2013年06月相撲434: 力士の全盛期って25歳と思うけど、何か異論ある? (114) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
嫌いな力士 (181)
宇部はとっとと自殺しろ (212)
【遅咲き】華王錦【他人の関係 (124)
【壊し屋】徳真鵬R その1【クソデブ】 (115)
【明月院】千代大龍は勝つんやでぇ〜。。。★9 (595)
白鵬を越す力士は現れるのか (197)

力士の全盛期って25歳と思うけど、何か異論ある?


1 :2012/05/23 〜 最終レス :2013/05/26
横綱では白鵬、朝青龍
大関では琴欧州、日馬富士などが該当する。
千代の富士ネタは厳禁で。

2 :
んじゃ霧島は?なんて意地悪してみる

3 :
霧島の25歳時だと昭和59年がそれにあたるね。
十両2場所めから勝ち越しを続け新入幕、幕内中位まで上がっているから、
まさにこれから花開く伸び盛りの時期。

4 :
永遠の全盛期ひとみさん

5 :
ひとみさんの25才は1999〜2000年
初めての幕内2ケタ勝ち越しによる三賞がある。

6 :
ところがどっこい芳東

7 :
ほうましょう

8 :
北天祐は22歳だな

9 :
>>6
芳東の25歳時は平成14、15年。
この時期あたりから幕下上位に定着。その後ほとんどの場所で幕下20枚目以上をキープ。
関取昇進こそ数年かかったが実力としては安定期に入る頃と思われる。
>>7
豊真将の25歳は平成18〜19年。
前頭上位に定着しはじめ、この時期に幕内で自己最高の12勝を挙げた。
また三賞も2度受賞している。

10 :
稀勢の里

11 :
太刀山。

12 :
雷電

13 :
>>8
一気に大関に駆け上がり、初優勝も記録したのが22歳。
北天佑の25歳の期間は昭和60年8月〜61年8月。
直前の60年7月に2回めの優勝を果たし、その間12勝も一回あり、
間違いなくこの頃までは横綱候補と呼ばれていた。
しかし、それ以降は8−7、9−6の成績や休場が目立つようになってきており、
実質の実力のピークは25歳だったとも考えられる。

14 :
>>10
キセノンの25歳は今年夏場所までの過去6場所。
この間念願の大関昇進を漸く決定し、白鵬に2勝(いずれも圧勝)し、
今場所は初めて優勝を狙える所までいった。

15 :
江戸・明治時代の力士は生きていないし記録も定かでないのでよくわからん。
知ってる人がいれば代行たのんます

16 :
出羽の郷

17 :
なんかすごいぞ>1w

18 :
会長の25は休場とハチナナで終わってるね。
全盛期は2~3年後みたい。

19 :
>>18
魁皇の25歳時は1997〜98年。
いう通り一見大した成績には見えないが
泣き所と言われる腰を痛めて休場してしまったものから仕方ない。
前年は大関直前まで行く成績で、
腰のけがさえ無ければこの年に大関になれていたかもしれない。

20 :
>>16
出羽の郷の25歳時は、平成17年・18年。
17年は新十両に昇進した年であり、1場所で陥落こそしたが、
常に幕下中位にはいた。その後ゆるやかに下降線をたどり三段目落ちたことも考えると、
この時期が出羽の郷のピークに相応しいと思われる。

21 :
>>20
なんかおかしいぞ
出羽の里は今41歳だから25歳だったのは平成7・8年
美しいほど十年ズレてるww

22 :
反論。
・小錦(ハワイ出身の力士)
初優勝は26歳を目前にした平成元年九州ではあったが、
横綱にもっとも近づいたのは27〜28歳である。

23 :
>>21
見事に自爆www
それではこの解釈でどうだろう。改めてw
出羽の郷の25歳期は1995〜6年。
この年に幕下昇進を決め、勝ち越しと負け越しを繰り返しながらも
1年以上勝ち越ししてきた2年前に比べ地位的に伸び悩む時期に入った。
その後三段目に落ちることはあったものの、
ただほとんど5勝で幕下復帰しており、
よく言えばこの時期がもっとも実力的に安定していたともいえる。
ここでじっくり力をためて逡巡したことが、
10年後の関取昇進につながったともいえよう。

