1read 100read
2013年06月Linux23: Fedora 総合スレッド Part 54 (275) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
PS2,GC,GBA,DSと来たら次はPSPでLinux (110)
雑談スレッドだよもん (179)
Linuxの強弱は話になりません (141)
とうとうLinuxも.NET Framework対応 (106)
皆様どこにmake installしています? (114)
Vine Linux Thread 其の64 (498)

Fedora 総合スレッド Part 54


1 :2013/05/03 〜 最終レス :2013/06/22
●前スレ
Fedora 総合スレッド Part 53
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/linux/1351746670/
●Fedora公式
http://fedoraproject.org/
https://fedoraproject.org/wiki/
●ダウンロード
http://fedoraproject.org/get-fedora
http://torrent.fedoraproject.org/
http://mirrors.fedoraproject.org/publiclist/Fedora/
●FAQ
Wiki FAQ
http://fedoraproject.org/wiki/FAQ
Fedoraで自宅サーバー構築
http://fedorasrv.com/
Fedora 2ch FAQ
http://www12.atwiki.jp/linux2ch/pages/17.html#id_df35901c
http://www12.atwiki.jp/linux2ch/pages/30.html
●Forum
http://www.fedoraforum.org/
http://fedora.forums-free.com/

2 :
つぎスレじゃなくじスレなんだが…乙
F19のクラシックモードなかなかいいじゃん
フォールバックモードと違ってアクティビティにもいけるし
これでRHELでも安心ね

3 :
「つぎスレ」とも言うよ。
「次ぎスレ」はおかしいけど。

4 :
俺のPCに f19 インスコ失敗する。インストーラの安定度 f18 と変わっとらんわ

5 :
1乙
「つぎスレ」でも「じスレ」でもそんなの関係ない位、スレ立ての功績は大きい。
「次スレ」が中々立たないから書き込み自重してた。で書くこと忘れてしまった。

6 :
rpm、yumに慣れてしまったからdeb、apt-getに行くのはしんどい
自分にはRHEL系がピッタリくる
しかしUbuntuには全く興味ないがMintには少し惹かれてる

7 :
日本語が不自由でサーセン。
mozcのおかげですw

8 :
yumは表示が綺麗

9 :
>>5
「じスレ」は「自スレ」(自分がホスト役のスレ)とかぶるからおれは「つぎスレ」派

10 :
>>6
7手に入れてVistaとさよならするとき、Vista機に普段使ってるFedoraではなくMintを試しに入れてみたんだが、糞だったんで結局Fedora 16にしたよ。
スマホ、内蔵カードリーダーライターなどの特殊なストレージデバイスを認識しない、印刷回りが使い物にならない等があった。
あと、ウブンツ程じゃないんだろうけど、重かったね。
因みにNECにLL570/HGね。

11 :
>>4
簡単に直せそうなバグも直してないから
一種のサボタージュ行為だと考えられる

12 :
>>10
> スマホ、内蔵カードリーダーライターなどの特殊なストレージデバイスを認識しない、
> 印刷回りが使い物にならない等があった。
> あと、ウブンツ程じゃないんだろうけど、重かったね。
この程度で糞とか言ってたら、
Fedora を使ったところで、また糞とか言い出すだろうなw
お客さま思考な輩が多すぎやな。

13 :
Fedora19のisoがk3bでDVDに焼けないんですが…
サイズオーバーですか?

14 :
>>13
他のFedora18とかSUSEのインストールDVDは焼けるんで
サイズオーバーですよね?
エラーというか メディアに書き込むの下に
Please insert an empty DVD or Blue-ray medium
って出て開始ボタン押せません
Fedora18のDVDだと
空のDVD-RWメディアと出て
開始ボタンが押せます
もちろんDVD-RWはフォーマット済みです

15 :
ちなみにUbuntuのBraseroでも焼けません…
Fedora-19-Alpha-x86_64-netinst.iso
ならどちらでも焼けそなんでこれでインストールしようと思いますw

16 :
>>13
devel mailing listには大抵情報がある
http://lists.fedoraproject.org/pipermail/devel/2013-May/182011.html
>>11
なのに何故こういう余計な変更はするのか...
http://lists.fedoraproject.org/pipermail/devel/2013-May/182196.html
rootのパスワードを設定する時、パスワードが外に見えるよう
変更
>>1
おつかれさまです。まだずっと規制中...

