1read 100read
2013年06月懐かしテレビ238: 検証・1985年のTV (107) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
テレビでうっかりおならをしてしまったハプニング (209)
ベルトクイズQ&Q (477)
欽ちゃんのドンとやってみよう (380)
JOCX-TV2 (133)
のりノリ天国 (160)
セサミ・ストリート (179)

検証・1985年のTV


1 :2008/11/29 〜 最終レス :2013/05/08
この年の9月28日、8時だョ!全員集合が惜しまれつつ終了

2 :
>>1の翌日,惜しまれつつ「アップダウンクイズ」が終了。

3 :
>>2
揚げ足を取るようだが、アップダウンクイズの最終回は翌10月6日。裏番組の「びっくり日本新記録」も同時に終了。

4 :
>>3
その日の昼にはアッコにおまかせ!がスタートしてる。
当初は11:45〜12:30までの45分番組

5 :
ニュースステーションが始まったのもこの年。

6 :
阪神日本一

7 :
8月12日の日航機墜落事故。
「クイズ100人に聞きました」のニュース速報で第一報を知った人も多かったのでは。
ようつべに当日の「ザ・トップテン」の映像が出てるけど、放送流しつつ何度も報道部
から小林完吾アナが事故の速報を伝えていた。今だったら問答無用で臨時番組に切り替え
られてるだろうな…。
この後丸半日、テレビの前から離れられなかった。

8 :
あのあとアップダウンも3週ほど休止にorz

9 :
フジテレビの黄金時代の幕開け

10 :
夕焼け

11 :
この年の4月1日、一連のシンエイ藤子アニメブームに乗って月〜金の帯でオバケのQ太郎がテレビ朝日で3度目のアニメ化
この1週間後の火曜19時からにはそれまで月〜金の帯で放送していたパーマンと月曜19時から放送していたハットリくん、そして新たにプロゴルファー猿をアニメ化した藤子ワイドがスタート

12 :
>>3
そうだった,指摘サンクス。どうやら「アイ・アイ・ゲーム」と混同していたようだ,失礼。

13 :
>>11
今テレ朝チャンネルでそれやってる

14 :
10月27日 第92回天皇賞・秋(G1)
最強馬シンボリルドルフ、伏兵ギャロップダイナに敗れる。
フジテレビ・堺アナ実況
「あっと驚くギャロップダイナ、根本康弘!」

15 :
つくば博

16 :
天知茂と坂本九が亡くなった年だったな

17 :
久米宏が「ザ・ベストテン」の司会を降板したのも確かこの年。(>>5の理由による)
あと、欽ちゃんが半年ほど「充電」ということで休んでたな。

18 :
この年のウルトラクイズは、ニューヨークが決勝ではなかった。

19 :
さんまのまんまがスタート
現在まで続くさんまの代表的冠番組。ちなみに第1回のゲストは榊原郁恵

20 :
>>18
この時だけ決勝地がパリ・エッフェル塔前でしたね。ちょうどニューヨークでは
自由の女神像が修復中で、その際に当時パリ市長だったジャック・シラク(後の
フランス大統領)が「もし良かったら、自由の女神像修復中の今年だけでもわが街で
決勝戦をやりませんか?」と売り込んできたらしい。

21 :
TVスクランブル終了を受けて始まったのが元気が出るテレビ。
たけしが初めて日テレのゴールデンタイムでヒットさせた番組になった。
この番組で高田純次がブレイクする。

22 :
今TBSチャンネルでこの年のレコ大やってる。

23 :
今日が16回忌になった逸見さんだがもしかしたら本当の85年8月12日になったかもって奥さんが言ってた。

24 :
明石やサンマもな

25 :
>>23
奥さんの勧めで新幹線に切り替えて難を免れた。
>>24
1便早い飛行機だったため難を免れた。
もし123に乗っていたら…

26 :
欽ちゃんが半年にわたって”充電”している間、「欽ドン」の後に「夜はたまたま男だけ」(だったかな?)が放送され、
その番組のあるコーナーがその年の10月に”新番組”として開始し、6年余り続く。
それが「所さんのただものではない」。

27 :
NHK「おかあさんといっしょ」夕方の再放送がこの年から教育テレビに移行し、坂田おさむが歌のお兄さんとして8年間務める。
当初の放送時間は5時から5時25分まで14年間続き、その後現在の放送時間になるが、土曜日だけはそのまま。

28 :
この年の阪神優勝で投げ込まれたカーネルサンダース人形が今夜救出

29 :
>>27
総合時代の再放送は17:30からだったような(国会、大相撲、高校野球時は休止)。

30 :
1985年春の番組改編で夜のヒットスタジオは月曜から水曜に移動してDELUXEとなり生まれ変わった。
芳村・井上コンビが続いたが、9月に井上が勇退し、10月から元テレビ朝日アナウンサーの古館と芳村コンビになった。

