1read 100read
2013年06月鉄道総合505: 発車する列車の行き先が多い(少ない)駅 (175) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
広岡友紀 VS 川島令三 (135)
鉄ヲタと犯罪 (184)
福島県郡山市はなぜ都会なのか? (125)
葬式鉄だけど聞きたいことある? (176)
■近鉄の発車ブザーと構内踏切音を語る (180)
【普通グリン車】着席で金をがめ取るJR東【廃止を】 (152)

発車する列車の行き先が多い(少ない)駅


1 :2012/02/26 〜 最終レス :2013/06/05
長距離列車の減少等で廃止された行き先こそありますが、主要駅を中心に行き先の多い駅があります。
逆に行き先の少ない駅もありますが・・・
駅毎に発車する列車の行き先を挙げるスレです。

2 :
例:東京(計92)
【東海道新幹線】三島、静岡、名古屋、新大阪、姫路、岡山、広島、博多
【東北(・上越・長野)新幹線】那須塩原、郡山、仙台、盛岡、新青森、山形、新庄、秋田、高崎、越後湯沢、新潟、軽井沢、長野
【東海道線】平塚、国府津、山北、小田原、熱海、伊東、伊豆急下田、修善寺、沼津、(静岡)、出雲市、高松
【横須賀線】品川、新宿、高尾、池袋、大宮、横浜、大船、逗子、横須賀、久里浜
【総武線】津田沼、千葉、佐倉、成田、鹿島神宮、成田空港、銚子、君津、成東、上総一ノ宮
【京葉線】東所沢、府中本町、新習志野、海浜幕張、蘇我、(君津)、館山、誉田、(成東)、(上総一ノ宮)、勝浦、安房鴨川
【中央線】中野、三鷹、武蔵小金井、国分寺、立川、箱根ケ崎、高麗川、武蔵五日市、河辺、青梅、豊田、八王子、(高尾)、大月、河口湖、甲府
【山手線】(品川)、大崎、(池袋)
【京浜東北線】蒲田、鶴見、東神奈川、桜木町、磯子、(大船)、上野、東十条、赤羽、南浦和、大宮
【地下鉄丸ノ内線】(新宿)、中野坂上、中野富士見町、荻窪、後楽園、茗荷谷、(池袋)
8+13+11+10+10+9+15+1+10+5=92
()は重複
定期列車を対象とした(一部、平日のみの行き先あり)

3 :
海芝浦>鶴見だけ
大川>鶴見だけ
浜川崎(南武支線)>尻手だけ
和田岬>兵庫だけ

4 :
大阪(計51)
【東海道本線】
西明石、加古川、姫路、尼崎、網干、神戸、倉吉、浜坂、播州赤穂、須磨、香住、鳥取、上郡、京都、吹田、長浜、金沢、米原、高槻、野洲、富山、草津、近江塩津、敦賀、高山、和倉温泉、近江今津、長野、札幌、魚津、青森、大垣、近江舞子、新潟、東京
【大阪環状線】
天王寺、京橋、関西空港、和歌山、奈良、桜島、加茂、日根野、五条
【福知山線】
福知山、篠山口、新三田、城崎温泉、宝塚、豊岡、新大阪

5 :
反則だがゆいレールと七隈線。
札幌市営もほとんど同じ行き先だったな。

6 :
こどもの国>長津田だけ
大師前>西新井だけ

7 :
>>4
天王寺のほうが多いんじゃないか?

8 :
>>7
天王寺(計38)
【大阪環状線】15
森ノ宮、京橋、大阪、桜島、天王寺、日根野、関西空港、和歌山、高田、五条、奈良、加茂、新大阪、京都、米原
【阪和線】8
熊取、鳳、和泉府中、(日根野)、(関西空港)、和泉砂川、(和歌山)、御坊、紀伊田辺、白浜、新宮
【関西本線】3
JR難波、柏原、王寺、(高田)、(五条)、(奈良)、(京都)、(加茂)
【地下鉄御堂筋線】7
我孫子、新金岡、中百舌鳥、梅田、中津、(新大阪)、江坂、千里中央
【地下鉄谷町線】5
文の里、喜連瓜破、八尾南、都島、大日

9 :
>>5
札幌市営地下鉄
最大3だわ。
南北線麻生〜澄川の各駅:麻生・自衛隊前・真駒内
東西線・東豊線の両端駅がそれぞれ1つのみ。
ちなみに過去には、東西線で西28丁目駅行・南郷7丁目駅行・ひばりヶ丘駅行が存在したらしいので、
南郷13丁目駅〜大谷地駅の各駅は5つという状況だったことになる。

10 :
新大阪が多い気もしてきた。大阪系に地下鉄と新幹線が増えて
環状系が減る。ある岩、京都もいい線行くかな
神戸系はダメだな

11 :
武庫川団地前>武庫川だけ

12 :
>>4
札幌は臨時列車だから入れるべきかどうか

13 :
>>10
新大阪(計58)
【東海道新幹線】4
名古屋、静岡、三島、東京
【山陽新幹線】6
姫路、岡山、広島、新山口、博多、鹿児島中央
【東海道本線】36
大阪、尼崎、新三田、福知山、豊岡、城崎温泉、甲子園口、神戸、須磨、西明石、
加古川、(姫路)、網干、播州赤穂、上郡、鳥取、倉吉、吹田、高槻、京都、
近江舞子、近江今津、近江塩津、敦賀、金沢、和倉温泉、富山、魚津、青森、草津、
野洲、米原、長浜、新潟、大垣、高山、長野
【阪和線方面】6
関西空港、和歌山、御坊、紀伊田辺、白浜、新宮
【地下鉄御堂筋線】6
天王寺、我孫子、新金岡、中百舌鳥、江坂、千里中央