17 :
>>16
シベリア特急便ありがとうw
これじゃ、やはり通常の一般人には無理なわけだ…w
DVDがサイズオーバーってありえんわ

18 :
>>15 >>17
今どき CD/DVD に焼かなくても、
USB stick からインストールすればよいんでないかな。

19 :
>>18
そうかもしれませんが、私はあしからず持っていないので…w
というより、いくらアルファとはいえ、正式リリースなわけで、Fedoraの
トップページからもリンクが貼られていることを考えれば重大問題かと(笑)
インスコする人は希少でしょうが、よもやisoがサイズオーバーなんて誰が考えます?

20 :
もっと言えば、それが10日以上も放置されていることが
由々しき問題なのでは?

21 :
昔フロッピー持ってないのが論外だったレベルだよ今時USBメモリ持ってないのは
>isoがサイズオーバーなんて誰が考えます?
Fedoraでは以前からちょくちょくオーバーサイズだったから
700MB越えのLive-CDとかプレリリースではありがち
それより19アルファのインストールメディアにBFOが紹介されてるのに
実際はBFOでアルファをインストール出来ないってのは酷いと思った

22 :
>>20
アルファのリリースから半月も経ったらもう手遅れだよ
今からバグを報告してもベータには間に合わない
ベータが出てから1週間以内にバグを報告しないとファイナルに間に合わない
だからアルファの時点での品質がほぼ最終的な品質を決めてしまう
つまりFedoraの開発サイクルは破綻しているんだが誰もそれを認めようとしない
Fedoraはそういうディストリビューション

23 :
思うにFedoraがダメになったのはABRTが原因だね
無数のゴミbugzillaに人間からのバグ報告が埋もれてしまうし
開発者は大量のbugzillaにまともに相手する気を失くしてしまう

24 :
まじめな質問お願いします
実環境でF18からF19にfedupしようとして失敗しましたw
ググると
# yum update yum
# yum --releasever=19 distro-sync --nogpgcheck
っていう方法があるみたいですが、これはいけますでしょうか?
本家の方法みたいですが…
試されてみた方お願いします
F18の環境を早く取り去りたいです…(笑)

25 :
失敗の内容が何だかわからないから答えようがない
fedupってのは結局はyumなので同じことはyumでも出来るはず

26 :
>>25
ありがとうございます
この方法試してみて、また結果を報告させて頂きます

27 :
>>24
私の環境では
# yum erase ovirt-engine
# yum --releasever=19 distro-sync --nogpgcheck --skip-broken
でアップデート出来ました
とりあえず快調に動いています 結構軽いですw
残念ながらVMware Playerは起動できませんが、例のVMwareサービスは
動いているようですw
グーグルアースもF18と全く同じ依存問題でインストールできません
皆さん興味あるでしょうGNOME3.8のクラッシックメニューも問題ありません
私は下のタスクバーが隠せないので画面が狭くて嫌ですけど…(ノートなので)
http://i.imgur.com/I7WzUyM.png
http://i.imgur.com/J8MpISF.png

28 :
危険な--nogpgcheckが推奨の方法とは困ったもんだな

29 :
以前Ubuntuのサポート期間が通常版18ヶ月、LTS3年というのが
Fedoraの13ヶ月(リリース遅延が無ければ)よりも充実していてうらやましかった。
その後12.04からLTSがサポート5年に延びて、完全に勝負あったと思ったら
今回の13.04から通常版のサポートは9ヶ月に短縮されたのな。
これだと次バージョンの出来がウンコでも一つやり過ごす訳には行かんがな。

30 :
そもそもサポートをやってるっていう言葉だけを
信じてもねえ... 言うだけならいくらでも出来るんだし。

31 :
>>30
それを言い出せば自力でセキュリティホールを塞げるようなハッカー以外は
あらゆるディストリを使えないぞ?