31 :
セパ両リーグで三冠が出たのはこの年じゃなかった?
セがバース、パが落合。

32 :
>>25
そういえば123=いつみ=逸見だ…

33 :
前年から引き続いてグリコ・森永事件が発生した年
結局犯人は謎のまま時効が成立してしまったが


34 :
ho

35 :
ho

36 :
パーマン終了

37 :
>>7
小生はCX「月曜ドラマランド・富田靖子の一休さん」で知った。

38 :
上戸彩、宮崎あおい、相武紗季、蒼井優といった話題の女優が生まれた年。

39 :
>>38
ただその年世代の女優は視聴率が取れないことで有名。

40 :
>>16
遅レスながら…
夏目雅子もこの年に亡くなられてますね。

41 :
>>6-7
阪神中埜球団社長も犠牲になったなあ。

42 :
ガンダムシリーズ第2作「機動戦士Zガンダム」が放送された年
 

43 :
はんにゃ金田と柳原加奈子は翌年生まれだが早生まれのため世代は1985年世代になる。

44 :
戦後40年のこの年の8月に日航機墜落事故が発生
この翌年以降の8月は広島・長崎の原爆投下や終戦関連と並んでこの事故が特集されるようになったな

45 :
今回の月9はこの世代ファンにはたまらないんじゃない?

46 :
4月18日が歌謡番組にとって大きな節目だよ
ベストテンで久米が降板表明&聖子が結婚前最後の出演
明菜の祝辞に応える聖子
番組エンディングでは明菜は久米と聖子がいなくなることに対して号泣
時代の境目を見る思いである

47 :
この年の「世界名作劇場」は小公女セーラだった。
あれから24年、まさかドラマ化されるとは…。

48 :
そういえば、テレビ東京の移転もこの年だったような。

49 :
この年の9月11日は夏目雅子死去や三浦和義逮捕と大ニュースでてんやわいやだった。
余談ながらすんでた東北某市はその日台風だかなんかで豪雨になって道が冠水して家に水が入るか入らないかで我が家もてんやわいやだった。
もちろんローカルでは豪雨の内容が中心。
多分夏目や三浦ニュースがなければ全国ニュースのトップでもおかしくなかった。

50 :
松田聖子と神田正輝が結婚したのも、この年だったのか。

51 :
>>21
CSでやってるね。

52 :
JR分割2年前なのに
♪OK JR Let's GO
という歌がこの年のとあるアニメのオープニングに流れていた。

53 :
ぼくなつ4の舞台となる年

54 :
芸能人の当たり年。
しかしスポーツ、特に野球の外れ年。

55 :
>>54
小瀬外野手が生まれた年

56 :
ウルトラクイズがおかしくなりはじめたのもこの年。
他のクイズ番組も脚色臭が蔓延するようになった。

57 :
パリまで行った1985年のウルトラは神回だったが…

58 :
たこ八郎が亡くなった年

59 :
>>58
新聞の見出しが
「たこ 海で溺死」だったっけ。

60 :
 平成18年度末に終了したサンテレビ「ニュースEyeランド」が始まった年でもある。(10月4日)
同番組最終回(平成19年3月30日)はその貴重な第1回放送の映像がOAされました。
同番組はマイナーチェンジを何度も繰り返しながら21年半続き、特に阪神・淡路大震災関連は被災地のTV局らしく積極的に報道していました。
(週1回火曜・水曜あたりに震災関連の特集をやっていた)
震災当日の1月17日は放送開始を30分早め21時スタートの1時間特番でやった年もありました。(平成14・15年)
丸9年を迎えた平成16年は土曜日だが21:00〜21:55に同番組のスタジオを使って震災特番を放送しました。

61 :
 >>3
 アップダウンクイズ終了の翌週(10月13日)、「クイズ!!ひらめきパスワード」がスタートしました。

62 :
しなやか思想

フジテレビ

63 :
「かっとびー」と岡本健一がさけぶサーティーンボーイ
若かったので藤原理恵で抜けた!

