1read 100read
2013年06月ソーシャルネット95: 【facebook】フェイスブック初心者質問15【ハラマセヨー】 (680) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【GREE】BLEACHソウルマスターズ4魂目【ハラマセヨー】 (129)
Pinterest(ピンタレスト) (185)
【GREE】クローズxWORST〜最強伝説〜 15 (825)
【GREE】すばらしきこのせかい LIVE Remix (238)
【GREE】プロ野球ドリームナイン442球目【KONAMI】 (187)
【モバゲー】質問広場住人専用【モバゲー】3 (314)

【facebook】フェイスブック初心者質問15【ハラマセヨー】


1 :2013/05/20 〜 最終レス :2013/06/24
facebookの疑問・質問はこちらへ
回答は気長に待ちましょう
待てないなら公式ヘルプへ
本スレへのマルチポストは禁止
>>2以降の頻出質問にも目を通すこと
公式ヘルプセンター
http://www.facebook.com/help/
■前スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/sns/1364479783/

2 :
■頻出質問に関するリンク先
facebookにまつわる噂に関する公式見解
http://www.facebook.com/help/myths
「知り合いかも?」機能とは何ですか。
http://www.facebook.com/help/?faq=163810437015615
facebookに保存されている連絡先を確認・消去したい
連絡先へfacebookへの招待メールを送りたい・送るのを止めたい
http://www.facebook.com/invite_history.php
タイムラインへ切り替えたい・詳しい説明を見たい
http://www.facebook.com/about/timeline
誰に友達リクエスト出したか分からなくなった → Unfriend Finder
http://userscripts.org/scripts/show/58852
携帯認証のやり方が分からない・つまづいて先へ進めない
http://fujisan-facebook.seesaa.net/s/article/248076539.html
アプリのリクエストをブロックしたい
http://ameblo.jp/kosado/entry-11248286786.html

3 :
【Q】アカウントを持っていないのに、facebookから招待メールが届いた
友人・知人らしき人物から、facebook上の画像をチェックしようというメールが届いた
【A】あなたのメールアドレスを知っている友人・知人がスマートフォンのアプリでfacebookを利用
 ↓  ↓  ↓
そのアプリによって電話内の連絡先をfacebookのサーバーに保存された
 ↓  ↓  ↓
招待メールを送るというオプションのチェックを入れたままで友人検索を実行
 ↓  ↓  ↓
3回facebookに参加しようという、招待メールが届く事になります
嫌なら、メール本文にあるオプトアウトのリンクをクリックして拒否

【Q】知らない人から以下の様なメッセージが届いた
どうしてもお話したいことがあってメッセージを送りました。
facebook内ではちょっと話づらいことなので、直接メールが出来ればと思います。
【A】よくあるスパム → 放置するか、スパム報告推奨

【Q】Facebookって足跡機能あるの?
【A】ありません。タイムラインの友達枠も足跡関係なくエッジランクをもとに構成され、その条件は非公開です。

4 :
姓名の間にスペースを開けて表示させたい件

5 :
よろしくお願いします。
まだ友達になっていない人にメッセージを送りました。
すると、自分の受信箱とその他の所に私が送ったメッセージが表示されました。
実は返事が来なかったのですが、ちゃんと相手は読んだのでしょうか?
その他はどういう意味ですか?

6 :
>>5
読んだら開封日時とかが記されてなかったっけ?

7 :
教えてください。
スマホのブラウザを使ってます。メッセンジャーは使っていないのですが
メッセージの履歴を見ただけでは、相手には何もわかりませんよね?
(既に開封済になっているやり取りを見返したりした時です。チャットはオフにしてます。)
相手はメッセンジャーを使っています。

8 :
>>7
具体的に何が心配なのか?何をしたいのか?を、具体的に簡潔に書かないとスルーされると思うよ

9 :
おつ

10 :
正直、かなりややこしい質問かもしれません。

前スレにも、メッセージ有料化の質問があって、それに対する回答がありました。
そこで質問なんですが、例えば、、Facebookでは、まったく繋がりのない相手からのメッセージでも、
受信側が、その他フォルダで見つけたものを、受信箱にスレッドごと移すことができると思うんです。
受信側が移したあと、友達や友達の友達ですらない、その送信者がメッセージを無料で送る際、
やはりその他に送られるんですかね?因みに、その他に行くかどうかは送信前に警告されます。