32 :
Due to delays with Fedora 18 release, we are off the GA target for Fedora 19.
In the future releases we would like to try to get closer to the target dates again.
こんなこと書いてあるから後先心配だな

33 :
それよりアルファをベータと言い張り、テクニカルプレビューをアルファと強弁するのやめろよ
そしてベータで指摘された問題を修正してからリリースしろよ

34 :
こんな状態では、今後RedHatに採用されるバージョンが
出てくるとは思えんなぁ。。。

35 :
終わりの始まりって段階じゃなくて
終焉プロセス絶賛進行中ですか。

36 :
リリースエンジニアリングは昔からこんなもんだろ
しばらく待つか一つ飛ばせばいい
正常にインストールできてもまともに動かなかったりバグを認めないredhat社員がいることが本当の問題

37 :
ubuntuにしたら?w

38 :
もうCMOSクロックをぶっ壊すバグは永遠に治らないのだろうな

39 :
CMOSクロックをぶっ壊すバグ?

40 :
CMOSクロックがUTCかどうかの判定に必ず失敗するバグだろうな
バグというより判定ロジックを作り込んでなくてUTC決め打ちにしているらしい
CMOSクロックがローカルなのにUTCだと思ってシステムクロックを設定するので
インストール直後は時刻が狂うが、そのあとNTPでシステムクロックが同期して表示はまともなる
ここでシャットダウンするとシステムクロックをUTCでCMOSに書き込むのでCMOSが狂う
bugzillaでのやりとりを見てると政治的な思惑で意図的に直さないつもりかも

41 :
以前からFedoraのブートローダ、インストーラ、などの開発者は
Windowsとのデュアルブートをなんとかやめさせようとあれこれ画策し続けている
そして18のインストーラー刷新に合わせて露骨な嫌がらせと破壊工作に出てきた
これがRed Hatの意向なのか、それとも開発者の個人的な信条なのかは知らんが
どちらにせよふざけた話

42 :
19αでサービス(GUI)が起動できないw

43 :
窓8のUEFIセキュアブート強制のがよっぽど露骨な嫌がらせだと思うがな

44 :
>>41
>これがRed Hatの意向なのか、それとも開発者の個人的な信条なのかは知らんが
 顧客の要望に柔軟に対応しなきゃいかんRedhatが、自分の首を絞めるような
 行為を進めるとは思えんな。
 開発者に直接顧客の相手をするような開発商売の社会経験がないからじゃね?

45 :
RedHatとしてはWindowsのサポートまでやりたくねえよって考えはあるんじゃないかな
企業ユーザーはデュアルブートしないし、Windows側も複雑になる一方だし、PC買い足すのも仮想マシン作るのも簡単な時代だし
つーかさぁお前らLVM使いこなせてる?
パーティション切るほうが楽だよな?

46 :
                  __
               /   _`ヽ、
              /ト、 ,-__, ー_ i、
                 lイミF fr'三テ fヨ!
              ハ マl} 丶 .ィー;_チ_!
             jリヘ._ト、  //゙,ニ、`i}
             jノLイムjト、 {!_,rヌミヽi!
           / / ヾiヽlリ `「|i |! li |\
          / 、    ヾiヽ`、 ヾ!i |リ! .ヽ
         /    ヽ :i! ヾiヽ\/ノ!ii|  i. ヽ
        ,′/   ', !   lii lヽ./ |lii| 、! , '、
         !      i:    ヾiiヽ  |lii| V  ヽ
        i      ー ' /  l iil、|lii|  !    i
         !     , 、-、-く    ヾヾ洲   ,  ヽ
.        l    \\\\ ___ヾ:ぐ,ィーi′ _ ヽ
       |    、 \\\\─┴==イヱ-'´   ゙i-ー=ー-、
        |   ヽ 丶-\\\\-f、^ヽ、``丶、   ゙、__ )_ヾ \
            面独斎 [Mendokusai]
                (1555〜没年不明)
 ストレージをスケーラブルにしないならLVMじゃなくてもエエじゃろ。

