1read 100read
2013年06月Windows577: メモリ2GでVistaは最強のOS!? (101) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
●スクリーンセーバー総合スレッド● (167)
【そろそろ】 おまいら入れろ .NET 【良くね?】 (159)
Sleipnir Part277 (590)
iPad (127)
【煽動】MicrosoftのFUD【工作】 (160)
  100年後のWindows   (160)

メモリ2GでVistaは最強のOS!?


1 :2008/03/04 〜 最終レス :2012/08/02
冒険でVista購入しました。
Core 2 Duo、メモリ2G、グラフィックボード128M以上。
以上の必要スペックを満たせば、パフォーマンスかなり良いです。
逆に言うとこれを満たさなければ、動くわけありません。
どの板でもこのスペックの部分を無視して話が進んでるのではないでしょうか?
僕はVista厨ではありませんが、決して悪いOSではないと思います。

2 :
冷静に考えろ。
それほどのスペックは本来何のためだ?
目的のアプリケーションソフトを軽快に動かすためだろ。
OS動かすためにハイスペックなパーツ組むんじゃ本末転倒だ。

3 :
んだ

4 :
>>1
>Core 2 Duo、メモリ2G、グラフィックボード128M以上。
現在量販店で売ってる国産PCのほとんどがダメってことか。

5 :
>>1
それにXPを入れるとさらに早くなるんだよ
OS動かすためにハイスペックなパーツ組むんじゃ本末転倒だ
>どの板でもこのスペックの部分を無視して話が進んでるのではないでしょうか?
スペックを入れてもだよ
入れても意味がない

6 :
スペック高ければVistaは快適
早いのはもちろんXPだけど

7 :
まあ、ハイスペック機を自作するならVista、特に64bit版は選択肢にはいるよ
でもノートならGPU搭載タイプでもXPがいいね

8 :
Vistaが素晴らしいからアプリなんか必要ないよなあ。

9 :
空きメモリを有効活用できないXPなんて問題外だろ
メモリ2G積んでもほとんどの場面で1G余ってるし

10 :
>>1
XPにしたらさらにサクサク動く不思議!!

11 :
>>9
メモリ1GBで余裕に動きますが。512でもいいぐらい

12 :
2000でメモリ2GBあるとIEを30個開いてもサクサク動く。
XPやVistaなんか使う気になれん

13 :
Vistaクソだ
なんかセキュリティとか無駄に高くてめんどい
初心者には向かないかも

14 :
vistaのファイアウォールはいい

15 :
>>12
何でIEを30も開くんだよ
タブブラウザ使え

16 :
・・・

17 :
>>12
ブラクラ乙w

18 :
128MBだけではグラフィック性能分からないだろ

19 :
メモリ3GでVista超サクサク快適
XPなんてショボイOSもうイラネw

20 :
Vista入ったセロリソノート買っちゃったよ><
メモリも512MBなんで2G買って追加しようと思ってたけどXP買った方が良いのか?

21 :
2G追加してXPを入れ直せば幸せになれます
しかし、ドライバーがちゃんとあるか確認しないとね

22 :
>>19
XPでもそれならサクサク
>>20
2GBにするならいいんじゃね?
できればデュアルコアにするべきだが

23 :
Vistaマシン持ってるけど
・ソフトウェアがVista対応してない、してるがバージョンアップに金がかかる
・ハードウェアがVista対応してない
から古いXPマシン使ってる

24 :
XP出たのは7年前・・・
新しいOSにはそれなりのスペックが必要なのは当たり前
現在のメモリの価格を見ても、このスペックはかなり妥当なはずです。
Vistaを今のXPのスペックで動かせというのは、
XPを95や98のスペックで動かせと言ってるのと同じでは?

25 :
>新しいOSにはそれなりのスペックが必要なのは当たり前
そうなのか?

26 :
3GでVista使ったけどXPに戻した。

27 :
>>12
Vistaで試しにIE30個開いてみましたがサクサクでしたよ^^
さらにGoogle Earthも開いてみましたが、問題全くないです。
それでも使用メモリ1.33GBくらいでした。
ちなみに今は30個目の窓で書き込んでます。
>>18
すみません。GeForce 8300 GS128MB です。
>>25
僕はそう思います。

28 :
>>27
あなたは情報弱者です、早くお亡くなりになってください
VistaはMeよりもブルースクリーン、エラーを出すことは確実に分かっています。
Amazonのユーザーレビューを見ていただければわかるはずですが?