64 :
>54
ごり押しの多い芸能界にあたりもはずれも無いような気がする。
つか、毎年誰かしらごり押しされていているし、一体いつまで
する気だろう。もう、85年生まれ自体が凄い奴みたいな認識で扱っている。
JOYとか隠岐の島なんてイケメンとか面白いとかいうより
85年生まれだから売り出したいという風にしか見えない。

65 :
この年に阪神が優勝して道頓堀川にファンが飛び込む
後の03年と05年の優勝でも同様の行為が行われた


66 :
>>64
松坂世代やら高三トリオやら47組と比べたら世代押しは感じない。
押してる人間がたまたま85年生まれですた!なんて感じがする。
1985年度生まれ
相武さき 山下智久 亀梨和也 WINS 柳原可奈子 加藤ローサ 宮里藍 高橋大輔
はんにゃ金田 貫地谷しほり りあるキッズ AKB篠田 小瀬博之(故人) 吉沢ひとみ 後藤真希 ガリガリガリクソン
城田優 太田雄希 中野ゆかり JOY 上戸彩 藤田志帆 蒼井優
益若つばさ イモトアヤコ 宮崎あおい 加藤夏希
まだまだいるがもう書ききれない

67 :
>66
85年前後に集中していると言った方があってたと思うけど、この人たちが
出てきてからテレビ離れが叫ばれるようになったのって偶然かな?
視聴率とれない毎に露出量を増やしていくところは、
野球人気低下の1つとされる巨人、阪神の強奪にも似ている。
自分は年が同じだが他の世代(特に下)に申し訳ない思いの方が強い。

68 :
夏体験物語の寮長役が、塩沢時さんから久保なおこさんへ変わりましたが、
なぜでしょうか。

69 :
>>68
Rがんの手術だったはず。
エッチだけど情に厚い先生役の吉幾三と
エッチな話になるとテンションが上がってしまう塩沢ときの
演技がナイスだった。

70 :
バース・掛布・岡田のバックスクリーン3連発
この年の阪神打線の強さを強調したな


71 :
アダモちゃんと鬼瓦ごんぞうも出たのもこのころ?

72 :
「太陽にほえろ!」ではラガー刑事が殉職して、新人刑事にデューク刑事が登場したのもこの年でした

73 :
ワールドカップアジア予選
日本は善戦しつつも初出場を逃す


74 :
>>72
ラガー殉職の一週間後に日航ジャンボ機墜落事故が起きた
ラガー殉職の話が事故の週だったら見るほうも重苦しかっただろうな

75 :
保守

76 :
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1265889973/
このスレで「今年は82年の再来や」なんていうやつがいるが実は85年のほうが近くないかな。
東北新幹線上野地下ルート開通→東北新幹線青森ルート開通
昭和石油とシェル石油の大規模合併→ENEOSとJOMOの大規模合併
輸入ワイン異物事件→輸入チーズ異物事件
日航ジャンボ墜落→日航倒産
円高不況(このとしはまだバブルでなかった)→円高不況
安全地帯ブーム→玉置浩二結婚&再活動
おニャンコブーム→AKB48ブーム
ゲゲゲの鬼太郎スタート→ゲゲゲの女房ブーム

77 :
だからどうした暇人ジジイ


78 :
TBSの斜陽化が始まった年。全員集合が終了、ベストテン・久米宏勇退。
バラエティー番組の看板がなくなった。一方で、ドラマも異変が。それ
までは、「ありがとう」「赤いシリーズ」「岸辺のアルバム」「三男三
女婿一匹」「野々村病院物語」など、後世に残る名作揃いだった。所が
この年、「毎度おさわがせします」がスタート。ドラマのTBSのブラン
ドは壊れた。お茶の間のTBSではなくなった。

79 :
日テレの木曜スペシャルがこの年の10月からそれまでの90分から2時間へリニューアル拡大
>>57に書かれてあるこの年のウルトラクイズの内容はこの為である。
これのおかげで日テレ系列局で同時ネットしてるテレ朝のクイズタイムショックが大半のところで火曜夜7時の遅れネットという羽目になった。

80 :
浮上。

81 :
>>78
それにあわせて、フジ、日テレの時代となった

82 :
この年に阪神が優勝して道頓堀川にファンが飛び込む
優勝してファンが地元の川に飛び込む行為は後の横浜やダイエーの優勝でも真似されたな


83 :
恋愛事情の急変により、その半年前(84年10月)に『ラブアタック!』が終了。
この年の3月、『パンチDEデート』と『プロポーズ大作戦』も終了。
関西発の恋愛バラエティ番組が姿を消した。

84 :
全女中継の立野、山崎、永堀の水着姿とやられっぷりで抜いた。85年の全女はエロチックだった。

85 :
この年の日本シリーズは阪神対西武
4勝2敗で阪神が初の日本一


86 :
クソヤキウと西暦を関連付けするヤシは貧乏人&R



87 :
     ___
    /     \    
   /   ∧ ∧ \  
  |     ・ ・   | 
  |     )●(  |  
  \     ー   ノ
    \____/