14 :
>>10
京都(計67)
【東海道新幹線】9
新大阪、姫路、岡山、広島、博多、名古屋、静岡、三島、東京
【東海道本線】28
高槻、関西空港、白浜、新宮、大阪、尼崎、新三田、甲子園口、神戸、須磨、西明石、加古川、(姫路)、網干、播州赤穂、上郡、鳥取、倉吉、草津、柘植、野洲、米原、長浜、近江塩津、敦賀、新潟、大垣、高山、長野
【山陰本線】9
亀岡、園部、胡麻、東舞鶴、福知山、宮津、天橋立、豊岡、城崎温泉
【湖西線】9
堅田、近江舞子、近江今津、永原、(敦賀)、金沢、和倉温泉、富山、魚津、青森
【奈良線】3
宇治、城陽、奈良
【近鉄京都線】7
新田辺、近鉄宮津、大和西大寺、近鉄奈良、天理、賢島、橿原神宮前
【地下鉄烏丸線】2
竹田、(新田辺)、(近鉄奈良)、国際会館

15 :
横浜(計76)
【東海道線】平塚、国府津、山北、小田原、熱海、伊東、伊豆急下田、修善寺、沼津、静岡、出雲市、高松、品川、東京
【横須賀線・総武快速線】大船、逗子、横須賀、久里浜、(品川)、(東京)、津田沼、千葉、佐倉、成田、鹿島神宮、成田空港、君津、成東、上総一ノ宮
【湘南新宿ライン(特急含む)】(大船)、(逗子)、(国府津)、(平塚)、(小田原)、新宿、池袋、大宮、籠原、高崎、前橋、小金井、宇都宮
【京浜東北線】蒲田、上野、東十条、赤羽、南浦和、(大宮)
【根岸線】桜木町、磯子、(大船)
【横浜線直通】八王子、橋本
【京急線】上大岡、金沢文庫、新逗子、浦賀、京急久里浜、三浦海岸、三崎口、神奈川新町、京急川崎、羽田空港国内線ターミナル、(品川)、泉岳寺、押上、青砥、京成高砂、印西牧の原、印旛日本医大、京成成田、(成田空港)
【みなとみらい線】元町・中華街
【東急東横線】菊名、日吉、元住吉、武蔵小杉、渋谷
【相鉄線】二俣川、大和、かしわ台、海老名、湘南台
【地下鉄ブルーライン】上永谷、踊場、(湘南台)、新羽、あざみ野
14+13+8+5+2+2+17+1+5+5+4=76
()は重複
定期列車を対象とした(一部、平日のみ/土休日のみの行き先あり)
…大阪・京都を上回った!
地元民にはごく当たり前だけど、こりゃ迷う人が出るのも判らなくは無い。

16 :
【埼京線】川越、大宮、武蔵浦和、赤羽、池袋、大崎、新木場、海浜幕張※
【湘南新宿ライン】宇都宮、籠原、高崎、(池袋)、小金井、鬼怒川温泉、前橋、(大宮)、新潟、東武日光、成田空港、逗子、小田原、平塚、大船、国府津、伊豆急下田、品川
【中央線】高尾、青梅、豊田、武蔵小金井、八王子、立川、大月、国分寺、武蔵五日市、河口湖、箱根ケ崎、河辺、高麗川、奥多摩、三鷹、津田沼、西船橋、東京、千葉、館山、安房鴨川、松本、甲府、竜王、白馬、南小谷、日向和田、小淵沢
【山手線】(大崎)、(品川)、(池袋)
【小田急線】相模大野、唐木田、伊勢原、箱根湯本、経堂、沼津、町田、新百合ヶ丘、秦野、片瀬江ノ島、藤沢、新松田、(小田原)、大和、相武台前、向ヶ丘遊園、本厚木、成城学園前
【京王線】京王八王子、つつじケ丘、京王多摩センター、橋本、高幡不動、高尾山口、桜上水、若葉台、多摩動物公園
【丸ノ内線】荻窪、中野富士見町、中野坂上、(池袋)、茗荷谷、後楽園
【新宿線】笹塚、(高尾山口)、(橋本)、(京王多摩センター)、(つつじヶ丘)、(桜上水)、調布、本八幡、瑞江、大島、岩本町
【大江戸線】光が丘、都庁前、新御徒町、清澄白河、汐留
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1331376432/
7+16+28+0+17+9+5+6+5=93
東京駅超えた?

17 :
>>16
どこの駅か書き忘れるってどういうことだよ?
まあ分からん奴はいないと思うけど
新宿駅舐めてんの?

18 :
県庁所在地で一番少ないのは山口
【山口線】新山口、益田、津和野、宮野、米子、鳥取

19 :
>>18
ゆいレールの県庁前じゃね?

20 :
>>19
それはある意味反則かと。

21 :
>>20
何で?
沖縄差別すんのか?

22 :
>>2>>15の静岡(東海道線)
>>4>>10>>14の新潟、青森
>>16の沼津
もついに懐かしの行き先となった・・・

23 :
>>18-19
逆に多いのは、どこの県庁所在地?

24 :
方南町 > 中野坂上行きのみ

25 :
岡山駅(計47)
【山陽新幹線8】東京、新大阪、名古屋、広島、三原、新山口、博多、鹿児島中央
【山陽本線14】(東京)、鳥取、姫路、相生、三石、吉永、和気、万富、瀬戸、倉敷、
       笠岡、福山、糸崎、府中、(三原)、(広島)、岩国、(新山口)
【赤穂線5】西大寺、長船、備前片上、日生、播州赤穂、(姫路)
【瀬戸大橋線11】宇野、児島、高松、徳島、観音寺、松山、宇和島、琴平、高知、中村、宿毛
【吉備線2】備中高松、総社
【津山線4】法界院、金川、福渡、津山
【伯備線4】(倉敷)、備中高梁、新見、米子、出雲市      

