1read 100read
2013年06月ミステリー9: 藤原宰太郎のせいで古典が読めません2 (239) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
絶望の世界 第4週 (122)
ミステリー小説にランク付けするスレ (189)
高村薫その12 (736)
『虚無への供物』中井英夫 五色不動縁起 (149)
森博嗣スレッドPart67 (128)
森雅裕 (143)

藤原宰太郎のせいで古典が読めません2


1 :2010/12/11 〜 最終レス :2013/06/20
おそらく赤川次郎先生や内田康夫先生にもひけをとらないほどの売り上げて誇ったであろう藤原先生。
どの家にも一冊は藤原先生の本があったという大ベストセラー作家である。
偉大なる藤原宰太郎大先生を語るのだ。
前スレ
藤原宰太郎のせいで古典が読めません
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1028559019/

2 :
ツマルの話を再読したいのだが、どれに載っているんだったか・・・・・

3 :
1>>乙
どの小学校にも数冊は藤原先生の本があったという大ベストセラー作家である。

4 :
たしか、学研のまんがなんたらシリーズ見たいな奴で、名探偵の秘密みたいな感じの本があって、
多分これも藤原先生の監修じゃないかな?
正確な書名は忘れてしまったが。
かなりおもしろかったよ。
名作ミステリーを短編マンガにしてるの。
心理試験とか。
そりゃ、もう壮絶にネタバレしまくりww
この人の本の売り上げって、マジ半端ないと思う。
何気にミステリー作家の中でも10本の指に入るんじゃないの?

5 :
ここで探せ
ttp://homepage3.nifty.com/mystery-quiz/hujiwara.htm
藤原宰太郎推理クイズ作品リスト

6 :
世界の名探偵ひみつ事典
http://homepage3.nifty.com/mystery-quiz/huji37.htm
ああ、これだ、これw
懐かしいな。もう一回読んでみようかな。
もうもくじや内容紹介見ただけで、壮絶なネタばれっぷりがわかるだろw

7 :
藤原先生いろいろ叩かれてたけど、でも、おれは藤原先生みたいな存在は必要だったと思うよ。
実際、本も売れて需要があったわけだし。
だって、ミステリーってワンアイデア物が多いくせに、異常に長いんだよ。
長編読ませる力があればいいんだけど、力量不足で小説としておもしろくないものが多いし。
つまらないけど、飛ばしたらトリックがわかりにくくなる。
だったら、藤原先生に3分で読める形で要約してもらったほうがありがたい。
逆に言えば、たいていのミステリーなんか数ページで要約できるんだよ。
それを限りなく薄めて、引き伸ばしてるに過ぎない。
藤原先生にどんどんネタバレしてほしい。
それで時間をかなり節約できる。

8 :
じゃあお前は前儀もなしで、入れて射精だけしてろ
食事も全部混ぜてミキサーにかけてごくごく飲め

9 :
>>7
宰太郎乙

10 :
>>8
いや、前戯がへたくそだって言ってるんだよ。
むしろ不快でだれるだけ。
さっさと射精したいのに、長々と寸止めされてる感じ。
ミステリーの悪いところは、ミスリードと言い張ればいくらでも脱線できるところだ。
適当な薀蓄を語ってればページが埋まる。
「本筋と関係ないじゃないか!」と言えば、「それがミスディレクションですから」と反論できる。
まあ、需要は人それぞれだが、藤原先生のような存在が必要だったのは認めるだろ。
金田一やコナンのおかげで、ミステリーファンが増えればそれでミステリー界としても歓迎すべきこと
なのと一緒だ。
だいたい、ネタバレされただけでつまんなくなる小説がダメなんだよ。
本当の名作はストーリーが分かっていてもおもしろい。
だから古典となり、何百年も読まれ続けるんだ。
「そして誰もいなくなった」は、オチを知っていてもおもしろかったし。
ネタバレされただけでつまんなくなるのは、単純にその小説が低レベルだから。
俺はむしろ小説読むときは、レビューサイトとかであらすじを確認してから読むね。
予備知識があったほうが、話の筋が理解しやすい。
あらすじの時点で詰まんなかったら読まないから、外れをつかまされることもない。

