1read 100read
2013年07月軍事241: 安部首相就任で自衛隊はどう変わるの? (147) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【米国】 アメリカ軍総合スレッド2 【美国】 (407)
ガールズ&パンツァーを軍事的に考察するスレ・20 (153)
なぜ在日米軍は酔うと住居侵入するのか? (127)
10式戦車に疑問を呈するスレ2 (159)
ガンダムSEEDを軍事的に考察 (179)
軍事的に治安系特殊部隊を考察するスレ15 (370)

安部首相就任で自衛隊はどう変わるの?


1 :2012/11/25 〜 最終レス :2013/07/04
海兵隊、国防軍、集団的自衛権、憲法改定…
自民党が与党になったら日本の防衛政策はどう変わるのか語ろう

2 :
あくまでも建前が今の自衛隊の現実に追いつくというだけだろ
あと自衛隊員が娘から鉛筆を借りなくてすむぐらいの軍事費はもらえる

3 :
国際演習に自衛隊が参加して共同でちょっと作戦しただけで
集団的自衛権がどうこう言い出す馬鹿が死滅する

4 :
一番劇的に変わる可能性が高いのが看板の文字を変える事
中身は全く変わらないよ
看板の文字を変えただけでも左な人は蜂の巣突っついた様に大騒ぎするだろうけど

5 :
国防軍がダメなら自衛隊のままで少尉中佐大将とかの呼称変えだけでも士気高揚効果があると思うけどなあ

6 :
>>5
陸上大佐とか海上少尉とかいう階級名になるの?そりゃ士気下がるわ
旧軍式にするなら陸軍大佐とか海軍少尉にしないと

7 :
士気が上がるwwwwwwwww
書類とか変えるのどれぐらいめんどくさいのか解っているの?
いくらお金かかるの?

8 :
どうでもいいが安部じゃなくて安倍だな

9 :
つーか自民党の憲法改正案には色々問題あるわ
以下引用
http://www.geocities.jp/le_grand_concierge2/_geo_contents_/JaakuAmerika2/Jiminkenpo2012.htm
https://twitter.com/fuka_fuka_mfmf/status/272503524435320833
9条は想定の範囲内だけど、97条(基本的人権)のフル削除と18条の「何人も、いかなる奴隷的拘束も受けない」の削除には心底恐怖せざるを得ない / “++ ヤバすぎだ、と話題に・・・自民党 日本国憲法改正草案対照表 2012版 ++

10 :
あとはスパイ防止法と核武装だね

11 :
まぁ自衛隊どうこうより、先ずは漢字をまともに読み書き出来るように
小学生からの教育を見直すべきでは?

12 :
自衛隊が国軍として憲法に明記されれば各国の日本大使館に駐在武官として赴任できる
当たり前だが公式の場で征服を着用することも出来る
自衛隊が国防軍に名前が変わらなくても
国軍として認められることが大切なんじゃない?

13 :
>>12
これって国防軍と呼称変ることは関係ないだろ。
法律や組織内のルールの問題じゃねーの。

14 :
てか現状でも防衛駐在官は制服着用してるだろ

15 :
間違っていたら御免だけど
大使館付武官で有るべき自衛隊員は
外務省出向扱いだから正式な武官では無いんじゃなかった?

16 :
>>15
出向してきた外務職員扱いだが、別に自衛官としての身分を失ってるわけじゃない
出向中は外務大臣の指揮監督を受けるとか外務省を抜かして防衛省と直接連絡できないとかの制約はあるけど

17 :
>>16
やはり出向とかだと色々と制約が有るんだね
諸外国の様に駐在武官としての身分保障が出来るのなら
その為の手続きはしたほうが良いな
そしてそれが憲法改正を伴う事案なら憲法を改正すべきだ

18 :
戦前の憲兵は出向しても居ないのに内務省の指揮を受けたりしたがな

19 :
みんな詳しいなぁ。
どこで知識仕入れるの?

20 :
名称変更はダミーじゃないの?憲法改正を何が何でもやるために公明に対する
譲歩のネタとか。
選挙前に威勢の良い話をするのはどこも同じだしw

21 :
有事に備えて特製おむつを予算化する。

22 :
憲法改正は自民党の結党理念じゃなかった?