従来の仕様だと、一度受信箱に受信側が移すか、返信すれば、友達か友達友達繋がりでなくとも
受信箱に行くはずですよね。
受信者が、繋がりのない状況で、受信箱に移した場合、本来は受信箱に行くはず。しかし、この有料の判断基準が
友達か、友達の友達かというものでしかないなら、受信箱への移動がされていても同じように、送信側にはその他に
行きますよといわれるのじゃないか…。
ということです。
要するに、一度、全く繋がりのない送信相手のメッセージを、「友達や友達の友達にならずに、受信者が受信箱に移した場合」。
1、その後の無関係の送信者からのメッセージは、受信箱に従来通り入れられる。そして送信者にも送信前に
  繋がりがないからその他に行くなどと警告されない。
2,繋がりのない送信者からのメッセージは、やはりたとえ、受信者が受信箱に移していても、繋がりがないという警告通り
  その他フォルダに無理矢理送られる。受信者がわざわざうつしたスレッドごとその他へ、移動させられる。
3、繋がりがない送信者からのメッセージは、一度、受信者が受信箱に移せば、受信箱に移される。だが、送信側の判断基準が
  いいかげんで、あくまで、友達か、友達の友達でないかでしか判断しないため、実際に受信箱に送られても、あくまでその他に
  送られますよと警告する。
4、3の状況で、ちゃんと相手側が受信箱に移動していることを、認識し、その他に行きますよなどと警告されない。

この場合、1〜4のどれにあたるんでしょうか。正直かなりややこしいとは思いますが…。

11 :
この時間帯に読むにはヘビーだな

12 :
>>11
反応、ありがとうございます。自分もそう思いますww
ですから、気長に回答が得られない覚悟でお待ちしたいと思います。
実際、かなりニッチな質問だと思いますからね…。
そういったご反応でも正直有り難いです。
ややこしい質問であることを自分自身再確認しましたからね…。

13 :
もっと、単純にいうと、
有料メッセージのテスターの場合、メッセージを送る時、繋がりがないからその他に行きますよ。
と警告され、有料オプションもありますが。と提案されるわけです。

一番最初に、何の繋がりもない(友達はもちろん、友達との友達すらない)自分が、相手側に無料でメッセージを送る。
その他で受けとった相手側は、繋がりはないが、メッセージをその他から、受信箱に移すとするわけです。
その場合自分が、次に繋がりの無いままメッセージを送る場合、やはり繋がり自体はないから、
その他に行くぞ(゚Д゚#)ゴルァ!!金払え受信箱に送りたければな!
となるのか
そういった警告がでることなく、受信箱に行くのか。
または、
あくまで、警告の判断基準は友達か、友達友達かの繋がりだけで、
受信箱に移されていても、繋がりがねーぞ金払えや(゚Д゚#)ゴルァ!!とこちらには表示されるのか否か
ということが気になるわけです。
ややこしいな:(;゙゚'ω゚'):

14 :
フェイスブックページで作成した日(=5月20日)以前の情報を日付を遡って
タイムラインに投稿したんだが、その情報は非ログイン者からは見えない。
作成日以降の日付で投稿したものは非ログイン者でも見ることができるんだが、
これって仕様?

15 :
同一PCで、連続してアカウントを作成するには、何時間か時間を空けないといけないのですか?
家族と一緒にフリーメールで作ろうとしたのですが、本人確認というのが出てきました。
携帯の番号を入力するのはいやなので、どうにかならないものでしょうか?

16 :
>>15
悪い事する人と同じことをしてるんだから仕方ない

17 :
特に何がしたいという訳ではないのですが、過去のやり取りを見返す事が多いので
単純に見返した事がやり取りをした相手に分かったらイヤだなあと思ったのです。
普通に考えて、そんな事ないだろうと思っているのですが、メッセンジャーを
使っていないので最終ログイン時間がわかったりするように、何か自分の知らない
仕様があったりしたらと、ちょっと不安になったので質問しました。
すいません。よろしくお願いします。

18 :
てす

19 :
初心者ですが、
みんなが顔写真貼ってるところにネットで落した画像を貼るのはダメなんですか?

