしてこれは、国鉄時代の車両デザインに共通の美点でもある。

153 :
今でも、
回送列車で、西明石〜兵庫を、走る
和田岬線 103系
http://rail.hobidas.com/blog/natori/archives/2012/06/post_306.html
http://blog.goo.ne.jp/hide_saka/c/4e8eb0603aeff130c5dc64c22111b7b4

154 :
>>111>>112>>113
方向板が廃止されましてね。
73の更新車や79920でも幕は使って無い。
△マークの中に京都が昔の方向板で、確か紺地に白で字が書いて有ったかな。
それも合理化で一切無くなった。

155 :
>>99,100
ロングのクハ55は覚えがあるのですがセミクロスのクモハ51も末期まで残っていたんですか?
そういえば72系の編成で思い出すのは、
たいてい神戸方3両目辺りに1両だけ全金車が入っていませんでした?
子供心に「新型が混じってる」って勘違いしてましたw

156 :
それよりも、
遂に、「 オレンジカード 」 さようなら ( 速報 )
JRの「オレンジカード」、来年3月で販売終了 ICOCAなど普及で役目終える
http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20121204-00000509-biz_san-nb
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/121204/biz12120415090014-n1.htm

157 :
マルチうざい

158 :
あげ

159 :
今更ながら>>7のレスにワロタw

160 :
吹田行きも多かったよな。

161 :
車庫があったからね

162 :
吹田に車庫はない。
あるのは高槻。

163 :
確か新快速が本格的に運転する、ということで京都〜甲子園口と
吹田〜西明石の交互運用になったんじゃないのか?>本線緩行

164 :2013/03/24
そうだよな。
追い抜き可能駅の少ないための手段でそうした模様。
今でも内側線の追い抜き可能駅は極めて少ない。
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【函館】北海道の市電【札幌】 (105)
EF65P型F型について語るスレ☆☆☆vol1 (174)
●画期的と不運の63系・72系・73系●2両目 (106)
昔の伊豆急行を語る (191)
平成生まれが知らなさそうなこと@鉄道懐かし板 (613)
部分開通、工事、拡張前 (110)
--log9.info------------------
コカ・コーラ ディズニーHappy Party (108)
【TDL】たくあん臭【TDS】 (106)
【台場】テレビ局夏イベント総合【汐留赤坂】 (167)
地獄のミサワ(遊園地) (124)
【TDL】スイスファミリーツリーハウス (136)
【TDL】グーフィーのペイント&プレイハウス (156)
USJのキャラクター (102)
【iPhone】MYページ登録不可ふざけんな!!【TDR】 (163)
【TDS】ミート&スマイル【みんな踊ろう】 (144)
【掛川、神戸】花鳥園総合【富士、松江・・・】 (155)
☆★ 旭川市旭山動物園 その10 ★☆ (138)
沼津港深海水族館 (100)
鳥羽水族館 (106)
男鹿水族館GAO (591)
長野県の動物園 (123)
仙台市八木山動物公園 (169)
--log55.com------------------
溶解ヲチスレ Part8 [無断転載厳禁]
【PSO2】PHANTASY STAR ONLINE ship3 晒しスレ 39
【PC】MONSTER HUNTER WORLD 晒しスレ Part.1【MHW】
【糖毒教】糖質制限ブログヲチスレ13 【ケトン脳】
【PSO2】PHANTASY STAR ONLINE2 ship10 専スレ26[無断転載禁止]©2ch.net
年内余日なく
音ゲーマーの姫・囲いをヲチするスレ 10
R-18奈々っぺ18