11 :
>>8
> じゃあお前は前儀もなしで、入れて射精だけしてろ
> 食事も全部混ぜてミキサーにかけてごくごく飲め
ミステリーでの時間の無駄を節約して食事とSEXにはげむんだよ。

12 :
>>10
いつもショートカットだけを考えて失敗を嫌い正解だけ求めるやつには
自分で育てた作物を食べて味に感動することもないし
なるべく早く逝かそうとするプロフェッショナルの巧みな前儀しか知らないなら
性技のつたない恋人との愛のあるRの喜びもない

13 :
>>12
おいおい、反論にすらなってないな。
まあ、君らが好きなミステリーは藤原先生にネタバレされたていどで
魅力のなくなる底が浅いものだと言うことだよ。
藤原先生を読んだ後で、古典も楽しめる。
これが真の通と言うものだ。
ネタバレネタバレうるさいやつは通気取りなだけ。

14 :

資本主義社会なんだから、ばらされたら魅力が減る底の浅いものだって商品としてあっても良いだろ
だれしもが濃厚な料理ばかり食いたいわけじゃないのといっしょ
だいたい、面白さは一種類ではなく、いろいろあって、そのうちの一つが「新鮮な驚き」だったりするから
すべてあらすじを知ってからなら「新鮮な驚き」という面白さは手に入らないじゃん
面白さは、人物造詣の巧みさとかストーリーの面白さだけじゃないだろ
それらが抜群に優れてるからと言って「驚き」を捨ててしまうなんてもったいない
つまりネタバレうるさいやつは通気取りといよりは
「驚き」に君より価値を見出したり、驚きの面白さを捨てることをもったいないと思う人なんだよ

15 :
>>14
宰太郎のネタバレ本を読んだ時点で驚いてるから問題ない。
先に金田一少年で驚いてたから、占星術では驚けなくても問題ない。
初体験は気持ちいい驚きがあったが二回目は普通に感じた。
ミステリーの時間を節約して食事とSEXに励むには宰太郎は好都合!

16 :
私は普段考えながら読書をしてませんって言ってるようなもんだな

17 :
「驚き」だけじゃなくて「じらし」とかだって面白さを生む重要なファクターだしな
Rだってそうじゃん

18 :
まあ、単純に好みの差だろ。
トリックのエッセンスだけをさっさと知りたいと思う奴もいる。
ぶっちゃけ俺は、ミステリーは小説としてつまらんかったら飛ばして解答編だけ読む。
たいていのミステリーは解答編だけ読んだら、だいたいわかる。
チャゲアスの歌に「♪推理小説を最後から、めくれるようなはずはない」ってあったけど、
俺はモロにそれをしている。
新本格きっての名作と言われている占星術殺人事件も解答編だけ見た。
最初のアゾートのうんたらかんたらが増長で長いんだよ。あんなの江戸川乱歩賞に落選して当然だよ。
小説、エンターテイメントとしてテンポが悪い。
古典だけに遠慮してないで、かまわないから藤原先生には新本格のミステリーもどんどんクイズ形式で
ネタバレしてほしい。
金田一とかコナンも、クイズ形式にしたら一冊の本にまとまるだろ。

19 :
もうお年齢だから無理だろう。

20 :
他の人でも無理だろうな
金田一少年が「じっちゃん」とは誰のことかいつのまにか言えなくなったり
「推理小説のトリックはパクっても良いんだお、著作権とかねえし」
って強気でいたのに
島荘に「そっちがその気なら法廷で会おうぜ」って言われたら、
なぜか再放送やDVDでは欠番になってたりしてるしな
(切断やRといったゴールデンタイムで放送するには似つかわしくないという理由だと説明してるらしいけど)

