1read 100read
2013年06月家ゲーレトロ68: 【MD】バハムート戦記を語るスレ3【氷結】 (197) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
けっきょく南極大冒険 (198)
戦場の狼 (101)
魔導物語シリーズ語らいでか (196)
【世界】ハイパーオリンピック【記録】 (176)
半熟英雄〜嗚呼、世界よ半熟なれ〜 (132)
スプラッターハウス2と3のスレ (143)

【MD】バハムート戦記を語るスレ3【氷結】


1 :2012/07/16 〜 最終レス :2013/06/18
前スレ
【MD】バハムート戦記を語るスレ2【電撃】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1251676544/
【MD】バハムート戦記を語るスレ【流星】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1156419535/

2 :
バハムート戦記攻略メモ
http://wepon.at-ninja.jp/bahamut.html
バハムート戦記の部屋
http://www006.upp.so-net.ne.jp/Sae/silo/fSONOTA/Bahamut_index.html
メガドラレシピ
http://www.geocities.jp/kisaran_ragiran/bahamut/index.html

3 :
乙です

前スレ、もうdat落ちして>>994以降見れなかった…1000まで埋まったならいいけど。
何か重要な?メッセージを脇見してスキップしたようなモヤモヤ感が…w

4 :
>>1
火曜日はぐうたらに ってもう見れない?
見聞録好きだったんだけどな・・・
英雄はライカスがお気に入り〜

5 :
>>1
>>4
掲示板は生きてるっぽい。
1LPで唯一魔法の使えるアラムートには(財政的に)よく助けられたけど、
何で?と思ったら、さすらいのクレリックと知ったり(托鉢僧みたいなもん?
とか)、感情移入させるような英雄の言及もいいんだよな〜


6 :
真のエンディングで、ベサルスネーガについて
精気やエナジーじゃなくて、オーラを吸い取るとなってるのは
精気やエナジーという言葉がゲーム中出て来ないから?
>>1


7 :
>>5
dクス
アラムートは序盤のシェルファに来るとマジ助かる
あとリュークはカイザードよりお世話になってる気がするww
>>6
特性に EDされない ってあったような

8 :
バンパイアとかバルマーは「精気を奪う」けど?

9 :
>>7
EDするだと変な文になるので
>>8
真のエンディング中で漢字を使ってないのが原因ではないかと

10 :
バストラル軍が最後まで残るのが当たり前なくらい強かったら
真エンドへの流れが完璧だったんだろうけど、バランス的には現状が正解な気がするし・・・
こだわる人もいるんだろうけど
別に真エンドが無くてもバハムート戦記の評価は変わらないなぁ

11 :
カイザードがマスターだと召集ユニットは
戦士1LP 騎士8LP 黒騎士73LP
魔法使い3LP 魔道士15LP
こんな感じか

12 :
黒騎士カイザードのステータスでマスターの耐性あったら
配下がスケルトンだけでも何とかなりそうw
つーか、維持費なしであの強さはズルすぎでしょww

13 :
カイザードってシェルファじゃ黒騎士製造機になるよな?

14 :
対戦だとお財布と相談しつつ
数ターン限定で相手を壊滅させる為に雇ってたな〜
英雄って言うより傭兵だったかもww

15 :
>>12
ジークと同能力じゃないか?
魔法は優遇されるかも知れんが

16 :
耐性も毒化とEDはないだろうし

17 :
しかし考えてみれば英雄の費用高いよな
カイザードは論外だとしても国の税収と同レベルだぜ

18 :
LPは税収における軍事費として考えたほうが自然じゃない?
それでも国庫を圧迫するレベルの気がするケドw
当たり前だけど、カイザード10ターン雇うだけで132LP払うんだよね・・・
騎士なんて育ててないで、マスターの首のひとつやふたつ取ってもらわんと割に合わんww

19 :
>>10
不意に襲撃でCOMバストラルがお亡くなりになるのはチャームポイントじゃないか?
バストラルとタイマンになってターン開始と共にノーマルエンディング流れるのは笑えるよな