20 :
google画像検索で拾い物だとバレる

21 :
バレると運営に消されちゃうんですか?

22 :
誰かが運営に通報するだろ
友達を1人も作らないなら大丈夫だろうが。

23 :
>>19
偽名垢だけど4年間ばれてないからよっぽどバレバレじゃなきゃいいんじゃない?
肖像権フリーとかの写真なら問題もなかろう

24 :
なんか色々面倒な事があるんですね
自分に似てる古い漫画の表紙でも飾っておけばいいやと思ってたのですがやめます
ありがとうございました

25 :
手書きに自分の似顔絵でも書けばいい

26 :
自分の写真を加工して絵画風wにしてくれるアプリとかで面白くしてうpしてるよ、みんな。
そうしたらもろ本人とはわからん。

27 :
そうやって細工すると余計変だよ
いろいろ考えずにポンとupすればいいだけのこと

28 :
普段覆面して外に出てるのかと聞きたいね、顔を隠してる人には

29 :
知らない人にリクエストを送っています。
リクエストをキャンセルしてください。
ブロックされたんですかね?

30 :
>>15
同一メルアドではないのに?

31 :
おれも>>15が気になる。うまく副垢が作れん。

32 :
>>30,31
同一メルアドじゃないのにです。
ご存知の方、いらっしゃいませんかね?

33 :
電話線を一旦抜いてIPアドレスを変えてみては?

34 :
facebookのログイン時間についての質問なんですが、同じ人でオンラインの緑マークの後、時間が表示されることとされないことがあるのですがこれってバグか何かでしょうか?
スマホとPCでインした時に違いがでるのでしょうか?
教えていただけたら幸いです

35 :
俺も意味もなく気になってた
メッセンジャーでログインした時とそうでない時かなぁと予想したけどテスト出来ないから分からない

36 :
>>35
あるサイトだとPCでログインだとログイン時間は表示されないって書いてあったんだけど、そんなことあるのかなぁと・・・
どうなんだろ

37 :
PCでログインかつ、チャットオフのままだと時間はでない
スマホアプリからログインでも、チャットオフでメッセンジャーアプリを入れてなければ時間はでない

38 :
Facebookは、職場をバックレるような、過去にやましい経験がある人間は
やらない方がいいツールですか?

39 :
>>38
バックレた職場の人間はあなたに興味ないし存在自体を忘れられてるから
問題ない

40 :
>>39
そうやって、負債をかかえたまま逃げてる人を見つけるお仕事ですか?
>>38がターゲットかも…とは言わないけど

41 :
アカウントを削除しました。
調べてみたら、削除申請後2週間以内に再度ログインした場合は
アカウントが復活するようです。
この2週間の間は、友達になっている人達からは、私の存在は表示されるのでしょうか?

42 :
犯罪者の奥さんもやってて驚いたよ。現役なのに。
名前はローマ字のみ、プロフ写真は夫婦で映ってるが遠すぎて顔は分からない。
記事投稿のなかに、
今日振り込め詐欺みたいな電話がきて上手いこと対処した!まだ非通知がくる!!!
とあった。まるで一般被害者みたい。
世の中、そんな面の皮が厚い人もいれば、
「ともだちかも?」の表示を気に病む人もいる。

43 :
色んな人がいるんだよな

44 :
間違えて友達リクエストをしたのですがすぐにキャンセルしました。リクエストしたことやキャンセルしたことは相手に伝わるのでしょうか?

45 :
10さん、お友達があなたと話したがっています
こんなメール来るんですが相手はマジなんですか?

46 :
>>44
お知らせメールが行く
いい加減これもテンプレ行きだな
>>45
無視しとけ

47 :
誰か>>41分かりませんか?

48 :
仕事中に携帯に「〇〇さんが・・・」等のメールがきて鬱陶しいんですが
来ないようにするにはどうしたらいいんですか?

