1read 100read
2013年06月ソフトウェア171: PC-98エミュを語ろう11 (214) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Geckoタブブラウザ Bagel その7 (196)
【軽快】MiPony PART00003【ダウンローダー】 (106)
【翻訳】 ATLAS V14 【富士通】 (132)
unDonut Part34 (826)
操作感が忘れられないソフト (164)
FileZillaってどうよ? Part2 (201)

PC-98エミュを語ろう11


1 :2012/10/30 〜 最終レス :2013/06/13
かつての国民機、NEC PC-98シリーズは過去のものとなりましたが、
その膨大な遺産を活用できるPC-98エミュレータは非常に便利な存在です。
そんなPC-98エミュレータについて語りましょう。
■Windows用PC-98エミュレータ
Anex86
ttp://homepage2.nifty.com/ans/
T98-Next
ttp://www.geocities.jp/t98next/
Neko Project II
ttp://www.yui.ne.jp/np2/
ttp://retropc.net/yui/
■前スレ
PC-98エミュを語ろう10
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1308750927/

2 :
■過去スレ
PC-98エミュを語ろう9
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1285858755/
PC-98エミュを語ろう8
ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1253837808/
PC-98エミュを語ろう7
ttp://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1237567292/
PC-98エミュを語ろう6
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1213797675/
PC-98エミュを語ろう5
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1180255814/
PC-98エミュを語ろうrigel4
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1122627577/
PC-98エミュを語ろう3
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/software/1087554462/
PC-98エミュを語ろう2
ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1036143672/
PC-98エミュを語ろう
ttp://pc3.2ch.net/software/kako/1004/10040/1004058836.html

3 :
>>1-2
乙です。
でもネタが無いなぁ。

4 :
とりあえず、今日やったPC98のゲームでも挙げてみようか。
おいらは「プリンセスメーカー2」をやってました。

5 :
おいらは46億年物語

6 :
提督の決断やってます

7 :
wizardry

8 :
普通にウルティマ4、5、6とかやってる。

9 :
久しぶりにT98NEXTを動かしてみたのですが、旧バージョンの13.1で使っていた自作のHDDイメージが T98NEXT20100525版 だと動かなかった。BIOSはRSの一つしかないので間違うはずは無く、BIOS設定をオンオフしても動かないまま。
同時期にnp2で作ったイメージだと動いた……何か変な設定入れただろうか?

10 :
1から環境作り直してみればいいんじゃね?

11 :
それはイメージという事じゃなくてデバイスドライバなんかの常駐物が
新しいNextでは動かなくなったって事じゃないのか

12 :
NEXTのプラグイン関係に原因があったりしてな
新しい方にプラグインを入れていないとか、そんなので動かないとか

13 :
>9です。
どちらもBIOSの設定以外はデフォルトですね。旧版をDLしなおしてつかったら普通に動いきましたよ。新版で作ったイメージも……
とりあえずCPU使用率100%バグのこともあるし、新版で動くように環境を作り直します事にしますか。

14 :
しましょう

15 :
100%はバグじゃなくて仕様w

16 :
np2fmgenを起動してるとやたらでもないけど一定の間でCPUが上昇し下るのを繰り返すのだが
sqlservr.exe(SQL Server Windows NT)ていうプロセスなんだけどこれ何してんの?

17 :
すまぬエミュは関係ない、と思う
janestyle起動してても同じですた
VS2010アンスコすれば解決だな

18 :
3大エミュでもwiz5のpcmが鳴ってくれない・・・死にたい

19 :
昔なので記憶違いかもしれないがWiz5は無音だったような。
移動の時にピッくらいは出てたかもしれん。
Wiz6ならBEEP PCMだったかな。
姉なら綺麗に再生できそうだけど。
それか仮想BEEP PCM音源ボード搭載してる猫fmgenとか。
設定いじらないとダメだが。

20 :
もしかしてこれ入れたら
無限の心臓とか出来るの?