88 :
この年、テレビせとうちが開局。
テレ東系が珍しい為、大分市の有線テレビでもテレビ新広島とともに再送信されていた。

89 :
                  _,. -‐ '' " ",. ̄'' ̄` ''‐、
                ,.-'      ,r''  _,,.. - 、  ` 、
               ,.r'/// /   ,.-'      `' 、. \
             /       ,r'  ,r'       ,rfn、 \ '、
               / /////  ,'   ,'  ,rffn.   '"     ヽ ',
            i     ,.ァ   .i  '"     ,riiニヽ.   ',. ',
                |  ,.r '"  |.   {  ,riiニヽ      _.    ', ',
            | .,.r'    |   !   ,..  _,,.. -‐' _,..r'  i .i
            |,'      ',   ',   '、., __ ,.. -‐''"゙  }  | .| 
            |       ',    `、  ヽ        !   } .}
                ',         ',    '、  ヽ      ./   ! .|
            '、       `、   \  `ヽ==='゙    ,' !
             `、        '、     ' 、        / .,'
                '、'-..,,_____ ___`、    `''‐- ..,, ,,.. r'  /
               \ ヾヾヾヾヾ \          /
                ` 、  、、、、、、、、 ` - ..,,, _ _,.r'゙
                  `' - .,,_       _,. - ''"
                      `"'' '' '' ""


90 :

   (⌒)   (⌒)
    | |__/ /
    |      \     
   /   (・) (・) \  
  | /二二●二.\| 
  |/ /.|  |  |  |\|  
  \|/|\|/|\|/ノ
    \ |  |  |  レ
      ̄ ̄ ̄ ̄


91 :

<<●>> <<●>>
( 。 。)

(ーーーーー)

92 :
 ABC制作の全国高校野球中継の独立UHF局(サンテレビ・KBS京都・びわ湖放送、奈良テレビ、テレビ和歌山)との完全リレー中継がスタートしたのはこの年である。

93 :
うんこおおおおおおおおおおお!!!!(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノファイヤーーーーーーーーーー!!!!

       うんこおおおおおおおおおおおファイヤーーーーーーーーーー!!!!
                     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                     |  ―――――→  |
                     |________|
                        糞スレ終了


94 :
復活。

95 :
http://hissi.org/read.php/meikyu/20110829/V2hMMUs3aGk.html

96 :
フジでドラマ版一休さんをオンエアした直後に三光汽船が倒産
それが27年後に同じ事が起きるとは

97 :
欽どこでは、めだかの兄妹やもしも明日がで大活躍したわらべの2人が卒業した。
8時だヨ全員集合も放送終了

98 :
東北・上越新幹線上野開業
東北・高崎線から急行列車全廃、特急に格上げ。
科学万博開催

99 :
この年に始まった「さんまのまんま」が、27年目にして初の生放送。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121105-00000000-spnannex-ent

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ハケ水車】殿様のフェロモン (133)
【tvk】俵太の達者でござる【テレ玉】 (434)
【ラグピース】RAG番組総合スレ【おまたせ!!ラグ定食】 (207)
ブラックワイドショー (144)
◆ドリフターズ統一スレッド◆パート6◆ (143)
学校・蕎麦屋・テレビ局 (107)
--log9.info------------------
新しい水滸伝ゲームを考えよう (111)
アサシンクリードは微妙 (131)
里予  木寸  シ少  矢口  イ弋 (145)
戦国無双3ガラシャリストラ会場 (108)
太閤立志伝X新武将作成スレ7 【硬派】 (132)
「あっこいつ歴史通だなっ」って思う奴の特徴 (177)
戦国無双も戦国BASARAも好き その弐 (151)
太閤立志伝のシステムで水滸伝 (155)
「お舘様!!」「幸村!!」と叫ぶスレ8代目 (175)
くのいち「半蔵の旦那!」 半蔵「手伝え」 (179)
無双でギン千代や星彩が穿いているのは? (113)
上杉謙信が可愛いゲームない? (104)
歴ゲーでの自分なりの癖・こだわり (119)
ねこが歴ゲーをにゃーんと語る (117)
稲ちん・・・ (157)
【ギタドラ】GITADORA総合スレpart20【誤BAN】 (480)
--log55.com------------------
【MHW】ハンマースレ 49回転目
【MHW】スラッシュアックススレ 変形38回目
【MHW:PC】MONSTER HUNTER WORLD Part.19
【MHW】太刀スレ 29練気目
【MHW】双剣スレ 26連斬目
【MHW】大剣スレ タックル53発目
☆ベヒーモス魔境スレ5★
【MHW】モンスターハンター:ワールド HR961