23 :
の割には一度も動議してないけどね

24 :
>>23
憲法改正の為の衆参での会議を民主や社民がゴネテ進んでいない

25 :
あんた自民党が何時からあるのか知らんのか?

26 :
http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html
法律は施行されているのに一体誰が妨害しているんだろうね?

27 :
端からやる気が無いのを妨害されてるとか誤魔化してるわけか
やる気があれば消費税みたいに押し切れるんだよ。

28 :
12月16日になればやる気が有るか無いか判るんじゃない?

29 :
【統一教会】自民党を支持するということは、韓国極右カルトを支持するということ【国際勝共連合】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1354726576/
国際勝共連合は共産党と共産主義の欺瞞と間違いを明らかにすると主張しており、
創設直後から共産主義者同盟、共産主義者同盟マルクス・レーニン主義派など
共産主義系の組織に対抗した活動をして来た。 その主張から世界各国の反共・
保守派要人と交流を持つ。「新しい憲法を作る国民大会」に賛同的であるなど、
日本の「憲法改正」や核武装化を主張する[3]。国家秘密法(スパイ防止法)制定
推進に熱心であり、「スパイ防止法制定促進国民会議」を組織した。冷戦終結
により、中国などを例外として国家体制としての共産主義は終焉したが、共産主義
は家庭的次元において、過激な性教育や、ジェンダーフリーなどに姿を変えて、
日本の伝統基盤を根底から崩壊させようとしているとして、これらに対する批判を
展開している。
------
天宙平和連合は統一教会の新たなダミー団体[2]という批判があり、2006年、
次期総理が確実視されていた当時の安倍晋三を初めとする国会議員が「合同結婚式」
が行われた統一教会のダミー団体に祝電を送ったとして物議をかもした[3]。
統一教会の広報は「天宙平和連合は同連合固有の目的を有して社会活動をしている
のであって、当法人と別個の組織・団体であり、ダミー団体などではありません」
としており、当該大会において「合同結婚式」は行われていないと説明した[4]。

30 :
もう勝った気になっているのか?
軍事板的にはまずいだろ、それは

31 :
つぅかそもそも改憲の発議に
衆参両院で3分の2以上の賛成が必要だってこと自体知らんのか?
各種世論調査じゃ今回自民の単独過半数はほぼ固そうだが
3分の2以上獲れるかっつーと怪しいし
多少改憲に賛成するであろう維新と併せても達しまい。
早い話が酷使厨の届きそうで絶対に届かない鼻先に人参ぶら下げてるだけだろw

32 :
憲法96条の3分の2条項を2分の1に変えるために国民投票法案が施行されたんじゃないの?

33 :
どこをどう読んだらそういう珍解釈になるんだ?w
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%9B%BD%E6%86%B2%E6%B3%95%E3%81%AE%E6%94%B9%E6%AD%A3%E6%89%8B%E7%B6%9A%E3%81%AB%E9%96%A2%E3%81%99%E3%82%8B%E6%B3%95%E5%BE%8B

34 :
防衛大臣は誰になるんだろうね?

35 :
国民投票法案は憲法改正の初めの一歩かな
自民党は憲法96条に沿って国民投票法案を施行してから
まず憲法96条の3分の2の賛成数を2分の1に改正してから
憲法その物の改正に着手すると言ってるんじゃないの?

36 :
>>33
http://www.jimin.jp/policy/policy_topics/recapture/pdf/063.pdf

37 :
両院で絶対多数を握ってた頃にやらなかった事を
選挙前になってやると言われてもねえ

38 :
>>35-36
いきなり9条その物変えるにせよ、まずは96条から変えるにせよ
どのみち一遍は衆参両院3分の2以上の賛成票が必要な訳じゃん
そもそもそれが揃うのか?って話だろ。
尤も揃わないの見越した上で、更にハードル上げる為に
「まず96条から」とわざわざ2度手間にしてるようにも見えるがなw
それ以前に自民の最終目的は9条のみの改正ではなく
国家主権や基本的人権に関する条項をも含め現憲法廃止、新憲法制定だろう。
だからこそ【新憲法案】なんてものを作ってるんだろう。