24 :
>>22
小錦は12月31日生まれだから、実質25歳で相撲を取ったのは
89年全般だよね。確かに大負けも2回やっているし、成績は安定してない。
ただ初優勝がその年の九州場所。千代を破った一番はこれまでの不振を打ち破るかのような
小錦の中で最高の取組の一つ。この年から全盛期がはじまったのは間違いないと言える。

25 :
>>24
そうすると、全盛期が25歳というのはやはり無理があるのではないかと。

26 :
安美錦は

27 :
>>25
確かに成績上は91〜92年頃が最高で横綱を狙えた頃でもあったけど、
横綱が不在の場所だったからね。大関も2人しかいなかったし
このくらいの成績は挙げても当然とも言える。
一方、元年は千代もまだまだ強かったし、北勝海も全盛期。
大乃国も89年の前半はそれなりに強かった。大関では小錦以上に旭富士が確変の時期だったし。
成績だけで判断できるものではないと思うけどね。

28 :
>>26
あみたんは25歳時には力士生命の一つでもある右ひざをケガして不振だったね。
魁皇と同じくタラればになっちゃうけど、
前年に落ち目の横綱とはいえ金星も二つ取ってるし、
少なくともこの時期に三役にはなれたのではないだろうか。

29 :
>成績だけで判断できるものではないと思うけどね。
そうすると恣意的に何とでも書けてしまうので、この説は成り立たない。
それに>>1の記述は明らかに成績だけを意識したものだ。詭弁乙と言わざるを得ない。反論を待つ。

30 :
>>1にもあるけど白鵬、朝青龍は25歳の時が一番強かったんじゃないか?
ヒマスもこの年齢の頃が両横綱に一番肉薄していたような。

31 :
>>1は何を持って全盛期の基準とするのかを示すべし。
成績だけだと思ってる読者がほとんどだと思うがな。

32 :
>>29
他レスを見れば分かると思うけど成績以外の部分でも判断していますけど?
それにスレタイ上、恣意的であることに何の問題もないと思いますが何か?

33 :
>>31
成績は全盛期かどうかを判断する資料としては一番適格と思うけどね。
横綱、大関クラスはその時代の人数構成にも左右されるから一概に言えないけど。

34 :
だから、小錦の全盛期が25歳というのは説得力が全くないってことだ。

35 :
>>30
白鵬はH22、ドルジはH17だね。
ヒマスはH21夏〜H21春。ドルジが休場中、白鵬と唯一まともに戦える相手だったような。

36 :
このスレは>>1の自己満足スレだから、彼の論を楽しむのが吉。
嫌なら来るなということで

37 :
>>34
いやだから、25歳で初優勝した場所から全盛期そのものが始まったと言っても
スレタイの趣旨からは外れないでしょ。

38 :
貴乃花はちょっと早くて23〜24歳が全盛期のような気がす。

39 :
>>37
ということは、「力士の全盛期は25歳を含む時期」と考えればいいってこと?
スレタイを読むと23・24・26・27歳は全盛期ではなく、
一番すごいのが25歳と読めたので。

40 :
>>39
その解釈でおk。その解釈にも明らかに該当しないのが千代の富士なので、
最初に厳禁と言った訳で。
>>38の貴乃花は小錦と逆で早熟だったよね。

41 :
>>40
了解した

42 :
普通、R、ちろうがいるんじゃないの
人による

43 :
男は35過ぎるといろいろとガタが来ますな。
2連発も出来なくなるしな。

44 :
自己紹介乙!

45 :
んじゃ星岩涛はどうよ

46 :
>>43
肥満児に2連発もしてたのか。
お前大丈夫か?

47 :
北の湖はもう少し早かったんじゃないか?