49 :
>>41
昔と仕様が変わっていなければ存在は分かると思う。
完全にアカが消えるまでその人が書き残した俺のウォールへのコメントが数週間残ってたし

50 :
Facebookのアカウントもなければメッセージなんて一度も送ったことがないものです。
最近知らないメールアドレスから「Facebookのメッセージみました」というメールが来てます。 多分私の
アドレスがFacebookをやってる人のアカウントに載ってしまって、それでなのかもとは思います。でも気持ち
悪いし自分のやったことじゃないから気分悪いし(なんなんですか・・・みたいな怪しんだメールとか、迷惑
メールですか?!とプンプン怒ったメールの内容もあった)とにかく嫌です。 止める方法ってありませんか? 
載せた人を探して、その人にアドレス帳から私のメールを削除してもらうしかないんでしょうか?

51 :
ただのスパムだろ?スパムメールの対策を。

52 :
>>51 ただのスパムっぽくなくて、普通の携帯メールアドレスだったんですが・・ とりあえずスパム対策
してみます。 ありがとうございます。

53 :
教えてください。このスレのタイトル【ハラマセヨー】には一体どんな由来があるのですか

54 :
てst

55 :
スマホにメッセンジャー入れるとスマホの電源入れたりカメラ使ったりするだけで
ログイン時間「1分」って出ます・・FBアプリやメッセンジャー開かなくても、
「スマホ触ってる」ってことで「チャット可能」な状態にされちゃってるんでしょうかね・・

56 :
>>55
電源入れっぱなしだとどう?
常に利用中なのか?

57 :
あ、↑「1分」は、PCの別垢から確認しました。
チャットonにしてもoffにしても、変わらないです。
かなり頻繁にログインしてる人みたいになってしまってます。
メッセンジャー削除か、ログアウトすると携帯マークも消えました。
色々やってみたのでご報告・・

58 :
>>56
電源入れっぱなしだとしばらくは時間がカウントされていきます。
15分くらいしてまた何らかのアプリ(FB以外の)開くと
また1分になってたりします。
緑の●ではなく、「1分」です。
チャットはONにしてあるので●になるかと思えば違いました。

59 :
>>58
fbはちよくちょく仕様変更してるぽいから、メッセンジャーが悪さしてんだろな。

60 :
「知り合いかも」リストのことで質問です。
それまで3人の友達の友達がまんべんなく入り混じって表示されてたのが、
ある時期から1人の友達の友達だけ上位に表示されることがなくなりました。
どんな理由が考えられますか?
こっちからは満遍なく3人友達のサイトは見ていますしいいねもしています。

61 :
誰か詳しい人教えて欲しい
Facebookの新着メッセージを携帯メールに報せる設定にしたいんだが、
ぐぐったらこんな感じに説明されてたのね
http://ameblo.jp/kosado/entry-10813058507.html
ここ説明は具体的だったんで携帯アド自体は登録できたと思うんだけど…、
この画面↓
http://ameblo.jp/kosado/image-10813058507-11074389459.html
が出ないんよ('A`)
PCメールへのチェックボックスは出るんだけど
携帯メールのチェックボックスが出てこない。
これも仕様変更とかで情報が古いのかな?

62 :
質問内容をまとめると、
Facebookに新着メッセージが来た時に「携帯メアドに」通知を送らせる方法について

何年も前じゃなく、最近、自分で設定した人がいたら
具体的に教えてくださいm(_ _)m

63 :
>>60
PCサイトから閲覧してると、たまに広告欄に知り合いかも?のリストが出る。
その場合だけその紹介を非表示にする「×印」が右上に出るんだ。
それをクリックするとその人は知り合いかも?から消えるよ。
向こうが意図的に消したか、とりあえず×印をクリックしただけかは分からない。

64 :
>>63
×印はクリックしていませんね。
私の友達がAさんBさんCさんと3人いて、そのうちAさんの友達だけがある時から私の「知り合いかも」リスト上位に表示されることがなくなったのです。
フェイスブック活動状況や私との交流頻度は3人ほぼ同じくらいなので不思議なのです。
Aさんが私を友達から知り合いに格下げしたといった可能性は考えられますか?