20 :
バストラル・クリムト・バルマーの武器のバリア無効化は
対魔・物理障壁の無効化って事なんだろうけど
バトルモード以外でもそれが表現されてれば良かったのに
システムが複雑化するのでバトルモード限定にしたんだろうがね

21 :
精神魔法の解呪をバリアに(攻撃を1回防ぐ)
暗黒魔法の呪縛を別の何かに変えればいい感じかも

22 :
シェルファ異様に固いよな
混沌の女魔術師じゃなくて、鉄の女と思うんだが

23 :
タロスよりも硬いが、HPが低すぎるのでタフという印象はないな。
HP48あったら相当違ったと思う。
ちなみにエルウィンは逆に異様に柔らかい。エルフ級w

24 :
エルウィンの打たれ弱さは設定が上手く反映されてるねw
あんま対戦で使った経験ないけど、防御戦のロック鳥対策に気を使いそう
グリフォンでも十分危険だがww

25 :
ダメ兄貴でさえ、ユニコーンの突撃で倒されるくらいだからな…w

26 :
そこで復讐に燃えるエルモアCですよ(前スレ引っ張ってスマン)
66/34 移7 装6 技13 機65 士15
射:弓×4 3R 命80% D18
格:剣×2 1R 命85% D24
魔力200 魔Lv.3 暗・精 地上部隊
こんな感じでどう?

27 :
>>20-21
魔法使えないユニットが悲惨な事になるので…
ガイラムが完全に無理ゲーと化すし

28 :
ガイラムは軍の戦力よりも本人の能力がねぇ・・・
火の耐性無いのはいいとして
装甲値あと2〜3上げても問題なかった気がする

29 :
ガイラムに必要なのは技量かな。
岩が全然当たらんもん。

30 :
エルフロード紛れ込ませればガイラム無双状態で別のゲームみたいだよw
紛れ込みユニットの追加召集が出来る時と不可能の時あるけど(画面変になってフリーズ)
何か条件とか法則あるのかな?
手動で無理な時は委任で軍備にしても召集しないっぽいけど

31 :
ガイラムの得点の低さによって
ガイラムのゲームバランス度外視は織り込まれていた事が分かる…

32 :
CPUジャイアント軍団の強さも仕込まれていたというのか!
・・・ありえるw

33 :
>>30の件エルモア⇔ガイラムで検証してみた
エルモアがガイラムのユニット捕獲した時は無条件に召集可能で
金額はゴブリン20LP ミノタウルス1LP ジャイアント5LP
逆の場合ちょっと複雑でエルフロードで召集すると39B519LPと表示されて実行出来ない
エルフで召集するとCボタン押した瞬間フリーズ
エルフ×2で召集した時のみ74LPでエルフロードを召集できた
エルフを別々に紛れ込ませる必要あるんで面倒くさい・・・
あと、どうも委任の軍備では紛れ込みユニットの召集はしないっぽいね
以上、長文失礼スマタ

34 :
>>33
検証乙
一方通行気味なのが笑えるなw

35 :
→ミノタウロスD60/--
→ミノタウロスD60/--
→ミノタウロスD60/--
→ミノタウロスD60/--
どれに探索させますか?


エルフを狩るものたちw

36 :
まぁジャイアント以外なら枠の無駄ですしw

37 :
33の検証ちょっと間違ってた
ガイラムでエルフロードの召集は実行出来て
実体のないMP付きのゴーレムが加わるね
早い話バグなんでやらないほうが良いけど・・・
他にも召喚ユニット加わるパターンあるから
もしかしたらガーディアン出る可能性あるかもww

38 :
レイモンドやディーンがユニットとして存在したら
ED耐性はあるんだろうか

39 :
いまフィンランドの柔道選手の「ヨキネン」が「ヨネサン」に見えたのでやってきましたw

40 :
ベサルスネーガを使い、バルマーがクリムトを倒した際に
相打ちになったというのは見せかけに過ぎないとは
どんだけっていう
レイモンドと共に英雄とされたのも納得

41 :
 _  ∩
( ゚∀゚)彡 ガイラム!
( ⊂彡 ガイラム!
|  |
し⌒J

42 :
age

43 :
ひさしぶりに来たけど相変わらずガイラム人気でワロタw
ところで紛れ込みのコツとか条件とかある?
隣接する複数の敵領地のひとつを他の順番が来る前に占領すればいいの?

