1read 100read
2013年06月国内サッカー37: ☆☆☆柏レイソルスレッドpart1140☆☆☆ (208) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【中村俊輔】ていうか支援を続けていくよ881 (1001)
お前らの絶対に負けたくないクラブってどこ? (114)
【鹿島】増田誓志 Part 1【ボランチ】 (652)
ジェフユナイテッド千葉 ≡JEF UNITED 1367≡ (498)
しみじみ清水エスパルス1213 (1001)
スパイク、トレシュー、サルシューを語ろう6 (797)

☆☆☆柏レイソルスレッドpart1140☆☆☆


1 :2013/06/12 〜 最終レス :2013/06/15
前スレ
☆☆☆柏レイソルスレッドpart1139☆☆☆
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1369925372/
公式ホームページ
http://www.reysol.co.jp/index.html
レイくん(公式ツイッター)
https://twitter.com/Rey_kun
公式Facebook
https://www.facebook.com/ReysolOfficial
2chレイソルスレッドまとめサイト@Wiki
http://www4.atwiki.jp/rey2ch/
Yahoo!スポーツ・柏レイソル
http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/team/132/index.html
避難所と過去ログ倉庫1
http://jbbs.shitaraba.com/sports/4000
過去ログ倉庫2
http://jbbs.livedoor.jp/sports/17765

2 :
来年ワグネルいない事考えると戻してもいいと思うけど
今の大津に年俸5000万はあり得ないわ

3 :
大谷
http://www.ichigon.tv/otani/
http://members3.jcom.home.ne.jp/es.otani.club/
http://twitter.com/hide_tani07
ドゥ
http://labola.jp/do
スゲ
http://www.diamondblog.jp/takanori_sugeno/
稲田
http://labola.jp/kmlina
TJ
http://twitter.com/JUNYA18TANAKA
http://ameblo.jp/junya-tanaka/
http://www.footcamp.jp/tanakajunya/
ジョルジ
http://twitter.com/jwagner07
マッスー
http://twitter.com/masushima05
http://ameblo.jp/masushima-tatsuya/
http://www.footcamp.jp/masushimatatsuya/
工藤
http://twitter.com/masatokudo9
ハンジン
http://twitter.com/k22hanjin
ナベ
http://twitter.com/nabeyan_23
鈴木
https://twitter.com/wanpaku_yarou
山中
http://twitter.com/reysolwin

4 :
完全移籍した選手は「戻す」のではなく、
新たに「獲得」するが正しい。
つまり、戻って来いではなく、来て下さいだ。
そんな上から目線で語ることではない。

5 :
秋野
https://twitter.com/aki1008hiro
キムチャンス
https://twitter.com/tjaksejr27
狩野
http://ameblo.jp/guapoblog/theme-10019835496.html
https://twitter.com/14_KENTA_KANO
小林
https://twitter.com/kobayu1023
中村
https://twitter.com/kkkkknkkkkk
中川
https://twitter.com/llllllllaalllll
ネルシーニョ
http://twitter.com/tecniconelsinho
http://www.facebook.com/pages/Tecnico-Nelsinho-Batista/113241212041556?ref=mf
布部 陽功
http://nunobe.weblogs.jp/
http://twitter.com/nunobetakanori
井原 正巳
http://www.ihara-masami.com/
平山 智規
http://ameblo.jp/xuxa24/
アッキー
http://ameblo.jp/akiokada/
あや吉
http://www.runningschoolq.jp/diary/ayakonishitani/
はためにっき
http://nikki.hatame.com/
須貝茉彩
http://ameblo.jp/4824343/
https://twitter.com/maaya2117

6 :
東スポ 町田忠 (なめだる町田)
http://www.tokyo-sports.co.jp/blogwriter-matida/
津田三七子(エロ姉さん)
http://ameblo.jp/minatsuda/
三須亜希子
http://ameblo.jp/misuaki/
https://twitter.com/misuaki
おまけ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20840544
柏レイソル ACL 2013 【ノックアウトステージ編】 煽りV
http://youtu.be/59vSu83ZR3w
柏レイソル ACL 2013 煽りV
http://youtu.be/XazGpVQmJ38

7 :
2013ヤマザキナビスコカップ決勝トーナメント
 浦和 ──┐
          ├─┐ 
C大阪 ──┘  │ 
              ├─┐
 仙台 ──┐  │  │ 
          ├─┘  │ 
 川崎 ──┘      │ 
                  ├─
 横浜 ──┐      │
          ├─┐  │
 鹿島 ──┘  │  │
              ├─┘
   柏 ──┐  │
          ├─┘
 広島 ──┘

8 :
仮に大津が戻ってきたら、昔とは比べ物にならない位、ギャルが柏熱地帯に押し寄せそうで、
男臭いゴル裏が一気にいい匂いに変わりそうで、おじさんwktk

9 :
そしてまたゴル裏の勃つ、勃たない問題が再燃しループ。

10 :
そら男どもは総勃ちでしょう

11 :
でも水野がいなくなったいま、単騎で仕掛けられる前線の選手ってニーヤンしかいないし、戻るのもありなんじゃないか?
代表選ばれたしグッズ収入とかも考慮すれば年俸が高くなってたとしても回収出来るんじゃ・・?

