1read 100read
2013年06月鉄道総合129: 今まさにどこで乗り鉄してますか?214日目 (428) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
何故鉄オタはアニオタ兼業が多いのか (125)
障がい者は女性専用車に乗ってもいいとは言えども (127)
【分別】一般人と鉄ヲタの見分け方【霊番線】 (135)
☆鉄道は冷遇されている・公開書簡 (118)
この区所&列車の乗務担当線区を挙げるスレ13行路 (909)
もし国鉄が民営化されなかったら (108)

今まさにどこで乗り鉄してますか?214日目


1 :2013/05/04 〜 最終レス :2013/06/13
さあ乗り鉄に出かけよう!
【避難所】今まさにどこで乗り鉄してますか?増発13日目
http://free.jikkyo.org/test/read.cgi/lnanfree/1345878245/
【前スレ】今まさにどこで乗り鉄してますか?213日目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1360640278/
・乗り鉄中の方、新しい発見や自己満足などを思う存分書き込んでください!
・困ってる人がいましたらアドバイスなど助けてあげましょう。特に@自宅の方よろしくです。
・写真・動画掲載歓迎!ただし電池切れに注意! コンセントつき座席の列車は強い味方!
・海外からカキコする人は、現地時間もおねがいします。携帯の通信費には要注意!
・名無しさんのカキコ、連投歓迎!
・荒らし・粘着等は徹底放置の方向で!
・荒らしにレスする奴もついでにあぼーんできる2chブラウザ

2 :
2ゲット!!!!!!

3 :
野岩鉄道龍王峡駅のトイレでうんこしながら3ゲト〜o(^-^)o

4 :
批難所は今こっちだべ。優しいな。俺。
今まさにどこで乗り鉄してますか?増発14日目
http://free.jikkyo.org/test/read.cgi/lnanfree/1364703895/

5 :
>>1 愛知の新参者さん、スレ立て乙です。

直江津から乗ったあさま色の妙高6号は定刻通りに妙高高原に到着。
ここで後続の特急あさま号に乗り換えました。
沿線各地では連続で通過する189系の姿を収めようと、撮り鉄の人々がカメラを構えています。

6 :
京橋にて敢えて内回り使って入庫運用
大和路快速は終日8両にしろよ(1615発は6両。ドームでイベントがあると……)

7 :
結局大和路は回避して後続の当駅始発の普通に乗った
これで本日五人目の女性レチ……

8 :
鶯谷でカシオペアの通過と遭遇
そのあときた山手線で再び上野へ
いよいよ本来の目的までカウントダウンがはいりましたので
身綺麗にしてきます

9 :
信越線を走った特急あさま号は鉄道唱歌のオルゴールを鳴らし、終点の長野に到着しました。
ここで新幹線あさま540号に乗り換え。E席は全て埋まっていたのでA席に座りました。
一駅ですが、上田まで。それにしても新幹線は速いですなぁ……。

10 :
博多駅到着なう。
博多から俺の好きな800系に乗ります。さっき、鼻くそをグリーン席につけて足りないので、800系には自由席に乗ります。

11 :
>>愛知の新参者さん スレ立ておつです
筒石駅を訪問。今回は殆ど下車印のために降り立った様なものですが映りが悪い(´・ω・`)
前後500b程度旧線跡をウォーキングしました。
直江津でくびき野を待ちます。

12 :
上田でしなの鉄道の小諸行きに乗り換え。
新幹線開業前は信越線として、特急あさま・白山や先日ラストランとなった169系が活躍していた路線です。
115系しな鉄色3両ワソマソの車内は夕方の帰宅客でボックス・ロングともに3分の1程埋まっています。
とりあえず小諸で夕食休憩の予定。

13 :
さくら800系は熊本に着きました。乗り鉄下位一位のセレブだというのに、くまもんのお出迎えなしかよo(`ω´ )oくまったもんだ。くまもん子ね!
さて、熊本雑学一つ
熊本は日本一新しいもの好き。だから、化粧品や服の新商品を熊本で実験として、全国に売り出すケースがよくある。
俺、もの知り。すごすぎワロタw
さて、私は来た道をトンボ返りして博多方面に戻ります。熊本駅の吉野家で牛丼買ったけど、割り箸に爪楊枝ついてなかった。ケチるなよ。吉野家。
熊本駅
http://i.imgur.com/WwqGKYB.jpg
5/4夜食(吉野家牛丼並)
http://i.imgur.com/6mUat1Y.jpg