48 :
>>45
星岩涛の25歳時は昭和55年9月〜56年7月まで。
その当時幕下ながら6場所中5場所勝ち越し、11月に新関取となった。
なお、58年頃にも同じような流れで再十両となっている。
しかし最高位が幕内1場所、14枚目で、実力が最高位が十両の力士と遜色ないと考えれば、
直前数場所の勝率面で、58年頃より、最初に関取に上がった頃(25歳時)の方が全盛期としても差支えなし。
>>47
いちお確認しとくと、25歳時の北の湖の成績は、昭和53年5月〜54年5月。
その時期の強さを全盛期と言わずしてry

49 :
無理に太って下半身や内臓がボロボロになるから、力士の衰えは早い。

50 :
ただでさえ稽古や本場所でケガをする機会が多い競技に加え、
内臓疾患のリスクも負いながらやってるわけだから、
当然他のスポーツ競技に比べたら衰えが来るの早いと思われ。

51 :
武蔵丸でよろ

52 :
貴乃花は年齢というより脱税発覚が分岐点になってるのがおもしろい。
1996年7月の花田一族の4億円弱の脱税発覚前の貴乃花
1992年1月場所〜1996年7月場所 優勝14回(全勝3回)
三連覇3回(1996年9月まで含めると四連覇)、全休無し
脱税発覚後の1996年9月場所以降の貴乃花
1996年9月〜2003年1月場所優勝8回(全勝1回(1996年9月場所))
二連覇2回、全休11場所(史上最多)、連続全休7場所(史上最多)

53 :
北尾は・・・

54 :
>>53
北尾は既に廃業済ではあるが、
もしあの暴行事件が無ければ、
25歳時点で千代の独走を止められていたかもしれない。

55 :
もったいなかった。

56 :
力桜はどうでっしゃろ。

57 :
全然あかんさ

58 :
将棋も25歳最強説がある
幼少期から英才教育を受けると20歳でまず肉体が完成する
そして衰えが始まるギリギリ手前が25歳なので経験の差で25歳が最強になる

59 :
>>50
内臓疾患のリスクはあれはステロイドの副作用だろが。
現役力士の白血病も過去3人とかあり得ない確率だし、心疾患死者も多い。
早急にドーピング検査するべきだが、ドーピング公認なのか、伝統なのか
厳しい検査をしようとしない大相撲界。

60 :
27歳がピークだな
その後は急速に弱る

61 :
そんな年はカンケエねえだ
かいおうさま見てみろ
握力が100なんてすげえな
チャックウィルソンが
一捻りだ

62 :
綾川は?
大潮(清次郎)は?

63 :
全盛期と円熟期は違う気がするんだよなぁ

64 :
全盛期は伸び盛り
円熟期は安定

65 :
貴乃花の全盛期は平成7年〜8年 22歳〜24歳
円熟期は平成12年〜13年 27歳〜28歳

66 :
ステ使うと骨がスカスカになるそうだからな
怪我で選手寿命が縮むのはもはやわかっていること。
>>61
魁皇がテレビで握力は測ったときは3回くらいやり直してやっと82kgだったぞ。

67 :
平幕どまりの琴椿、入幕は31歳。新十両は25歳のとき
幕内在位は4年くらいだったが一時は三役を狙えそうな実力だった。
若ノ花戦の怪我さえなければ・・・
琴稲妻も大徹も小結に30歳過ぎて昇進。
幕内か三役一場所が限界で出世が遅かった力士をこのスレに
挙げるの場違いかもしれないがいずれも30過ぎてから見せ場を作った力士。
スピード出世で横綱大関まで上がった力士は25歳がピークという傾向があるのかな。
一方大器晩成型(かそれに近い)でじっくり上がっていたの力士
隆の里、千代の富士、霧島、若乃花Tなどは30過ぎてから見せ場を作った。
ピークが25歳かどうかは個人差だろう。

68 :
佐渡勢は琴櫻に琴ノ若に琴稲妻に琴椿と晩成型が何人か上がるんだが、
全盛期を20代前半〜半ばに迎えて、30〜33歳で辞めるのも多い。
琴ヶ梅が関脇で2場所連続10番勝ったのは23歳か24歳だったっけ。20代後半には既に幕内下位まで落ち、晩年はずっと十両。33歳で引退。
琴錦が13日目を終えて2敗、とか平気でやってたのは、これもまた23〜25歳くらい。それでも三役付近で10番、11番は30手前でもやってたけどな。32歳で引退。
琴富士が新関脇になったのは25歳、平幕優勝が26歳で翌場所に新小結。但しこの3年後、29歳で十両落ち、30歳で引退。
琴欧洲は19歳でデビュー、21歳で新十両、新入幕、22歳で新大関。現在29歳だが……

