1read 100read
2013年06月TECHNO422: [HEY!] Michel De Hey [HEY!] (106) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
テロ朝Future tracks総合すれ (138)
テクノファンが聴くロック (166)
Shin Nishimura最強 (185)
SONICMANIA (145)
Miss Kittin (107)
    PLOP レーベル     (107)

[HEY!] Michel De Hey [HEY!]


1 :2005/10/26 〜 最終レス :2013/05/30
ヨーロッパではブレイクしまくりらしい
WIREやSTERNEでかなり知名度上がってきたね
どうよ

2 :
OIL AND VINEGARE はフロアで聞いた時発狂しそうになったなあ
MIRKOとのもいいな

3 :
>>2
be my guest?

4 :
>>3
んにゃ、another dimention

5 :
また電気オタか・・・

6 :
5>>
また厨房か・・・
いかに自分が痛いのかがわかっていないカワイソス。・゚・(ノд`)・゚・。

7 :
デヘイのスレが出来てる..

8 :
デヘイってwww
メガワロチwwwww

9 :
まあ、確かにここの住人はこの辺を結構聴いてるとは思うが、
ここでは滅多にマジにならないのが伝統だからなw
まあ、漏れはこの板のそういうとこが好きなんだが。

10 :
シークレットシネマと仲良いんだよね
この人の曲ピークタイムに使うというより
ピーク前に盛り上げるために使えるね。

11 :
MIXCD聞いた?

12 :
GABBAも作ってたわな。

13 :
支援

14 :
新しく出たTWOFACEの奴はデヘイの曲じゃないの?

15 :
この人のHPかっこいいな
でもなんて書いてるかわかんないからだめぽ
チン☆⌒ 凵\(\・∀・) 新作まだぁ?

16 :
>>14あれはCOMING SOONの曲だね。あれもカッコイイけどね。

17 :
STERNEの時はどうだったんだろ?
いけなかったから残念

18 :
sterneのときアンコールあたりでひたすら「マイケルー」って叫んでた奴がいたのは覚えてる

19 :
マイケルワロスwww

20 :
マイケルって読めなくは無いけどさ..W

21 :
ヨーロッパのレイヴMCがマイケルって呼んでた

22 :
>ヨーロッパのレイヴMC←お前は間違えたらダメだろ!

23 :
http://wedder.net/kotoba/michael.html

24 :
マイケルでも合ってるってこと?

25 :
aがないわけなんだが

26 :
本当だ..

27 :
つまり、オランダ語ではなんて読むのが正解?

28 :
やっぱりミシェル?

29 :
そうじゃない?

30 :
シークレットシネマの新作が出た
デヘイもプレイ中らしい

31 :
ヘイ!

32 :
最近動きが無いねー

33 :
Mand over boardていう曲はMichel De Heyの曲ですか?
ネットで拾ったんだけど、すごいかっこいい。
でも、調べてもそんな曲ディスコグラフィーにないし…
誰かの曲をmixしたという意味なのかな?
知ってる人いたら教えてください!!

34 :
Bjorn SvinのEnjoy The Ride (Michel de Hey Remix)かな?
副題(?)が Mand over boardってなってる。以下のサイトにある。
http://www.freaky.nl/cms/viewer/Zoek/search.htm

35 :
↑間違えた。ここhttp://www.freaky.nl/cms/shopprodukt/17843/Bjorn%20Svin%2dEnjoy%20The%20Ride%20(Mand%20Over%20Board).htm

36 :
>>35
ありがとう!!これだよ!
私が持ってるやつはアーティスト名Michel De Heyになってたけどオリジナルの方だったみたい。
この曲かなり気に入ってるので、ちゃんとした音源が欲しかったんです
まじでありがと〜〜

37 :
へいっ!

38 :
ヘイ!ヘイ!ミシェルさ〜ん!でへい。

39 :
Trust The DJから出た彼のMIX CDはいいね。

40 :
>>35
やばい、それ知り合いが回してたけど超欲しい・・・
しかしどこにも売って無い罠。・゚・(ノд`)・゚・。

41 :
日本人の偏見かもしれんけど、ミッシェルだと
ママンとかパパンとか言ってるヒラヒラの少女マンガのイメージで
DEヘイの顔とかWEBのマッコイなイラストのイメージから
マイケルだって思い込んじゃうんだ

42 :
hey! records 005
funk d'voidとdj preachのremixシングル2月20日リリース!