14 :
博多に帰る途中、吸収新幹線で一番都会の筑後船小屋駅に降りました。
駅前に店はなく、でかい公園があります。
何でこんな糞田舎に新幹線駅を作ったのだろうか?ありがとう。古賀先生!
筑後船小屋駅
http://i.imgur.com/3ItiUXn.jpg

15 :
本行程の主役北斗星に乗車しました
9号車ソロはよくハズレ車両と言われるようですが
そんなようには見えません(禁煙車じゃないことくらいかな)
ロイヤルのほうではウエルカムドリンクのサービス
私は駅ナカで買った寿司でもつまみます
つぎは大宮です

16 :
こんばんは。乗り鉄下位のどすけべなRくんどS。
さあ、今日の最終ランナーきらめき号に乗ります。これまたマネーパワーを股間なくRいやいかんなく発揮してグリーン車に乗ります。誰もマネー出来ない。玉には、低レベルなダジャレをかまさないと、お前らに俺様の高レベルなダジャレついてこれないもんな。
む、む、む、グリーン車俺一人だけじゃん。吸収には、俺様みたいな金持ちはいないのか?
きらめき号グリーン車
http://i.imgur.com/Ht8xlrI.jpg

17 :
小諸に到着後は懐古園にあるC56 144を見学。
このSLは小海線で活躍したそうですが、『昭和9年に佐久鉄道が東日本旅客鉄道株式会社長野支社に買収』など、思わず突っ込み所満載の経歴紹介がされていましたw
それから駅近くの喫茶店に立ち寄り、パスタとサンドとドリンクで夕食を済ませてから、19時33分発の軽井沢行きに乗車。乗客は3名で見事なまでのガラガラっぷりです。
車輌は、しなの鉄道に譲渡されたばかりの長野色115系2両ワソマソですが、車内には広告が一切なく、JRで使用されている路線図が掲示されています。

18 :
新潟行きの越後線に乗車してます。
さっき乗った2両編成に対しこちらは6両です。
乗車している号車は現在誰もいません。
駅奪取とかしてたら全然電池持たん。

19 :
もはや在来線というか定期夜行列車唯一の車内販売で買い忘れたお茶とアイスクリームを入手
新幹線とはちがい北海道産のため
カチンカチンではないようです
溶けないうちに食べよう
雨が降りだした栃木県内を走行中
ただいま小金井を通過しました

20 :
北斗七星に死兆星が見える。お前はもう寝んでいる。あたたたたた!!

21 :
観光客や買物客で賑わう夜の軽井沢駅。ここから再び新幹線、あさま580号に乗り継ぎました。
GWの夜の東京行きなので自由席の混雑が心配でしたが、何とかC席に着席。3号車の座席は軽井沢で完全に埋まりました。

22 :
軽井沢からの列車はわずか16分で高崎に到着。横軽の現役時代を考えると、まるで次元が違う所要時間です。
高崎では6分接続で八高線に乗り換え。
3両編成のキハ110系は、各ボックスに最低1名いる状態だったのでロング部に着席しましたが、途中の群馬藤岡でそれなりの下車があり、2人用ボックスに移動。
現在は寄居に停車中。一番奥のホームには東武が一編成佇んでいます。

23 :
小倉なう。
今日は、バス、飛行機、鉄道に乗り、パトラッシュ、朴は疲れたよ(-。-;
ホテルチェックインしたので、風呂入って寝ます。
ごめんよ。朴にはまだ帰れるところがあるニダ。
こんな嬉しいことはない・・・・・・
わかってくれるよね・・・・・・
ララァにはいつでも会いにいけるから
それでは股。さよおなら。ぷぅ〜。みが出たぁ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
私が泊まる高級ホテル部屋
http://i.imgur.com/msbcNzw.jpg

24 :
新白河を過ぎたあたりで最後の放送とパブタイムスタートの案内
グランシャリオ(食堂車)はテーブルの半分が埋まる状態です
カレーまだかな

25 :
カレーとワインで食事を済ませとりあえずきょうのところは寝ることにしましょう
青函トンネルは朝5時ごろから40分くらいかけて通過するそうです
そのころに起きれるように・・・おやすみなさい

