1read 100read
2013年06月ヴィジュバンド259: 【悲報】フールズメイト廃刊 (128) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【純文学派】ROXXANE vol.337【オルタナ】 (156)
【元祖名古屋系】Silver-Rose【銀薔薇】 (145)
【水田逸人(他】BRAIN DRIVE vol.2【完・全・驚・異】 (123)
【チョンは】ζVersailles42ζ【R】 (153)
【KOMURO・YOSHIKI】V2【背徳の瞳-Eyes of Venus】 (128)
【13th An MaD】Kill=Slayd vol.002【PhenoMenoN】 (117)

【悲報】フールズメイト廃刊


1 :2012/10/31 〜 最終レス :2013/04/02
ソース
http://www.fools-mate.co.jp/pc/img/renewal.gif

2 :
がーん

3 :
SHOXX
Vicious
ロッキンf
バンドやろうぜ
FOOLS MATE
マスカット通信
俺の青春が終わりを遂げた


4 :
ビジュアル系はもう終わりだな

5 :
仕方ないのか

6 :
【音楽】音楽雑誌「FOOL'S MATE」がリニューアル 月刊での定期刊行を廃止、季刊発行へ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1351698572/

7 :
ビュジュアル系専門の音楽雑誌「FOOL'S MATE」が、2012年12月号(376号)をもって、
月刊での定期刊行を一時的に廃止し、単発的な企画や特集を扱う季刊誌にリニューアルする。
「FOOL'S MATE」は1977年にプログレッシヴロック専門誌として創刊。
ニューウェイヴ、インディーズ、サブカルチャーなど時代の先端音楽を紹介してきた。
その後、ビュジュアル系の台頭とともに現在のビジュアル系ロック専門誌に変更、
38年にわたり多くのファンに愛されてきた。
同誌編集長 羽積秀明氏は今回の定期刊行廃止について、
インターネットの普及による音楽とそのメディアを取り巻く環境の大きな変革によるもので、
「良く言えば“走り続けてきた”、悪く言えば“ルーティン化してきた”メディアを、
一度オーバーホールしようという試み」とオフィシャルサイトでコメントしている。
なお、同社発行の定期刊行誌「2.5Song MATE(ニコソンメイト)」は今後も継続されるそうだ。
http://www.musicman-net.com/business/21398.html
本誌読者の皆さまへ
フールズメイト・リニューアルのお知らせ
http://www.fools-mate.co.jp/pc/info_main.html
http://www.fools-mate.co.jp/pc/img/renewal.gif
最新号(374号)
http://www.fools-mate.co.jp/pc/newrelease.html
http://ec2.images-amazon.com/images/I/81Ktrx1CXhL.jpg
「2.5Song MATE」
http://www.fools-mate.co.jp/pc/bn_niko.html

8 :
年4回しか出ないってこと?

9 :
たいして売れないからってFCの会報みたいにすんなやw

10 :
日本独自の定着したジャンルのV系も全体的にはもはや下り坂なのか?
口上にも書いてたが、CDや雑誌もメディアとしての役割が終わったのが一番なんだろうが…
季刊とはいえ、自然消滅する可能性大だろうな

