1read 100read
2013年06月ネットゲーム460: フロントミッションオンライン2 (387) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【Toywars】トイウォーズ86体目【トイ・ウォーズ】 (263)
天鳳で打ってる人で秋刀魚でもしないか?106匹目 (784)
ネクソン社員が苦しみながら死ぬよう祈るスレ (183)
【Xbox360】Left 4 Dead 上手い人議論スレ【L4D】 (131)
【FTS】For The Soccer シュート1本目【旧ZEROCUP】 (473)
【オンラインFPSレース】C-1 Battle 2 (381)

フロントミッションオンライン2


1 :2009/04/08 〜 最終レス :2013/04/19
早くでないかなぁ〜

2 :
でる噂とかあんの?

3 :
FMの本シリーズすら情報無いと言うのにあるわけないだろw

4 :
夢のあるスレですね

5 :
このゲームはおもしろかった

6 :
折角前スレ(?)落ちてそのまま儚く消えたのに新しいスレ建てんなよ

7 :
もう新しいネトゲ作らないのかね

8 :
おもしろいスレを見つけた。書き込みはたぶん携帯だけ?よく解らんけど。
http://same.ula.cc/test/r.so/schiphol.2ch.net/netgame/1215203065/
[1]名も無き冒険者 [sage] 2008/07/05(土) 05:24:25 ID:GdSCwjvh
AAS
素材としては最高でも、最終的な出来としては残念と言わざるとえなかった前作。
と言う事で、とりあえず次回作の企画案を作ってみました。
--------------------------------------------------------------------------------
[8]名も無き冒険者 [sage] 2008/07/05(土) 05:35:47 ID:GdSCwjvh
AAS
PCのハンガーに表示されるヴァンツァーは、出撃待ちとして選択されている1機のみ。
ただしハンガー内の端末で出撃ヴァンツァー候補を複数作成可。
端末のディスプレイにて、前作同様ヴァンツァーの全容を確認しながらセットアップが可能。
あらかじめ複数の搭乗候補を作成しておく事により、WP不足による次候補の選択が容易となり出撃までの煩わしさを解消する。
--------------------------------------------------------------------------------
[10]名も無き冒険者 [sage] 2008/07/05(土) 05:37:28 ID:GdSCwjvh
AAS
前作ではヴァンツァーの耐久度があまりにも高く、削り合いに終始し戦術面での面白みが薄い印象があった。
本作ではヴァンツァーの耐久度を前作の1/2、もしくは武器の威力を前作の2倍以上とし
裏をかいて一機に畳み掛ける等の戦術や、スナイパーの一発の重み、
凄腕パイロットの単独によるヒットアンドアウェイ等を再現したい。
メカニックのリペアによる一進一退の削り合いもこれで解消される。
攻撃についても、左右の腕をそれぞれLボタン、Rボタンに振り分ける。右のマシンガン、左のショットガンを同時に撃ったり
ボタンを押している間シールドを構える等パイロットの操縦技術がダイレクトに反映される様にしたい。
前作で不満が多かった、マシンガンの攻撃によるダメージの反映がタイムリーではない(最後にトータルダメージとして耐久度が減少する)についても
リアルタイムで表示される様にする。これがあると無いとでは、PCの爽快感も俄然変わってくる。

9 :
>>8
だからソレ儚く消えた前スレだから・・・
サルベージしてくるなよw
それにしても最後の最後、980で堕ちたのかw

10 :
終盤一気に失速したからな

11 :
>8
ステスナ天国かよw
ライフル砲で現代兵器の装甲を遠距離から抜けるわけ無いじゃん。

12 :
>>11
装甲車くらいはぶち抜けたと思うよ。
それにヴァンツアーの使う武器は口径が大きいし。
ところで、ヴァンツアーのMODとかあるんかいな。
MODそのものすら勉強中なんだが、素材を集めた後
FMOに近いオンラインゲームを作ろうと思ってるんだ。
公式見る限り、FMの新作でないしさ。

13 :
お願いします。またやらして下さい!