21 :
>>20
いや、ぜんぜんムリじゃない。
出典をつければ問題ない。
トリック部分を要約する分は問題ない。
文字通り、トリックに著作権も特許もないんだから。
そんなの規制したら、表現の自由、言論の自由が深刻な抑圧を受ける。
金田一少年の推理ミスって謎本出て、思いっきりネタバレしまくってたが、問題なかっただろ。
他の人でもいいから、新本格トリック全集みたいな本出したらけっこう売れると思う。
「あなたの人生の時間が、100時間節約できます!」みたいな煽りで。
島田荘司、綾辻行人、我孫子武丸、有栖川有栖、法月綸太郎、京極夏彦、西澤保彦、森博嗣、西尾維新
ことごとくネタバレしまくれ。

22 :
>>21
もっと広範囲に、ほぼ全部の内外ミステリー作品を対象にして「トリック分類事典クイズ版」にして発売してほしい。
コレ一冊でミステリーを知ったかぶりできるのは嬉しい。
さらには数年に一度改訂補完版もほしい。

23 :
ものすごく手間がかかるわりに、大して売れないだろうから無理
どうせお前ら、それが5000円から買わないんだろ?
1000円でも買わないし、300円でやっと買うんだろ?w

24 :
>>23
手間かかるって、普通にミステリーファンに書かせればいいじゃん。
趣味ですでに作品は読んでるんだから、あとはそれをまとめればいいんだろ。
まとめるだけなら、学生が卒論書くようなもんだ。
プロの仕事としてみたら圧倒的に楽な部類。
藤原先生を見習って、クイズ形式にしたら普通にそこそこ売れるって。

25 :
>出典をつければ問題ない。
許可しねえだろ
>文字通り、トリックに著作権も特許もないんだから
は、あくまで講談社側っていうかマガジン編集部の主張であって、
実際訴えられた場合にどうなるかはわからないよ
あと島田は著作権侵害ではなく、売れ行きが減るという損害賠償で訴えるって言ってる
現行の作家で、発売から数年の本であれば、十分損害を与えたといえるだろって
(実際あなたも、ネタバレ本あれば本物イラネと思ってるようだし)

>金田一少年の推理ミスって謎本出て、思いっきりネタバレしまくってたが、問題なかっただろ
それはパクリはパクラれても文句言えない構図ってだけだな

26 :
>>25
いやだから引用する分は許可なんか要らないんだよw
著作権ないんだから。
出典かくしたら剽窃って言うことになるけど。
論文では他の学者の論文が平気で引用されるが、許可なんかとってる訳ないだろ。
引用できなきゃ相互批判もできないから学問の自由が侵害される。
有名な小林よしのりのゴーマニズム裁判でもそこらへんは明確化されてる。
>あと島田は著作権侵害ではなく、売れ行きが減るという損害賠償で訴えるって言ってる
そんな損害賠償認められんよw
そんなの認められたらレビューで内容説明するのも訴えられかねない。
内容紹介したことで興味持つ読者もいるんだから、明確な悪意があるとは立証できない。
「このトリックは○○で使われたトリックなのさ! おもしろいからぜひ作品も読んでみてね!」
とか、藤原先生風に書けば問題ない。
だいたい金田一のネタバレは、確実に占星術の知名度を上げたぞ。
しょせん、江戸川乱歩賞落選のマニアの中での高評価だったものが、一般に知れ渡ったのは金田一の
メディアミックスのおかげだ。
今じゃ占星術は、金田一ファンならみんな知ってる有名作品になってしまった。
「金田一にパクられた問題作!」とか煽りつければまだ売れるよ。