11 :
フールズってそんなに売れてなかったんだな

12 :
というか雑誌媒体自体冬の時代ですし
よくここまで持った方だわ

13 :
柳本うざいよね

14 :
編集者の人が休刊だから終わるんじゃないってめっちゃ怒りのつぶやきしてたよね

15 :
とはいっても世間の実情では休刊=廃刊だよね。
ごくたまにその後復刊っていうこともありますがほとんどない。
よい誌面作ってたと思いますが・・・残念だね

16 :
加納一美め

17 :
マジか!寂しいなあ

18 :
最後の表紙と裏表紙大予想
表紙:BUCK-TICK
裏表紙:LUNA SEA

19 :
riceが表紙のビシャスがまだ家のどこかにあるはず・・・。

20 :
ゴールデンボンバーばっかりの内容になってからは立ち読みすらしてない

21 :
ゴールデンボンバーのせいで廃刊っすか。

22 :
ガクソの圧力じゃねーの
だってこの前出た頭巻のやつ見た?
笑っちゃうくらい変な写真だったし
本人ヘソ曲げたんじゃねw

23 :
2011年から内容の作りがおかしくなった
ゴールデンボンバーを完全拒絶で一切載せないショックスの姿勢がカッコいい

24 :
ゴールデンボンバーの方がショックス拒絶してるって
知らないのか

25 :
>>24
ヒント・音楽専科社

26 :
ここ10年以上ナヨナヨしたバンドが増えたから仕方ない。
それらはナヨナヨ系で別雑誌にして欲しかった

27 :
えー寂しいなあ
昔はよく買ってたのに
最近は全然見てなかったけど

28 :
値段が高いんだよ
DVDとバンドスコアぐらいつけろ

29 :
1500円でいいならな

30 :
>>18
ソフトバレエも載せて

31 :
ディルも載らなくなってそういや買わなくなったな・・・

32 :
>>3のマスカット通信に突っ込んであげてくれ

33 :
エロ本なら同じ値段で8時間収録のDVDとパンティーが付くんだぞ
企業努力が足りんわ

34 :
バカ友w

35 :
>>33の説得力が凄い
確かに今のエロ本は500円のでも絶対DVD付いてるよな
もはやエロなんてタダで手に入るし右クリックで永久保存出来る世の中だから、
ガチで企業努力しないと生き残れないわけで

36 :
前の欧米オルタナ/プログレ専門のコア路線の読者から総スカンを食らってもV系にしたんだが、こっちのファンでさえ買わなくなったんなら終わりだなw
季刊は定番の2〜3号出たら終わりじゃね?

37 :
>>36
V系雑誌だと思ってたらいつの間にかホスト雑誌になってたから

38 :
ショックスといえば、音楽専科社ってショックスの売り上げだけでもってるの?
長いこと続いてるけど…意外と零細企業なのか?

39 :
Cureみたいに新人バンドかき集めたオムニバスのCDとか付けていれば

40 :
>>22
こういうアホなヲタを持つってGACKTも大変だな

41 :
>>40
>>22のどこをどう読んだらGACKTヲタになるんだよ
頭大丈夫?

42 :

デビュー前の極秘映像!?
イケメン芸能人の裏の顔…
無料なので安心してください♪
「めんずーがーでん」で検索

43 :
>>41
ガクトヲタキモいんで消えて下さい。

44 :
ホスト雑誌だか何だか解んなくなった音楽雑誌なんか、とりあえず要らなくね?

45 :
懐かしいなフールズ
カリガリが表紙の時は買いづらかった思い出

46 :
そんな最近のことが思い出か…

47 :
カリガリって第7出したとき以外に表紙なったことあるの?

48 :
じゃあさ、初めて買ったときの表紙は?

49 :
ラピュータ

50 :
>>47
N゜342

51 :
>>7
調子のいい時に撮影して修正されたGacktかと思ったらビビ糞のシンかw
整形顔は似るんだね

52 :
一番読んでた記事は、文通募集ページ
むしろ他の記事に思い出も何も無い
LIVE写真とかどこ撮ってんだよってくらい変なのばっかだったね

53 :
ヨシキがはだかんぼうの表紙の時は
恥ずかしかった

54 :
裸なら清春氏も2002年に表紙になってたな。まぁ清春はフールズ廃刊笑ってるな。詳しくはオフィシャル会員になって見てください。ちなみに本人です

55 :
なんて言ってるの?
ロキノンにもフールズにも相手にされなくていつもみたいに拗ねてんの?

56 :
文通ページが懐かしー。○○四弦狂愛。半端×とか、暗号みたいな文が羅列してた…のは、私がBBAだからか。住所も全部載ってる、古き良き個人情報に緩い時代でした。

57 :
清春の場合、いつまでお前載ってるんだよ?と何年も思ってたので
雑誌側から断られたのを自分から「もう載せてもらわなくて結構です」と吹いてる印象

58 :
私が初めて買ったとき表紙を飾ってたのもその人でした…
何故かソッコーで嫌いになった

59 :
Fool's Mateはいつも同じような連中ばかり乗ってたし、あんな事務所間の癒着が酷い雑誌は廃刊して当然
Cureってまだ続いてる?続いてるなら頑張って欲しいわ
名もない新人を取り上げたり微妙に売れてるレベルのバンドを表紙にしてあげるのはあの雑誌だけ

60 :
魂を売ってビジュアル雑誌に成り下がったからな
ざまあみろ

61 :
一時期Gackt、清春、キリトばっか表紙のときあって、丁度V系氷河期だったんだろうな

62 :
清春とかオワコンすぎていらない

63 :
清春にGackt…二流どころばかりだなw
バンドで売れる事が出来ないままソロでマニアから小銭を稼いで飯を食うタレント兼歌手
キリトはPIERROTでしっかり個性的な音楽やって結果も出してるけどな。

64 :
>>59の後半、むしろそこが売りだろ
マイナーバンドを発掘する楽しさがあるんだよ
ここ十数年のはよく知らん

65 :
プログレを裏切った時点でどうでもいい

66 :
清春は大嫌いだけど
ピエロよりは黒夢のが音楽では結果出してんじゃね。

67 :
本物のバンドしか載せてれば良かったのに!