21 :
夢幻

22 :
>>18>>19
バニラの猫で音鳴りますよ
windows mobileでも同様に猫使って動かしてるけどちゃんとPCM鳴りますよ
デフォだとゲーム内の設定(オプション)からBGMのON/OFF設定しないといけないんで
そっちの方を先に見てみてはどうですか?
実物持ってるならわかりそうなもんですが

23 :
Wiz5って1〜4と同様で無音だったと思うんだけど
音がついたのって6以降じゃなかったっけ

24 :
音はシーク音だけで十分
あのタイプのゲームは夜プレイする時に電気を消すのがデフォだったな

25 :
diskのseek音でweapon(muramasa)かどうか判別できたという説があったが本当かね

26 :
Wizスレで聞け禿

27 :
 

28 :
お前は一言くらい言えw

29 :
禿

30 :
ボーステックの銀英伝IVをエミュで動かす場合、FDのプロテクト解除は必要でしょうか。
しばらく前に中古でIVとEXの3.5FD版を購入、Nb10のFDDが故障のため、mobioのFDDでイメージを作成し、np2やAnexで動かそうとしました。
以前の所有者が制作したっぽいMS-DOS6.2入りFDのイメージからnp2を起動、HDDに銀英伝をインストールしようとしたところ、「これは製品版のディスクではありません」とエラーが
出ました。
ネットで検索すると、ゲームソフトとかはFDにプロテクトがたいてい掛けてあって云々とあるので、その影響かなと推測しました。素直に実機でインストール、あるいはWin版を探すとかした方が良いのでしょうか。

31 :
自分でどうにか出来ないなら実機やWinになるだろうな

32 :
製品版のディスクのイメージからnp2を起動すべし

33 :
え?

34 :
快楽の掟をエミュ内でキャプチャ取ると、実機と同じく、たまにモ無しが取れた。

35 :
レスをありがとうございます。
>>31 FD-1238Tが結構な値段なので、プレミアがついている
Win版を買う方が結局安上がりかもしれません。
>>32 すでに使用している方ですか?製品版のディスクにはシス
テムが入っていないので、生FDにformat :c /s 等として起動FDを
作り、システム起動後にDisk1に入れ替えてHDDにインストールす
るそうです。別の方法があるのでしょうか。
もう少し試行錯誤してみますが、何か情報があれば、よろしくお願
いします。

36 :
>>35
あ、ごめんごめん、勘違いしてた。
製品版のディスクのイメージに入れ替えているのに、
「これは製品版のディスクではありません」と出てるのね。
だとしたら、プロテクトだろうね。
FD-1238Tを修理すべし
http://pc-9821nr300.blogspot.jp/2012/06/fd1238t.html

37 :
コレからも使うなら直せる内に直しておけor入手出来る内に入手しておけ
要らなくなった頃に売れば元は取れるしな

38 :
アドバイスをありがとうございます。
>>36 参考になるサイトで助かります。実はNb10付属のFDDは
すでに分解したのですが、知識や技能が乏しくて直すどころか元に
戻せなくなりました。そのまま放り出して、別に中古の1238T
(NXではなく98用の)を買ったところ認識されず…と。そのうち
再度いじってみます。
>>37 98は面白そうなソフトが結構あるので、悩ましいところ
です。これを機に少し検討してみます。

39 :
スクリーマーがメッチャ速い
たすけて

40 :
>>39
np2なら2倍くらいにしとかないと早すぎるよね。

41 :
設定するのは前田のクラッカー

42 :
force400をtrueにするとフルスクリーン出来ない…何でだ?

43 :
ビデオカード、もしくはビデオドライバが対応してないんじゃね?

44 :
hosyu

45 :
NEXT更新キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

46 :
何処にだよ?
更新があればYUKIがココに来るはずだが

47 :
すげぇ!Win2kも起動するようになってた

48 :
そういうのはいいんで

49 :
うん
そういうのはヴァーチャルPCとかVM WAREとか使うんで

50 :
単純にエミュ性能が高くなるというのは良い事だ
まだちゃんと動かないのあるしな

51 :
T98-NEXTは別として、ほかのエミュレーターって、CMT I/F対応してなかったよね?

52 :
武田の初代98エミュが対応してたかな

53 :
サウンドロード機能付きのエミュとかないの?

54 :
なんだ?
そのサウンドロード機能ってのは???
何かのデータを音声で受け渡しする機能なのか
BGMを自分の好きなBGMに出来る機能なのか?

55 :
音声入力から実際にピーガーをロードする機能じゃないかな

56 :
>>53
PC-9801-86やスピークボードの音源機能をもエミュレートしたいって事?

57 :
エミュ厨だろうから相手にしない方が・・・

58 :
ここに来ているのはエミュレーション技術に興味のある奴ばかりだと思うが
程度の差はあれ

59 :
>>53が現れない件
書き込み内容で察しろな件

60 :
バカなのでわからないんですがなにか?