14 :
なんかFMの新作の情報きたっぽいけど、FMO2の可能性はあるのかね
ttp://ruliweb6.nate.com:8080/ruliboard/gup/img_link7/243/242233_1.jpg

15 :
>>14
ヴァンツァーのシルエットが初代っぽくスマートに見えるな。

16 :
ニューヨークの町並みを大破壊、ぐらいの事はできるんだろうな。

17 :
斧☆男に見付かる前に早くスレ落ちてしまえ!

18 :
ムービー画面見せられても
「ああ、また(悪い意味で)スクエニか・・・」と落胆するクセがついてしまった

19 :
早く新しいのだしてれー!

20 :
なんか新しいのでそうだわな
詳細はまだ不明だがいちおう、うp
ttp://gs.inside-games.jp/news/185/18594.html

21 :
>>14
XBOX360だと・・・?
これ、オンライン対戦期待しても、いいんじゃないか?w
日本で出るなら、FPS・シミュ両方好きだから、2種類出て欲しいなw

22 :
バランス調整をしてるのがフロントミッションオンラインのスタッフでなければ期待できるな。

23 :
アクションのFMがやりたいんだよー
FMO2きてくれー!

24 :
はやくきて〜はやくきて〜

25 :
>>14のを翻訳してみた。
新しい神秘タイトルをXbox360に持って来るスクエア・エニックス
Ooh、驚き…私たちは驚きがとても好きです!
特に彼らがスクエア・エニックス、1つoから来るとき!
日本の最も際立って尊敬されたゲーム開発家、およびマルチJRPGをそれに浴びせて、昨年Xbox360を抱擁したスタジオは、愛されています。
彼らが私たちに言うすべては、この新しいゲームがそれらの既存のIPsの1つに基づいているので、alittle研究が候補をかなり狭くするということです。 Mechs?
未来都市? さて、Squeenix lawer忍者によって取り出されるというリスクで、私たちは神秘タイトルが「BrontFisson」で韻を踏むと推測しなければならないでしょう。
これが結局本当であるなら、私たちはmech-tasticシリーズがよく知られている一層の戦術のブランドogロールプレイングstartegyを予想できますか?
または、創造者はシューターを大好きなXbox群衆のために何か異なったものを考えていますか?
どうやら、すべてが6月にE3で明らかにされるでしょう。
次の逆問題をチェックしてください。そうすれば、私たちはすべての答えをチェックするつもりです。

6月にE3で発表されるから、同時期か7月くらいに日本にもプレスがくるかも
しれないね。

26 :
>>25
優秀な翻訳ソフトだなw

27 :
マジレスするとXbox360でフロントミッションの新作が開発中。
間違いなくオンライン対応だから次世代FMOはこれ。
ただしSLGになるらしいが。

28 :
FMはシュミレーションがメインストリームだから、
ジャンルはそっちでやってくれるのが一番いいんだよな。
FMは、ユーザ層がシュミレーション系のゲーマーが多いし
FMOはFPS系だから敷居が高かったと思うんだ。
AOKのようなリアルタイムアストラジーも、なかなか面白そうとは思うが。

29 :
これかな?
http://gs.inside-games.jp/news/184/18496.html

期待する。

30 :
>>29
フロントミッション5が海外では出てないってのはどういうことなのか…?
FM自体は人気ないんかな
だとしたら余計シューティング系になると思うけど。箱だし

31 :
忘れてたぜ。
http://gs.inside-games.jp/news/185/18594.html
取り敢えず、様子見か。

32 :
ぶっちゃけ箱○はゲーム上でマウス+キーボード対応してないから
コントローラーでFPSやるとストレスたまりまくるぜ。
PCのFPSに慣れきってる奴らなら尚更。
だからSLGの方がいい。
個人的にもフロントミッションはSLGの方がいいし、撃合いゲームは飽きた。

