1read 100read
2013年07月アニメ映画133: 【虚空歌姫】マクロスF劇場版【恋離飛翼】141 (948) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
劇場版 HUNTER×HUNTER 緋色の幻影(ファントム・ルージュ)7 (493)
風立ちぬ 3 (297)
おもひでぽろぽろ Part2 (114)
【さとうけいいち】映画『聖闘士星矢 SAINT SEIYA』 (100)
銀河鉄道999劇場版総合10【The Galaxy Express999】 (110)
only my 秒速5センチメートル Part39 (682)

【虚空歌姫】マクロスF劇場版【恋離飛翼】141


1 :2013/02/19 〜 最終レス :2013/07/04
マクロスF(フロンティア)劇場版を語るスレ
次スレは>>950。立てられない場合は指名すること
※スレの速さによっては>>900でスレ立てをお願いします
▲公開
『劇場版マクロスF恋離飛翼〜サヨナラノツバサ〜』
 2011年2月26日(土)公開。
▲BD&DVD
『劇場版マクロスF恋離飛翼〜サヨナラノツバサ〜』
2011年10月20日(木)発売。
http://www.macrossf.com/movie2/blu_ray.html
▲公式サイト
ttp://www.macrossf.com/
ttp://www.macrossf.com/movie/
ttp://www.macrossf.com/movie2/
▲MBS公式
ttp://www.mbs.jp/macross-f/
▲サテライト
ttp://www.satelight.co.jp/
▲前スレ
【虚空歌姫】マクロスF劇場版【恋離飛翼】140
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1355939565/

2 :
Rよ糞野郎

3 :
スレたっちまったかw

4 :
ナンダカンダで楽しめはしたな、ラストのアルトが『逆襲のシャア』のアムロと『ブレンパ』のユウっぽかったけど。河森監督って死んでも富野監督の真似はしないと思ってたw(ナゲヤリ?)。

5 :
>>1
色々揉めるから別々でいい

6 :
スレ立てるなら>>1のテンプレは変えたほうがよかったかも。
▲公開と▲BD&DVDはいらないと思う。
代わりに、他作品や無関係(政治とか)な話題禁止を付け加えるとか
マクロスF劇場版の話題のみに限定するとか。
これから出るマクロス30の話は本スレでしたらいいと思うし、
劇場版の話題がないというなら、そもそもスレを分けるほどの意味ないよね?

7 :
>>6
>劇場版の話題がないというなら、そもそもスレを分けるほどの意味ないよね?
そうだよ
マクロスFの新作映画が発表されたら、その時にスレ立てすればいい
勝手に立てた>>1が馬鹿で屑でおたんこなすなだけ

8 :
立ててんじゃねーよカス

9 :
>>1 乙
デュランダルはオズマカラーよりやっぱり赤と白のアルトカラーが好きだ

10 :
>>1
(゚д゚ )乙 これはry
オズマカラーはペンギン

11 :
とりあえずテレビの方が面白かった気がする
組み直したとはいえストーリーの筋を知ってるからかもしれんけど
映像はこっちの方がいいかな?

12 :
映画館で体感したかしていないかは重要

13 :
>1乙
TV版の6話までと、イツワリの後半、サヨナラノツバサが良かったかな。

14 :
場所は重要だろうね
うちのしょぼいパソではどうにも迫力が無いわ
映像と音楽に力入れてるシーンはやっぱり映画館で見たかった
話としてはシェリルとアルトの思い出話は映画で追加された筋で一番良かった

15 :
映画界は映画館で、TV版はTVで見て楽しめるように作ってるっていうし、実際その通りだと思うわ。

16 :
映画館の一番前の席で見たな

17 :
疲れねーかw

18 :
映画館も劇場とスクリーン次第だからなぁ。
新宿バルト9での爆音に慣れたら、他じゃ物足りなかった。

19 :
前スレで話題になってたけどミンメイやミュンが中国系の血が入ってるなんて設定はいらなかったな
中国絡ませるとか誰得。まだ韓国のほうがマシ
まゆげはアホとしか言いようが無い