27 :
> そんな損害賠償認められんよw
なんだそれ、お前が認めないとか、お前は立証できないと考えるとかどうでも良いよw
クイズ形式にして1問ごとに出展明記してのはレビューとは違った風に受け取られると思うけど
だいたい再放送やDVDの販売の際はその回はカットになったのは確かだし
お前は需要があるというが、そういう本を今は誰もやろうとしてないのも確かだよ
だからやりたきゃやれよ「誰かがやれば良いのに」じゃ無くてさ。お前がやるべき
訴えられたらおもいっきし笑ってやるから
「藤原宰太郎のせいで古典が読めません」スレの26が訴えられたよスレとか俺が立ててやるからw

28 :
古典のせいで藤原宰太朗が読めなくなった

29 :
さっき宰太郎先生のクイズ本読んだんだけど、隕石が頭にぶつかって死んだトリックがあったのは吹いたw
さすがに隕石降ってきたら少しはクレーターできるんじゃないのか。
挿絵では普通に石が転がっていただけだった。

30 :
隕石 平田さん
とかでググってみ その程度のモノもあるらしい

31 :
>>30
いや、ググッたけどその平田さんの隕石でも、屋根突き破るぐらいの威力あったんでしょ。
だったら頭に激突した後、そのまま地面に隕石突き刺さってなきゃおかしくない?
頭にぶつかっただけで、完全にブレーキかかるわけないよ。
小石ほどの大きさならともかく、握りこぶし大の大きさなんだもん。
なんか詳しく知らないけど、物理的に隕石の直径何倍かのクレーターは普通にできるはず。

32 :
あと、「名探偵の推理はミスだらけ」とか、名探偵の推理ミスを暴くコーナーもあったんだけど、
赤川次郎先生の三毛猫ホームズに、完全に密室のプレハブを吊り上げて、落下しさ墜落しさせるトリックあったじゃない。
完璧な密室トリックとして名高いやつ。
しかし、プレハブは丈夫じゃないから、クレーンで吊り上げようとしたら、何十メートルもある奴だったら途中で折れる。
だいたい内部の埃とかも落ちて移動するからプレハブが動かされたことは警察はすぐ気づくはず。
あと、黄色い部屋の謎の犯人消失トリック。
つい3メートル先を逃げてるんだから、犯人変装とってもすぐわかるだろ。体格や服も一緒だし。
だいたいそいつしかいないんだから、間違いなくそいつが犯人だ。
とか、藤原先生指摘してるの。
まあ、言ってることはそのとおりだと思うんだけど、あんたが言うな!って言う感じだ。
矢追純一が「UFO信じる奴は馬鹿ですよね」って言ってるような違和感を感じる。

33 :
それ、推理ミスじゃないよな
娯楽小説にそこまでのリアリティ誰も求めねえよ
小説読んでいる時に納得させられればそれでいいんだよ

34 :
>>32
ミステリ板ローカルルール
■メール欄以外でのネタバレは禁止です。
 目に付くところにネタバレを書き込むのは止めましょう。
 ネタバレを予告する書き込みも止めましょう。
 メール欄以外でのネタバレを目的としたスレッドを立てることは禁止です。
自分で削除依頼出しとけよ

35 :
32の前半の元ネタを読みたいです>< 
【メール欄】

36 :
前スレより:藤原宰太郎・訳
「世界の名作推理全集」
1 ルパン対ホームズ ルブラン
2 のろいの魔犬(バスカヴィル家の犬) ドイル
3 ドーバー海峡の怪奇 クロフツ
6 死を呼ぶ犬(黄色い犬) シムノン
10 エジプト十字架の謎 クイーン
11 死刑六日前 ラティマー
12 義眼殺人事件 ガードナー
13 犯人をあげろ(暁の死線) アイリッシュ
14 奇妙な殺人 ハリディ
15 古城の連続殺人(連続殺人事件) カー


37 :
>35
これ?