33 :
PS2のパッド操作の頃のが面白かったので問題ない

34 :
撃ち合いたい。過疎ってもいいから

35 :
やばいな
これがFMOみたいなオンラインFPSなら
これのためだけに本体買っちゃうな

36 :
>>30
2とガンハザ、オルタナも確か出てない。
ローカライズされた3と4はあまり評判がよろしくなかった模様。たぶんシナリオだろうな……。

37 :
FME現行スレ
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1240752672/l50

38 :
フロントミッションの素材は
TPSと最高の相性だと思うんだが。
そもそもTPSの認知度が低いってのもあるか。

39 :
RPG要素は少なくして、物理エンジンで巨大な弾丸の質量や初速が設定されてて
装甲の貫通しやすさとか、弾丸やヴァンツァーの慣性とか,できるかぎりリアルにしてほしい
無理だと言わず最近の洋ゲーはすごいしBF2やFallot3などの物理要素も見習ってほしいです。
タダでさえ架空の兵器なので、AKもないミリタリゲームに必須なのはリアル要素だと思う。

40 :
HPも無くていいと思う。見た目で損傷具合を判断するとかTPSならでは的な
攻撃力も熱エネルギーとかにして、とにかく数字要素を少なくしないと
攻撃力100のロケットとかはもう次世代ゲームでは通用しないしアホらしい。
さらにMODでヴァンツァーでスポーツゲームが作れるくらいな物理エンジンだと良い。

41 :
あと回復もいらない。あんな魔法みたいな音で鉄がミルミル生成されるのを見て覚めた。
質量保存の法則通りなら、メカは回復する分だけ鉄を持っていかなくてはだめだし回復した分軽くなるべき
海外を視野に入れるならキャラクターやパズル要素はFF7までで、暴力的でリアルで男臭くなくてはダメ
ヴァンツァーはかっこいいと受け入れられるが、本物の銃を手にする彼らには兵器の延長線をしっかり示すべき

42 :
http://img8.imageshack.us/img8/6425/p2627.jpg
FMO2キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!

43 :
日本語でおk

44 :
ttp://na.frontmissionevolved.com/
北米版公式ktkr
スペイン語サイトだのが完成してるのに何故か日本語サイトはマンハッタンのまま。

45 :
オンラインマルチプレイのTPS
お、FMO2じゃんw

46 :
(´・ω・`)移住アンケート取らないで鯖オープンするのかな?

47 :
(´・ω・`)おぅ、誤爆
日本語サイト更新したらまた教えてくれぃ

48 :
>44
PS3もはいっとるし良かった〜。なんかこのヴァンツァーの絵かっこ悪い
しかも日本の方が何故おそいんや。

49 :
また仲間と腕フリできるのか?www

50 :
とりあえずBPは背負ってないし糞ジョブシステムみたいなのはもう無いだろう
作成は海外の糞ゲーメーカーみたいだけど、日本にもまともなTPSを作ってくれる期待が持てるところなんかないだろうし、
まぁ実際出来てからじゃないとわからんよね。

51 :
>開発は「Silent Hill Homecoming」や「The Da Vinci Code」などを手がけた,アメリカのゲームデベロッパDouble Helix Games
だそうだな。ホームカミングの評判の悪さは酷いぞ…全く期待できなくね?

52 :
グラフィックを細かくしなくてもいいからバランスをとり、MAPは充実させて欲しい。

53 :
とりあえずFME発売までは
メタルレイジでお茶を濁すか

54 :
TPSで陣取り合戦したい。戦術的で面白そう。

55 :
http://www.youtube.com/watch?v=vByIdPj8S3I

56 :
完全にFMO2だな
絶対に出ないと思ってたのにこんなに早くくるとは
楽しみすぎて爆発しそう
はやくここの糞虫どもと、何処の固定が強いだの弱いだの自演乙だのと罵り合いたい

57 :
↑↑消えてますよぉ
なんだったか気になる

58 :
>>57
公式で見れる
http://www.frontmissionevolved.jp/

59 :
トレーラー見ると糞ゲーっぽいのに、wktkが止まらないっwwww

60 :
FMO自体ぱっと見糞ゲに見えるから無問題
しかし白兵戦や軌道エレベーターとかガンハザを彷彿させるな

61 :
連だが本気でグラフィックに拘るなら内容は別にしてロスプラのカプコンと組むとかあったのにな
まあ糞ジョブがなくなれば我慢できるか
戦闘中に完全修理とか雰囲気ブチ壊しもいいとこだわ