20 :
チョンも品もどっちもウゼェわ

21 :
いやたしかにどっちもだが
それでもまだ韓国のほうが数倍マシ。中国はほんとウザい

22 :
>>21
おい、糞チョン
竹島さっさと返せや
あと土下座して謝れよヒトモドキ

23 :
新スレでもやんのかよ・・・

24 :
>>18
バルトは腹にくる感じが癖になったw
フィルムで普段いかないところでもみたりして違いも面白かった

25 :
例えばミンメイを韓国系の血筋という設定にすれば韓(ハン)流ファン層も取り込める。いわばビジネスライクの問題

26 :
中華旨いしチャイナドレス可愛い
キムチ臭いし朝鮮服ダサい
これだけの差だよ

27 :
人種差別発言はアンチの自作自演なのがバレバレなんだが。

28 :
んでレスしてるのも自演ぽいんだよね。そういう話題のスレじゃねえのにアホかと

29 :
地方民だから新宿バルト9がどんなだかわからんわ

30 :
そんなことどうでもいいから中華の話題に戻れよ馬鹿

31 :
俺も地方だから分からんw

32 :
横浜中華街でのマグロ饅は、点心職人のおねーさんが本気出して作ってたんで
めちゃくちゃ美味しかった。
店員さんたちもノリノリだったし。
けど劇場公開時、ファミマやナンジャタウンで売ってた奴は不味かった。

33 :
それ、日本の食材とシナの食材の違いだね

34 :
中国は料理もマズいよ。中華料理がおいしいのはそれを日本人が作ってるから
韓国旅行した時は料理もけっこうおいしかった。辛いの苦手だからキムチは食べなかったけど
全体的に日本よりレベルは若干高め

35 :
やっぱ新スレいらなかったなw

36 :
肉まんにダンボール入れる糞シナとキムチに寄生虫入れる糞チョン
どっちも大して変わらないだろw

37 :
マクロスの映像作品は日系っぽいのが主人公である事以外はキャラの国籍・人種は豊富だな
黒人も結構出てるし

38 :
>>32
つーか、マグロ饅って実在するんだな
知らなかった

39 :
ナンジャとファミマのは食べてないな不味かったのか
横浜のは娘娘シールついたパックも暫く取っておいた懐かしいおもひで

40 :
劇場版コラボ商品だとファミマのパインケーキが美味かった
もう一度アレ食べたい

41 :
サムゲやまっこりなんかもあると人気でそう
いま欧米でもブームになってるらしいね

42 :
>>38
「横浜大世界 まぐろ饅」でググると、当時のレポートがいくつか見つかるから読んでごらん。
「りたーんず」最終日にいたっては、結構な手間と時間がかかるのに、点心厨師のおねーさんが
気合いと愛情をこめて追加生産してくれたのも良い思い出。
鼎新園スタッフの皆さん、当時は大変お世話になりました。多謝。

43 :
>>40
オレはチリチリドッグばっか喰ってたわw

44 :
ランカ・リーパン
ほぼ毎日食いまくってたなw
店員に、ランカ・リーパンの人って言われてたろうなw

45 :
カリーパンは美味かったけどパインケーキは不味かった気がするけどなあ
あと、紙パックのくっそ甘い杏仁マンゴー?ジュース

46 :
サンシャイン池袋5番館はキャパ409らしいが、間違いなく埋まらないと思うんだが

47 :
遅れてはまったからそういうの食べた事無いんだよなぁ良いなぁ

48 :
>>43
チリチリドッグがいつもなかったのはお前のせいか!
杏仁ジュースはくそまずかった

49 :
>>47
いっそ本場中国行くといいぞ
ネトウヨが言うほど反日じゃないし、空気が悪いとかほとんどデマだぞ

50 :
そうか?
ホテルのロビーで中国人とアメリカ人に囲まれ、お前は戦争のことについてどう思っているんだと聞かれたときにはビビったけどな
あいつら物量でくるから怖いんだよねぇ
台湾人が助けてくれて大丈夫だったけど

51 :
>>45
いや、パインケーキ美味かったよ
杏仁はアレだったけど

52 :
中国ほんとウザいよな・・
韓国旅行した時はみんなけっこういい感じだった。また行きたいとも思えるね。
いま欧米でも韓国がブームらしいし・・・

53 :
マクロスクロニクルって結局、YF-29が光った理由に付いて深く語らずだったな
グレメカの方が詳しいという

54 :
Fまでは深夜アニメなんて見てなかったから、最初の頃はギャラクシーシュークリームとか
買うのにものすげー抵抗あったんだよなあ
わざわざ遠くのampm行ってみたりとか
いつくらいからだろうな、コンビニなんかでアニメ関連のものを買うのに抵抗がなくなったのは…

55 :
杏仁ピーチは美味しかったやろ!

56 :
コラボ商品じゃないが、
たまに娘々特製プリンみたいなセクハラ気味の商品があるのがいいよな

57 :
>>52
>>いま欧米でも韓国がブームらしいし・・・
さすがにワロタわw
お前ワロタわw

58 :
久しぶりに見たけど アトムやブラックジャックが出てるのな
監獄ジャックの時って7のバンドのコスプレなのか

59 :
>>58
気付くのおせーよw
でも新しい発見あるとまた楽しめるよな

60 :
DVDだと無かったような?