38 :
35です。
>>37 ありがとうございました。
手に入りそうなので安心しました。機会をみつけて読んでみます。

39 :
古典のせいで「江戸川乱歩」(ちくま日本文学 7) [文庫] も読めません。
いっそ(メール欄)のように、目立たないところに作品一覧があれば
古典から読むか、本文から読むか迷えるのに。

40 :
まさか2スレ目がたっていたとは・・・
前スレでの名言?を思いだした。
『古典のせいで藤原宰太郎が読めません』

41 :
"図書館で借りた本にフーダニットのネタバレが書き込まれていた"
という都市伝説に遭遇したことはまだない。
が、家族が自分の本を読んだ後に、「バレンタイン・バレンタイン」の
【メール欄】が全部 書き込まれていて、唖然としたことはある。

42 :
>>29=32
隕石の元ネタは、タイトル忘れたけどメル欄のシリーズにある話だろうな。
原作では小石だったせいか、地面に刺さってたって描写はなかったと思うので
それをそのまんま書いたんだろう。
こんないい加減な書き方をする人間に批評されてもなあ…ってのはわかる。
御手洗がホームズをけなしたのは笑えたが、
こいつにやられたら白けるだけだわ。

43 :
連投すまぬ。
今でも>>21みたいな人間はいるわけで、
こういうクイズ形式のトリック紹介本は需要としてはあるんだろうな。
(占星術について言えば、ラストの犯人の告白を読まないのはどうかと思うが)
しかし、やはり金田一少年あたりで作家を怒らせてしまったのがまずかったか。
新しめの作品をやったら確かに問題だろうが、
あまり読まれなくなった古典作を紹介するという意味では
ネタバレの書き方をもう少し配慮して(作品名を別ページにまとめるとか)
こういう本が出てもいいかとは思うけどね。

44 :
誰か宰作品の秀作を出題下さい(下痢の功名などw)

45 :
挿し絵がなぜか外人 国内の事件のはずなのにね

46 :
しまった! 眠り薬をもられた…

47 :
そして目覚めた瞬間、『部屋にダイナマイトをしかけてやったぜ』と
言われていたと思い出し、必死で走り出したとたん、チェスタトン
【メール欄】の如きカタストロフィにはまる。
というトリックの元ネタをご存じでしたら、メール欄ででも
教えていただければ幸いです。

48 :
>>47

49 :
妻のよろめき作戦 石部金吉 将棋はヘボ 犯人はグニャグニャ人間だったのだ

50 :
ボウガンというのは、弓(ボウ)と銃(ガン)を組み合わせた強力な射撃用具である。

51 :
>>48
47です。どうもありがとうございました。
「昭和40年以前の作品ですが、直接読んだことはありません。
短編か長編かも分かりません」というむちゃくちゃな依頼なのに、
探し出してくださり、ありがとうございました。
■ネタバレの(功)罪に時効はない■

52 :
ある藤原自作クイズでのひとコマ。殺人犯が犯行後にアリバイ作りのため
パチンコ屋へ行って時間を潰したのだが、帰り際の犯人と女店員との
やり取りがこちら。
「4時間も打ち続けて、すっかり肩がこったよ。サウナでも行こうかな」
「あら、サウナよりソープランドのほうがいいんじゃないの」
こんなこと言う店員がいるか!

53 :
age

54 :
ボウガンが気になっていますが
ttp://www.nhk.or.jp/tanteix/backnumber/15.html
藤原クイズの元ネタになるほどの古典はどれだろうと
探していますが、なかなか見つかりません

55 :
>>54
ボウガンが気になっていますが
元ネタはこれ(メール欄)かな?

56 :
   54です。
>>55 ありがとうございました。
しかし宰太郎ネタになるほどの古典には、入手困難になっているのも
意外に多いのですね…横溝正史・訳(戦前)とか。
「世界短編傑作集 6」として編集してくれないでしょうか。
「我こそは江戸川乱歩の後継者」と自負する実力ミステリ作家・編で。