12 :
山中

13 :
速報ランクインから本番で圏外になってしまった
AKB48研究生のさっほーこと岩立沙穂のググタス投稿
岩立沙穂 - 19:44
こんばんは( ´ ▽ ` )ノ
まずは...
http://www.allnightnippon.com/info/akb48ken/pr/iwatate.php
《AKB48グループ研究生 オールナイトニッポン選抜総選挙》参加中です!
http://www.allnightnippon.com/info/akb48ken/pr/iwatate.php
昨日の速報を知って、私は今のところ5位までには入れていないみたいです(´・_・`)
アクセス数の上位3名までしかラジオが出来ないんですけれど...このまま諦めたくないです(/ _ ; )
http://www.allnightnippon.com/info/akb48ken/pr/iwatate.php
今までの3回、聴いていただけてますか?
ラジオ、出来ますように!
どうかお願いします(>o<)
http://www.allnightnippon.com/info/akb48ken/pr/iwatate.php
え?
URLおーおーいー?
えへっ(・ω・)

14 :
日産のあの日の悔しさを忘れたのか?
俺たちはこんなもんなのか?
この場所に満足なのか?
今までの悔しさを想い、気持ちを1クリック1クリックに全てぶつけろ
いつだって傍にいるさっほーヲタの情熱
ここに↓アクセス
岩立沙穂のオールナイトニッポン
http://www.allnightnippon.com/info/akb48ken/pr/iwatate.php
「PRを聞く」をクリック
戻る
「PRを聞く」クリック
を繰り返す

15 :
いちょつ

16 :
AKBってウチの期待の若手3人(秋野、藏川、茨田)のことだろ?

17 :
いや藏川はちょっと待て

18 :
>>12
ワグネルがいない時もネルは山中を前で使わなかった
だから山中はSBとして考えてるんだろ

19 :
今の大津って実力的にどんなもんなの?
柏いたときより上手くなってる気がしないんだけど

20 :
>>18
ジョルジがいない時は狩野がいたから

21 :
>>19
フィジカルが確実にあがってるのは五輪や数少ない海外チームの出場の試合で見た
あとはよー知らん。

22 :
前スレ995が言うように戦力外で契約破棄だってゆーなら
0円で超お得物件だと思うけど、、、
実際そんなことはなくて契約残ってて違約金たんまりかかるんだろう。
流石に高い給料払う選手じゃないよ。
大津的には国内組になって東アジア出てアピールしたいのかもだけど
W杯に出たいなら海外で結果だしたほうが早いと思うな。
もし0円で放出されたら帰ってくればいいさ。

23 :
中盤は人余り気味だから、同じ金使うなら中盤よりも後ろを補強して欲しいなあ
特にSB

24 :
>>20
何の話してるかわかってる?

25 :
コンスタントに3バックを続けるつもりなら左サイドにいたら面白いとは思う
ジョルジはプレシーズンで見た限り厳しいし、狩野や山中よりは抜かせない守備できると思うし、ワタルを左CBに下げられる
ロンドン五輪前に日立台で練習してた時、ネルがやんわり復帰を持ちかけたみたいだが今はどうかね
>>1


26 :
ところで馬鹿の大東がクライマスクドシリーズとかいうのやっちゃうぞ!って言い出してるんだが

27 :
>>24
仙台戦とかの守備で現状はSBの起用は殆ど考えて無いでしょ
ジョルジの代わりに起用されないのはSBとして考えてるんじゃなく単に山中より狩野の方が評価されてるから
ここまで言えば分かりましたか?

28 :
>>27
だからさぁ、俺はうちの現状に対して大津が加入するのはプラスになるんじゃねぇの?って話してんの
それに対して山中って言われたから、理由がネルの起用法にしても本人の実力にしても前線で使われないんだから、単騎で仕掛けられるカードとして大津がいいんじゃないの?って言ってるんだよ

わかりましたか?