29 :
>>1
にサーバー管理させたらさぞかし楽しいことになりそうだ。( ^ω^)

30 :
http://www.youtube.com/watch?v=Z5_tSPkVpJI

31 :
Vistaの新機能がほとんど実用としてまったく無用の長物な件について

32 :
無駄な機能削りまくって軽いOS出してほしいな。
OSってのはあくまでアプリケーションの土台だから、何か使いたい機能あれば自分でソフト入れるって話。

33 :
Q6600にメモリ4G。
Vista64なんだけど、XPの方が使いやすいと思った。
だけどメモリ2G余っちゃうんだよな・・・・・
動画のコンバートソフトがことごとく駄目な件について。

34 :
>>1
そこまでしてくれた君に言いたい事がある
自分の人生を持て
まったく、PCはただの計算機だ
自分のなりを見ろ
Vistaなんかにかまって君はすごい時間を無駄にした
君はいったいいくつだ?自分になにをした?
君は30近くに見えるが女性とキスした事は?

35 :
>>28
Amazonわろた

36 :
>>28
さすがにMe以下はないwwwwwwww
あとお前 「情報弱者」って言葉を覚えて嬉しいのはわかるが
安易に使いすぎなんだよ R!

37 :
1はPC歴5年以下とみた

38 :
Vista褒めてる/使ってる時点でPC暦0年以下だわw

39 :
DOS3.3D使ってる人集まれ〜\(^o^)/

40 :
>>36
あなた誰ですか?
変な風に煽るのやめて下さい。

41 :
>>36 40 自演 乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゆとり DQNはしにましょうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

42 :
まぁまぁVistaの悪い所ばかり見ないで、良い所を挙げようか

43 :
メモリチェック

44 :
メイリオは割といいと思う

45 :
64bitならXP64bitよりいいよ

46 :
Cドライブの容量がOSの機能でサイズ変更可能なところ

47 :
UACのおかげで他人に安心してPC扱わせられる
ローカルセキュリティポリシーでソフトウェア実行可能なフォルダを制限して
その中を管理者以外書き込み禁止ってするだけでおk
XPでも同じことはできなくは無いが、実行ファイル直下に設定ファイルを作るタイプは使えなくなるからな
VISTAならそういったプログラムもProgram Filesに入れておけば勝手にユーザ毎のVirtualStoreに設定ファイルを退避してくれるから
リードオンリーのまま扱わせられる

48 :
いいところねぇ・・・・
もっさりしてるから気長になれる

49 :
>>46
??

50 :
これまでは、Cドライブの容量は、OSインストール後に変更できないのです。
サイズ小さくしすぎて後から拡張したいと思ったら再インストの必要がありました。
私は最初65G切ったのですが、アプリ入れたら足りなくなって、80Gに拡張しました。

51 :
漠然とPCを使いたい人間には良いOS
何かのためにPCを使いたい人間には悪いOS
余程の情報弱者と背伸びしたい貧困層以外は今のVistaを不安定とは思わないはず
ただし、Meと2000の合併OSであるXPほどの魅力は無いかもしれんね

52 :
>>28
Vistaにブルースクリーンないんだが...

53 :
52 名前: 名無し~3.EXE [sage] 投稿日: 2008/03/06(木) 20:53:05 ID:9ezQDhnS
>>28
Vistaにブルースクリーンないんだが...

54 :
>>28
Vistaにブルースクリーンないんだが...

55 :
よっぽど情報弱者という言葉が好きなんだな

56 :
>>51
VistaSP1RC使ったことあるのか?

57 :
Vista使ったことない奴が今夜も必死だなw

58 :
Vista(笑)

59 :
xpSP2のデュアルコア3GBとVistaHPのデュアルコア2GB+RB2GBだとやっぱりXPが勝つな
ただ、Vista2GBとXP1GBだとそんなに変わらないと思う
個人的な意見を言うとXPからVistaへの移行は思っていたほど悪いものじゃなかった
というか、予想より良かった。(OSの操作性も使い慣れたXPよりVistaが上だと感じた)
だけどXPにできるならXPがいい

60 :
XPでも4GBぐらいいれれるよね?