57 :
「一行で古典ミステリをすべてネタばれ!未読の方は御注意を!」と
帯に書いてあると、つい手に取りたくなる。恐るべし刷り込み(インプリンティング)。

58 :
[メール欄]?
買って読もうよ。後悔しても。

59 :
古典は全部読むわけじゃないし
たくさんのトリック知れたし、すぐ推理に入れて集中できるから
僕は面白いと思った。

60 :
アクロイドのネタをあっさり明かされてシャレにならんと思ったが
現在、『オッカムの剃刀』
([メール欄]という意味らしい)の元ネタの古典を読みたくても、
原典が分からない。ご存知の方がいらしたら教えてください。

61 :
人全然いない…。
こうなったら、久し振りに藤原先生の
パクりなし全問オリジナルの新作推理クイズ集を
出してもらうしかない。
また団探偵とかうさんくさい登場人物を見てみたい…。

62 :
「もっともっと2分間ミステリ」という題でハ◇カワ・ミステリ文庫から
出してもらえたら、結構いろんな人に読んでもらえそう。

63 :
「ミステリ作家の自分でガイド」って本の、ミステリガイドブックをガイドするといった主旨の座談会で、
有栖川有栖が藤原宰太郎をはじめとするミステリクイズ本に触れて、条件付きながら肯定的に発言している。
一方、座談相手の山口雅也はあまりクイズ本の内容自体を知らないらしいからか、
発言は少ないながらやっぱりまずいんじゃないか、江戸川乱歩の「トリック集成」みたいなのがベストじゃないか、
といった旨のことをいってたけど、「トリック集成」にもバレがあると指摘を受けてそれもそうかと。

64 :
80歳だと隠居してるね
子供の頃推理クイズが面白くてよく読んだなあ

65 :
にしても推理オタクの真骨頂だよな

66 :
もう80歳か

67 :
健在だったのか

68 :
せやな

69 :
「9マイルは遠すぎる」読了。遅まきながら初めて読んだ。
戦後の作品なのに推理クイズに流用ってありかよ、と思ったが
出題側からすれば、発表後30年近く経っているのに読んでいないやつが
悪いという理屈になるのか。

70 :
功罪相半ばする、とはまさに宰太郎のこと

71 :
>>69
線引きが戦前戦後とはノンビリしすぎてるな
かなり新しいのまでバレというか分類・流用・クイズ化してるだろう

72 :
>>70
功績は、子供にミステリの面白さを教えたこと、罪はネタバレしたことですかね?

73 :
>>70
中島河太郎もそうだね。

74 :
隕石が降ってきましたよ、リアルに

75 :
まさに事実は小説より奇なり、だな。
日本でも、落ちてきた隕石が車に当たって
ボンネットを突き破ったってニュースを見たことがあったから
これが人に当たったらえらいことになるなとは思ってたけど
爆発の衝撃波でガラスが割れたり人が倒れるのは想像してなかったわ。

76 :
子供の時読んだ記憶で、お城から像を盗むんだが玄関に流れている川の橋の重量制限を超えてしまうので、筏に乗せて持ち出すっていうネタのがなかった?
ルパンが出てた気がするけど、知ってる人詳細教えて

77 :
ワニブックスの宰シリーズはそれぞれの挿絵に特徴があって子供のときよく見入ってた覚えがあるよw

78 :
豆たぬきの「謎の犯行現場」の一巻が読みたい
二巻は持ってるんだけれども

79 :
>>76
ワニの豆本の「ホームズ対ルパン」にある
ルパンがヒスイか金(水にぬれても大丈夫な素材)の仏像を盗んで、
重量制限を書いた立て看板を引っこ抜いて仏像をくくって川に浮かべ
ひもで引っ張って渡る
ひもがどこから出てきたかは覚えていない

80 :
>>79
ありがとうございます、やっぱりありましたね
看板を浮きにするまでは忘れてました
まあ現実的には無理っぽい話ですよねw

81 :
藤原作品は、懐メロのように当時の思い出にリンクするよね…

82 :
震災関連でいえば津波のトリックってなかった?

