1read 100read
2013年06月ネトゲ実況145: 新生14ちゃんの召喚獣ショボすぎクッソワラタwww (324) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【新年度】蛇鯖雑談part79【始めました】 (815)
【ドキドキ】七ツ橋学園 入学願書受付中 (409)
俺妹が12巻で終わるのにお前らはFFなわけがない (874)
●〜ゝ゜√バハムート鯖(00:Bahamut)総合スレ●468 (402)
【新生FF14】女性プレーヤー専用スレ (146)
【新生FF14】新規で始める人向けのスレ (396)

新生14ちゃんの召喚獣ショボすぎクッソワラタwww


1 :2013/06/14 〜 最終レス :2013/06/19
何だよこのエレみたいなのw
FF11より迫力ないとか予想外wwwwwwwwwwwwww
FINAL FANTASY XIV New Class & Jobs Revealed!
http://www.youtube.com/watch?v=QbF3jq04c80

2 :
平日の朝からスレ建てとか11豚ニートネトウヨすぎ

3 :
まさに11のエレの立ち位置なんだろ

4 :
ちゃんとした召還が別にあるんだっけ

5 :
たしかになんかちっさいなw

6 :
だっせwww
朝から笑わせんなwwwwwwwwwwwwwww

7 :
なんか他の意味不明な聞いたことないジョブがカー君呼んでるし
吉田ってFF本当にやってたの?ってレベルだな

8 :
これFF3狩人の「どうぶつ」コマンドだろw

9 :
ちっさすぎw
韓国人かよwww

10 :
本の取り出し方の勢いに思わず二度見した
召喚の本についてるあの石なんなの?しおり?

11 :
14はモーションがいちいちオーバー過ぎるのがだせえ
赤魔はいつになったら実装されるのかね

12 :
ちゃんとした召喚てアレだろ?
数日に一回集団でしか呼べ出せないとかいうw
召喚士やるなら普通のバトルで迫力ある召喚獣よんで大技出したいだろ
吉田は本当に何もわかってないにわかだなーw

13 :
結局吉田じゃFFの集大成なんて作れないってことだ
客目線じゃなくてこいつ目線のFFなんだもん
堀井の元で何学んだんだよ

14 :
EQでMAG一筋だった俺にしてみたら
はやくサービス開始して巴術士いじりてえ!

15 :
エコーズact1なみのがっかりだよなw

16 :
別にこれだけでゲームとしてどうのこうの言える段階じゃないとは思うが・・
まああまり興味はないけど。

17 :
今からでも遅くないから召喚士じゃなくてポケモンマスターに改名しとけ

18 :
つ大召喚

19 :
ザケル撃てそうだな

20 :
だっさwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
実は未ロンチのチョンゲ買収してタイトルリネームしただけなんじゃねえの

21 :
最後画面白く光らせる演出で無理やり迫力あるように見せてるのが涙を誘う

22 :
今の11持ち上げるとか本当にやってるのか?

23 :
>>22
誰が11持ち上げてるの?
召喚獣が11よりしょっぱいのは事実だしそこ以外は誰も触れてないと思うけど

24 :
戦<おー、それ新しいミニオンですか?
召<いえ、あの・・・その・・・ぼくの召喚獣です・・・・
戦<プーーーッwwwwwwwwwwwwww

25 :
これはないわー
しかも似たようなの3つ
全員本が武器?
学者もなんか呼び出してるし
シリーズ無視してやりたい放題だな吉田

26 :
大きいのはリミットブレイクに持ってくるんじゃ無いですかね?

27 :
残念、リミットブレイクは職ごとじゃなくて
ロールごとだということが判明ww
戦士・竜騎士・モンクどの職のリミットブレイクも全部同じ技という訳
攻撃系・守備系・回復系って感じで別れてる
上で述べた戦士・竜騎士・モンクは攻撃系だね

28 :
凄まじい情弱の巣窟だな

29 :
巴術師ってのは何?
ジョブじゃなくて下位職のクラスかなんか?

30 :
>>23
11を持ちあげるつもりはないが、比べるとどうしても11に軍配が上がる・・・ってトコだよな〜
だって強そうに見えないんだもんw
「サラマンダーです」って言われたら「あー、そう」って納得しちゃうレベルじゃん?