65 :
>>64
向こうが×をクリックしたのかもね。
この人しらねーし、って。
>知り合いに格下げ
こういうのは考えるだけ無駄だよ。
結局本人にしか分からん。

66 :
他人のFBページに自分のFBアルバムから投稿できないのけ?

67 :
>>66
それが、人にもの聞く態度か?

68 :
ヤフーとかで知人の名前で検索すると、この人はフェイスブックやってますと
ヒットするけど、そこをクリックしてプロフィール見たりすると
相手に分かってしまうものなのでしょうか?

69 :
>>67
方言じゃないの?関西方面かな。

70 :
PCで見たときのカバー写真下の並び部分(「タイムライン、基本データ、写真、友達、その他」)の「写真」について質問です。
・例えば「写真 40」となっている場合、これはその友達がアップしてる写真が全部で40枚ということですか?それとも公開範囲の設定などで私が見ることができる写真が40枚ということですか?
・それと、私のページが友達からどう見えてるかをプレビュー(特定の友達からのプレビュー)で確認すると、写真の横の数字が表示されていません。公開範囲「友達」の写真はたくさんアップしているのですが・・・なぜ数字が表示されないのでしょう?
設定の問題でしょうか?

71 :
mixiと違ってタイムラインが投稿順じゃないけど、これってなんで?
コメントが付いたら必ず上に来るわけでもなく、何もないのに記事があがってきたり。
設定で弄る項目も見当たらない・・・。

72 :
>>70
40 は、その人がタグ付けされてる写真の総数。
うpしてる写真の総数じゃない。
これは本人他人誰に付けられようが同じ。
俺はずっと2だw
自分では付けねーし

73 :
でも、その40のうち、うpした人の公開設定の兼ね合いから、
40全てがあなたに見えてる訳じゃない。

74 :
教えてください
アルバムを作成中なんですが、写真を追加しているうちに時系列での順番がめちゃくちゃになってしまいました。
これってドラッグするしか修正できないいんですか?
それだと大量にあるので大変な作業になってしまうんですが…

75 :
>>72>>73
70です。よくわかりました。ありがとうございました!

76 :
アンドロイドの純正アプリが糞なんだけど
みんなは他のアプリとか使ってるの?

77 :
みんな糞アプリ使ってるお

78 :
>>76
ブラウザ

79 :
フォローするボタンを非表示にする方法とメッセージボタンを表示する方法を教えてください。
何も変更していないのに友達以外の人から見ると
メッセージ送信のボタンが消えているみたいです。

80 :
>>78
純正のくせにブラウザでできることの半分も出来ないよねw

81 :
ブラウザはミスタッチしやすいのが怖い
気づかすにいいね!してたりフォローしてしまったことが多々ある

82 :
他人のFBページに自分のFBアルバムから投稿できないのですか?
投稿する場合はいちいちアルバムから引っ張ってこなきゃならないのでしょうか?
よろしくお願いします。

83 :
タグ付け

84 :
訂正
他人のFBページに自分のFBアルバムから投稿できないのですか?
投稿する場合はFBアルバムに投稿したい写真があるにもかかわらず
いちいちPC(データ元)から引っ張ってこなきゃならないのでしょうか?
よろしくお願いします。

85 :
シェア

86 :
質問です。
お知らせの設定が変更出来ません。
チェックボックスにチェック入れても、自動的に更新されてチェックが消えます。
ネットで調べてスマホに公式アプリ入れてそちらからもしてみましたがダメでした。
そもそもメールの頻度っていうチェックボックスも出てきません。
解決法をご存知の方、よろしくお願い致します。

87 :
スマホでフェイスブック使ってる人はみんなアプリをインストールしてるのですか?
自分はブラウザで使ってますが、アプリのほうが使い勝手や機能など優れているのですか?

88 :
両方使ってる。
2アカウントあるから、アプリとブラウザと違うアカイントにしてる

89 :
>>84
これはできない。でFAでいいのかな?
シェアは自分のページに他人の写真を表示する機能だよね?
シェアでできるなら詳しくやり方を教えていただきたいのですが。

90 :
学校名から友達を検索する時に、1つの学校につき検索候補が複数あり、それぞれで検索すると
別の顔触れが出てくるので、検索するのがとても面倒です
(同一の学校なのに、○○高等学校、○○高校、○○県立○○高等学校という具合に検索候補が複数乱立している)
これらに属する人たち全員をまとめて表示させる検索方法はないのでしょうか?