83 :
藤宰作品は、当時子供ながらに解答みて「そんなの屁理屈だろ〜」と萎えるようなのも多かったよねw

84 :
山小屋だかで男が嫁だか娘を食べて死体を消すとか、知的トリックとは程遠いネタがあったのを覚えてる。凄い挿絵もあって気味悪かったね。子供には悪いわw

85 :
>>84
そうそう藤原作品は所々とんでもないネタを入れてるからね。
人喰う以外でも女性器に隠したり下痢だったりゲイが出てきたりと教育上悪影響だよな。

86 :
宰太郎の長編小説ってどんな感じなんだろ?まさかネタバレを続けて長編にしてるんじゃないよな?

87 :
>>86宰太郎の長編には久我とかいう宰太郎の化身らしき主人公が出てくるが、挿絵からみても垢抜けない普通のオッサンだった。文章もダラダラかな〜
ドラマ化されたらしいが…

88 :
当時は一家に一冊宰太郎って感じな程、彼の本は誰の家にもあったよね

89 :
>>84
それはメル欄の作品からだと思う。
短編名作として有名だけどグロいよね。

90 :
宰作品の中で一番凄いネタって何だろ?設問の文章表記を含めてw

91 :
ツマル 、に一票

92 :
ツマルって下痢の功名ってやつ?w

93 :
投げ釣りの要領で重りを頭に当てるって無かった?普通当たらないだろと思ったな

94 :
夜の野球場でピッチングマシンからタバコの火に向けてボール投げてRってのもあったねw
普通は音で気付くよな〜

95 :
>>93は釣りの名人なら可能とか書いてあった記憶があるが
>>94は初めて聞いたな
どこに収録されているの?

96 :
スポーツトリック集みたいなのにあった。夜のグランドに呼び出してタバコの火にストライク!

97 :
向かい合ったビルにそれぞれ一人づつスパイがいて、窓から重要メモを渡そうと手を伸ばしても
届かない。そこで、足を伸ばして届けるというのがあった。

98 :
あったあった
何も足でやらなくても傘とかでやりゃいいのにねw

99 :
ツマルにしても足とかにしても宰太郎オリジナルもかなり多いことも確かなんだよね。作家として。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
■伊坂幸太郎■part25 (832)
森雅裕 (143)
エラリー・クイーン&バーナビィ・ロス〜PART13〜 (156)
つまらなかったミステリー小説 一冊目 (201)
【ナニワ】海堂尊・6【モンスター】 (652)
【ミステリー】創作関連 質問&相談スレ【作家】 (144)
--log9.info------------------
うたプリのキャラソンと売上を語るスレ14 (983)
みんなで決めるゲーム音楽ベスト100【その53】 (654)
日本ファルコム・jdk総合 10th chapter (680)
【大神】【BASARA】近藤嶺【ベヨネッタ】【FE覚醒】 (139)
SNK新世界楽曲雑技団 part 6 (157)
スーパードンキーコングシリーズ レヴェル9 (149)
菊田裕樹の音楽を語るスレ 19 (614)
高額プレミアのついてるゲームサントラについて語れ 10枚目 (779)
ゲーム音楽のオーケストラ・コンサート情報スレ3 (789)
ポケモンBGM総合スレ 8曲目 (683)
【バーチャファイター】最高曲を黙々と挙げるスレ (110)
東方の原曲言っていこう (207)
†悪魔城ドラキュラ(キャッスルヴァニア)の音楽†9 (125)
ペルソナ PERSONA MUSIC FES 2013 Tr03 (294)
【イトケン】伊藤賢治総合 25曲目 (922)
古代祐三 総合スレッド part15 (312)
--log55.com------------------
InoReader Part6
おたからや追浜駅前店金プラチナ腕時計専門買取り
2ショット♪ラブルームを語るスレPart7
【ドコモ】ひかりTV for docomo part1
MSNの広告をみてびっくりした人の数→
ネットラジオ始めました!
セイチャット part.4 次の的は? 係長デ○ノート.
フリーメールについて -Part29-