1read 100read
2013年06月ネトゲ実況119: 痩せるにはどうすればいいの?▲7kg (249) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【新生FF14】初心者の館 Part22 (869)
◆[19]FF11-Ragnarok鯖 Part131◆ (378)
テリー・ボガードって、日本人が見た典型的な (539)
波打際のサハギンさん (179)
新生黄金をよしにげ効率厨為ω (115)
イブノイル「ベビーパウダー買ってきて」 (155)

痩せるにはどうすればいいの?▲7kg


1 :2013/06/09 〜 最終レス :2013/06/19
前スレ
痩せるにはどうすればいいの?▲6kg
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1366987245/
一切転載禁止

2 :

前スレのどのくらい落ちた?って話の続きだが
2年で5キロくらいだな!w
減っては戻ってを繰り返してるが
80〜85なので誤差の範囲内だし
あまり本気で痩せなきゃ!って思える目標がない
病気だったり、誰かに褒めてもらいたい!とか

3 :
何も考えずに筋肉つけようぜ
筋肉!筋肉!
ベンチプレス、デッドリフト、スクワットは必須だぜ

4 :
15週で13kg減って所だな、@6〜7kg落としたいがここからが大変そう

5 :
ただ痩せたいなら軽い運動と一日の摂取カロリー減らせばいい
スタイルよくしたいならジム通って筋肉つけるしかない(器具の使い方わかるならインストラクターは不要
ジム通って3年くらいになるが、体重は変わらず体脂肪率は減ったよ
未だにどこの筋肉がどうとかわからずやってるが、胸筋とかついてだいぶさまになった

6 :
そろそろブレーキかけたいんだが摂取カロリー2000kcal↑にしても痩せるんだよなぁ…
ほっとけば自然に止まるかな?
ウォーキング(通勤)毎日50分、筋トレ週4〜5時間ってとこなんだが

7 :
アイロテックのマルチポジションベンチをポチッた
トレが捗るといいな

8 :
食事制限とウォーキングだけで痩せたけど
餓鬼みたくはなってない

9 :
ただし皮が余る

10 :
余った皮はどこいくの・・・

11 :
おれは皮余り全然気にならんかっただよなあ
良い速度で痩せられたってことなのかなw

12 :
痩せるのと、筋肉をつけるのは、全くの別物
筋肉を付けるのは食わないといけないし、筋肉が
肥大化しても筋肉は重く逆に体重が増えるだろうな・・・
痩せるのは体脂肪を減らす運動をすればいい
マラソン
サーキットトレーニング
こうかな?

13 :
肥満は、大抵が無茶苦茶な食生活が原因
35歳から、若者時と同じ物を食べていたら、太る
老人の食生活に切り替える必要がある
コメの量を減らす、大抵これで解決する問題が多い

14 :
デブはよく筋トレで減らすと体重増えると言うけれど
年間増やせる筋肉量なんて普通で3キロ、重トレーニングで6キロ程度

15 :
最近思うことは、実は間食を食べる方が痩せるのではないかと言うこと。
がっつり3食食べるより、間食を食べて3食の量を減らす方が、というより
3食の量が自動的に減って痩せるのではないか。

16 :
一ヶ月ほどたって78sから74まで落ちたけど、ここ2週ほど74s台なんよね
なかなか73まで落ちないな

17 :
部屋にマッチョのポスターでも張っとけ

18 :
間食は血糖値が上がりっぱなしになるから糖尿のリスクががくんと上がるからお奨めできないね

19 :
口の中が常に酸性になるから、歯がボロボロになるしな

20 :
2食はダメで
3食は良いと言うが
4食や5食も誤差じゃないのか

21 :
スポーツやってる奴の4食5食ってのは
1回の食事で必要エネルギーを摂りきれないから
やむなくわけてる。考え方が根本的に違う。
1日5000kcalとか摂る奴らだからな

22 :
カロリーだけじゃなくて栄養素も考えよう
脂質の多い食事ばかりだとどう考えても太る
1日の目標カロリー×0.2÷9=1日の脂質gと考えて食事してみよう

23 :
2食でも規則正しく取れていれば健康的って、最近ニュースであったような
ダメなのが時々2食、3食と食べる回数が一定じゃない生活とかって話だが

24 :
お相撲さんは規則正しく毎日2食食べてるよ!