61 :
>>57
ここを見てるのは、エミュ厨だけだろが

62 :
いきなり沸いてよくわからん単語を持ち出す奴は
新参、一見、畑違いなど、いろいろありそうだけど
ぽっと出てきた自分の意図が、相手にうまく伝わるかをもっと考えないとね

63 :
>>61
自己紹介乙
ダウソ板から出てくるな小僧

64 :
>>55
Wav2T88とかあるから、いらないかな。

65 :
割れ認定厨って生きてる意味ないよねー

66 :
"生きる意味"と"生きてる意味"って違うものなのかな

67 :
永遠と永久ぐらい

68 :
yukiさんら作ってくれる人のおかげで、タイムスリップできる。
ほんとうにありがとう。

69 :
おうよ励みになるわ

70 :
T98-NEXTのあっと驚くような何かを待ち続けてもう何年になるかな…

71 :
そーいえばNextのSSGPCM対応プラグインが去年位にどこぞに上がってたな

72 :
anexにYU-NO入れて12年
はぁ、今日気がついたとは!
設定ー音源ー標準FM音源とステレオFM音源 で標準にしてた
今までanexの設定で-86選んでて
やっぱ86音源はいいねなんて言ってたわw

73 :
それ以前に姉はリズム音無しだよね、anex86.txtにそう書いてあるし

74 :
姉のFM音源はMAMEクローンっぽいのにねw

75 :
えっ、なになに
するとYU-NOの音楽室に行くのは
別のエミュの方がいいってことかい?

76 :
聞く前に自分で試せ

77 :
YU-NOはまず86版を作って、それをいじる形で26版を作ったそうなので
86版を聴くのが本筋なのだろうが、26版もいいぞ
先に86版を聴いていると特に有り難みはないと思うけど

78 :
>>75
猫の派生版で試してみるとイイと思うよ
リズム音源は別途用意する必要があるけどね

79 :
>>77-78
ありがとう
いろいろ試してみる
いままで音楽室行って違和感なくうるうるしてたんだ
ステレオにすると音源パートが増えててしまったぁと。

80 :
anex86ってPCM音源のフェードアウトとか対応してなかったよね

81 :
>>77
YU-NO懐かしいw
元々はセガサターンのゲームをパソコン版に移植したんだっけ?

82 :
言うまでもなく逆

83 :
98→サターン→窓の順だったはず

84 :
家ゲーから逆輸入とか考えられないな

85 :
アレな人なんだから察してやれ

86 :
逆輸入なら久遠の絆があったな。爆死したらしいけど。

87 :
np2から派生した88vaのエミュ(vaeg)が、もうずっと前からあったけど、
98エミュとしても動くみたいなんで、少し試してみたら
BMSが確保できるようだ

88 :
EVE〜なんちゃらもなかなか良かった。プリンやティーナが出てたやつ。
セガサターン版ではティーナの声は故川上とも子さんだったよな。

89 :
>>87
光栄の太閤立志伝(最初の)がIOバンクメモリに対応してたね。
ソフトの話としては、三国志2がバランスよくておもしろかった。

90 :
>>88
サターン版が抱き合わせで売ってただけで、EVEとは別のゲームのキャラでしょそれ
まぁDesireは声どころかキャラデザも全然別物だったけど。

91 :
9821用のCD-ROMソフトやりたいんだけどどうすりゃいいのかわかる人います?
エミュはどれでやればいいの? つかCD-ROMソフトが動く可能性は?
当方XP sp3です
ちなみにプレイしたいのはDESIR〜背徳の螺旋〜などシーズウェア系中心
D.O.の妖獣戦記シリーズや雑音領域もまだ手元にあるんでそっちもプレイしてみたいのですが無理?
どこのどういうページ読めばいいのかいいのか分からなくて困ってます
つか標準でCD-ROM対応とか無理なんだろうか
DESIREのラストとかFD版の動画もあるようなので見たんですが
9821CD-ROM版の方が入るタイミングとか音楽に合わせてプログラミングされててあれぞ最終完成Ver
あの完全シンクロラスト入りをもう二度と見れないのは残念無念という他ない
同じ値段なら声ありの方がいいだろうとCD-ROM版わりと買ってたのが
今となっては逆に仇になってしまったかな・・・
でも声ありでブレイしていたものを声なしでブレイってのも少し味気ない
つかその前にもう買ってから18年以上にもなるし劣化でデータ読み込めないとかも心配だったり;;