62 :
FMEが糞ゲーにみえるとかありえない
どうみても神ゲーでしょ

糞ゲーにみえるとか言ってる奴は
好きな子にブスとかいっちゃう奴だろ

63 :
完全にFF14の影になりすぎてて涙目
深夜しかできないからFMOでは人いなくて全然プレイ出来なかった(´;ω;`)
パッケージ販売はやめたほうがいいんじゃないか…?

64 :
日本のトレーラーはカッコいいのに海外向けには無いんだな
漢字とUSN表記が入ってるからか、むしろこっちの方が外人ウケしそうなんだが

65 :
今度はFFみたいに世界共通鯖になるんじゃね?

66 :
>>63
オン専用じゃなくてシングルモードもあるみたいだよ

67 :
トレーラーのミサイル発射シーンがおかしいな。
最初にガスの圧力で弾体を飛ばさないと、撃った瞬間に爆発するだろ。

68 :
オフが機動エレベーター破壊合戦で、
オンがハフマン島の陣取り合戦がいいなぁ

69 :
ゲーム画面
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/212/793/html/20.jpg.html
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/212/793/html/22.jpg.html
オラワクワクしてきたぞ

70 :
なんかミサイルの挙動が怪しい感じだw
また必中だったらどうしようww

71 :
ECMで絆強制システムはもう嫌だな
チャフとかデコイがBP関係なく個人で使用可能とかなら、ミサイルの追尾性能が高くてもいいんだけど

72 :
歩兵を使ってレーザー誘導可能だったら面白いけどな。

73 :
北米版のトレイラーがなかなかイカス

74 :
敵に識別表示?みたいなのつかないんかな?
FMOだと距離500まで見えてたけど、あれなけりゃ機体の迷彩塗装とか、
索敵が重要になりそうで面白くなりそうだなー

75 :
でもWAPなのにモニタで肉眼視認というのもおかしくないか?w

76 :
オンラインでカムフラージュは微妙なのが多い。
MGOは透明になるしCOD4が一番かな。それにしても情報が一気に出なくなってつまらん・・・。

77 :
またモッサリバトルしたいわ

78 :
モッサリもFMO終了一因だろ
まぁどんなゲームになろうと必ず手出すだろうし楽しみだ

79 :
Lv.制は無くしてほしい。FMO1がFPS見たいだと思って始めたけど年功序列のMMOみたいで嫌だった。
LVの変わりに戦績や実績(有名プレイヤーを倒した、〜を破壊した)とか。
まぁ■eだけで作るんじゃないので洋ゲーのFPSっぽさが加わるのが楽しみ。

80 :
俺FM1st好きなんだがこれって銃とか懐かしきの〜とかあったりするん?
イーグレットとか。

81 :
FMEに関しては情報がまだ皆無なので
FMOはあったよ、イーグレットは楽しかったw

82 :
1stとオルタナティブは名前に粋なボキャブラリ性が感じられた。
2以降からどうでもいいような名前が多くなってきたwアジア寄りになって来たって言うかデザインの人が変わったんやろな

83 :
>>81
まじかwww
FMOはそうだったのか、やればよかったお・・・

84 :
トンネルのイーグレット祭りはワロタ
LV制もそうだがメカがガンガン回復しまくるのはかんべんしてほしいわ

85 :
オンラインのβテスト募集とか一般に向けてあると思います?
あるならいつ頃来ますかね?やっぱりTGS後になるのかなぁ

86 :
FMOはメカなしではありえないだろう
メカがあってこそのタゲ集R連携だし
FMOを最後までやってて、メカ否定とか考えられん
あの連携こそFMOのだいごみ
一人無双したいなら、たのFPSがいくらでもあるじゃないか