91 :
>>90
フェイスブックジャパンに指摘してデータを整理するよう要求しろ

92 :
こないだ、聞いた事もない漫画のような名前のユーザーから申請が来ていて
申請を承認したことになっていたのですがこれはどういう状況なんでしょうか?
承認したことももちろんですが申請が来たことすら気づいてなかった状態です。

93 :
辛い・・・酷い・・・
興味本位で同級生の名前や出身校で検索するんじゃなかったw
ところでFBはブログみたいな使い方でいいの?日記書くとか

94 :
使い方はそれぞれだからどうでも。
ただ一方的な自分語りだけだと、段々いいねも付かなくなって
続けるのが嫌になる。ブログの方がいい。
人の反応など気にしないでやってる人もいるけどね。

95 :
>>93
昔の知り合いを掘り起こすのは、一番やってはいかんw
俺はやった瞬間一気に吐き気が来たぞ

96 :
>>95
辛いね〜好きだった子とか結婚してたりw
>>94
そうか、まあ色々やってみるかな
10年以上会ってない同級生見つけたし取り合えず連絡とってみようかな(男友達だけにしとくw)

97 :
スカイプをフェイスブックと連携できるようですが
これは、フェイスブックにログインしたときに
友達らと即、ビデオチャットができるのでしょうか?
チャットオンにしてる友達は一覧で見えますが
カメラでビデオ通話できるかどうかも一覧でわかるのでしょうか?

98 :
よく使ってる。相手の名前の脇に 電話する ってボタンが出る。
ビデオ通話するには新たにfbアプリを入れる必要がある。
アプリを入れれば簡単にできる・

99 :
iPhoneのアプリでFacebookログインしてるんだけれども
左←にスワイプした時に出るログイン時間の上から下に並んでる順番て、なにか規則性があるんですか?
友達になった順かと思ったけどなんか違う気がするので…

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【GREE】ブレイドブレイブ+2【また不具合】 (148)
【mixi】神魔×継承!ラグナブレイク part9 (229)
☆なぜAnyのスレがないのか☆ (374)
GREE 登録者の皆さんアビスパに注意 GREE (309)
【GREE】モンプラ ケンタ専用小部屋 (967)
【GREE】ハコニワ 親父スレ【エオロ乞食】 (268)
--log9.info------------------
パソコン博物館をつくろうとしている人の数→ (121)
昔のPCっぽいヤツが発売されるぞ (101)
> (158)
Twitterの痛いユーザーを晒すスレ 2ツイート目 (952)
ふたばちゃんねる・なりきり板 6 (562)
ふたばちゃんねるアク禁被害者スレ その14 (355)
江頭2:50のピーピーピーするぞ! 14 (150)
【大百科】アンチニコニコ動画総合スレ16【news】 (147)
インターネット質問スレ part60 (102)
コンピューター、インターネット接続問題のスレ (121)
ヤフー知恵袋のDQN回答者たち (133)
Yahoo見られます? part4 (143)
[悪質]Wikipediaアンチスレ[改ざん] (149)
YAHOO!JAPANの新トップページってどうよ (105)
18の人、限定のスレ(kokkurisann18代目) (110)
IP ホストは個人情報じゃない? (176)
--log55.com------------------
椎名林檎「設楽統は自殺しろ」長澤まさみ「はげどう」西野亮廣「あかんやろ」上田晋也「ガハハ」
椎名林檎「設楽統は自殺しろ」綾瀬はるか「はげどう」西野亮廣「あかんやろ」上田晋也「ガハハ」
椎名林檎「設楽統は自殺しろ」上野樹里「はげどう」西野亮廣「あかんやろ」上田晋也「ガハハ」
【女の子なら】 かめ美 【I'm Virgin】
Mステの林檎ブサすぎwww
椎名林檎 vs 田野岡大和
イチローは「スーパースター」なんかじゃない
椎名林檎は ババァ