92 :
Anex86にCDX.SYSで動くんじゃないの

93 :
>>91
姉はCDX.SYS
次はCDSD-STDを自前でバイナリ化
猫はNECCDD.SYS
もし意味が判らないなら初心者スレで訊いてくれ

94 :
>>91 >>93に簡潔に書かれているが補足すると CD-DAが必要な場合T98-Nextのリンク
にある CDSD-STDを自前で作成する必要がある。
初心者スレで聞かなくても,検索すれば詳しく解説してあるサイトが見つかる。

95 :
>>92-94
おお、ありがとうございます
キーワードで検索してみたら色々出てきました!
Neko Project IIのNECCDD.SYSっていうのは実機のやつでいいのでしょうか?
幸いまだXsが動くみたいなんで潰れかけのFDDなんですが
なんとかHDDからコピー出来ないかやってみます
それと一応3モード対応(ドライバ付)のFDDを購入してあるのですが
FD媒体の98用ゲームをイメージ化(?)するにあたって
定番というか使いやすいおすすめのツールとかってありますでしょうか?

96 :
あ、すいません自分は>>91です
ついでですがwin版とハイブリットになったアクティブのAngel Haloなんですが
インストールプログラムが働いて今のでもインストール出来ました
なんの問題もなく動いててちょっと感動です
逆にZYXのトワイライトホテルが何も反応しなくて、こっちも何とかしてやれるよう頑張ってみます

97 :
とりあえず、nfd(r1d)、d88、BKDSK(ベタ)の3種類でイメージ化しとけば
大体事足りるんでなかろか。
nfd(r1d)はT98-Next付属のツールで実機で。
d88はちょっと探せばあるはず。
BKDSK(ベタ)は実機でのツールだけどAnex86でFDIでもいいかと。
とりあえずプロテクトが自力でなんとか出来ないのなら色々めんどくさい < FD

98 :
>>97
プロテクト、そ、そうでしたねorz
まぁないやつ(黒の断章とか)あったと思うんでそういうのなら普通に何とかなりそうですね
とりあえずVirtual Floppy Image ConverterってのをDLしてみました
あとは何とか自力で出来るようDOSコマンドを思い出したりしながら頑張ってみようと思います
ありがとうございました

99 :
>>91
DESIREのCD版お持ちなのでしたら、TOWNSのエミュレータで動かすと簡単かも
9821版はCDドライバーの組み込みとか結構手間なのですが、TOWNSならCDブート出来ますので
XENONもそうですがDESIREの音声有りはとても良いですね。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
動画プレイヤー DV Part5 (203)
Microsoft Office 2007 の良い所を探そう (192)
AutoHotkey スレッド part16 (240)
けいおん厨が逆上するような悪口を教えてくれ (118)
madVR Part3 (207)
Comodo Dragon Part3 【Chromium派生ブラウザ】 (153)
--log9.info------------------
【ワンダー】ワンダについて語ろう10【フロッグ】 (126)
momoko モモコ 桃子 セキグチ・PW part3 (408)
人形の怖い話ありませんか?(ΦДΦ)<二十二巻目 (338)
お人形板絡みスレ6 (349)
人形サイト管理人の溜息 52息目ハァー・・・・ (883)
名作人形劇「ひげよサラバ」覚えてる人の数→ (137)
(o´∀`)ブラ者同士で雑談するスレpart124(´∀`o) (455)
[test] 書きこみテスト 専用スレッド 5 [テスト] (897)
いらっしゃいませLUTSです。その23 (484)
球体関節人形製作における情報交換 PART11 (480)
キャストドールの黄変についていろいろ語るスレ 3 (141)
【人形サイト】ここが苦手・不満19【私怨晒し厳禁】 (279)
ドルフィードリーム・オク専用スレ その73 (942)
【談話室】アフターオークション 35世 (382)
【ユノン】荒木元太郎氏もの限定パート58【ユノア】 (639)
市松人形好きな人!魅力を語ろうPart9 (958)
--log55.com------------------
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.1151
【附田祐斗】食戟のソーマ 234皿目【佐伯俊】
ジャンプ打ち切りサバイバルレース part2698
ワンピース専用ネタバレスレッド Part3931
【池沢春人】ノアズノーツアンチスレ25【犬、死す】
【芥見下々】呪術廻戦 7
【本スレ】HUNTER×HUNTER Part1470
ジャンプ打ち切りサバイバルレース part2697