87 :
メカなんかイラネーよ
メカ様はFF14で白魔法使いでもしてりゃいいよ

88 :
メカなしだからこそ連携が活きるんだろうに
メカの周りで団子オンラインするのどこが連携だよ

89 :
FMOは人の集まり具合から結局コスト3、4が主流になってしまってたけど
コスト6以上はメカの回復力<<攻撃力だったから
そのあたりでバランス取れば良いんでない?c10とかスイッチ一回半でメカ死亡だぜ

90 :
でFMの新作はいつでるんだ?
E3終わっても新しい情報聞かないんだが

91 :
一発一発撃ってる感覚、足回りのカスタマイス、微妙なもっさり具合。イイネェ。
FPSとか0.2秒で頭飛ばすだけの作業ゲーだから、部位ダメとかダルマ放置とかが新鮮だった。
BG必須だし、挨拶必須になってからちょいとカジュアルにできなくなってやめちまったが・・・
ソロでもCOM構成選べたらよかたのに。

92 :
そのテンダスは身をよじるように狂おしくスイッチするという……。

93 :
2年前のSQ仲間と再会出来るのだろうか…。
他のOnlineゲームでFMOほど仲間との連携に脳汁出まくったゲーム無かったなぁ…

94 :
嫌でも湧いてくるだろうよ、今から胃を痛める覚悟をしておけ。

95 :
とうかサドンアタック運営してるところから
もうすぐCβ予定の鉄鬼がFMOにソックリなんだがw
これ期待していいのか?w
まあFF14くるまでAionと並んでこれでもやってるかw

96 :
明日、ボーダーブレイクのロケテだから
FMOやってた奴にはそれとなく解る名前で特攻してくるわ

97 :
http://www.xbox.com/en-US/games/f/frontmissionevo/
公式に Plyaer:2-8 と
終わった・・・・・・・
FMO2だしてくれー

98 :
俺的には全然おKだな
大人数で大味になるより少人数のがいい
リスポンは無しがいいなー
闘技場みたいな狭いマップで1vs1ができるとなおよし。

99 :
家庭用ゲーム機とのマルチだし現実的な線というところか。
10VS10ができるんだとwktkしてた頃が懐かしい。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Bomb Buddies【ボンバーマン風】Part1 (103)
【PC】webサカ 第30節 (392)
【PS3】機動戦士ガンダム戦記 COOP募集スレ Part5 (576)
エンドブレイカー!・byTommyWalker Part118 (579)
【Xbox360】HALO WARS COOP・対戦者募集スレ 2 (575)
モバゲーに月いくら金使ってる? (192)
--log9.info------------------
■□【PS2】Winning Eleven Option File part31□■ (114)
ロックマンエグゼ黒改造しようず (129)
【PSP】ソールトリガーiso起動スレ【CFW】 (230)
【Wii】テイルズオブグレイセス 改造コード【TOG】 (723)
スーパーマリオ64を改造しようか5 (130)
【PSP】新・剣と魔法と学園モノ刻の学園 (254)
太鼓の達人ぽ〜たぶるDX総合 (174)
【PSP】ファントム・キングダム PORTABLE【CWC】 (155)
【ブレイブルー】BLAZBLUE Portable 改造スレ (114)
【PSP】バトマスMk.2 part2【cwc】 (118)
PS3でチートを動かそう Part1 (105)
真・三国無双6改造 (121)
【PSP】PSP関連雑談スレ41【CFW】 (187)
MPO+総合掲示板 (188)
【PSP】アガレスト戦記mariage【CWC】 (147)
【PSP】ブラック★ロックシューター THE GAME (151)
--log55.com------------------
【グルコス】リンカちゃん専用【ACナビゲート】
SOUND VOLTEX III 暴龍天スレ 6
【初心者歓迎】REFLEC BEAT攻略スレ 20th BATTLE
ポップンミュージック超上級曲(Lv47-)スレッド☆83
ラブライブ!after school ACTIVITY 1st LIVE!
IIDXランカースレ part3
チラシの裏 in 音ゲー板 316枚目
チュウニズム中級者スレ Part2