この中間にいるのが琴奨菊だな。

69 :
これといった記録は残していないが、琴春日も遅咲きだったような気がする

70 :
27歳の大卒力士はまだ若手だが中卒力士はもうベテランの域に達している

71 :
琴櫻はどうなのよ

72 :
ひとみさんの衰えなさは異常だとよくいわれるが、芳東もどうみても35歳には見えないんだが

73 :
佐渡の晩成型はやっぱり琴冠佑やな。
関取なって幕下落ちても強かったし、すごい精神力と体力の持ち主やったな。
琴春日もあの愚行さえなかったらまだ関取でいられたと思うで、ワシ。

74 :
千代の富士は30過ぎてからだった

75 :
異論
栃乃花についてキッチリした解説をして貰おう

76 :
ひとみさんは徐々に上位で勝てなくなってきている
芳東はまだ衰えんな

77 :
>>75
ヒント:今で言う松鳳山、また大道
栃乃花と同年代だと、栃栄もそういうカテだな。
>>72
そう?33歳ぐらいまでの低迷は謎だが、元々素質は三役と期待の大きかった力士。
肌の艶が最近無くなってきたし、相撲も自分の土俵で取られるのや省エネ相撲が増えてきた。
史実を曲げて新入幕場所が幕内連続ラストと置き換えると、35歳で今の状態は、まあ妥当。
>>73
ウチも琴春日はガチでまだまだやれたと思う。
むしろ、互助のせいで本来いるはずの地位より下に留まらざるを得なかったのではないか。
新入幕直前と、2回目の入幕以降の健闘ぶりを思い出すと残念でならない。

78 :
琴禮さんは晩成型ですか?

79 :
ようするにキセはもう終わったと?

80 :
普通15歳で入門して関取になるまで十年かかる
それ以内で上がれる力士は相当有望
千代の富士は26歳で横綱になって30過ぎてからの方が優勝回数が多い

81 :
1読まなかった。失礼

82 :
芳東の場合、この年になってようやく、自分の身体を生かせる相撲を覚えた、
と解釈するのがいいんじゃない?身体的な全盛期はそりゃとうに過ぎてるだろう

83 :
白鵬は全盛期を過ぎたな。
夏・名古屋の成績がそれを証明している

84 :
どひょう〜〜

85 :
異論あり! ビャンバドルジに関して!

86 :
稀勢の里は今がピークかな。ジワジワと落ちていくだろうね。

87 :
野球選手の打撃成績のピークは26〜28歳
http://archive.baseball-lab.jp/column_detail/&blog_id=7&id=140

88 :
日馬富士のピークはこれから?

89 :
age

90 :
勝ち越しをかけた千秋楽の結果
妙義龍●
栃煌山○
把瑠都○
豪栄道○
琴奨菊○

91 :
竜興山は?

92 :
小城ノ花も全盛期は22歳ということになるのかな?

93 :
以前に比べてピークが高齢化している。
野球選手やサッカー選手、競走馬に至っても……
力士のピークは個人差あるけど平均すれば29ぐらいじゃないのかな

94 :
今年26歳になる森麗は全盛期を過ぎてしまったのか。

95 :
壇蜜は35歳ぐらいが全盛期になるだろうな

96 :
>>93
26から28じゃね?
29だとちょっと体力、番付ともに下降気味になる。
ピークが早かったと言われる力士は概して怪我か病気で途中からは満身創痍。
ピークが遅かったと言われる力士は概して怪我か病気で上がる前に苦労してる。
怪我も病気も無ければ、最高位が同じぐらいの力士は、
だいたい同じような系譜になるのだと思う。

97 :
白鵬は全盛期を過ぎたな。
逆にカロはこれからが全盛期になりそうだ。

98 :
カロヲタwwwwwwww

99 :
>>85
反論しよう
日馬は確かに強いときは十分にその強さを発揮するかもしれん、
ただそれは白鵬が弱って1強時代が崩れて並立時代に入っただけの話
今場所の全勝も守りに入る相撲が多くて、決して盤石の横綱相撲とは言えない
それよりも、日馬富士が2009年の時に、
朝青龍・白鵬の2強に渡り合える相手なのは、
ほかでもない日馬富士だった
よって、力士25歳が最強説は崩れないよ