44 :
テンプレのメガドラレシピさんのトコ
「おまけ話1」ってページご参照
前スレでもちょと話題になってたけど、これ検証大変だったろうな

45 :
作戦フェイズで回ってくる順番について補足すると
自軍>捕獲エリア≧捕獲したいユニットいるエリアの順になっていれば良くて
捕獲相手より領地の数が少ない、同じであれば収入が少ない状態で自軍を一カ所にまとめて置けば上の状況を作りだせるよ

46 :
>>44
サンクス!
>>45
なるほど。領地が増える後半で起きにくいのはそのためか・・
すげえ参考になりましたありがとう!

47 :
とはいうものの紛れ込み起こすの難しいね
>>44>>45を参考にやってみた
バストラルで開始。
少し進めては他マスター死亡などでリセットの繰り返しで
18ターン目で大悪魔ゲットできました
目標は各陣営のユニット捕獲だけど無理かな・・

48 :
もう続編出して、マスター全員に真のエンディング作らなきゃイカンかもな
当然、マスター毎に真のエンディングは手順が違うw

49 :
久々に来たら前スレ死んでた

50 :
がいらむのENDはデスアダーにつなげてくれたらいいなぁ

51 :
OPでドワーフ滅ぼしているのでダメだろw

52 :
ドワーフのギリウスって滅ぼされた復讐でデスアダー殺に行くんじゃなかった?
つながるじゃない

53 :
ギリウスは弟の仇打ちであって、ドワーフ皆殺しではない。
ゴールデンアックスの後の話になるデュエルのドワーフ面の背景にドワーフ達がたくさんいる。

54 :
英雄雇ってるのに雇ってない事にするワザ使ってるときに
時々いなくなっちゃうんだよね
あれって防げないのかな?

55 :
>>47だけど大悪魔の次に50ターン目くらいでバジリスクげっと。
でも召集はバグってできんかった・・・
ドラゴンにしてカイザード付けたい
大悪魔はデビルロードに成長させてミーア=マス付けた
召集は小悪魔10大悪魔80デビルロード18
あとエルフロードと聖戦士と黒騎士とジャイアントとリッチか・・・

56 :
>>55
バストラルでやってるんだよね?
バジリスク×2でならドラゴン召集できるよ
金額はなんと2LPww

57 :
>>54
意味わかんね。何がいなくなるの?

58 :
>>59 英雄を雇いながら解雇する技は
英雄を表面上は解雇するので
他に性格の合うマスターが雇い入れて
裏技による雇用が消えるのです
ミアマスやアゾートは起こりやすい

59 :
シェルファでカイザードを戦士に就任させて解雇し
CPUバストラルが雇って解雇した場合、自軍のカイザードも一緒に解雇されてしまうということか。

60 :
英雄たくさん雇えるバグって
あまりにプレイヤー有利になりすぎてつまらなかった記憶しかないわ
紛れ込みも狙って起こせるようになったけど
おかげでありがたみ半減というか
偶然起きた時の嬉しさは無いんだよなぁww

61 :
発売当時出てたら同じ意見だったかも
真ENDも一年以上してから発見されてたし、遊び尽くした後に知るのは全然良いと思うけどな

62 :
>>57
雇ったけど雇ってない事にした英雄がいなくなるんですよ
>>58
なるほど。避けようがないのね

63 :
サイクロプスやヒュドラを、使える自軍兵力として運用している(していた)人はいる?
自軍としては使い物にならないが敵としては結構うざい、という感じでしかなくて。

64 :
ヒュドラは地形を選ぶタイプつーか、平地だとイマイチだけど
サイクロプスは魔力が低いだけでサーペント以上に攻撃力があって使えるユニットだと思うな〜

65 :
自軍はランクDだからねぇ
ヒュドラとかサイクロプスとか技量向上かけないと攻撃当たらんw

66 :
ヒュドラのランクをマックスまで上げたらきっと凄く強いんだろうな
と、思ってヒュドラ部隊作って全員あげた事あるけどあんまり報われなかった思い出
タロスとかキメラ作った方が全然お得、でも面白かった気がする

67 :
>>58
他マスターの雇ってる英雄を英雄暗殺や英雄離反で確認しつつ
先に雇わせて離れるのを待ってから雇えば回避できるのだろうか?