26 :
>>23
> 私が泊まる高級ホテル部屋
どう見ても東横インにしか見えないがw

27 :
なんだ、ずりせんカスはバースデー切符かw
こいつのことだから、6回までしか乗らないよw
で、誰も祝わないから月末にまた九州にとかのオチw

28 :
八高線のディーゼルカーは終点の高麗川に到着。
昨晩眠ったのが5時間程度だったので、寄居を出発して以降は完全に寝る鉄状態でした。
ここからは八王子行きに乗り換え。
車輌も通勤型の205系となったので、この先は事実上の入庫運用となります。
それでは引き続き乗車中の方々、この先もどうぞご安全にノシ

29 :
新潟から最終の新発田行き乗車。
新発田行きが出た後、同じホームに新津行き入線とのことで、
新発田組の酔っ払い若造グループが窓開けてホームにいる新津組を挑発。
安全確認したので発車に手間取り新潟を3分延。
もし万一直後のムーンライトが遅延回復出来ずに首都圏まで影響を引きずりこんだら、新潟に住むこいつらのせいだから。

30 :
新発田から寝台特急あけぼの号上野行きに乗車しました。
今回ゴロンとやソロが押さえられませんでしたが、ワガママ言ってられません。
乗れるときに乗っとかないとですね。
因みに15番の下で今のところ上が居ないから、ちょっとした個室気分です。
ただいま新津を発車。

31 :
おはようございます
北斗星は4時20分くらいに青森に到着
ここで機関車を付け替えて青函トンネルをくぐります
直前にヘッドマークを付けたED79 20号機がいましたから
たぶんそれが牽引するのかと
車両センターには朝を待つ特急と
首都圏から疎開してきた電車が明暗を分けるようにとまっています
さてもう一寝入りするかな

32 :
おはようございます。
今日は紀伊半島一周してきます。
現在高槻を出発、新大阪で紀伊田辺行きに乗り換え予定。

33 :
新大阪から223系0番台の快速紀伊田辺行き。
グランフロントの横を通過。

34 :
青函トンネルの徐行で4分遅れで函館到着
あわただしく機関車付け替え(DD51重連)
撮影もあわただしかったですね
朝食の案内はあったけど
とりあえずまったりします

35 :
東岸和田駅で223系5000番台4連+2500番台4連が停まってた。
しかし和歌山までが長い…

36 :
あけぼの号は定刻通りに上野到着しました。
このまま東京貨物ターミナルだけどまだ時間があるなぁ。
山手線付近通過の特例を活かしてひたすら下車印集めでもするか?
でも上野まで来ちゃってるからブクロは回れないな

37 :
おはようございますかき千回でRくんどS。
小倉からきらめき号に乗りました。7時に高級ホテル出てきたため、ホテルの豪華な朝食食えなかったT^T
しょうがないから生姜焼き弁当といきたいところだが、朝から脂っこいもの食えないから鮭弁当にしました。
今日の乗り鉄は長いぞ。俺、頑張る(^ー゜)
5/5朝食 チンポプラ弁当(398円)
http://i.imgur.com/8YxI0AW.jpg

38 :
スーパー北斗に抜かれたのを見計らい朝食に食堂車へ
北斗星スレでは朝も混雑っていうけど・・・
八雲発車と同時に洋朝食いただきます

39 :
北斗新券、あたたたたたたたたた。
お前はもう死んでいる。あべし。

40 :
博多駅到着なう。
これから、ノリノリ気分で九州新幹線に乗ります。
博多駅新幹線ホームにいますが、一昨年犬鍋犬の乗り鉄を取り逃がした思い出が蘇ります。あの全駅下車目指してる乗り鉄は今何してんだ?犬だけにワンダフルな性活してるのかな?
下関行きN700系こだま
http://i.imgur.com/0ib38KD.jpg

41 :
最後尾の車両に行きお約束の線路撮影
トンネル通過の連続で見かけた駅のホームはどう見ても2両分
飯田線だって4両停まれるのに
やはり北海道ですね
まもなく伊達紋別に着きます

42 :
新幹線は新鳥栖に到着なう。
Rくんが鉄ヲタの性で佐賀県に降りたちました。将来のカミさんを佐賀しに来ました。オシッコしマーキングして急いで博多に戻ります。
これで新鳥栖にRくんの名前を浸透す(新鳥栖)るかな?
2号車の一番後ろに座ってた女の子かわええかったな。顔射したい顔してた。
どーでもいいが、これを見ると俺も泣きたくなるな。ここで股股、豆知識を一つ。富士山の頂上は、死増加県でも山有県の土地でもない。俺、物知りすぎてワロタw
ついでにもう一つ豆知識。外人は放送禁止(差別)用語。外国人と言いましょうね。外人チョンR!
【社会】運転士「それはもう悲しそうな表情でした」…富士山を見ようと、誤って群馬県の上毛電鉄「富士山下駅」を訪れてしまう外国人
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367711447/