61 :
あるよ

62 :
あれマジで

63 :
Fは始まる前はホント空気扱いで、新作スレも盛り上がってなかった
昔からのマクロスファンが気にしている程度だった
放送前にコラボ発売されたシュークリームも入荷数が少なかったのか
買いに行ったコンビニ数店ではどこも置いてなかった
それが今や別の意味で
DX超合金や一番くじを入手する事が困難になるとは
今最も楽しみで期待しているのは
バンダイの完全変形のVF-1のプラモデルだな

64 :
【コピペ推奨】
吉野弘幸
ファンを惹きつける脚本のコツは、満足させないこと。
ファンが、『こうなるだろうな?』とか、 『こうなって欲しい』って思っていることは絶対に実現させない。実現しちゃうと、そこで満足しちゃう。
そうしたら、そのあとに興味を持ってくれなくなるんです。だから、わざと小さな矛盾を 入れたり、 伏線っぽいことを臭わしておいて、でも回収しないというようなことをする。
僕と監督の間では、 ”ノイズを入れる”って符丁で呼んでます。 
そういうことをすると、作品に対してフラストレーションがたまる。 常識的に考えれば、それで見なくなっちゃうんじゃないかって思うかも知れないれど、そうならない。
かえって、最後まで好奇心を持って見てくれるようになる。
現に、脚本の内容や僕に対して、非難のメールが沢山来るけれど、そうやって、
文句を言っている人たちは、 毎回欠かさず見てくれている。
僕にとってアンチ吉野は、大切なご贔屓様です。(笑)
746 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/04/05(木) 21:30:27.61 ID:LWnxyh3m0
そういや3巻のオーデイオコメンタリーでも涯の中の人が
「この演出に何か意味はあるんですか」って質問したら
「特に意味はないです」って返されたとか言ってたなw
質問したのがどの演出のことかは知らんが、まあ深く考えるだけ損ってことだ
537 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/12/03(水) 13:26:54 ID:1+U4AtYH0
>とりあえず謎作っとけば信者が色々考えるんじゃね?
これは確かに吉野が言った。1期の吉野回は注意すべきだと思う。

65 :
先行放送があったから、別に空気ってわけでもなかったけどな

66 :
殆どアニメを見なくなったオッサンだから
たまたま目にしたCMでTV放送の直前に知ったわ
だから年末にあったらしい先行放送は見れてない
そんな感じの昔のマクロスファンも帰ってきたんじゃないかね

67 :
PV来たり先行放送あったりで結構楽しかったけどな
PVの時点では皆で射手座の歌詞を解読してたりして、
その後年末の先行放送で一気にお客さんが増えた、期待度が上がった
今までのシリーズオマージュネタが沢山入っていることが分かって盛り上がった
EDも愛おぼ(ランカバージョン)だったし

68 :
全くご存知無いレベルの人にも11話で広まったよね
今思えば凄い紹介しやすいセリフだったな

69 :
12話だった、すまん

70 :
2012年に最も多くコスプレされた作品・キャラクターが決定
ttp://otalab.net/news/detail.php?news_id=3061
>男性、女性キャラクターともに上位を占め、作品としても人気を博したのが、
>「VOCALOID」「マクロスFRONTIER」「うたの☆プリンスさまっ♪」の3巨塔。
1位 VOCALOID
2位 うたの☆プリンスさまっ♪
3位 黒子のバスケ
4位 テニスの王子様
5位 マクロスFRONTIER
6位 オリジナル
7位 銀魂
8位 Axis Powers ヘタリア
9位 妖狐×僕SS
10位 TIGER & BUNNY

コスプレでもマクロスFは根強い人気があるんだな。

71 :
ライブや映画、30周年記念の展示会や原画展やトークショーなどいろいろ行ったけど
マクロスはロボットアニメとしては異例な程
女性ファンが多いと思う

72 :
ロボットアニメじゃないよ…

73 :
戦闘機アニメ?

74 :
ロボットアニメ好きだからマクロス見て、見終わると
戦闘機プラモ買いに行っていたでござる。

75 :
そいうや結局YF29のプラモはでないままだな

76 :
エヴァとまどかが入ってないあたりどうしようもないランキングだな
とくにエヴァが無いとかありえん

77 :
>>75
1/100ファイター形態は出たろ…

78 :
バルキリーって、正直各形態専用でモデル化してくれるといいんだが
ファイター・ガウォーク・バトロイド
この三種で飾って悦に浸りたい……

79 :
>>70
歌姫の衣装多くて華やかだからだろうなあ

80 :
>70
VOCALOIDとマクロスF以外全部腐女子アニメだなw
コスプレイヤーは大半が女性だから腐女子アニメ中心になるのは当然だが、
マクロスFがその中にあるのは驚異的。

81 :
メカ・フィギュア以外の商品展開やオシャレマクロスみたいな企画を見るに女性ファンが多いんだろうなとは思う

82 :
エヴァも女性ファン多いんじゃなかったっけ?