68 :
クリムトだと使い捨て感覚でサイクロプス召喚するくらいだな〜
序盤に森林取りに行くメリット感じないし、火山なんて領地にする機会すらないw

69 :
>>69 先に性格の合うマスターを滅ぼすか
雇用される性格の英雄には、裏技使わないかぐらい
シェルがバストラル滅ぼしてカオスのみ使うとか…

70 :
>>69
>47だけど
滅ぼしちゃダメなんよ
全種紛れ込み+裏技英雄付ける狙いだから。
まだ悪魔系とドラゴン系しか紛れさせれて無いけど
他マスターを滅ぼさず紛れ込ませたユニットに好きな英雄付けて
「ぼくの最強軍団」作るプレイw
バストラル  ジャイアント
ドラゴン   バーサーカー
デビルロード リッチ
聖戦士    ・・・・・
黒騎士    ・・・・・
エルフロード ・・・・・

こうなれば完成(できるかしらんけど)
残り3部隊はお好みで。
ていうかリッチ系は紛れ込ませれるのかな?
全種揃う前提でみんなだったらそれぞれどの英雄付ける?

71 :
>>70はドラゴンフォースとか好きな人なのかな?どんな遊び方しようと自由だとは思うけど
せっかく対人戦でも面白いゲームなのに、そこをガン無視した前提には違和感が・・・
1エリアあたりの戦力だと、ジークはどんな選りすぐりした英雄を揃えたとしても
カイザード+その他のシェルファには勝てないんだよな〜

72 :
>>71
ガン無視って???
普通にプレイとかをしないわけじゃないぞ?
紛れ込みプレイに興味のない人はスルーすればいいだけじゃん

73 :
紛れ込みに興味ない訳じゃないよ、このスレの>>33,45とか自分だし
というか、人が折角ヌルい遊び方プックスされてるよって教えてあげてるのに
そんな言い方するなんてひどいわ〜

74 :
>>73
ヌルいとかプックスとかバカにしてるじゃんw
例えばガチの対人戦と比べるならそもそも間違いだし
紛れ込みプレイとしてヌルいってのならそう言ってくれればいいじゃん
こっちは普通のプレイや対人戦をガン無視してるわけじゃなくてたまたま紛れ込みプレイしてるだけなんだからさ
>>33>>45の人なら紛れ込みについても俺より上級者なんだろうし
それに異を唱える気もないし感謝もしてるよ
ただ紛れ込みプレイに対して通常プレイと比較されても困ります

75 :
どうせ○ミュでやってるんだろ。
チートでデータ弄って楽しめばいいんじゃないかと思う。

76 :
いっかいやっときたいという気持ちは俺も凄くよく分かる
一回やると二度としないんだけどねw
一つ紛れ込んだだけでもすんごいチートでもう話にならなくなる

77 :
>>75
実機でやってるよ
〇ミュでデータいじるんなら簡単だからそもそもやる意味が無い
「どうせ」とか上からだよなあ
>>76
プレイの勝敗(COM戦)に対してはチートだけど
今回の目的は紛れ込みの制覇なので勝つのは当然というか
敵マスターを死なせない方が難しいね
他マスターが攻められて死にそうな時はパワーバランス領地作ってやったり
そいつの敵を弱体化させたりしてやんないといけないし
ほっとくと襲撃とかで勝手に死ぬ事もあるしそうなるとやり直しw
セーブが4つしかないから辛い
ちなみに70ターンくらいで3種目ゲット
ジーク軍のせんし捕獲したけど育てたら黒騎士になったでござる
聖戦士そのものを捕獲しないといけないのね・・・
>いっかいやっときたいという気持ちは俺も凄くよく分かる
スゴイw全種制覇したんですね?何ターンくらいかかりました?