43 :
新鳥栖駅を発射!どっぴゅー。。。
新鳥栖駅のトイレでウォシュレットの出る水量を一番強い水量にしてきたぞー!次の奴、R損傷確実だなw糞野郎R!わはは(^∇^)
いいことをした後は気分がいいな。ダークサイドパワーすげぇ(゚Д゚)
新鳥栖駅前。徒歩1分に民家うらやましいw
http://i.imgur.com/vxvAhis.jpg

44 :
苫小牧目前で食堂車終了&最後の車内販売のお知らせ
買うものは買ったし・・・
帰りの北斗星
B寝台はとりあえず空いてるんだよね
まもなく苫小牧ですね

45 :
博多駅からゆふいんの森号に乗りました。
今日は子供の日。ガキが多くてうざい。
家族連れも多田舎、俺みたいな単独で座っている奴は少ないな。
先頭車に乗っているが、車両の後ろの座席だから車両の前にうつる景色が見えない。氏にたい。
ゆふいんの森号
http://i.imgur.com/gvE0P35.jpg

46 :
御坊駅で途中下車して紀州鉄道を往復。
しかし車体上部だけ見るとほぼバスみたいなもんだな。
他の3セクとかで走ってるレールバスってのも、こういうものなんだろうか?

47 :
>>46
2軸車両ではここだけかと?

48 :
二死若松から乗って来た「会津コーマン号」を会津田島で下車。
これから駅前の店で蕎麦を食います。
折り返し芦ノ牧温泉へ。
猫駅長「ばす」を虐待します。
猫鍋もいいかな。
変態野郎Rくんも及ばないほどのダークサイドぶりを発揮します!(b^ー°)
にゃはは♪

49 :
北斗星は2分遅れで札幌到着
ホーム一杯まで使う列車はいいものですね
さて、みどりの窓口に行き
帰りの北斗星を調べてもらいましたが・・・満席でした
ということで当初の予定どおり行くことにします
まずは快速エアポート111号で小樽まで

50 :
鶯とカジカの鳴き声のみ。近接案内のない、自分一人だけの駅で乗降したの、何年ぶりだろ。

51 :
ゆふいんの森号、ぼぼ圏を走行中なう。
鳥栖から隣に若い女の子座ったよ!ラッキー。鳥栖べな俺、R中。彼女もぼぼがぬれぬれ状態w
売り子が来たから、特製大豆アイスクリーム(300円)買ったよ。味は豆腐を甘くしてアイスクリームにした味だな。大豆、だいずき!
特製大豆アイスクリーム(300円)
http://i.imgur.com/swDTCkN.jpg

52 :
小樽から長万部行き(ニセコ回り)に乗り換えました
キハ150の2両でワンマン運転
余市あたりまで混雑かな(座席埋まってる)
まもなく塩谷に着きます

53 :
余市でそこそこ降りるかな・・・はもろくも崩れました
落ちついた車内はいかにも全区間乗るスタイルの方々が大勢いらっしゃる
然別ですれ違いののち銀山へ向けて山越え中

54 :
再び芦ノ牧温泉駅
「ばす」は寝てますから、無理やり起こして「キン肉バスター」で全身を砕き、「ベルリンの赤い雨」で血祭りに上げ、「キャメルクラッチ」でまっ二つにしてやりました。
フフフ、やはり正義は勝つのです!(b^ー°)

55 :
>>48>>54
南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏
南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏
南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏
南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏
南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏
南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏
南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏
南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏
南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏

56 :
倶知安で2回目のすれ違い待ちで12分停車中
ここでやって来たのはキハ40&150という新旧混結編成・・・ってできるようですね
さて発車したはいいけど
旭川方面で特急がトラブル起こしたってぇ!