26 :
富山駅 27
【北陸本線13】大阪、名古屋、福井、金沢、高岡、和倉温泉、魚津、黒部、泊、
糸魚川、直江津、越後湯沢、新潟
【高山本線3】猪谷、越中八尾、速星、(名古屋)
【富山地鉄7】上市、越中舟橋、滑川、電鉄黒部、岩峅寺、立山、宇奈月温泉
【地鉄市内線2】大学前、南富山駅前
【富山ライトレール2】越中中島、岩瀬浜
電鉄黒部とJR黒部は離れているので別駅として換算
金沢駅22
【北陸本線18】大阪、名古屋、米原、敦賀、福井、大聖寺、小松、美川、松任、
津幡、富山、魚津、黒部、泊、糸魚川、直江津、越後湯沢、新潟
【七尾線3】高松、七尾、和倉温泉
【北陸鉄道1】内灘
なお、土曜は美川行き、休日は美川行き、高松行きは運休。

27 :
博多南は全ての列車が博多行き

28 :
イメージで申し訳ないけど、県庁所在地以外で多そうなの
姫路、米子、福知山、米原、下関、豊橋、松本

29 :
>>28
大宮、小倉、直江津あたりも多そう。
あとは忘れてはいけない 上野

30 :
高崎

31 :
小倉37
【新幹線9】東京、広島、新大阪、新下関、岡山、名古屋、福山、博多、鹿児島中央
【山陽本線1】下関
【鹿児島本線14】門司港、(博多)、荒尾、南福岡、羽犬塚、鳥栖、荒木、直方、久留米、大牟田
遠賀川、原田、肥前山口、二日市、飯塚
【日豊本線9】宮崎空港、大分、佐伯、柳ヶ浦、宇佐、新田原、中津、苅田、行橋、
【日田彦山線3】日田、田川後藤寺、添田
【小倉モノレール1】企救丘
思ったより少なかった。
山陽線の九州本州直通がみんな下関止まりになってるんだな。

32 :
>>29
大宮は県庁所在地にある駅です

33 :
上野 72
【新幹線13】仙台、盛岡、秋田、新青森、那須塩原、山形、新庄、郡山
新潟、越後湯沢、高崎、軽井沢、東京
【東北本線5】宇都宮、小金井、古川、黒磯、札幌
【高崎線7】(高崎)、籠原、前橋、鴻巣、新前橋、万座・鹿沢口、青森、深谷
【常磐線10】取手、勝田、土浦、いわき、成田、高萩、水戸、松戸、我孫子、日立
【山手線3】池袋、大崎、品川
【京浜東北線10】大船、磯子、蒲田、桜木町、鶴見、東神奈川、大宮、南浦和、赤羽、東十条
【メトロ13】渋谷、浅草、中目黒、菊名、武蔵小杉、六本木、霞ヶ関
北千住、南千住、東武動物公園、北春日部、北越谷、竹ノ塚
【京成11】芝山千代田、ちはら台、うすい、高砂、成田、大和田、京成津田沼、宗吾参道、
成田空港、千葉中央、東成田
東北筋と高崎筋が意外と伸びなかった。

34 :
>>31
多良とか宇部新川とか小郡とか厚東とか無くなったんだな
石田もあったような気がしたが

35 :
失礼、石田じゃなくて石原町だな。

36 :
米子16
【山陰本線9】鳥取、倉吉、若桜、松江、新山口、出雲市、益田、西出雲、浜田
【伯備線6】岡山、新見、生山、播州赤穂、東京、根雨
【境線1】境港
鳥取15
【山陰本線10】境港、米子、益田、倉吉、新山口、青谷、出雲市、大阪、浜坂、城崎温泉
【因美線5】智頭、京都、岡山、若桜、大原
米子は思ったほど多くなかった。

37 :
行き先の種類が最少イコール1の駅は、盲腸線の
どん詰まりであることが必要条件だが、そのうち
いくつぐらい該当があるんだろう?
ここまで出てきたのが、海芝浦、浜川崎、大川、和田岬、
こどもの国、大師前、武庫川団地前、方南町、博多南。

38 :
>>31
早岐とか折尾は無くなったの?

39 :
>>38
早岐は抜けてたorz
折尾はなかった。
小倉(訂正)38
【新幹線9】東京、広島、新大阪、新下関、岡山、名古屋、福山、博多、鹿児島中央
【山陽本線1】下関
【鹿児島本線15】門司港、(博多)、荒尾、南福岡、羽犬塚、鳥栖、荒木、直方、久留米、大牟田
遠賀川、原田、肥前山口、二日市、飯塚、早岐
【日豊本線9】宮崎空港、大分、佐伯、柳ヶ浦、宇佐、新田原、中津、苅田、行橋、
【日田彦山線3】日田、田川後藤寺、添田
【小倉モノレール1】企救丘

40 :
>>37
東京ディズニーシー(ディズニーリゾートライン)があるから
盲腸線のどん詰まりであることが必要条件では無いな
あとさ、中途半端なところで改行するの止めようぜ