61 :
4G認識するか?

62 :
夜釣りだw

63 :
3Gまでしか認識しないけどデュアルチャンネルとか何とかの関係で4G挿してたほうがいいとは聞きますね。

64 :
海外でズタボロにけなされてるOS別に日本であがめる必要ないしなw

65 :
\___ _________/
    ∨
        ,. -ー冖'⌒'ー-、
       ,ノ         \
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、   
      /プ●`y'¨Y´●ヽ―}j=く    /,ミ=/
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃


66 :
Vistaはブルースクリーンもレッドスクリーンもあるんだろ?

67 :
>>66
レッドはベータだけ
ブルーはVista標準w

68 :
>>56
SP1RCで何か特筆することあったっけ?

69 :
ない。無知さらしてるだけ。

70 :
>>70
こういうやつを情報弱者って言うんだよな

71 :
いやいや俺の方が

72 :
あえてスルーする

73 :
m9(^Д^)Vistaに特筆する機能なんてねぇじゃねぇか

74 :
あえて特筆するならAeroぐらい?
でも、なぜ透かすの?
あっ、Macのまねがしたかったのね。
MSはパクリ大好きだもんね。
Meといい勝負だよ。俺の中では。

75 :
\___ _________/
    ∨
        ,. -ー冖'⌒'ー-、
       ,ノ         \
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、   
      /プ●`y'¨Y´●ヽ―}j=く    /,ミ=/
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃


76 :
◆自作自演荒らしにご注意!
◇荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
◇重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
◇放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
◇ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
◇反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを与えないで下さい。
◇枯死するまで孤独に暴れさせておいてゴミが溜まったら削除が一番です。
◇アスキーアート(AA厨)、ガセ不具合厨はスルーでお願いします。
        .,,,,_
       /  。`ヽ,,_
        l 。 々  `ヽーっ うぃうぃ〜
       ゝ.  ⊃ ⌒_つ
          `'‐--'''''"

77 :
Vista買った→いじってみたけどたいして新味ない→くやしい→@いかにも自分はVista使いこなせていますよと書きこんで自己満足を味わう
                                     →A被害者拡大しない方がいいと思うから事実をありのままに書く

78 :
XPで困ってないしMSのOSはSPでてからがやっと始まりだからなぁ。
とりあえずSP2あたりまでXPで頑張るつもり。

79 :
>>1
え?vistaって都市伝説じゃないの?

80 :
>>1
そのグラボとCPUが8000番台ならXP4GBより早くなる。
特定の3Dソフト使わんとわからんけど

81 :
ノートPCのバッテリー稼働時間見てると面白いよ。
グラフィックカードがしょぼいとXPの方が長時間持つけど、
シェーダー2.0搭載してるとVistaの方が長くなる。
ようはGPUに処理を持って行けるかどうかで変わるんだろう。

82 :
Athlon64 X2 6400+
DDR2 2GB×4=8GB
7600GT
でVISTA 64Bitを使ってみましたが
とても快適です
おそらく後2年で 結局XPと同じように
なじんでくると思います
できれば64Bit標準になってほしかったが

83 :
64bitのみの提供になるとしたら次の次、Windows NT 7.0になるとされている製品からかな

84 :
無茶苦茶な設定ですが、
XPを24MB程度のメモリで動かしたり、
Vistaを48MB程度のメモリで動かすなどの
テストを行ったことがある。
結果としてはどちらもハードディスクのスワッピング動作が激しく、
使用には耐えませんでした。Windows95で言えば、8MBのメモリで動かすのと同じです。

85 :
XPで、やっとこさ起動するメモリ容量は約64MBくらい。
Vistaじゃ、XPの倍はないとまず起動しないでしょう。

86 :
ぶっちゃけXPダサイしすっぴんじゃ使えないでしょうに
まだクラシック表示にした方がましだよ

87 :
Windows XP ProfessionalのカスタムPC向けライセンス販売が再度延期
http://www.computerworld.jp/news/sw/130789.html
Microsoftは、発売開始から7年が経過したWindows XPの販売期限を
これまで何度も緩和してきたが、今回の措置で支払い期限にも猶予を
持たせた形だ。
例えば、今年10月には、DellやHewlett- Packard(HP)などの大手PC
ベンダーに対するWindows XPのOEM販売期限を6カ月間延長し、
Windows XP Professionalライセンス・ディスクを2009年7月31日まで
継続して提供することを明らかにした。
今年8月までの半年間に販売された新しいWindows搭載システムのうち、
3分の1以上がVistaからXPにダウングレードされたという統計もある。