57 :
>>48>>54
お前も可哀想だから極楽浄土に逝かせてやるよ
そこで今まで苦しめた生き物に虐待やら鍋やら全身を砕きやら
血祭りやらまっ二つにされなよ
お前の極楽浄土はそういうとこだからさ だから唱えてやるよ
>>48>>54
南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏
南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏
南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏
南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏
南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏
南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏
南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏
南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏
南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏

58 :
ゆふいんの森号は別府に到着しました。
ゲップ出たw
大分駅で臨時特急にちりん号を見ました。車両は国鉄車両です。俺は別に古い車両に興味ない。むしろ新しい車両が好き。
臨時特急にちりん号 大分駅にて
http://i.imgur.com/hvkX5dY.jpg

59 :
川崎から快速 立川行きに乗車。
このモハは内扇タイプの静音で205系としては、関西では聴けない音です。
ワタシはどちらかというと爆音の方がよかったです。

60 :
芦ノ牧温泉に浸かりますた。バスで駅に戻ります。ばす駅長が「おでかけさんが来てくれてめちゃめちゃ嬉しいニャー」と喜んでくれてますo(^-^)o

61 :
いすみ鉄道の58+52は高山+大糸コンビなのね。観光急行料金300円お布施。
大原からの209はセミクロの両端のみ満員。海岸線沿いに走るロングシート車は首スジを違えそうだが、房総も紀勢も呉も、JRはロング車を優先投入したいようです。
ロングで半島一周ちう。

62 :
黒松内を過ぎたら乗客は片手&同業者(^-^;
さきほどまで△だった北斗星はいましがた×になりました・・・
蕨岱を発車しつぎは二股です

63 :
列車は長万部に着きました
着いたと同時に切り離しを始め
小樽方向の1両だけが折り返し
キオスクで職場へのみやげを買い
かにめしを注文してもらいました(お店が近いためできたてが来る)
札幌へ戻る列車は1時間半後
それまでに北斗星に可能性をかけてみます・・・ダメなら素直に札幌です

64 :
折り返し博多行のゆふいんの森号に乗ってます。
ゆふいんの森のパネルを持って一人一人写真を撮りますか?と問いかける客室乗務員が行きと同じで、断る時めっちゃ恥ずかしかった。
断る前から、初めから断るのをわかっている様子だった。
この人行きの時も見た。何この人?単なるイケテルビジネスマンかと思ったら、単なる鉄ヲタじゃん。R!と思われたかもしれないな(−_−;)
ちきしょー、俺はいつも鉄ヲタ隠すため、時刻表なんて持ち歩かず、ひとかけらも鉄ヲタらしくないそぶりをしているのに、バレちゃったか!

65 :
往復同じ列車にすぐターンする馬鹿なんか車掌もコイツもアレかくらいにしか思わんw

66 :
長万部から砂原(海線)回り函館行きに乗りました
キハ40の単行ワンマンカーですね
森で25分停車しますけど
いかめしは買えないだろうな・・・

67 :
「ザ・超R」という健全なブログをやっているRくんどM。
ゆふいんの森号は、熊が絶滅した九州の山をかけてます。ちなみに私がかけるのは、白濁色のアレだけですf^_^;
熊がいないのに、くまモンというゆるキャラで儲けている熊本。絶滅した動物をキャラとして使うのは許せん。

68 :
関西乗り鉄貝の重チンおでカ`けさんどM。
大川ダム公園駅から会津若松行きに乗車なう。
芦ノ牧温泉駅では、目覚めた「ばす駅長」が駅舎前のベンチで私が乗る列車を見送りしてました。
なかなかいい奴だな、ばす駅長。猫鍋にしてやるのは勘弁してやろう。
ばす駅長「やはりおでカ`けさんをちゃんとお見送りしたいニャー。また来てほしいニャー」

69 :
特急南紀で伊勢鉄道鈴鹿に到着。
それにしても津周辺で複線が途切れているのは非常に勿体ない。

70 :
車掌が出て来て、伊勢鉄道の運賃取られるから気をつけろ!

71 :
>>70
なんとセコイ奴。
セレブ気取りの貧乏人乙。

72 :
>>70
前もってルートが決まっていたので伊勢鉄道の運賃も特急料金も支払い済みです^^

73 :
もったいない。そのお金があれば牛丼にサラダつけて食べれたのに。

74 :
>>68
あんさんは極楽浄土で鍋決定だからさ別に勘弁しなくっていいよ
勝手に勘弁しないでね 早く早く極楽浄土においでやす
今日そのままぐもったらいいのに
南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏
南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏
南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏
南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏
南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏
南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏
南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏
南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏
南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏

75 :
内房線普通はそこそこの乗りで千葉へ。普段なら残ってる駅弁も殆ど売切れ。途中、浜金谷でやたらと降りたが、フェリーも繁盛中か。
二時間以上も尻痛209だったのでグリーン乗ろうとしたら、接続待ちしてた外房線からの快速はグリーンも満席。そういや外房線は上りわかしおもよく乗ってました。
二段落して乗った成田空港発の上り快速逗子行はガラガラ。横浜で落ちます。乗り中の方、お気をつけてノシ

76 :
相模線で茅ヶ崎まで下りてきて、国府津から御殿場線回りで沼津に向かうところです。
しかし東京という所は、人の多さ故に後ろからの視線が半端ない。
そういう時はグロ画を表示させて相手に精神的ダメージを与えるのが一番効果的だと思う。
ワタシはやりませんけど。

77 :
森で25分停車中にいかめしを入手
キオスクにはなくて近くの店(駅前)を教えてもらいそこで買えました
製造元が阿部さん、販売元が柴田さんという関係のようです
列車は海線に入っています
つぎは渡島砂原です

78 :
博多に到着なう。
腹減った。乗り鉄をやめ飯を食べます。タモリが博多はラーメンで有名だが、博多は本当はうどんの町だと言っていたので、うどんを食べます。
うどんじゃなく、ぎゅうどんを食べたりして(笑)

79 :
東西二大ダークサイドのおでカ`けさんとRくんが揃えば最強ですね\(^o^)/

80 :
ココイチで飯食ったなう。
美味しゅうございました。さて、私は最後アレに乗り、挿せボボに逝かなきゃ。もちろん金の力に任せて、グリーン車に乗る予定。ゴールデンウイークに動けない自宅警備員にマネーパワーとやらを見せつけてやる!ざまあ!
カレーつけ麺大盛り(780円)
http://i.imgur.com/r04opqC.jpg
ココイチ アイスクリーム(250円)
http://i.imgur.com/OAQRVrZ.jpg

81 :
御殿場線はどこの駅にも降りずに沼津まで乗り通しました。
本当は御殿場か裾野あたりを入れたかったけど行程の組み方が甘かった><
これじゃ御殿場回りの証拠がないままだ

82 :
函館到着しました
どこでどう調べたのか「白い恋人買ってきて」とメールが・・・
そう言えば札幌には30分くらいしかいなかったことに気付く
駅ナカのみやげもの店にあってひと安心っと

83 :
白い恋人の豆知識
@ 白い恋人の名前はフランスの記録映画。原題は「フランスにおける13日間」の配給会社が「白い恋人たち」という題名で日本の世に送り出す。 (1968年日本公開)
ttp://img03.shop-pro.jp/PA01005/593/product/19617105.jpg

石屋製菓が名前をパクる
ttp://flash-idea.com/wp-content/uploads/shiroikoibito-300x262.jpg
A
ラングドシャは元々こういう焼き菓子。
http://electronlibre.blogvie.com/files/2009/10/langues-de-chat.jpg

東京青山のヨックモックが形の揃った2枚のラングドシャでチョコレートを挟んだ新しい菓子を考案。 (1969年発売)
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20110807/19/otamesi-daisuki/d9/dc/j/o0400030011401225784.jpg

石屋製菓「いい菓子だべ。パクるべや。」

石屋製菓がウリ二つな商品を作って有名になるとウリジナルを主張する。 (1976年発売)
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/41izAB6yfZL.jpg

84 :
>>83
Rくんは私のハイクオリティなレポートをパクってますけどね(;`皿´)

85 :
こんばんは。白い濃汁のRくんどS。
みどり号グリーン車に乗車なう。電動座席快適すぎてワロタwこれに乗り、挿せボボに向かいます。
させぼぼは、昔行ったことあるぜ。確か長崎〜佐世保間にシーボルトという車両走っていた時だ。あと長崎造船所で建造中のイギリス客船が火災を起こした時期だったな。
あれから私も性長して今や国家予算を越える規模の支出を行うようになった。
ジャパネットたかた社長迎えに来るかな?ちなみにジャパネットたかた社長の息子は東大卒な。