41 :
>>37
盲腸線じゃないけど、山万の各駅とか。

42 :
>>41
山万の場合、女子大行きもあるから該当するのは女子大駅だけ

43 :
北条町、黒石、中央弘前、大鰐

44 :
少ない駅
名鉄築港線 東名古屋港駅
行先 1 大江
9時台〜15時台は発着列車なし

45 :
中埠頭、北埠頭、神戸空港

46 :
上野(計66)
【京浜東北線】大宮、南浦和、赤羽、東十条、大船、磯子、蒲田、桜木町、鶴見、東神奈川
【山手線】池袋、大崎、品川
【宇都宮線】宇都宮、小金井、古河、黒磯、札幌
【高崎線】高崎、籠原、前橋、鴻巣、万座・鹿沢口、新前橋、青森、深谷、金沢、水上、長野原草津口
【常磐線】取手、勝田、土浦、いわき、成田、高萩、水戸、松戸、我孫子、日立
【新幹線】東京、仙台、盛岡、秋田、新青森、山形、那須塩原、新庄、郡山、新潟、ガーラ湯沢、越後湯沢、(高崎)、長野、軽井沢
【銀座線】渋谷、浅草
【日比谷線】中目黒、菊名、武蔵小杉、六本木、霞ケ関、北千住、東武動物公園、北春日部、北越谷、竹ノ塚、南千住
品川(計62)
【山手線】大崎、池袋
【京浜東北線】大宮、南浦和、赤羽、東十条、大船、磯子、蒲田、桜木町、鶴見、東神奈川
【東海道線】東京、小田原、熱海、平塚、国府津、伊東、沼津、伊豆急下田、修善寺、静岡、山北
【横須賀線】久里浜、(大船)、逗子、横須賀、横浜、(池袋)、成田空港、千葉、津田沼、君津、上総一ノ宮、(東京)、佐倉、鹿島神宮、成東、成田
【東海道新幹線】(東京)、新大阪、博多、名古屋、岡山、広島、三島、(静岡)、姫路、浜松
【京急線】浦賀、羽田空港国内線ターミナル、京急久里浜、三崎口、新逗子、金沢文庫、三浦海岸、神奈川新町、京急川崎、上大岡、京成高砂、印旛日本医大、(成田空港)、泉岳寺、青砥、印西牧の原、押上、京成成田、芝山千代田

47 :
渋谷(計54)
【山手線】大崎、品川、池袋
【埼京線】川越、大宮、赤羽、(池袋)、武蔵浦和、新木場、(大崎)
【湘南新宿ライン】宇都宮、籠原、高崎、小金井、池袋、新宿、(大宮)、高尾、前橋、東武日光、鬼怒川温泉、成田空港、逗子、小田原、平塚、大船、国府津、(品川)
【東急東横線】武蔵小杉、元住吉、横浜、菊名、元町・中華街
【東急田園都市線】長津田、鷺沼、中央林間
【京王井の頭線】吉祥寺、富士見ケ丘
【銀座線】浅草、上野
【半蔵門線】押上、久喜、南栗橋、東武動物公園、北越谷、清澄白河、半蔵門、永田町、青山一丁目
【副都心線】和光市、森林公園、川越市、志木、飯能、小手指、所沢、清瀬、練馬高野台、(池袋)
北千住(計53)
【常磐線】上野、取手、勝田、土浦、成田、水戸、松戸、高萩、我孫子、日立、笠間
【千代田線】代々木上原、箱根湯本、本厚木、唐木田、明治神宮前〈原宿〉、霞ケ関、(我孫子)、(取手)、柏、(松戸)、綾瀬
【日比谷線】中目黒、菊名、武蔵小杉、六本木、(霞ケ関)、南千住
【東武伊勢崎線】浅草、中央林間、長津田、押上、鷺沼、東武動物公園、新栃木、北越谷、久喜、太田、館林、会津田島、東武日光、竹ノ塚、南栗橋、赤城、北春日部、鬼怒川温泉、新藤原、鬼怒川公園、会津高原尾瀬口、東武宇都宮、葛生、伊勢崎、春日部
【つくばエクスプレス】秋葉原、つくば、守谷、八潮

48 :
大宮(計63)
【京浜東北線】大船、磯子、蒲田、桜木町、鶴見、赤羽、東神奈川
【宇都宮線】上野、宇都宮、小金井、古河、鬼怒川温泉、黒磯、札幌、盛岡、桐生、東武日光、氏家
【高崎線】(上野)、高崎、籠原、前橋、新前橋、万座・鹿沢口、青森、新潟、深谷、長野原草津口、横川、水上、熊谷
【湘南新宿ライン】逗子、小田原、平塚、(大船)、国府津、新宿、八王子、成田空港、品川、伊豆急下田、千葉
【武蔵野線】西船橋、新習志野、海浜幕張、(八王子)、館山、河口湖
【新幹線】東京、(上野)、仙台、(盛岡)、新青森、秋田、那須塩原、山形、新庄、郡山、(新潟)、越後湯沢、ガーラ湯沢、(高崎)、長野、軽井沢
【埼京線】(新宿)、新木場、池袋、大崎
【川越線】川越
【ニューシャトル】内宿、丸山
千葉(計49)
【総武線】久里浜、東京、逗子、大船、横須賀、津田沼、品川、横浜、池袋、新宿、南小谷、新宿、河辺、日向和田、伊豆急下田、三鷹、中野、御茶ノ水、武蔵小金井、立川、西船橋、銚子、成田空港、成東、成田、佐倉、鹿島神宮、佐原、四街道、横芝
【内房線】君津、木更津、安房鴨川、館山、上総湊、千倉、姉ケ崎
【外房線】上総一ノ宮、成東、(安房鴨川)、茂原、勝浦、大原、誉田、大網、東金
【モノレール】県庁前、千葉みなと、千城台、動物公園

49 :
>>2
新幹線は浜松もある

50 :
博多(計51)
【山陽新幹線8】東京、名古屋、新大阪、岡山、福山、広島、新下関、小倉
【九州新幹線3】鹿児島中央、熊本、筑後船小屋
【博多南線1】博多南
【鹿児島本線10】宮崎空港、佐伯、大分、柳ヶ浦、門司港、(小倉)、下関、福間、吉塚、赤間、海老津
【鹿児島本線18】長崎、ハウステンボス、佐世保、別府、佐賀、由布院、(大分)、長洲、(熊本)、大牟田、
        荒尾、久留米、二日市、南福岡、荒木、原田、鳥栖、羽犬塚、早岐、肥前山口
【篠栗線5】(小倉)、黒崎、折尾、直方、篠栗、新飯塚
【福岡市営地下鉄空港線6】福岡空港、姪浜、筑前前原、西唐津、筑前深江、唐津

51 :
>>48
大宮は東武が抜けてる。
【東武野田線】船橋、柏、春日部、七光台、岩槻
>>46
上野の京成は離れているし駅名も違うのでさすがに上野と一緒にするのは難しいか。
京成上野
平日11 休日10
【京成】芝山千代田、ちはら台、うすい、高砂、成田、京成津田沼、
宗吾参道、成田空港、千葉中央
平日のみ 大和田、東成田
土曜休日のみ 佐倉