78 :
>>77
実機スゲーなw
俺も実機はあるんが、コントローラー終了でただの置物なんだ

79 :
自分も実機だよ〜
本体とROMどっちも予備あるんだけど
この前チェックしたら予備ROMの電池切れてた

80 :
俺もうROMしか無いわw
本体死んだ

81 :
もともと持ってた実機はとっくに死んだのでオクで買ったよ
でもカートリッジの電池切れたら終わりだよなぁ
あとカートリッジの抜き差しとか使用中の衝撃とかですぐデータ破損するよねw

82 :
このスレにいるおっさんは当然ファーレントゥーガもやってると思うんだけどさ
ヴァーレントゥーガでバハムートリメイクってない?
ファーレンだと画面解像度とかちょっと色々問題あって快適に出来ないわ、ゲーム古いし仕方ないけど

83 :
マスターの致命的命中狙いの糞ゲー

84 :
エルウィン 「マスターに致命的命中なんて起きるものかしら?」
シェルファ 「攻撃される事自体稀だし」
ジーク 「戦場出ても暇なんで、部下に任せっきりですわ」
バストラル ガイラム 「ぐぬぬ・・・」

85 :
>>82
スレチ承知でマジレスすると、ヴァーレンの方は戦術画面の時点でリアルタイム制だから
ポピュラスとかドラゴンフォースに近いんだよな〜
バハムート戦記で言えばリアル戦闘モードで何十ユニットを同時誘導するようなもんだから、
全然別物になってしまう…ちょっと調べたがいかにもバハムート戦記風のは見つからなんだ。
まぁ、
>ファーレンだと画面解像度とかちょっと色々問題あって快適に出来ないわ
には同意。今のリッチなPC環境をファーレン側が使いこなせない感ありありで…。
その辺はオープンファーレンの開発が(ファーレンで制作したシナリオを取り込んだ
ものがそのままプレイ可能になるくらいまで)進めば、いくらか解決するんだろうけどね〜。

スレの趣旨に無理矢理戻すと、逆に今のゲーム機環境にふさわしいバハムート戦記の
リメイクなんて、自分には想像もつかんな〜

86 :
久々にここ来たら新スレに移行してたのね。
貴重なファンサイトの火曜日はぐうたらにが
見れなくなったのを知ってショック。
見聞録とか、大陸の地図を見て補完妄想wする助けになってたのに〜。
旅するアゾートはいずこへ?

87 :
ちょっとゆとりなんですが、このゲームの楽しみ方がさっぱりわかりません
派手なゲームで育ったもんで、こういう渋い見た目のゲームで楽しんでみたいのですが……
やり方というか、どこからとっつけばいいのかすらわからないんです
ここら辺がおもしれーってところだよ、てところまで
どなたか手取り足取り誘導してくれないでしょうか
まじです、釣りじゃないです
ちなみに、メガドラレシピというサイトは拝見しました

88 :
キング・オブ・キングス、ファミコンウォーズなんかを先にやっとけば良いと思うの
MDならマスターオブモンスターもオススメかな

89 :
>>88
そこらへんの戦うだけのやつならできます
内政とか人事捜索とかあるとどれから手をつけたらいいのかわからなくなるんです
メガCDの天下布武はできました。ややこしいのがなくて、単純で面白かった!
ちなみにエミュとかWiiとかでなくって実機でやっていて
中古で100円で買ったんで説明書がありません
簡単な手順だけでもいいんで、とっかかりを教えて欲しいんですよね

90 :
このゲーム、内政なんて無いようなもんだよ。
内政でしか使えないイベントが来たら使うだけ。
とりあえず、ベルフレイム選んで自身含むドラゴン数匹でブレス吐きまくっていれば
徐々にわかってくるんじゃないかな。

91 :
上級ルールLv.3、ジークかバストラルで始めて
各コマンドに合わせてAボタンで軍師の助言がもらえるんで最初の内は参考になるかと
解りにくいのって、英雄関連(探索→雇用→就任→解任→解雇)と召喚に関する決まり事だけだよ