100 :
妙義龍もわずか数場所の全盛期だったな。
あんな屁たれホモに期待した奴等涙目w

101 :
貴乃花や曙の時代だと、日馬富士は小結レベル

102 :
あれだけできりゃ小結はない
少なくとも関脇はいった

103 :
曙貴に負けまくったカイオーですら大関なんだから、
ハルマも大関は軽い

104 :
>>86
魁皇の初優勝が27歳、5回目の優勝が32歳
来年稀勢の里の快進撃が始まってもおかしくない
始まらなかったら・・・つまりそういうことだ

105 :
>>104
来年から白鵬第二の全盛期だったりして

106 :
蒼国来のありとあらゆる記事で「力士として一番油ののってる時期(27〜29歳)を棒に振った」みたいなんを見かけた。
これは元横綱の某理事や、元小結の名物解説者も同様の見解を示し、コメントしてる。
どうだ>>1 異議ありや!

107 :
キセは違う意味であぶらが乗っている。

108 :
成績だけを見ると栃錦は最晩年が全盛期。

109 :
千代の富士ネタ厳禁って自体25歳理論崩壊

110 :
>>104
キセは早くして出世した早熟タイプ。
大関まで時間がかかったのは前が渋滞してたから。
時間より早く行こうとしたら、年寄がヘラヘラして事故り、渋滞にはまり逆に遅刻タイプ。ガチだと綺麗な道通りたがるけど、結局酷道周り道の方が早く着いたなんてよくあること。
詳しくは「酷道」で検索!

111 :
>>58
渡辺を除けば羽生世代最強だがw

112 :
あの怪物松坂大輔でさえ33歳なのにもう限界かと言われてるのに、旭天鵬とか若の里はホンマにすごいの一言やな。
最近はロートル力士でもガチンコではまだまだ強いし、相撲寿命も長いし、全盛期は28歳か29歳くらいが妥当やないかとワシは思う。

113 :
キセも千代の富士になるので25歳全盛期理論はくずされた。

114 :2013/05/26
age
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
横綱日馬富士の来場所の成績を予想するスレ (147)
【ニッチで】昔の行司さんパート5【マニアック】 (584)
〜勝敗予想スレッド〜平成25年夏場所〜 (389)
「吊り出し」という決まり手★2 (145)
【錣山部屋】豊真将☆21 (152)
【志州山】惜しくも関取になれなかった力士 (181)
--log9.info------------------
【新今暇】romaサイト【旧るま】 (144)
【ミクシィ内で】この子を探してます!【超必死】 (114)
【水野】ひかり荘スレ490【やりたい放題】 (102)
ダウソ板が落ちたんだけど (111)
【飲酒運転】Twitterで飲酒運転報告【バカ発見器】 (121)
インターネット(仮) 自治スレ (221)
凶悪犯罪者の西村ひろゆき自殺しろ (160)
【mixi】babyGAP関連ヲチ【3】 (180)
ヤフコメの痛い奴 (116)
価格COM落ちてない? (148)
大集合NEOの紹介文で・・・ (171)
知識の共有 (132)
佐武信=藤田千秋工作員は深夜に連投 夜も寝られず (150)
IPから住所とかって特定できませんか? (111)
ヤフー知恵袋で気付いたこと (112)
【ネットラジオ+ブログ】らじろぐ Part4 (123)
--log55.com------------------
【TOYOTA】初代ヴィッツ Part48【Vitz】
【M】 BMW M135/140i Part 8 【Performance】
【MAZDA】マツダ次期アクセラPart1【SKYACTIV-X】
【HONDA】ホンダ2代目(RF3-8)ステップワゴン Ver.10
【HONDA】4代目ステップワゴン Part41【STEPWGN】
【TOYOTA】トヨタ・ヴェルファイア 34台目
【スバル】トラヴィック&ザフィーラ23【オペル】
【HONDA】VEZELガソリン専用【ヴェゼル】 Part.9