29 :
>仕掛けられる選手レドミしかいなくね
>山中
>山中はサイドバックだから
これで大津加入がプラスになるだろって言われてもね分かるわけ無いし、SBじゃねえよと言っただけだし。

30 :
>>25
プレシーズンのジョルジはジョルジであってジョルジではないw

31 :
水野の替わりの単騎って話だから、山中っていったんだか、
いつの間にジョルジの替わりとかネルが使う使わないの話になったんだよw

32 :
>>29>>31
まぁまぁエキサイトして悪かったよ
でも単純に大津が加入したとしてプラスになる可能性はあるだろ?
山中は仕掛けられるうえにキックもある
そこに強さがある大津が入れば攻めのバリエーションも増えるでしょ?

33 :
スレ立て乙
てかレス番が950越えてるのにスレ立てもせず平気で書き込みしてるやつはなんなの?

34 :
五輪代表、A代表経験有でFW、トップ下、サイドハーフ、ウイング出来る選手を国内から取るとしたら億単位は必要だし、そもそもそんな選手はいない。
あちらでは言い方悪いが戦力外で不良債権化してるから買いたたける筈だよ。
うちがネットのレンタル料取らずに一部給与も負担してるように。

35 :
>>14

元ネタ
http://livedoor.blogimg.jp/mawaru123/imgs/6/6/66fdfda8.jpg

あの日の悔しさ
http://www.jsgoal.jp/photo/00105800/00105803-B.jpg
http://f.image.geki.jp/640/pics/orig/ymnQ0XExtE.0.Getty%2520Images.jpg
http://f.image.geki.jp/640/pics/orig/UIxtpzJXw2.0.Getty%2520Images.jpg

36 :
>>28
お前が言ってる単騎で仕掛けられるとかもあんたの評価だから
説得力ねーの
それくらいわかれよ馬鹿

37 :
>>36
少々言葉が悪いな
馬鹿は余計だ
少なくとも大津は個人で突破できる(成功確立は置いといて)タイプだと思ってたが
世間だとどういう評価でどういうタイプの選手なんだ?
教えて欲しい

38 :
成功確率を置いたら突破「できる」タイプとは言わんだろw
突破しようとするタイプとは言えるかも知れんが

39 :
>>38
そうだね、言いたいことはそういうことだよ
仕掛けてられて強さもある大津が加われば選択肢も増えると思んだけどなぁ
年俸が高ければ厳しいか

40 :
>>19
超劣化してるように見える。
ちょっとした接触ですぐ転ぶし、すぐバックパスするし。

41 :
大津帰ってきて欲しいな本当
フランサに続くプレーで金とれる選手だと思ってる

42 :
以前の鹿戦で満男のマンマークで動きを封じた林陵平に全く気付いて無かったおまいらに戦術を講釈されてもなぁ・・・(´・ω・`)

43 :
プレーで金を取るはイラン、
プレーで勝ち点を取る選手がいる。
ヴィトーリア!

44 :
魅せてくれ!○○はいらないってことか

45 :
そもそもウチに最後にいた11年の前半には個で仕掛ける事減ってた気がするんだが

46 :
ワタルは広島戦出れるのかな?

47 :
とりあえず大津がウチで出られるかどうかはともかく
他チームに行かれてお礼参り弾食らうよりかは
はるかにマシ。

48 :
11年開幕戦の大津TJのトップはワクワクしたな。
あの感じがまた見られれば、大津戻ってくるのもいいな…。
戻ってきてくれれば嬉しいが、個人的には静観。

49 :
大津は怪我してから仕掛けなくなったね。
それでも守備に奔走したりフィジカルでボールキープしたりできるから戻ってきて欲しい気はするが。

50 :
ネルさんにドリブルや仕掛け禁止されてたからじゃない?
カウンター喰らうの嫌いだから。
水野もそうだけど。

51 :
ということは大津はネルがやm

52 :
浦和オファー出しそうだなぁ

53 :
テスト

54 :
浦和の補強ポイントは1トップが務まるFWじゃないの
あそこもうち同様2列目は余ってると思うが

55 :
ウリ大津マダー

56 :
大津に限らず、秋からリーグ・ACL・ナビスコ・天皇杯の過密日程を勝ち抜くには補強は数人必要だと思うが、どうなるか…

57 :
ACL決勝まで行くと、中1日でアウェイ浦和戦なのな。
まあ、実際決勝まで行けば、調整するんだろうけど。

58 :
水野がお隣さんに戻らずうちに来たように、
大津はお隣さんに行くことも考えられるな。
YAZAWA、働くさん、おーつとか揃ったら結構見たい。

59 :
>>56
あまり考えたくないけど、小林あたりはJ2へレンタルもありえるしね、、。
慢性的にケガ抱えてる選手もいるし、
CWCまで突っ走る為には補強考えたいね。
複数ポジで計算できる大津はうってつけだと思うけど値段次第だね。
狩野より高い給料は払いたくない。