68 :
日本語でおk

69 :
なんだ清春嫌いな人、結構いるんじゃんwww

70 :
清春は他人の悪口ばかり言うからねぇ
そんなの読まされても不快感しか残らないよね

71 :
裸の王さまって感じだ清春って

72 :
清春って結構上から目線な話し方するよね

73 :
清春アンチが端末使い分けて必死

74 :
>>73
誰コイツ?

75 :
DIRはそこら辺うまく感づいて昔にフールズと手切ったよな。

76 :
>>66
CD売上で見るならそうだろうけどロックバンドならライブ動員数でしょ
黒夢は横浜アリーナ PIRERROTはさいたま2days何度もやってるし西部ドームも

77 :
掲載バンドに偏りがあったのは、やっぱ馴れ合いみたいなのがあったからか…
けどフールズ掲載が遅かったような…?
2ヶ月前のライブとかレポしてなかったか?

78 :
ライヴレポを公募始めた直後に見たライヴで、公演後すぐメールでレポ送ったら採用された。

79 :
清春ネタ教えて
東條さんが生きてた頃は蜜月だったはず
引退寸前の清春にも毎回ページさいてたし。

80 :
清春スレいけ

81 :
>>79
ここに求めんな

82 :
>>75
DIRって6,7年くらい前は表紙とかにもなってた気がするんだけど
なんで急にでなくなったの?

83 :
ずっと見ていけば、急に取り上げられなくなったバンドなんて、いくらでもあるっしょ?

84 :
>>82
メイクやめたらいままで載れなかった雑誌にも
出れる様になったからでしょ。

85 :
清春は文句だけは一丁前だからな
売れないくせにw

86 :
うわ〜このスレで休刊を知ったよ。最近は年2、3回しか買ってなかったけどショック

87 :
びっくりした。最近は買ってなかったけど(´・ω・`)

88 :
お前らが買わないから売れなかったんだろww
自分も何年も前から買ってないけど。

89 :
この御時世に雑誌に500円以上は出せません

90 :
廃刊決まってたから金爆みたいなもん表紙にしたの?

91 :
最後はルナシーが表紙で締めるんだな

92 :
誰が買うのそれ

93 :
バカ共だけにバカが購入

94 :
ショックす!

95 :
これじゃないかもしんないけどさ…
昔誰だかの自宅に盗聴器仕掛けて、プライベート筒抜けで売り上げを上げたのがあったじゃん?
雑誌ってそこまでやんなきゃ売れないのかねぇ…?

96 :
残念だ…

97 :
マジかよ…

98 :
>>91
それが妥当だな
やっぱ最後はルナシーだろ

99 :
最近の値上げひどすぎワロタ
790円→870円→最新刊970円
あの糞な内容で千円近くするとか売れるわけねーだろwwww

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Black Gene For the Next Scene【ラメ新盤】 (122)
【exルイ・マリー】abingdon boys school【西川貴教】 (144)
【途切れた黒い夢に】SADS【もう惑わされないっ】 (167)
AKBでさえ生演奏してるのに (106)
【50TA狩野英孝】disin〜ficthon 4【音楽の革命児】 (121)
SEX MACHINEGUNS (182) (892)
--log9.info------------------
お前ら他にどんな板見てる?in合唱板 (159)
嫌いな奴集まれーー (100)
合唱界で俺の地位を高めたいのだが (126)
間宮芳生の合唱曲 (124)
【今年は】全国高文祭 合唱部門【青森】 (153)
おやつが食べたいな〜 7小節目 (337)
日本には誕生日を祝う歌が無いのか? (101)
テスト用スレin童謡・唱歌板2 (174)
童謡の聖人・中田喜直 (106)
仰げば尊し (111)
アンパンマンの歌に感動 (171)
「旅立ちの日に」卒業式定番ソング (109)
NHK「みんなの童謡」がひどすぎる件 (136)
【●】 君    が    代 【●】 (165)
山田耕筰スレッド (111)
ジェリー=ゴールドスミス その3  (167)
--log55.com------------------
【不細工】菊池風磨アンチスレ4【人格障害】
伊野尾慧スレ127(ジャニ板)
JUMPアンチスレ
上媚び下虐め菊池風磨マウントヲタ アンチスレ5
伊野尾慧アンチスレ
オシャレな芸能人は怠慢
【新規専用】関ジャニ∞【119】
【BABYMETAL】中元すず香 Par155【SU-METAL】