52 :
難波
南海・地下鉄はともかく、近鉄・阪神・JRを一緒くたにするのはさすがにあれかとは思うが・・・
【南海19】住ノ江、関西空港、羽倉崎、樽井、みさき公園、和歌山市、和歌山港
堺東、北野田、金剛、千代田、河内長野、三日市町、林間田園都市、橋本、高野下、高野山、光明池、和泉中央
【地下鉄14】なかもず、天王寺、あびこ、新金岡、千里中央、新大阪、江坂、中津、梅田
住之江公園、北加賀屋、西梅田、南巽、野田阪神
大阪難波
【近鉄11】賢島、松阪、石切、大和西大寺、鳥羽、東花園、東生駒、瓢箪山、名古屋、名張、近鉄奈良
【阪神2】三宮、尼崎
JR難波
【関西線7】加茂、奈良、王寺、柏原、天理、高田、五条
53駅もあった。

53 :
梅田(計36)
【地下鉄8】なかもず、天王寺、あびこ、新金岡、千里中央、新大阪、江坂、中津
【阪神13】姫路、須磨浦公園、山陽須磨、東須磨、新開地、高速神戸、元町、三宮、
石屋川、御影、西宮、甲子園、尼崎
【阪急15】新開地、三宮、高速神戸、西宮北口、宝塚、日生中央、雲雀丘花屋敷、
箕面、池田、豊中、河原町、北千里、桂、正雀、高槻市

54 :
新開地25
【三宮・梅田方面8】阪神梅田、阪神御影、阪神三宮、高速神戸
阪急梅田、西宮北口、阪急三宮、近鉄奈良(土曜休日のみ)
【明石・姫路方面9】姫路、東須磨、山陽須磨、須磨浦公園、霞ヶ丘、山陽明石、東二見、高砂、飾磨
【有馬温泉・三田方面5】鈴蘭台、有馬温泉、岡場、道場南口、三田
【三木・小野・粟生方面3】西鈴蘭台、押部谷、粟生
どんだけ集まってんだよ

55 :
前橋かなり少ないんじゃね?

56 :
広島33
【新幹線】鹿児島中央、博多、新山口、福山、岡山、新大阪、名古屋、東京
【山陽本線】下関、(新山口)、徳山、南岩国、岩国、大野浦、五日市、西条、白市、糸崎、(岡山)、和気
【呉線】坂、呉、広、安浦、竹原、三原
【可部線】緑井、梅林、可部
【芸備線】下深川、狩留家、志和口、三次、府中、備後庄原
なお、五日市行は土曜・休日運休、備後庄原行は休日運休

57 :
>>55
前橋12
【両毛線・桐生方面】小山、桐生、伊勢崎、宇都宮、黒磯
【両毛線・新前橋方面】高崎、上野、籠原、国府津、小田原、新宿、平塚(平日)

58 :
姫路 計36駅
【山陽新幹線8】東京・名古屋・新大阪・岡山・広島・新山口・博多・鹿児島中央
【JR神戸線10】(東京)・敦賀・大垣・長浜・米原・近江今津・野洲・草津・京都・大阪・西明石
【山陽本線10】出雲市・高松・倉吉・鳥取・三原・新見・福山・(岡山)・播州赤穂・上郡・網干
【播但線4】(鳥取)・浜坂・香住・寺前・福崎
【姫新線4】上月・佐用・播磨新宮・余部
おまけ
【山陽姫路10】梅田・御影・阪神三宮・阪急三宮・高速神戸・新開地・東須磨・山陽須磨・東二見・飾磨

59 :
>>58
糸崎はと思って調べたが。見事にないんだな。
相生から西でも一本しかないし。

60 :
名古屋はどうだ?
名鉄・近鉄とそれ以外を一緒にするか否でかなり変わるが。

61 :
長崎 10駅 少ないとみるか多いとみるか微妙なところ。
【長崎本線方面】長与・喜々津・諫早・湯江・肥前山口・鳥栖・博多
【大村・佐世保線方面】竹松・早岐・佐世保

62 :
名古屋 計51 【51+近鉄11+名鉄27=89】
【東海道新幹線8】東京・三島・静岡・新大阪・姫路・岡山・広島・博多
【東海道本線上り8】浜松・豊橋・岡崎・共和・武豊・大府・笠寺・金山
【東海道本線下り10】岐阜・大垣・美濃赤坂・関ヶ原・米原・高山・富山・和倉温泉・飛騨古川・大阪
【中央本線8】長野・中津川・瑞浪・多治見・高蔵寺・(岡崎)・神領・瀬戸口・土岐市
【関西本線7】紀伊勝浦・新宮・鳥羽・伊勢市・亀山・四日市・桑名
【名古屋市営東山線4】藤が丘・星ヶ丘・高畑・岩塚
【名古屋市営桜通線5】徳重・桜山・野並・今池・中村区役所
【あおなみ線1】金城ふ頭
おまけ
【近鉄名古屋線11】大阪難波・伊勢中川・松阪・宇治山田・五十鈴川・(鳥羽)・賢島・富吉・近鉄四日市・白塚・津新町・(桑名)・津
【名鉄名古屋本線→豊橋11】(豊橋)・伊奈・東岡崎・国府・豊川稲荷・吉良吉田・豊明・鳴海・神宮前・西尾・新安城・知立・(金山)
【名鉄名古屋本線→岐阜6】名鉄岐阜・佐屋・弥富・名鉄一宮・須ヶ口・津島
【名鉄犬山線4】(名鉄岐阜)・犬山・新鵜沼・岩倉・新可児
【名鉄常滑線6】中部国際空港・河和・知多半田・常滑・内海・太田川