47 :
アナコンダチームはLVMも潰す気マンマンだからな
まあbtrfs萌えの連中にはLVMやMDは目障りな存在だろうし

48 :
不具合によってユーザーをコントロールする
ゲーム機方面で発明された最新技術

49 :
F19のChromeは相変わらずYouTubeが時として再生されないバグと
YouTube再生すると、他のタブが消失するバグも健在だな(笑)

50 :
タブごとにプロセス別れてんじゃないのかよチョロメ
どうやったら出来んだ?って感じ

51 :
>>49
こんなバグF以外のLinuxではないけどな…w
余程Red HatはGoogleのUbuntu14.04の商用化にナーバスなんだろうな(笑)

52 :
またお前か
Ubun厨スレから出て来るなよ

53 :
「『Fedoraは不安定』と言う人の脳が不安定」は名言だな

54 :
バグの多さが嫌なら Fedora 使わなきゃいいのに。

55 :
バグが多くても気にならないが
バグ報告しても蛙の面に小便でのらりくらり言い訳して逃げるのがムカつく
直す気が無い
意図的にバグを作り込んでいるふしもある

56 :
Mateを標準GUIの一つにすれば今より人気が出ると思うんだが

57 :
標準ってなんじゃろか

58 :
>>56
http://fedoraproject.org/wiki/MATE-Compiz_Spin

59 :
デフォルトをCinnamonにしようって提案もあったけど
まともにとりあってもらえてない
Gnomeがバージョンアップしただけで動かなくなる現状じゃ無理だし

60 :
CentOS7までのつなぎのつもりでFedora18使っているが、ちょっと感想を書いておく。
意外に安定してるね。
普段使いのアプリや、仮想マシンをガンガン動かしたり、新アプリ導入したりしても、
致命的な不具合には全く出くわさない。マイナーな不具合はあるけどね。
Fedoraは不安定と聞いていたので、普段使いの環境にもってゆくのに相当手がかかると覚悟してたが、
思ったよりちゃんと動いているので拍子抜けだ。
Gnome3も悪くない。
マウスを持つ手首を1〜2cm動かすだけで、複数のデスクトップに散らばる複数のアプリを瞬時に
飛び回れるのは快適だよ。
もともとタブレットのような狭い画面を意識して作られたせいか、ノートPCととても相性が良い様に思う。
もちろんフルHDモニタでも快適さはかわらない。
次世代UIの「未完の本物」という感じだな。「本命」とは思われてないようだが。
工業製品の質の高めてユーザーを幸福にするには、継続的な改良と作りこみの努力が必要だ。
それは天才秀才には不可能で、大勢の凡人が時間をかけてやるもの。
UEFIや新インストーラーの動作で文句言うやつがいるようだが、
実験ディストリであるFedoraに対して、しかも、この段階でそんなこと期待するほうがおかしい。
半年毎のリリースで、開発チームは本当によくやってるなあ、と思う。
Fedora18は継続メンテしてくれればこのまま使い続けてもよいと思える出来だけど、
1年でサポート切れるディストリなんぞ使ってられんしなあ。
たのむぞRedHat。俺は早くCentOSに戻りたいのだw

61 :
>>60
仮想マシンってもちろんKVMですよね?

62 :
なんで「もちろん」なんだろ。

63 :
それがFedoraの流儀じゃないの?

64 :
まさか、VBoxとか、VMware Playerじゃないと思ったから…
念の為聞いただけだよ

65 :
追記
Canonのプリンタドライバのインストールができない(コンパイルが通らない)。
これは思いっきり想定外だった orz
エラーメッセージでlibpangoxがない、だと。
F18のモジュールはpangox-compatになってるね。
はて、どうするか。。。

66 :
>>65
問いかけに答えない訳はなんでしょうか?