25 :
>>24
だろ?不健康っていうけど、太ってんのと間食とるののどっちが不健康なんだっていう。

26 :
何食だろうと栄養のバランスと適度なカロリーが取れてれば何でもいい

27 :
荒木ぴろぴこは日2食で小食だったな
朝ごはんなんて自家製野菜ジュースで夜食べないだと

28 :
食事制限って言うけどさ
ポテチも惣菜パンもカルビ弁当大盛りも食えないとか精神的におかしくなりそう・・・
298円の巨大ポテチむさぼりながらコーラーで流し込みつつアニメ消化するのが生きがいなんや

29 :
食事回数増やすのは糖尿の…って>>18に既に書かれてたでござる
食事量とか栄養量関係なくベストは3回、おやつ食べるにしても食後30分以内にしとけ
糖尿になって失明したり手足切断したおっさんとか結構おおいしな

30 :
その理屈ならベストは二回では?

31 :
回数増やしてもいいんだよ
的度にお腹すかないようにってのはある意味効率的
問題なのは毎回炭水化物(糖)を混ぜることだ
>>28
俺も数年前まで生きがいみたいに毎晩そうだったけど
制限に慣れたら全然ほしくもなくなる
人間ってなれる生き物なのね

32 :
3時に甘いものを摂るのは合理的だっていうやつもいるしなあ
脳が糖分を必要とするからうんぬんだったような
言う事は学者それぞれだなw

33 :
ポテチも惣菜パンも、カルビ弁当も食べれるべ
ただ一度に取ったり、一日何度もって事がダメなだけ

34 :
ポテチは小袋、カルビ弁当大盛りは並盛り
こうするだけでいいんじゃ
そこは譲らないで痩せたいはムリってもんだ
脂肪吸引手術受けて来いと言いたくなるレベル

35 :
脂肪吸引しても、そこに脂肪が溜まらないだけで他に脂肪が溜まるから、
全身吸引しないといけなくなるでw

36 :
>>28
平日は節制して休みに爆発させてる
そういう気晴らしは必要だと思う

37 :
痩せの断面
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up238611.jpg
デブの断面
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up238610.jpg
デブは目に見えて脂肪細胞1つが肥大化している
脂肪細胞の数は成長期以降変わらないとか言われてるけど
研究によって脂肪細胞は最大で1万倍まで膨らんで
それ以上に中性脂肪が溜まりそうになると脂肪細胞分裂することが解明されたらしい

38 :
グロいなおいw

39 :
そ、そうか・・・?すまん
>>37
つ【グロ注意】

40 :
注意おせーよw

41 :
これがグロいとかどんだけ
普通に牛肉だと思えば

42 :
ごめん牛肉より先に溢れた下水の方を先に連想してしまう・・・

43 :
みかんのツブツブを想像したで

44 :
やだ人の肉ってベーコンにそっくり

45 :
すね毛?がなんか生々しい
太ってるほうが肌がきれいだな

46 :
太ってると皮膚が張ってしわやシミが目立たないからな

47 :
マジレスすると朝昼晩の決まった食事以外に間食しないだけで痩せる。
毎食のカロリーがバカみたいに高いと話は別だが。

48 :
脂肪は女性ホルモンに似た作用する物質を生成するからね
逆に筋肉は男性ホルモンに似た作用の物質を作る

49 :
体重は落ちたのに顔がでかいままだから
痩せたと思われない不具合

50 :
顔もトレーニングしろ

51 :
結局停滞期ってなんなの?
恒常性云々だから今のまま続ければおkとか、そのメニューの限界だからもっと内容きつくしろとかあって惑わされる;;