88 :
ヒステリックなVista叩きも最近は見なくなってきたな。
さすがにもうXPは古くさいでしょう。

89 :
・WindowsUpdateが高速。
 専用クライアント化したことで、コレだけは間違いなく高速化している。
・高負荷時に画面が乱れない(フリーズしない?)
 XPだと高負荷時にウィンドウの残像が残ったりするが、
 Vistaでは今の所その現象を見たことが無い。
 もたつく事はあっても、フリーズする事が無いといった印象。
・その他
 ドライブのコンテキストメニューで取り外しを実行できたり、
 Win+Tでタスクバーのボタン切替ができたり、タスクバーの時計や
 Explorerのアドレスバー、タスクマネージャの機能など、
 広範囲に渡って細かい修正多数。


90 :
俺も初めて入れてはみたが、ギトギトする画面はまだまだ洗練されてるとは思わんな。
クリアフォントの扱いもテキトーだし。 OSとして重いんじゃ意味ねー。

91 :
Ubuntuでいいじゃん

92 :
自分専用のOSは安定性重視のため、XPを使用している。
サブマシンをVista搭載機に変えたため、サブマシンの使い勝手が悪くなってしまった気がする・・・。
Windows2000/XPとはインターフェイスも相当に異なるからね。

93 :
     ●-、
    r´ - ●
     ` =='\
      |    ヽ
      UUてノ

94 :
     ●-、
    r´ - ●
     ` =='\
      |    ヽ
      UUてノ

95 :
     ●-、
    r´ - ●
     ` =='\
      |    ヽ
      UUてノ

96 :
     ●-、
    r´ - ●
     ` =='\
      |    ヽ
      UUてノ

97 :


98 :
・・・さて、以降はスピーカーの帰りを待つ忠犬ビクタの話題となりますん

99 :
びすた

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
MS製品不買運動 (190)
【DSP】vista買うならどっち【パッケージ】 (121)
【不正キー】Reselling Key.com被害者の会【販売】 (105)
ホームとプロの違いについて教えて (108)
iTunes for Windows Part99 (244)
MPC-BE 01 【Media Player Classic派生build】 (363)
--log9.info------------------
【北斗の】宮崎北斗【拳闘士】 (100)
【Darley】ダーレー・ジャパンpart8【Japan】 (741)
サクラバクシンオー応援スレ その12 (154)
【競’s馬】KEI’s BAR【憩’S場】24号店 (235)
メジロライアン&ブライト産駒応援スレPart9.5 (211)
【沖厩舎】ワタナベ観察日記21【渡辺薫彦】 (532)
どの競馬新聞が読みやすいか Part10 (211)
トーチュウ・中日スポーツ愛読者スレ (106)
小倉競馬場 (469)
【佐賀の】小山紗知伽【ですでしょ】 (979)
【GC】炎の十番勝負2013春 参加者スレ (107)
【酒を飲み】佐藤洋一郎 15【馬券は飲まれる】 (254)
☆桜☆ 桜っ仔クラブ3 ☆桜☆ (126)
【サイレンス】スズカ一族応援スレッド【ラスカル】 (129)
北村宏司 応援スレ 11 (222)
【福島神】宗像義忠厩舎応援スレPart3【芝1哩】 (155)
--log55.com------------------
ミノタブ+フィナとゆかいな仲間たち★108世代目
刺青・タトゥーでフサ坊主見せる3
女性の育毛・薄毛克服スレ 45
単発IDステマ中年のステマを手伝うスレ
自演がバレても続ける中年おっさんは何故続けるのか?
【違法】オオサカ堂【ステマ】2
単発ID自演中年は自演がバレても続ける根性の持ち主
国内未承認の育毛剤の効果をうたい販売したとして男性逮捕