60 :
人数足りてるのか足りてないのかどうなんだろうね
怪我人が多かったといえ、負けてる状況の最後のほうに木村とか秋野が投入されて結局守備に奔走して…
ってのはやっぱあまり見たくはないしなぁ

61 :
1978(35) ワグネル
1979(34)
1980(33)
1981(32) 
1982(31) 栗澤
1983(30) 近藤 レアンドロ 澤*
1984(29) 菅野 大谷
1985(28) 増嶋 稲田 谷口 クレオ キム
1986(27) 橋本 藤田 狩野
1987(26) 桐畑 田中 渡部
1988(25) (クォン)
1989(24) 太田
1990(23) 工藤、鈴木* (武富)
1991(22) 茨田(川浪)
1992(21)
1993(20) 山中 (相馬*)
1994(19) 木村 秋野 小林 中村(中川)
1995(18) 伊藤
カッコ内は2013年に達する年齢。*は早生まれ、()レンタル中
チームの核が30歳前後にかかりつつあるので、
五輪世代のアタッカーが加わるなら結構いい感じではある。
まあチーム的に良しと思うかはネルと強化部、本人次第だけど。

62 :
心情的には大津に戻ってきて欲しいけど、日本に戻るとしたら他所だろうなぁ。
キタジもオジキもいないし・・・。
大津のドリブル、めっちゃ好きなんだよな。なんか日本人っぽくない。

63 :
>>61を見て思い出したが、来年は武冨が戻ってくるじゃん。

64 :
>>62
いや大津はサポの心情とかもちゃんと解る子だと思うし密かに熱いし、
日本ならレイソルに帰りたいだろう。
でもたしかに出場機会が欲しいならレイソルはないだろう。
ドン引きカウンター系クラブのほうが活きそうだし、
対戦したら脅威になる気もする、、。
他のJクラブで活き活きと大活躍する大津を見るのはつらいな、、。

65 :
もともと下部出身だし鹿島って可能性は?
それが一番嫌なんだが・・・

66 :
しらんがな
本人の好きなようにさせたらいいだろ

67 :
>>65
だからウチで押さえたいのよね。

68 :
レドミ来た時は26とかだったのにもう30か…
月日が流れるのは速い

69 :
鹿島は(機能してないが)タイプがカブる中村アツとったばっかりだし、
そもそも海外帰りを取るってあんま聞かないしないんじゃなかな?
それより何でもほしがるまみちゃん浦和でしょ。
とりあえず在庫とか関係なく、「その選手なんぼや?」ってすぐ出てくるw

70 :
大津の本音が仮にホームシックならウチへの復帰もあるだろうが、
本当に出場機会求めてならネルがいる限りは復帰の線は薄いと思う。
復帰すりゃ暖かく迎えるし、他クラブへ行くなら敵として遇するまでだわ

71 :
リハビリ先のサンパウロに話を通したり、移籍話が出るまでは普通に出場多かったしで、
ネルは大津をかなり買ってたようにも見えるんだけど、どうなんだろうか。
まぁ今はジョルジをSBにすることもないし狩野もいるしで当時と状況は違ってるけど。
それはそうと、ニーヤンと狩野の回復具合はどうなんだろう。
彼らが全快してくれないと、2列目豊富とは言い難い。

72 :
大津なりに選択するだろ。
ニーヤンと狩野の復帰。
TJに澤、ワタルの完全復活。
バラの成長。
チャンスとクレオの完全フィットの方が大事。
出来れば、鈴木がボランチでもしてくれたら最高。

73 :
鈴木ボランチってww
そもそもウチのボラは戦力過剰なのにwwww

74 :
つ、つよい
   クレオ 工藤
  ワグネル ニーヤン
大津 大谷 栗沢 藤田
  橋本 近藤 増嶋 
      菅野

75 :
左ウィングバックの大津は鹿島戦でサイド制圧した時から記憶が上書きされず良い記憶市あかない

76 :
>>74
いいねぇ〜。

77 :
>>73
まともなボランチってクリ、タニだけだぞ 後は頭数だけ

78 :
鈴木はもうちょっと足元とかビルドアップ能力が上がらないとなぁ

79 :
ダイスケと言えば、1988以降はダイスケ以外全員
ユースなんだね。
ちょっとやり杉じゃね?