52 :
停滞期きたら炭水化物食いまくれってテレビが言ってた

53 :
>>51
停滞期ってのはただ単に体が痩せることに対して一時的に拒否反応を起こしてるだけ
それまで順調に痩せてたのならメニューは変えなくていい
通常なら一週間以内には停滞から抜け出せる
炭水化物食いまくるのも効果的とはよく言われるが
結局のところ、再び変動し始めるのが早くなるだけで
その時に腹に入れたものをうち消すだけの努力が必要になるのは変わらない
結局のところ、我慢強く耐えたほうがあとあと楽ってこった

54 :
>>53
なるほど…
このまま続けてみるか

55 :
トクホのコーラを食事の時に飲んでたらヤヴァイぐらいに痩せてるんだが。

56 :
栄養バランスが悪いと停滞期が長くなると聞いたことあるな
すぐに脱出できない場合はカロリーの減らし方に問題があるんだろう

57 :
平均1000`iに抑え続けてた生活で56.8`から減らないなーって状態で休みに
エスニック料理作りすぎて3000キロカロリーくらい取ってしまった次の日
何故か体重が56.1`に減ってた、次の日は55.5`でまた安定期に入ってしまったようだ
一日3時間のウォーキングは欠かさず
意味不

58 :
1日だけどんなに頑張って筋トレしたって食ったって
体に付くのは100〜150gだろ
デブは1日にしてならず

59 :
またジムさぼっちゃったよ
さぼると食べる物もカロリー高めのものになってしまう
ジム通う流れが戻るとカロリー高めのものが不味そうに見えるのにな!

60 :
>>58
その1日が積み重なってできたアホどもの溜まり場がここなんだが

61 :
ここは贅肉のサルガッソーですな

62 :
ロードオブザリング観てるんだが
主人公の付き人はデブでもカッコ良いな

63 :
サムか?
おれはピピンが好きだw

64 :
最弱種族なのにクモNMをソロ討伐してたな

65 :
ついに65kgまできたよ記念カキコ(*^o^*)

66 :
体脂肪16%まできた
あと6%か

67 :
物置の肥やし増やそうぜ

68 :
>>66
体脂肪率16%おめ〜

69 :
まるくなってきてたわしみたいな身体と言われてきた

70 :
ウエストが物凄い勢いで細くなっていくな・・

71 :
身体測定で体重測るのが怖くなくなった

72 :
ビールを控えて焼酎ウィスキーにしたんだが
去年より尿酸値が上がってしまった;;
クレアチング?ってのも数値がオーバーしてしまったんだが
腎臓やべーっぽい透析は嫌だお;;
まだ1.01だから改善の余地はある

73 :
社会人にゃ定期検診の時期だな(ニヤリ

74 :
一般的な会社はこの時期に健康診断なの?
Uchino会社は基本1〜3月なんだが

75 :
俺は10月だな

76 :
無理だわー定期的にドカ食い周期来るわー;;

77 :
日本は炭水化物が多すぎ
ちょっと外食するとご飯、ラーメン、うどん、そばとてんこもり
もっと日本は外食を考えた方がいい
このままだと糖尿とか成人病患者ばっかのダメ国家になるぞ

78 :
農耕民族だから炭水化物中心なのは当然かと
海外で生活すると肉に飽きるw

79 :
昔はそうでも今は時代が違うし変わっていくべき
糖尿国上位3国は中国、インド、アメリカで日本は6位だが
人口比率でいうと日本は8.4%でトップ1位です
約10人に1人が糖尿又は予備軍です
これは国がもっとどうにか真剣に考えるべき

80 :
時代が違っても体質は簡単に変わらんよ
R糖不耐症の比率がこの200年で大きく変化した訳でも無いだろうし

81 :
200年どころかここ20年で急上昇してるよ日本
もともとの炭水化物にプラスして欧米の高カロリーが合わさったから更に最悪なんだよ
欧米化に合わせて日本は炭水化物をもっと考えるべきだったんだ

82 :
糖質抜きダイエットはマジでオススメ
最初はオカズだけでご飯を食べないのは
マジで辛いけど、慣れれば超楽
だって、食べるのを制限しなくていいから
肉をいっぱい食べてもいいしね

83 :
もしかして牛Rで下痢しやすい人は糖尿病になりやすいの?