83 :
もうすぐマクロス30の発売日だな

84 :
こないだ『愛おぼ』観たらバトロイド形態が全然活躍してなくてビックリしたよw、河森監督ってロボ嫌いなん?。

85 :
そろそろPS3買わないとマズイな

86 :
むしろ初代の年代にはバトロイド何それって感じ。 ガウォークこそバルキリーだろ。

87 :
クロスオーバーでついにサヨツバあるんだろうけど、もう歌いたい熱が…

88 :
愛おぼのラストでケリ付けたのバトロイドじゃんw
あと艦橋守って、ラストバトルに出撃する際敬礼するとことか、要所で使ってただろ
どこ見てんの?

89 :
チャーシュー1枚でも入ってればチャーシュー麺ですもんね(^_^;)

90 :
マクロス30って、CMでランカの声は出てるけどシェリルとアルトはないよね
まさかランカだけ出演ってことはないよね?

91 :
>>84
バトロイドはあくまでも陸戦でゼントラと殴りあったり
制圧する場合を想定して開発されたから
電撃作戦のボドル強襲では速度重視だっただけだろう
まぁ、クローディアによろしくなって事だ

92 :
http://poe.dojin.com/precure/makopi/makopi_up/src/up0334.jpg

93 :
なんでマクロスの世界観って中華要素がけっこう出てくんだろ?
中国要素なんて、いまの日本じゃマイナスにしかならんだろうに・・・
尖閣の件といい中国マジうぜーわ・・・

94 :
明後日か
デュランダル使いてえ

95 :
>>93
だって30年前の設定ですし。

96 :
>>90
とりあえずゼミナール見るんだ
「マクロス 超時空ゼミナール!! マクロス30出張版」第7回
http://www.youtube.com/watch?v=EY2QdpVsMHs

97 :
>>93
えっと、アレですよ
宇宙空間でもG並の生命力とか繁殖力とか…そういう…

98 :
人口が多いんだから単純に生き残った人間も多くなるだろ

99 :
マクロス・ワールドでは中国共産党が滅亡してるだろうから元中国人も少しはマシになってるか?。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
化物語劇場版「傷物語」公開は2013年? (679)
劇場版「空の境界」 Part59 (431)
【さとうけいいち】映画『聖闘士星矢 SAINT SEIYA』 (100)
【さとうけいいち】映画『聖闘士星矢 SAINT SEIYA』 (100)
魔法少女リリカルなのは The MOVIE 総合 240スレ目 (729)
魔法少女リリカルなのは The MOVIE 総合 240スレ目 (729)
--log9.info------------------
■自分でサーバーをたてたいのですが■ (180)
PBXエンジニアの将来は? (174)
みやむ〜がしゃべるハブ (135)
イーサネットフレームについて語ろう (109)
なぜインド人がネットワーク技術に向いてるの? (188)
【特集】ブロードバンドでMIDIはどう変わる? (117)
IOデータの無線LAN、WN-B11/AXP (133)
小笠原に光ケーブルはくるか? (170)
ハッキング (113)
ADSLでVPNが可能なプロバイダ (156)
どのぐらい英語ができればいいのかな? (103)
NTT職員の裏側? (161)
NTTに対して集団訴訟しませんか? (117)
NTTの交換機の歴史を語るスレ (162)
他人のパソコンメールを覗き見できる? (122)
VPNが通るルータないですか (106)
--log55.com------------------
【新型コロナ】ジローラモ、伊で95歳母親が一人暮らし「買い物行ったら罰金もらった」
【テレビ】『YOUは何しに』バラエティNGの職人を茶化して物議
【芸能】伊集院光「100日後に死ぬワニ」炎上に同情 作られたブームの実体験を語る
【芸能】田中みな実、たまに全裸で家事
【芸能】上沼恵美子が「汚い」と一刀両断 芸能界に蔓延するアイドルや女優の枕営業
【芸能】ダレノガレ明美に「疑惑」浮上!? 「ハーフタレント薬物疑惑」報道“生い立ち”“掲載写真”一致でネット特定が気の毒すぎ…
【新型コロナ】坂上忍、聖火をランタンに入れて車で運ぶ案に「そんな火って大事なの?」
【野球】中日ドラフト1位・石川昂の1軍スタメンデビュー決定!! 2軍でプロ初本塁打の勢いそのままに「積極的に行きたい」