31 :
て、見たら相変わらずモーションがおかしいな
あの早回しみたいな動き止めればいいのに

32 :
もう学者やらの情報出てたんだな
どうみてもスカートパンツRージョブです
ほんとうにありがとうございました

33 :
巴術士はクラスで召喚と学者はジョブ
だから巴術士の武器が本なのと、学者も本なところからすると
巴術+他クラスで派生するんじゃないかね 詳細見てないからわからんが

34 :
巴士って銃使いじゃないの?

35 :
>>34
銃は銃でまた別のクラス

36 :
>>33が正解

37 :
学者のAFの脚はガーターベルトになってる感じ?
ベルトは余計なんじゃないかな〜・・・つーかイラストは悪くないのに
なんであんなグラになるんだか

38 :
巴術+黒で召喚、巴術+白で学者とかかね

39 :
FF11の召喚からカーバンクルと金田伊功を引いたジョブ
しかも以前ペットジョブは調整が難しいから入れないと断言済み
過去作からの相棒を奪ったら召喚のアイデンティティなんて無い

40 :
腹黒蛍光タヌキ

41 :
>>37
動画見ればわかるけど
ガーターじゃないな

42 :
スタンドですし

43 :
なんで召喚士まで本持ってんだよ

44 :
ガッシュとアザゼルさんでも読んだんじゃない?

45 :
なんか一分無駄にしたと思えた動画だった

46 :
こりゃ爆死だわーまちがいないわー

47 :
>>1
一日掛けて再生数300回も超えて大勝利wwwwww
アンチが息していないwwwwwww

48 :
釣り針がデカイ・・・

49 :
11のひとたちこれからもがんばってください

50 :
>>24
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

51 :
wowでも最初の召喚ペット グレムリンだっけ このぐらいのサイズ
だったけどボイドウォーカーとかサキュバスとか後半呼べる奴は
おおきくなってくし初心者用ペットだろそうなんだろ!?

52 :
最近は何でも小型化して使い勝手よくするってやつちゃうの(適当)

53 :
青だぬきと妖精はあの大きさでも違和感無いけど、最期の燃えてるの何?
メキシコサラマンダーか何かですか?

54 :
イフリートだよ。蛮神の力の一部を使役するって概念だから小さいの

55 :
チョコボとペット連れ回したら忙しそうだな。
それより学者にぐっときた俺は巴術士育てるわ

56 :
シヴァとかガルーダの尻みると大きくなるんですよね

57 :
FF11のまがいもの学者とは違うんだよ笑

58 :
召喚よりも学者の顔がやばすぎるだろ

59 :
>>10
たぶん、LEDクリップライトだと思う。

60 :
ぶっちゃけ学者AFの出来は11の方が良いと思うけどね〜

61 :
まぁでかすぎても邪魔だしこれは別に問題ないと思われる

62 :
なりだけでかくてショボ攻撃とかだとアホだしな

63 :
グラが全体的ショッボ
PS4が基準になっていくのにこんなんで戦えるの?

64 :
14のモデル、とくに顔で損してるだけでAF?デザイン自体は14のほうが
生活感あってすきだけどなあ

65 :
旅装束とかならともかく、こんなAFに生活感とかいらなくね?

66 :
チョンゲのAIONより召喚がショボいな

67 :
これはやっちまったなwww
所詮吉田はこんなもんか

68 :
いるよ生活感。寧ろ肩からとげでてる癖に街中で散策してるやつがヤバイ

69 :
>>54
ソロモンリングで力抑制されたマンダはんみたいなもんか

70 :
なんでカー君が召喚じゃなくて何とか士ってやつが使ってんだ?

71 :
生活感ある服装でボス戦ってたらなんかおかしいだろ

72 :
生活感いるなら、装備の前にまずキャラのバネ仕掛けみたいなモーションなんとかしろ。

73 :
生活感ってのは冒険の生活感だよ!
ランプとか小型のナイフとかポシェットとか、鞘とかそういうの

74 :
>>70
術士(クラス)はジョブを誰でも扱えるようにしたものって感じだから簡単な精霊カー君呼べる
イフリートとかは危険だから召喚が呼ぶ

75 :
あと7時間きったかーなんかオラわくわくしてきたぞ

76 :
>>60
11のAFはPS2の低い解像度とすくないメモリでもデザイナーの力で非常に特徴的に出来てる
14は制約が低くなったのでゴチャゴチャと装飾つけてごまかしてるだけ
例えば11の竜騎士AFは皮装備でジャンプするため軽いとかサンドに皮ギルドだとか設定が考えられてる
14竜騎士はノープラン