43 :
ヘイッ!dat落ち阻止!

44 :
>>42
でたー!それ多分すごいぞ!
ようやくリリースか!!
>>43
thx!!

45 :
ミハイルだろオランダなら

46 :
この人が回す音何ていうジャンルなの?イイね

47 :
テックハウス

48 :
阻止

49 :
agel de hey!

50 :
保守 de hey

51 :
4月30日 〔日曜日〕大阪クラブITOIにて今世紀最大のイベント!!
デジラガ・・・炸裂する爆音!ほどばしる汗!オカシナ人たちが増殖する
春!あなたも私もご一緒に、みんなで狂えば怖くない。時は21世紀、
世の中すべてがデジタルで音楽だってデジタルだ!
カリブ海小さな諸国ジャマイカで、産声をあげたレゲエミュージックも
時代と共に♪ピーコピコ♪移民や植民地という悲しい歴史背景の中で、
スピードやテンポが変わって、この形態や名称がいろいろと変わってきますが、
ややこしいので全部ひっくるめて〔デジラガ!〕
そしてこの言葉に相応しい、いろんなオカシナ人達が一同に集結。
得意のフィールドから様々なデジラガを好き勝手にプレイして、みんなで踊り狂いましょう!
DJは・・・
2yang&ブンブン〔jungle set1★狂〕
カナヤマ!
ザビエル!
ハマタイ!
S B Tニューカマー!
オープン21:00〜midnight
ADM:2000yen inc,1dorink
狂いの盲点!かなり凄いイベントになりそうだ!必ずチェック!

52 :
この人の2面性がいいね、ハードな時とディープな時の

53 :
そういえば、先頃の2枚組MIX-CDに続き、またMIX出たね。今回はLIVE収録っぽいけど聴いた人感想よろ。

54 :
えぇーLiveなの!?そりゃあ即買い。
しかしホントこの人過去の経歴やリリースが全くもって不明だよな
20年以上の大ベテランなのに・・・

55 :
新作でるっぽいな、heyから

56 :
最近、Creamfieldsのやつ買った
ライブ盤は誰か買った?

57 :
保守でHey!

58 :
カールおじさんとかと中良いんだよな
DJとかマジでやばいらしいね、MIXとかはおとなしいけど
パーティになるとかなりグイグイ盛り上げるらしいね。

59 :
シュテルねにくるよ

60 :
ついに来日か、楽しみだなぁ

61 :
やっぱりTwo Facesいいわー

62 :
snertあげ

63 :
ヘヘヘイ!

64 :
あげHEY!

65 :
58 たしかに。最近のCDじゃクリックもどきな感じだけど最近のライブでもたてノリムーディーな感じでイケてる!

66 :
ageるぜHey!

67 :
シュテルネのレポしてくれ〜。
アゲアゲだったのかな?

68 :
Secret Cinemaに続いてライブ盤でも出さないかな

69 :
ヘヘイヘーイ!

70 :
Hey!

71 :
recorded in rotterdam、なかなかよかよ。

72 :
クリックっぽい?

73 :
それほどクリクリしてない。

74 :
そか、あんまりクリクリしてないなら買ってみようかな
thx!

75 :
Snert Hey!

76 :
Snert良曲だなあ

77 :
HEYの新しい音源あがったね!
まだ聴いてないけど良さげ。

78 :
ヘイヘイヘヘーイ!!