67 :
>66
怒るなよw
別に無視してないから。
時間差すれ違いだよ。
VBOXだよ。一番楽だからね。
Fedoraに流儀があるとは知らなかった。
よかったら詳しく教えてくれ。

68 :
>>67
僕もFedora流儀は知らないんですが、F18でVMware Playerの
サービスが起動できないって書いたら、筋違い、KVMだろって叱られた(笑)

69 :
>>68
なんでそんなん鵜呑みにしてんの。

70 :
>>69
実は怖いから…w

71 :
起動する度kvmがBIOSで無効にされてるってメッセージが出るんだけど
Fedoraしか使わないからそのままでいいよね

72 :
>68
RedHatがKVM派なのは聞いてるけどね。
デスクトップ環境のエンドユーザとしては、一番楽な方法でエンデナイカイ。

73 :
>>72
ありがとうございます
心強い味方です…w
F18をF19にアップしたらvmware.service起動出来るようになったんですが
今度は肝心の本体のPlayerが起動しませんw ハイ(笑)

74 :
>>73
文句があるなら黙って大好きなUbuntu使ってればいいじゃん。
何がしたいの、お前?

75 :
>73
なんか、あまり楽にやれてないよねw
VBOXはレポジトリが用意されているから楽だよ。
http://www.tecmint.com/install-virtualbox-on-redhat-centos-fedora/
まあお好みでどうぞ。
F19で動くか知らないけど。
つーか、まだF18にしといたほうがエンデナイカイ?

76 :
>>60
分かってないな
段階の問題ならそのうち解決するが、コンセプトの時点で腐ってるものはどこまでいっても駄目
悪い意味でどんどんWindowsっぽくなってる
RedHatはなまじ開発力があるからタチが悪い

77 :
プロプライエタリのソフトが動かないとか
プロプライエタリのドライバが動かないとか
馬鹿じゃねーのおまえら?

78 :
もしかして
Epsonのプリンタドライバ入れても、設定でletter sizeから用紙サイズ変更出来ないのもFedoraのバグなのかな
言語設定英語にしてるからletter sizeなんだろうけど
まぁ実際に印刷するときはサイズ選べるから良いんだけど、テストページ印刷できないのは...

79 :
窓鯖使うようじゃ日本もやばくねぇ?(笑)
この前も住民基本台帳の窓鯖がかなりの県でダウンしてたらしいしね…w

80 :
GUI使うと色々アレなのはLinuxも一緒
今時のWindowsServerはGUI無しのインスコできるし
最新版はそれがデフォだぞ

81 :
デスクトップ用途なら、CentOSやScientific LinuxよりFedoraの方が良いよ。
苦労が少ない。
openSUSEも、アリかも知れない。
RedHat系の個人的な優劣は、
Fedora > openSUSE > CentOS, Scientific Linux

82 :
openSUSEをRedHat系とくくられるとちょっと…

83 :
Linux初心者だけど質問ある?
何でも聞け。
知らないこと以外はたいてい知っている。

84 :
>>83
F19でVMware Player起動できないんですがお願いしますw

85 :
>>83
yum update
って何日毎位にやれば良いの?

86 :
>>84
Fedora 使いだろ?それぐらい自分で手入れができひんようじゃあかんぞ!

87 :
>>86
重ね重ね申し訳ありませんm(__)m
ヒントだけでも与えてやって下さいm(_ _)m…w

88 :
>>85
それはyum updateを行う目的による。
華麗なタッチタイピングでアップデートを行えば、10本指全てを動かすのでボケ防止に最適だ。
目的がボケ防止なら、回数は多ければ多いほうがよい。最低、一日20回はやること。
一方、目的がセキュリティアップデートだけなら1日に一回で良かろう。
尚、チェックすることと、アップデート適用の判断は別なので念のため。

89 :
FedoraはVMware PlayerでサポートされているホストOSのリストに載っているのだろうか?
どうしてもトライするなら、まず開運祈願をしてみよう。
たとえうまく行かなくてもとても清々しい気持ちになるはずだ。
あるいは、別のホストOSと仮想マシンの組み合わせを検討することをおすすめしたいところだ。
本来の目的は何なのか良く考えるとよろし。

90 :
>87
追加の情報が入手できたので参考まで。
厄除には都内だと日枝神社、神田明神あたりがよいらしいが、
他の神社でも神様は願いを聞いてくださるだろう。
お札をもらってPCに貼ってみるのも良いかもしれない。
神社でお祈りする時は、二礼二拍手一礼なので、間違えないように。
成否は神のみぞ知る領域に踏み込むなら、カニのみそ汁を飲んでみるのも良いだろう。
幸運を祈る。

91 :
とりあえずありがとうねw

92 :
adobeのアップデートきてるな。

93 :
何のアップデート?