63 :
>>10
神戸(計28)
【山陽本線】10
須磨、西明石、加古川、姫路、香住、浜坂、鳥取、網干、播州赤穂、上郡
【東海道本線】18
放出、四条畷、長尾、松井山手、京田辺、同志社前、大阪、高槻、京都、近江舞子、近江今津、敦賀、草津、野洲、米原、長浜、近江塩津、大垣
同志社前行き、近江舞子行きは平日のみ
>>22の訂正
誤:>>4>>10>>14
正:>>4>>13>>14

64 :
長津田(計22)
【横浜線】八王子、橋本、町田、東神奈川、桜木町、磯子、大船
【こどもの国線】こどもの国
【田園都市線】中央林間、鷺沼、二子玉川、渋谷大井町、青山一丁目、永田町、半蔵門、清澄白河、押上、北越谷、東武動物公園、南栗橋、久喜
まぁまぁか

65 :
>>28
福知山(計12)
【山陰本線】4
豊岡、城崎温泉、園部、京都
【福知山線】3
篠山口、大阪、新大阪
【舞鶴線】1
東舞鶴
【北近畿タンゴ鉄道宮福線】4
大江山口内宮、宮津、天橋立、網野、(豊岡)

66 :
仙台33
【新幹線5】盛岡、新青森、秋田、東京、郡山
【東北線16】小牛田、利府、松島、一ノ関、石越、札幌、石巻
白石、福島、岩沼、郡山、上野、梁川、松川、大河原、黒磯
【仙山線3】愛子、山形、作並
【仙石線5】東塩釜、高城町、多賀城、小鶴新田、あおば通
【常磐線1】亘理
【仙台空港鉄道1】仙台空港
【地下鉄2】泉中央、富沢
震災がなければもう少し行き先があったんだろうか。

67 :
>>66
地下鉄は
泉中央>富沢
富沢>泉中央 だけw

68 :
>>66
震災前だと、
【常磐線5】山下、新地、原ノ町、いわき、上野
仙石線は高城町が無くて、代わりに石巻。
あと東北線で気仙沼線直通の気仙沼行きがあった。

69 :
>>28
松本駅28
【大糸線4】信濃大町、南小谷、有明、穂高
【篠ノ井線2】長野、明科
【中央線21】新宿、名古屋、甲府、中津川、上諏訪、辰野、小淵沢、茅野、高尾、塩尻、飯田、千葉、東京
立川、大月、富士見、天竜峡、木曽福島、上松、塩山、大阪
【松本電鉄1】新島々
塩尻駅23
【中央線松本方面3】松本、長野、南小谷
【中央線中津川方面5】名古屋、中津川、木曽福島、上松、大阪
【中央線甲府方面14】新宿、甲府、上諏訪、小淵沢、茅野、高尾、飯田、千葉、東京、立川、大月、塩山、
富士見、天竜峡
【中央線辰野方面1】辰野

70 :
境港、日光、島原外港、上総亀山

71 :
>>28
米原(計35)
【東海道新幹線】7
新大阪、岡山、広島、名古屋、静岡、三島、東京
【東海道本線】17
京都、関西空港、大阪、西明石、加古川、姫路、網干、播州赤穂、上郡、大垣、高山、名古屋、長野、金山、岡崎、豊橋、浜松
【北陸本線】6
長浜、近江塩津、敦賀、金沢、和倉温泉、富山
【近江鉄道本線】5
彦根、多賀大社前、八日市、近江八幡、貴生川
西明石行き、金山行き、岡崎行きは平日のみ

72 :
>>28
下関(計25)
【九州方面】10
門司、小倉、苅田、行橋、新田原、中津、柳ヶ浦、大分、遠賀川、博多
【山陽本線】10
新下関、小月、厚狭、宇部新川、新山口、徳山、柳井、岩国、広、白市
【山陰本線】5
小串、滝部、長門市、仙崎、益田

73 :
>>28
豊橋37
【東海道新幹線5】東京、三島、静岡、名古屋、新大阪
【東海道線・名古屋方面5】大垣、岐阜、(名古屋)、岡崎、米原、関ヶ原
【東海道線・浜松方面5】浜松、静岡、沼津、興津、掛川
【飯田線10】天竜峡、本長篠、豊川、中部天竜、新城、長山、飯田、上諏訪、岡谷、水窪、
【名鉄7】鳴海、名鉄名古屋、須ヶ口、一宮、名鉄岐阜、新鵜沼、犬山(平日のみ)
【豊橋鉄道渥美線2】三河田原、高師
【豊橋鉄道東田本線3】赤岩口、運動公園前、競輪場前

74 :
静岡が新幹線と東海道線で重複していたので36です。
(名鉄岐阜と名鉄名古屋はJRとは別駅として換算)

75 :
八王子
【八高線】拝島、箱根ヶ崎、高麗川、川越
【中央線】成田空港、大宮、千葉、東京、新宿、中野、武蔵小金井、立川、高尾、大月、河口湖、甲府、竜王、小淵沢、松本、白馬、南小谷
【横浜線】橋本、茅ヶ崎、町田、東神奈川、横浜、桜木町、磯子、大船

76 :
武蔵小杉48
【南武線6】立川、登戸、稲城長沼、武蔵中原、武蔵溝ノ口、川崎
【湘南新宿ライン12】逗子、小田原、平塚、大船、国府津、伊豆急下田
宇都宮、籠原、高崎、小金井、前橋、池袋
【横須賀線14】久里浜、(逗子)、(大船)、横須賀、横浜
成田空港、千葉、津田沼、君津、上総一ノ宮、東京、佐倉、鹿島神宮、成東、品川、成田(休日のみ)
【東急東横線6】北千住、渋谷、南千住(平日のみ)、元住吉、(横浜)、菊名、元町・中華街
【東急目黒線10】赤羽岩淵、奥沢、鳩ヶ谷、王子神谷、浦和美園、目黒、駒込、高島平、西高島平、日吉