79 :
君は何のディストリを使っている? kondora? HOLON? Red Flag? Asianux? Turbo? ぽえりな?
そんなものやめて日本で最も普及しているFedoraを使おう
サンプル動画
高画質 http://stage6.divx.com/members/225743/videos/1032106
低画質 http://www.youtube.com/watch?v=ksxADo-4Q4k
サンプル画像
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/pc2/src/1166337336209.jpg
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/pc2/src/1166337908690.jpg
http://www.lynucs.org/index.php?screen_id=16160218054558aaec4d948&p=screen
http://www.lynucs.org/index.php?screen_id=12170238984554b554f0ad2&p=screen
インストールは ftp://ftp.sfc.wide.ad.jp/pub/Linux/Fedora/6/i386/iso/FC-6-i386-DVD.iso
のisoをDVDに焼いてパソコンを再起動
注意としてDVDはイメージとしてisoを焼くようにしないといけない
http://linux2ch.is.land.to/index.php?InstallCDCreationInfo が参考になるぞ
CDブート後の手順は http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20061101/252399/?ST=lin-os&P=2 を見てくれ。
アドバイスだが“SELinuxの設定」は無効にしておくことをお勧めする。
Windowsの管理者Administratorにあたるユーザーは、Linuxではrootという名前だ
そのままだとファイラーの設定が良くない→ http://linux2ch.is.land.to/index.php?GNOMEFAQs#a3077218
ゴミ箱には保存場所の記録がないらしい KDEというのならある
audaciousのmp3のプラグインやmplayerなど自分でソフトを入れてくれ
ソフト更新ツールが少し重くて遅いことは勘弁してほしい
ウイルスの心配のないネット生活をエンジョイだ
初心者質問大歓迎掲示板↓
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/unix/1168261179/
実はMandriva Linux(Mandrake)の方が優れているとばっちゃが言ってた
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/linux/1099123314/768n-

80 :
agel de hey!

81 :
ショーヘイヘーイ!

82 :
保守Hey!

83 :
ショーヘイッ ヘーーーーイ!

84 :
保守
マイスペのFriendにKate Mossがいるのな

85 :
保守 de Hey!

86 :
時局もの♪

87 :
5 :TR-774:2005/10/26(水) 12:54:22 ID:???
また電気オタか・・・

88 :
オイルアンドケツR de Hey!

89 :
卓球オタの消費音楽か

90 :
WIRE HEY

91 :
今年のワイアーのベストはミッシェルになると思う 

92 :
呼び方、ミッシェルじゃないし・・・オランダ語的に考えて

93 :
http://rclouet1.free.fr/mix/michel.de.hey.-..live.@.carl.cox.and.friends.2004.mp3
いいなあ

94 :
age
Cox & Friendsの2004のファイル、いいよね。
オランダ羨ましいなーチクショウ

95 :
1 :TR-774:2005/10/26(水) 01:11:30 ID:???
ヨーロッパではブレイクしまくりらしい
WIREやSTERNEでかなり知名度上がってきたね
どうよ

96 :
age

97 :
1 :TR-774:2005/10/26(水) 01:11:30 ID:???
ヨーロッパではブレイクしまくりらしい
WIREやSTERNEでかなり知名度上がってきたね
どうよ

98 :


99 :


100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Ymoでいまだに飽きない曲 3曲挙げてみて (143)
「ゴリラ」と言われて思い浮かべるアーティスト (187)
【ロンゲ】サワサキヨシヒロ!【メガネ】 (132)
Progressive/Progressive House (168)
桂文珍とテクノ (134)
テクノスの子供の名前 (113)
--log9.info------------------
光井愛佳@鳩 (123)
ジュンジュン (133)
∴∴清水佐紀ちゃんスレ鳩板 part2∴∴ (166)
从*´∇`)ノ★徳永千奈美@鳩★part12 (148)
美少女・須藤茉麻ファンスレ Part3 (168)
夏焼雅がマジで好き!Part2 (178)
さゆウーマン巡回中!! (173)
Buono!@鳩 (103)
AKB48in鳩1.5 (136)
安倍なつみと押尾学 (119)
安倍なつみ顔面劣化ブサイクのお知らせ (116)
Berryz工房を応援しよう! @鳩 Part2 (155)
モーニング娘。亀井ジュンジュンリンリン卒業 (146)
ハロプロは何故ハロ-グッバイブに負けたのか? (146)
【人格者】つんくさんを語ろう【音楽家】 (134)
おまえらいい加減Rレック離れしろよ in鳩 (156)
--log55.com------------------
【PSO2】グランドPの値段なにこれ?
【PSO2悲報】糖質非エキ、発狂してしまうwwww
【PSO2】マガツニートランキング、開催
【PSO2】みたらし引退
【PSO2】AISは失敗ってそろそろ認めろよ
【実況】国民アニメpart4
【PSO2】女性追加ボイススレ【キラキラっといくよ】
【PSO2】運営、また低評価削除か?