77 :
>>73
ランプとナイフが必要なら、目玉焼きが乗ったパンが無いのがおかしいだろうが。

78 :
モーション、なんであんな緩急の付け方が変なんだろな

79 :
吉田はFFに関してはエアーだぞ
ファンを大事にするとか言ってでてきたのが量産型MMOのコピーなんだから察しろ
ただのグロバカだよ

80 :
吉田はFF11に関してはエアーの間違い

81 :
むしろ11参考にして作って欲しくないわww

82 :
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

83 :
参考にしてないから同じ過ちを繰り返すって感じなんだろう

84 :
>>76
槍術士はグリダニアだけど竜騎士はイシュガルドだからな

85 :
たしかにショボイけれど、逆に蛮神をド派手にできるという点で
グラをそれぞれ完全に分けたのはMMOとして正解と思う。
ただFFっぽい表現は11のオーディンやアレキサンダーの方がイメージ通りだから
何か特定のアビを使ったら一時的に巨大化するのかもしれない・・・と思いたいけれど
だとしたら>>1のPVで紹介してそうなので期待できないなぁ…。

86 :
新生には大召喚というものがあるから巨大なのはそっちでやんじゃね

87 :
モーションは金田さんが関わってた11と比べちゃかわいそうな気がする。

88 :
協力魔法ってどうなんだろな
まあ絆オンラインだからそれでもいいのかな

89 :
>>86
そういや何か複数人で呼び出すのがあったっけ。
やっぱり個人単位の召喚では超期待薄か。

90 :
ペットジョブは調整が難しいんです^^;の歴史をまた繰り返すんだろうな

91 :
リミットブレイクでそれなりの召喚するんじゃないのかな
と思ったんだがどうなんだろう

92 :
召喚士のLBは確かにまだ出てないなw

93 :
>>87
芸術作品であれば不世出の天才が残した仕事を超えることが難しいというのは当然。
しかし営利企業が売り出す商品の品質の話なんだから、従来製品よりも劣ることの言い訳にはならないよ。

94 :
>>86
11のメテオの惨状みたいなのしか想像できない

95 :
>>91
フリカン単位で蛮神倒して召喚用のゲージを二週間ぐらいかけて貯めると本物のイフリートとか召喚できるらしい
召喚を特別なものにしたかったからというのが企画の意図で、召喚した時は全エリアの天候が専用のものに変わるとかなんとか

96 :
>>93
そりゃそうだ、ただそこを理解したうえで執拗に突付くのはなんだかなとw
別に14を擁護したいわけではないぜ、面白かったとしてももうMMOはやるつもりないし。

97 :
>>76
細かいディテール付け加えてごまかしてるってのはpso2みたいのをいうんでしょ。
14のモンクや戦士のAF?装備みて、細かいディテールよりまずシルエットが
すっと感覚に入ってきてコンセプトがする理解できる、それがデザインでしょ。
デザインという器がしっかりしてるから小物も生きる

98 :
11でも召喚獣が画面占拠して邪魔だと言う意見も有ったし、このくらいのサイズで良い

99 :
上位のやつはでかくなるんやない

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
韓国人って何でモラル無いの? (224)
取り逃げモンスターDarkX (541)
正直14舐めてた (320)
お前ら、CPUやグラボやUSB扇風機何つかってる?211 (250)
おこめつぶェステル (827)
ダメ絶対音感オンライン (845)
--log9.info------------------
ロ短調ミサ (131)
湯山昭の合唱曲 (147)
埼玉県の合唱 ♪5 (198)
【TBS】こども音楽コンクール【JNN系】 (121)
怖い合唱曲 (177)
ウィーン少年合唱団初の日本人団員カイ・シマダさん (157)
ちゃぶ台を投げてストレス発散スレin合唱板 (124)
■ 合唱板できました (165)
何の知識もない合唱の伴奏者多すぎですよ (183)
おまいらの合唱歴を語れ (196)
合唱で推薦入試で大学に行きたい (153)
【語れ】学内コンクール古今東西【他では控えて…】 (115)
【オーダー】合唱団の並び方検討スレッド【SATB】 (162)
合唱してる人に理解不能なジャンルの音楽 (192)
合唱界はクラシックから分離しつつある (138)
歌で人を感動させたいです。     (114)
--log55.com------------------
おはよお
ドーンパープルを求めて
ミキヤとその一族
アホ
★何も考えない
★おまいらのちっさいイライラ吐いて帰るスレ
☆ぽぽ☆
自分用独り言スレ