92 :
>>89
説明書(2冊組)ないのか…そいつは(操作関連やデータベースはメガドラレシピ
さんのサイトがあるから困らないけど)、もったいないなぁ。
まぁ、箱付き説明書付きとかだと結構高値になっちゃうから仕方ないのだが。

今適当にググったら、こんなとこ見つけた。
やる夫はバハムート戦記に食指を動かしたようです
ttp://jbbs.livedoor.jp/otaku/12973/storage/1313526040.html
いわゆる“学ぶスレ”みたいです。
最初は必要最低限のコマンドのみ使って、あとから少しずつ応用を
積み上げていくスタイルで、本作品をプレイできるよう目指しているようです。
(87さんの要望と合うか分かりませんが)政策フェイズや英雄についても
触れられているみたいので、試しに覗いてはいかがでしょうか?

93 :
どうも皆さんレスありがとうございます
ベルフレイム選んで少しずつ慣れているところです
英雄とかなんとか、いまいちなんのことかわかりませんが
やる夫氏のスレみながら少しずつやってみようかと思っとります
三國志lllも同時に買ったんですが、バハムーの方が明快そうな予感がしてます
面白くなってくるのが楽しみです

94 :
完全なレイモンドや生前のバルマー卿が
ユニットとして存在したら、かなり無茶なパラメータになりそう

95 :
それだとやる事なくていきなり真のエンディングだな
ノベルゲームだ

96 :
>>94
そんなこと言ったら、通常バストラルエンドですら不遇な結末なのに、
真のエンドではバルマーの体を張った羽交い締め?を
(おそらく数秒程度とはいえ)振りほどけなかったディーン?って
実力はどの程度だったんだろう…(^-^;

>>95
ただ、そうすると神々の軍勢襲来が早まってしまう気も…

97 :
>バルマーの体を張った羽交い締め?を
>(おそらく数秒程度とはいえ)振りほどけなかった
それって何か問題あるっけ?

98 :
>>97
いや、実力自体はそんなもんでしょう。問題ないんです。>ディーン
ただ、バハムートを目覚めさせるための策士ぶりとか、
(伝説だけど)神が現れる時、この世が終わるとか
期待させるだけさせといて彼の最期がアレだったんで…。
何年か経って改めて真のエンド見た時、憎むべきキャラと言うより
“(大言壮語でさんざん煽った割には)どこか抜けているキャラ”
という印象が残っちゃって…(^^;

99 :
ゲームとして面白いからどうでもいい

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【MD】エイリアンソルジャー【トレジャー】 (155)
【AA】 -= ロックマンネタ総合スレ =- 【SS】 (104)
【FC】星のカービィ夢の泉の物語ButterBullding (163)
【あなたも、】ヴァーミリオン【ものずきね!】 (128)
グランヒストリアって覚えてる? (177)
聖剣伝説2VS聖剣伝説3 (170)
--log9.info------------------
iPad Part143 (158)
【2012】新型iMacを待つスレ part1 (201)
Microsoft Office for Mac v.18 (140)
Macセキュリティスレ Part.13 (549)
【iTS】iTunes Store 総合スレ@新Mac版 57 (144)
iPad Part161 (137)
iOS違法アプリ通報スレ (188)
iPad・iPod大幅値上げ (110)
久々にアミュレットの高山さんについて語らないか? (160)
スティーブの後を追おうと思ってる奴ら (155)
【iPad対抗】Microsoft Surface @ 新・Mac板 (177)
シェアウェアのプロモーション情報v.11 (123)
映画見放題の「Hulu」がApple TVに対応 (197)
Growl 2通知目 (203)
【株】 Macでオンライントレード Part 3 【投信】 (158)
AirPlay Part 2 (498)
--log55.com------------------
防空少女ラブキューレLv17
【大都】押忍!番長A Part.6
【逝かないで】バラエティ総合スレ Part 30【ホール】
【20スロ】実戦実況ランキングスレ【限定】 Part.93
モンスターハンター月下雷鳴 狩猟137匹
【私を】SLOTギルティクラウン【使って】 Part.20
【初代】SLOT魔法少女まどか☆マギカpart359
パチスロ聖闘士星矢 海皇覚醒part46