84 :
俺はスポーツドリンクがばがば飲んでたら糖尿になった
今は糖質減らして血糖値80前半

85 :
>>84
それ絶対スポーツドリンク以外に原因あるだろ

86 :
>>85
職場がジジイばかりでクーラー設定が高くて暑くてガバガバスポーツドリンクのんでたら
どんどん量が増えてのどがかわいて吸血鬼のような心境になってしょんべんはひっきりなし
病院いったら血糖値450 まあスポーツドリンクのボトル1日で4リッター以上のんでたから
スポーツドリンクが原因だと思うw

87 :
ペットボトル症候群ってのはあるが、糖尿の下地があると大変だな

88 :
ポカリスエットは糖分高すぎだよ
半分に薄めた方がいい
アクエリアスはカロリー少ないけど、人工甘味料

89 :
アクエリは、一昔前は薬の味がして飲めたもんじゃなかったけど
今はちょっとマシになったな

90 :
カルピスオアシスは神
しかし1.5リットルのペットボトル見たこと無いんだが

91 :
176cm66kg
ファ板ではデブと呼ばれ
ウェ板ではガリと呼ばれる

92 :
俺、ずっと水泳やってて、どんだけ食べようがどんだけ練習しようが
体重が68〜70kgくらいで安定してたし、丁度よいくらいじゃないの?
あ、背は180

93 :
スポーツドリンクって糖尿になるって10年くらい前に言われてたよ
当時は現場で職人をやっていたから
朝礼の時に監督が言ってた水分補給は大事だけど
スポーツドリンクの飲みすぎは糖尿になるので気をつけて下さいって

94 :
ポカリは風邪引いてご飯とか食べられない時にはいいけどな

95 :
大抵の清涼飲料水は角砂糖換算すると飲む気なくす

96 :
http://008600.at.webry.info/200909/article_12.html
ご飯やパンも角砂糖換算すると食べる気なくすでw

97 :
去年熱中症になりかけたな
スポドリのんだら治った
自然と汗かく夏は普通に飲んでいいと思うぞ
お茶とか水だとやばい

98 :
糖尿になると病院の食事の指導うけるけど
ペットボトルの中に角砂糖が山ほど入った見本見せられる
ジュースの中にこんだけはいってますよwって

99 :
電解質を補充せなあかんよね。
糖分はいってない電解質ドリンクとかどうなんだろ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
アビセアアンドヨアヒム (301)
しじん (309)
ネ実原の風景写真 (886)
ララフェルを愛でるスレ 新生 (246)
【プラモ】ネ実模型製作Ver.44【フィギュア】 (256)
◆[19]FF11-Ragnarok鯖 Part131◆ (378)
--log9.info------------------
【ツバサ】ノーマルカップルに萌えるスレ【CLAMP】 (138)
忍者キャプター (137)
友枝小学校に磯野カツオが転校して来たら (126)
【さくら卒業】おまえら早く結婚しろ! (143)
スクールランブル二学期 in CCさくら板 (117)
友枝町の☆さくら姫 (112)
IDにseeleが出たら神!298th【130603】 (184)
【平和な】シンジとアスカの夫婦生活10日目【LAS】 (350)
ID槍投げエヴァ@71◎投目 (486)
【LAS】●貞本義行版エヴァは語る●其の百弐拾弐 (190)
ヱヴァンゲリヲン新劇場版Q 考察スレ209 (666)
エヴァのキャラとかを別作品などにおきかえるスレ5 (113)
加持×シンジの可能性を探るスレ (118)
【難問】エヴァで結婚するなら、だれ? (178)
【惣流】アスカ・ラングレーpart29【式波】 (639)
お前の親がヱヴァンゲリヲン新劇場版1768 (662)
--log55.com------------------
俺様担専用 50
嵐の大野智と松本潤、なぜ差がついたか…
本剛の金田一を超える実写化作品ってないよな
嵐ファン、北島康介「アラフェスなう」ツイートに激怒
近藤真彦ってなんで嫌われてるの?
【不細工】KinKi Kidsアンチスレ【老害二人】
■嵐・櫻井翔、堀北真希・川口春奈と泥沼の三角関係!?
ジャニーズで消えてほしいグループ・個人を挙げよう