80 :
谷口の評価ってどうなの
ボランチに心配する必要あるかどうかはそれ次第でしょ

81 :
谷口はアクシデント無い限りほぼ使わないっぽいな
フィジカルはそこそこだけど戦術理解度と足元が致命的にダメ
今年のオフには川崎に戻るかジェフ辺りに放流されるかどっかだと思う

82 :
兵さんコースだね。

83 :
谷口なんで取ったんだ?

84 :
もっと使えるはずだと思われていたから

85 :
谷口、去年の鞠でもそんなに出てないんだよね。
柏的には、開幕戦でやられた印象が強いけど。

86 :
いや、全北戦で余計なカレー貰ったタニがこれから出停もあり得る
そこでグッチがピンチヒッターで一躍な(ry
ニーヤンや藤田の時も来て半年立たずにダメだししていた奴等が懐かしい
もしかして同じ人?

87 :
タニが健在だから出番少ないだけよ

88 :
どうせ谷口を使ってもおまいらが叩いて終わりやろ

89 :
>>88
谷口でた時は大体ここでは賞賛されてるじゃん。
実際最初以外はよくやってくれてると思うし。

90 :
1点取れば谷口もノッテ来そう!
狩野のように。

91 :
単純に使い方が難しい“だけ”でしょ?

92 :
ACLみたいに高さがある相手にはいいんじゃないかな?

93 :
グッチ好きだから頑張って欲しいなぁ

94 :
正直>>84のいうとおりだろう。
谷口、チャンスは本当に心待ちにしてた補強だった。
でもいまいち柏では実力発揮できてない。
もちろんポテンシャルは両者ともにあるのはそれまでの実績でわかるんだけどね。
一方でまさか狩野がこんなにフィットするとは思わなかったのでこっちは嬉しい誤算だけど。
大輔についてはもうちょいCBで使ってあげてほしい気もするけれど。

95 :
谷口は足元決定的に弱いからなぁ
タニクリバラが当然のようにやってるパス回しができなかったり勝手に上がって行ってカウンター食らったりでうちには合わないんだろうな
上がるなって言ったら谷口の良さが消えるわけだし
チャンスは遠慮しすぎだと思うわ
初海外でやりづらいのはわかるけどもっとガツガツしなきゃ厳しいよね

96 :
毎年ネルからボランチの補強の希望はあるみたいだけど
どういったタイプのボランチを要求してるんだろ?

97 :
>>95
イヤーブックのチャンスのインタビューにその辺りの事書いてあった

98 :
本人が望むかわからんがうちのトップ下の役割は十分できると思うな谷口
守備できるし、走れるし、ポスト役にもなれる
嗅覚あるし中に谷口、クレオもしくは工藤がいたら脅威なんじゃないかな

99 :
レアンドロとジョルジは確定として、
ワントップ工藤にしてトップ下谷口にするか、
工藤クレオツートップにするかか?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
∬∬∬ ザスパクサツ群馬 218湯目 ∬∬∬ (1001)
浦和レッズ降格決定 (158)
*** FC岐阜 191輪 *** (720)
☆・:.,;*。ベガルタ仙台。.:*:・゜☆(Part1821) (225)
なぜガンバは強豪を気取ってしまったのか (304)
東京ヴェルディ Part700 (664)
--log9.info------------------
富士通 LOOX U/G90 カタログモデル【約495g】 (180)
ノートPCをデスクトップ代替で使ってる? (186)
【永遠のライバル】富士通vsNECどっちがいいの? (171)
【工人舎】KOHJINSHA 総合スレ (140)
ASUS Eee PC 1002HA/HAE専用スレ Part2 (124)
  ☆★S O N Y  V A I O  SE★☆★   (136)
ウルトラマンPC復活、レノボ「IdeaPad U110」 (116)
USBワンセグチューナーってどれがいいんだ? (152)
Nokia Booklet 3G (120)
【ONKYO】TW3A-A31C77H【タブレットPC】 (115)
気になる NEC LaVie Light の後継機種 (182)
OEM版ウイルス対策ソフトの更新期限が切れた! (160)
結局ノートPCでもマウス使うよなwwww (199)
ネットブックをメインPCとして使う方法 (131)
1.8インチHDDは将来が不安 2台目 (156)
スタバでドヤ顔でノートPC弄る奴 (148)
--log55.com------------------
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part143
デジカメinfo Part171
【山写】登山と写真で仕事している人。その13
【Canon】 EOS R/RP Part45 W【キヤノン】
【HMD】Valve Index Part10【SteamVR】
ATOMIC FLOYDのイヤホン Part.5
低価格4Kテレビ総合スレ No.15
【有機EL】東芝有機ELテレビ REGZA 総合Part11