77 :
博多南って、博多以東も列車番号変わらないよね

78 :
>>29
直江津(計12)
【信越本線】8
六日町、越後湯沢、柿崎、長岡、新潟、新井、二本木、長野
【北陸本線】4
富山、金沢、和倉温泉、福井

79 :
>>30
高崎(計30)
【上越新幹線】3
新潟、越後湯沢、東京
【長野新幹線】2
軽井沢、長野
【上越線】4
新前橋、渋川、水上、青森
【両毛線方面】6
前橋、伊勢崎、桐生、小山、宇都宮、黒磯
【吾妻線方面】3
長野原草津口、万座・鹿沢口、大前
【信越本線】1
横川
【高崎線】6
籠原、新宿、平塚、国府津、小田原、上野
【八高線方面】3
児玉、小川町、高麗川
【上信電鉄上信線】2
上州富岡、下仁田

80 :
小田原24
【東海道新幹線7】東京、広島、新大阪、名古屋、三島、静岡、浜松
【東海道線東京方面5】(東京)、高崎、品川、籠原、新宿(平日)、前橋(平日)
【東海道線沼津方面5】熱海、沼津、伊東、伊豆急下田、修善寺
【伊豆箱根鉄道1】大雄山
【箱根登山鉄道1】箱根湯本
【小田急5】相模大野、新松田、本厚木、成城学園前、町田、(新宿)
多そうに見えて意外と少なかった。

81 :
青森14
【奥羽本線6】弘前、新青森、秋田、大館、深浦、上野
【津軽線・海峡線4】蟹田、三厩、函館、札幌
【青い森鉄道4】八戸、浅虫温泉、大湊、三戸
新青森12
【新幹線3】東京、盛岡、仙台
【奥羽本線9】青森、八戸、函館、浅虫温泉、弘前、秋田、大館、深浦、上野
八戸12
【新幹線4】新青森、東京、盛岡、仙台
【八戸線2】鮫、久慈
【青い森鉄道6】青森、三沢、大湊、野辺地、(新青森)、(盛岡)、三戸、二戸
青森最多は青森駅

82 :
山形県
米沢9
【奥羽本線・山形新幹線】山形、新庄、東京、福島
【米坂線】坂町、羽前椿、今泉、小国、新潟
山形9
【奥羽本線・山形新幹線】新庄、東京、天童、村山、米沢、福島
【左沢線】左沢、寒河江
【仙山線】仙台
新庄9
【奥羽本線・山形方面(山形新幹線)】東京、山形、米沢
【奥羽本線・秋田方面】秋田、真室川
【陸羽東線】鳴子温泉、小牛田
【陸羽西線】酒田、余目

83 :
酒田11
【羽越本線】秋田、青森、吹浦、新潟、村上、鼠ヶ関、鶴岡、新津、あつみ温泉、上野
【陸羽西線】新庄
余目11
【羽越本線】酒田、秋田、青森、新潟、村上、鼠ヶ関、鶴岡、新津、あつみ温泉、上野
【陸羽西線】新庄
羽越本線沿線のほうが行き先が多彩とは。

84 :
奈良13
【大和路線】JR難波、尼崎、大阪、王寺、加茂
【奈良線】京都、新三田、西明石(平日)、宝塚(休日)
【桜井線】(王寺)、高田、(JR難波)、桜井、和歌山、天理
近鉄奈良8
【近鉄奈良線】京都、国際会館、三ノ宮、新田辺、大和西大寺、東花園、尼崎、難波

85 :
上位の上野、大宮、武蔵小杉はどれも拡大の予定だから楽しみだね。
上野、大宮は縦貫で+5くらい
武蔵小杉は副直で+10くらい、相直で+7くらい
かね?
ひょっとして武蔵小杉は首位になる?

86 :
>>85
東北縦貫線といえば東京、品川も拡大か・・・

87 :
四国は、話題になりにくそうなのでとりあえず・・・・
(讃)高松15
【予讃線7】坂出、多度津、観音寺、伊予西条、松山、琴平、松山
【本州方面2】岡山、東京
【高徳線6】オレンジタウン、三本松、引田、徳島、阿南、牟岐

88 :
松本27(29)
【中央東線14】千葉、東京、新宿、立川、高尾、大月、塩山、甲府、小淵沢、富士見、茅野、上諏訪、辰野、塩尻
【飯田線2(3)】飯田、天竜峡、(伊那北)
【中央西線5】大阪、名古屋、中津川、上松、木曽福島
【篠ノ井線2】長野、明科
【大糸線4(5)】穂高、有明、信濃大町、(白馬)、南小谷
【松本電鉄上高地線1】新島々

89 :
甲府
【中央線松本方面】韮崎、松本、小淵沢、南小谷、白馬、長野、竜王
【中央線新宿方面】高尾、大月、立川、塩山、東京、横浜、千葉、新宿
【身延線】富士、静岡、鰍沢口、身延

90 :
池袋
重複分を除き44駅(かっこ内は重複)世界2位の乗客の駅の割には少ない
【山手線】品川、大崎
【埼京線】新宿、(大崎)、新木場、赤羽、武蔵浦和、大宮、川越
【湘南新宿ライン】籠原、高崎、前橋、小金井、宇都宮、(新宿)、逗子、大船、平塚、国府津、小田原
【JR特急】鬼怒川温泉、東武日光、成田空港
【東上線】成増、志木、上福岡、川越市、森林公園、小川町
【池袋線】豊島園、保谷、清瀬、所沢、西武球場前、小手指、飯能、西武秩父、
【池袋線休日】長瀞、三峰口
【丸ノ内線】茗荷谷、(新宿)、中野坂上、中野富士見町、荻窪
【有楽町線・副都心線】練馬高野台、(清瀬)、(所沢)、(小手指)、(飯能)、和光市、(志木)、(川越市)、(森林公園)、(新木場)、渋谷

91 :
>>18
自治体単位でいうならば、新山口を忘れてはいけない
新山口 24
【新幹線】博多、鹿児島中央、広島、福山、岡山、新大阪、名古屋、東京
【山口線】山口、宮野、津和野、益田、米子、鳥取
【山陽本線】下関、厚狭、徳山、柳井、岩国、(広島)、坂、広、白市
【宇部線】(下関)、宇部、宇部新川
県庁所在地で最少候補っぽいのは、>>82の山形か