94 :
Adobe Reader9.5.5.
http://www.adobe.com/support/security/bulletins/apsb13-15.html

95 :
なぞなぞ。
野性動物のなかで一番信心深いのは何か?

96 :
カメレオンじゃないですか?(笑)
別の名をギーコともいうみたいですが…w

97 :
答えは「リス」。
ムフフ。

98 :
>>60
>意外に安定してるね。
時間ができたのでやっとインスコしたけど安定期に入ってるせいか安定してる。
flashの安定が何より嬉しい、AMDでyoutubeを何度見ても落ちない。
自分もXPのサポート終了に備えてCentOS7で仮想環境を構築したいので早く出て欲しい。
win8の代わりなのでその1/4の金額はお布施したいと思ってる。

99 :
F-19 betaは2013-05-28にrelease
http://lists.fedoraproject.org/pipermail/devel/2013-May/183299.html

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
PS2,GC,GBA,DSと来たら次はPSPでLinux (110)
LinuxでSIPサーバ、IP-PBX (105)
【Free】 Coyote Linux を使い倒す 【ルータ】 (131)
お前らも、いつかはWindows7使うことになる (195)
CompizFusionで究極の操作性を追求するスレ (118)
エクスプローラより使いやすいシェル無いの? (109)
--log9.info------------------
[低発熱]【低性能】MacのCPUをARMに!2 [省電力] (227)
iPad mini Part9 (121)
【シネマ】Thunderbolt Display 44【サンダー】 (402)
MacBook Pro Retina Display Part 29 (452)
Mac初心者質問スレッド256 (255)
MacBook Pro(Retina非搭載モデル) Part 186 (208)
新型 Mac Pro お待たせしました(=゚ω゚)ノ (350)
iTunesを使いこなそう!for Mac Part 95 (303)
Macでゲーム phase 23 (177)
MacFanとMacPeopleどっちが好き (101)
Parallelsで様々なOSをうごかそう Part34 (187)
Safari Part66 (746)
Sleipnir for Mac (150)
【DP, PCIe】Thunderbolt part13【TB, サンボル】 (472)
Macのある部屋を見せるスレ 144 (159)
【脱獄】iPhoneのJailbreakアプリ開発スレ (132)
--log55.com------------------
【玉川徹】 「テレビも嫌韓感情をあおっている」の意見に「何か国民感情にあおられてやっている」[9/5]
【国際】韓国が在韓米軍基地の早期返還推進を発表…専門家「韓国は虫が良すぎる。この先は米韓同盟破棄だ」[9/1]
【日韓】 玉川徹氏、日韓関係悪化も国民レベルでの交流を信頼 「これ以上(対立が)進んでいくと、『やめようよ』という声が出てくる」
【韓国】 東京五輪が旭日旗応援を容認・・・韓国ネット 「ハーケンクロイツと同じ意味を持つ旗を許可。納得できない。ボイコットしよう」
【ハリス駐韓米国大使】「韓米同盟は地域安保の礎石…53年に米国を選択した韓国は世界的な成功事例」[9/5]
【信濃毎日新聞】韓国との溝は戦後最悪。積み残された問題群について、今からでも果たし得る責任を加害国日本から提起したい[9/1]
【紅白歌合戦】 最悪の日韓関係、K-POPアーティストは今年選ばれるか?芸能ジャーナリスト 「国民感情を考えると、無理ではないか」
【中央日報】韓国首相「韓国、スマートシティ完全成功の最初の国になる」[9/4]