86 :
>>80
CoCo壱番屋ってアホかお前w 博多に行った意味ねーじゃん

87 :
ココイチ豆知識
ココイチのルーは、ハウス食品が製造。

88 :
帰りも北斗星になりました
(長万部で空席が出た)
ただしこんどはB寝台の上段ですが
満席のわりには・・・で函館を発車しました

89 :
頭上に死兆星が見えるぞ。

90 :
名古屋から新幹線で帰路。

91 :
みどり号グリーン車に乗車なう。車両には私一人しかいません。何の気兼ねなく、でかい鼻くそをグリーン座席につけることが出来る。やったあ(^_^)
長崎は今日も晴れだった。隠れキリシタンならぬ隠れ草加信者いないか?
みどり号グリーン座席
http://i.imgur.com/R1HTAyd.jpg

92 :
発車直後に検札がきて
行きと同じように青い森・IGRの別料金を支払ってからパブタイムに
さすがに混雑していて順番6人待ちだったけど
おひとりさまの強味で何人か・・・

93 :
席についてほどなく青函トンネル
食後のコーヒーがきた直後に最深部を通過
いつのまにかトンネルを抜けていてさきほど蟹田に運転停車
それまでベッドメイキングしていました
もう少しで青森に着きますので
今夜はこれまで・・・おやすみなさい

94 :
挿せぼぼなう。
パトラッシュ、朴は疲れたよ(-。-;
高級ホテルにチェックインしたので、風呂入って寝ます。
ごめんよ。朴にはまだ帰れるところがあるニダ。
こんな嬉しいことはない・・・・・・
わかってくれるよね・・・・・・
ララァにはいつでも会いにいけるから
それでは股。さよおなら。ぷぅ〜。みが出たぁ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
私が泊まる高級ホテル部屋
http://i.imgur.com/CB7D3CC.jpg

95 :
Rくんと濃厚なRをしたあの日……
奴は顔にオレの白濁液をいっぱい浴びて満足していたな。

96 :
クモハようございます。
7:06発の浜松発豊橋行きは373系3+3両の乗り得車輌です^^

97 :
おはようございます
いよいよ最終日になりました
北斗星は時刻どおりに運転
私は塩竈あたりで一旦起きましたがすぐに寝てしまい
郡山到着前の放送で再び起床
下段に乗っていた人は仙台で降りたようです
食堂車へ行こうとしたら車内販売のワゴンが個室のお客さん各部屋停車状態
ただいまデッキですれ違いののち行ってきます

98 :
現在、天王寺にてJR難波行き快速待ち
ちょっくらOCATに乗り入れてる某バスが痛いことになってると聞いたので、それにも乗る予定

99 :
おはよう!乗り鉄下位のライトサイドRくんどM(^-^)/
ぼぼ、おRということで、佐世保バーガー食わずにみどり号に乗り、挿せぼぼを立ちます。昼飯を抜くため、高級ホテルで朝食たくさん食べすぎてお腹がパンパンε-(´∀`; )
赤ちゃん、産まれちゃうよ。
高級ホテルの朝食
http://i.imgur.com/XdIn99P.jpg

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
乗車券類・切符の規則 第31条 (437)
JR東日本の@横柄態度A安全性軽視B内規,マナー違反 1 (123)
もし国鉄が民営化されなかったら (108)
:::::広島電鉄総合スレッド5132 Max * * * (169)
JR東海の問題点 (883)
こんな車内チャイムは嫌だ! (192)
--log9.info------------------
うさちゃんピース2 (141)
从*‘ 。‘)<松浦亜弥で〜す3.1 (184)
私がAKBを応援したくない理由 (201)
矢口真里は天使 Rと言っていた (128)
エッグ☆ルーキー応援スレ@鳩ぽっぽ♪ Part2 (108)
スマイレージにおでん君 竹内朱莉 (153)
パソコンさゆみん (168)
ちいさくなったの2 (102)
小悪魔さゆみん 2匹目 (189)
ゆいかおり (143)
ブタさんになったの 2匹目 (109)
イカさんになったの 3杯目 (101)
まのえり2 (150)
高橋愛 ファンスレ in 鳩 part2 (189)
★☆ 新垣里沙ちゃんスレ 鳩板 Part2 ☆★ (187)
℃-ute 岡井千聖 入門スレ2 (162)
--log55.com------------------
2文字限定しりとり Part38
キョ子ちゃんの微妙に間違った言葉シリトリNo.5
あなたがわたしにくれたもの♪○○ 8
■■ノーマルな(普通の)しりとり その520■■
予測変換しりとり その53
《新》漢字あたまとり《陸》 Part 37
3文字限定しりとり
●◆1文字+後ろ2文字しりとり181◆●