92 :
>>84
王寺 13 奈良駅に並んだ
【大和路線】JR難波、京橋、尼崎、大阪、天王寺、奈良、加茂、京都
【和歌山線】(奈良)、高田、五条、粉河、和歌山
【近鉄生駒線】生駒
大和八木 16 奈良県最多かも
【近鉄大阪線】五位堂、大阪上本町、大阪難波、榛原、名張、青山町、近鉄名古屋、松阪、宇治山田、鳥羽、賢島【休日】五十鈴川
【近鉄橿原線】橿原神宮前、大和西大寺、新田辺、京都

93 :
赤羽
【宇都宮線】上野、古河、小金井、宇都宮、黒磯、桐生、氏家
【高崎線】(上野)、籠原、深谷、高崎、新前橋、前橋、万座・鹿沢口、横川、水上
【埼京線】新木場、大崎、新宿、池袋、武蔵浦和、大宮、川越
【京浜東北線】大船、磯子、蒲田、桜木町、鶴見、東神奈川、南浦和、(大宮)
【湘南新宿ライン】逗子、(大船)、小田原、国府津、平塚

94 :
近鉄大和西大寺
【難波・奈良・阪神線】大阪難波・東花園・近鉄奈良・尼崎・三宮
【京都線】新田辺・京都・国際会館
【橿原線】橿原神宮前・天理・賢島・名古屋(休日ダイヤの一部期間のみ)
意外と少ない

95 :
【1】新宿93  【2】東京92  【3】横浜76  【4】大宮68(>>51 >>48)
【5】京都67  【6】上野66(>>46)  【7】品川62  【8】新大阪58
【9】渋谷54  【10】北千住53 【11】大阪51  【11】博多51
【11】名古屋51 【14】千葉49  【15】武蔵小杉48【16】岡山47
【17】池袋44  【18】小倉38(>>39) 【18】天王寺38 【20】豊橋36(>>73)
【20】姫路36  【20】梅田36  【23】米原35  【24】広島33
【24】赤羽33  *難波(なんば)33【26】高崎30  【27】神戸28
【28】富山27  【28】松本27(>>88) 【30】新開地・下関25 

96 :
新潟26
【上越新幹線2】越後湯沢、東京
【信越本線13】長岡、津川、新津、馬下、十日町、金沢、羽生田、会津若松、新井、
       越後中里、五泉、柏崎、直江津
【越後線5】吉田、(柏崎)、越後曽根、巻、内野、関屋
【白新線6】村上、新発田、秋田、米沢、豊栄、酒田

97 :
札幌30
【千歳線10】千歳 新千歳空港 帯広 釧路 苫小牧 東室蘭 室蘭 函館 青森 上野
【函館線11】手稲 ほしみ 小樽 然別 倶知安 江別 岩見沢 滝川 旭川 網走 稚内
【札沼線4】あいの里教育大 あいの里公園 石狩当別 北海道医療大学
【地下鉄5】麻生 自衛隊前 真駒内 福住 栄町

98 :
敦賀18
【湖西線6】大阪、近江今津、播州赤穂、姫路、網干、京都
【北陸線米原方面4】米原、(播州赤穂)、(姫路)、長浜、名古屋、西明石(平日)
【北陸線福井方面5】金沢、芦原温泉、福井、富山、和倉温泉
【小浜線3】 東舞鶴、小浜、西舞鶴
福井20
【北陸線敦賀方面5】大阪、敦賀、米原、名古屋、武生
【北陸線金沢方面7】金沢、津幡、芦原温泉、富山、和倉温泉、越後湯沢、魚津
【九頭竜線2】越前大野、九頭竜湖
【えちぜん鉄道4】勝山、三国港、永平寺口(平日)、西長田(平日)
【福井鉄道2】田原町、越前武生

99 :
熊本19
【九州新幹線5】新大阪、新下関、小倉、博多、鹿児島中央
【鹿児島本線8】海老津、(博多)、大牟田、玉名、鳥栖、植木、銀水、八代、人吉
【豊肥本線5】光の森、肥後大津、宮地、豊後竹田、別府
【三角線1】三角

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
新幹線にファーストクラス誕生 (139)
【1レス1列車】列車を乗り継いで旅するスレ 10日目 (589)
【今日も】大河阪急【お元気】その3 (413)
鉄道関係の記事・ニュース 統一スレ 第18報 (164)
鉄道に関して一旦廃止されたが復活したもの (193)
車内での聖教新聞のご利用はご遠慮下さい (119)
--log9.info------------------
P2P小説総合スレ part202 (895)
μTorrent質問スレ Part21 (179)
【CFW】 PS3 Part53 【Jailbraek】 (214)
ラジオ番組UPスレ JUNK JUNKサタデー専用 39kHz (469)
ラジオ番組UPスレ TBSラジオ 15kHz (302)
ろだコミ83 (652)
Shareで落とせるオススメ同人誌 204 (170)
【洒落】エロゲースレッド9987【Share】 (1001)
逮捕関連総合 ||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ|| Part114 (132)
■■■BTで拾えるエロ動画スレ part387■■■ (464)
■■■BTで拾えるIV動画スレ Pert12■■■ (240)
Share 一般コミック Page 369 (461)
BTで拾えるアニメ 70・ア・ライブ (275)
PSP雑談218 (502)
いい水(´・ω・) カワイソス 山田ヲチスレ 1134 (181)
ラジオ番組UPスレ FM+NHK(FM・AM) 12kHz (424)
--log55.com------------------
コカ・コーラ イーストグループ
原信10
CO-OP】コープこうべ、大阪北生協 6 【Coop's
高瀬物産 13
八戸ユニバース Part6
CO-OP】コープこうべ、大阪北生協 その5【Coop's
【食品偽装問題】内部R【農林水産省】
×ロッテの不祥事は何故表ざたにならないか×