39 :
>>38
そんな事をオレに聞かれても知らんがな
詳しいことは自民党に聞いてくれ

40 :
>>25
そもそも、人類の中央銀行制度は、自民党が行っている票を得るために
国家財政の公費をバラマクということをして、財政赤字のために
国家財政破綻するのを防ぐことを目的に、インフレの監視と抑制を行っている。
ところが、自民党と安部は、日本の中央銀行である日銀の日銀法を改悪して、
自由に公費を票集めのためにバラマクことが出来るようにしようとしている。
自民党も自民党に投票する人も、犯罪者だといって間違いない。

41 :
人員、予算の削減をやめて拡大に戻すと選挙公約に書いてあるけど、何処まで拡充できるか

42 :
防衛庁が防衛省になっても実質変化無かったし

43 :
あれ

44 :
防衛庁が防衛省に変わった事により
有事に際して内閣のお伺いを経てずに直接閣議招集出来るようになった

45 :
改憲して国防軍! はまあ現実味が無いとしても
人員・予算増は、やってくれるだろう。
ただ、安倍さんが何年やれるか知らないが
後継者が安倍さん並に防衛に力を入れるとは思えないので
安倍政権のうちに、できるだけ増やしといて欲しいな。

46 :
大軍拡を!! 一心不乱の大軍拡を!!

47 :
安倍の後任がゲルだったら…

48 :
>>44
防衛庁と長官が必要と考えても無視される例なんてあったのか?
>>45
予算増なら社民・共産・創価あたりだけが
与党にでもならない限り決定事項みたいなもんだろ。

49 :
>>48
あったら困るから改正したんだろ

50 :
そんな天が落ちてくるような事を心配してたのか

51 :
>そんな天が落ちてくるような事を心配してたのか
泥縄でやるよりましなんじゃね?

52 :
>>1
マジレスすると、第一に、自衛隊法が改正される
自衛隊はその自衛隊法に規定されてること以外はできないが、軍となれば
例えば、軍法会議も設置できるし、特別な規約として規定されること以外は国際法基準の行動になる
それに、今までは政府解釈によって違憲とされてなくても、自衛隊は事実上の軍隊である以上違憲という輩が絶えなかった
そういうのを一掃できる
まぁ、他国みたいな法制定にも「並みの」軍隊になるということ

53 :
空母や原潜は無理だと思うけど、
巡航ミサイルに早期警戒衛星、DDG26DDG27程度は期待している。

54 :
96条改正
9条改正
スパイ防止法+メディア是正
スパイ議員+反日勢力排除
新憲法制定の順で進行します
そのために自民+保守政党で衆参両院で
3分の2の議席が必要だが、公明は論外として
維新と組むことになるのは明白。
故にいま、反日勢力が維新叩きに集中している
「比例は維新」が固定化すると公明の影響が薄れるから。
既存の自民叩きも勿論続行中

55 :
脱原発を叫ぶ第三極と民主党や泡沫政党が互いに潰しあって
安定過半数の自民党単独政権が出来るのが憲法改正に一番の近道なんだが
それは難しいだろうなぁ

56 :
憲法改正は、団塊世代がくたばるまで無理。
現行憲法の枠内で、現実的にやってくれ。

57 :
安全保障基本法案は、維新や未来でさえ掲げてるくらいだから
公明が呑みそうに無い集団的自衛権行使を棚上げにすれば
わりと簡単に成立させられそうだな。

58 :
来年の夏の参議院選挙は
自民公明がボロ負けした時の改選だから
今回の選挙で自民党が安定数を確保できて
来年の選挙まで安全運転できれば衆参で過半数を獲得する事は可能だろうな
憲法改正に本腰を入れるのは来年の夏以降だ

59 :
自民党は、今回は、本気で憲法改悪して日本国民の人権を抹消
するつもりだよ、維新とみんなもね。自民は、現在の選挙のときだけ
押し黙って隠しているけど、憲法改悪の草案は、今年の4月に
正式に発表していて、基本的人権を奪い去って、ああ野麦峠、
日本国民を本物の奴隷労働者にする予定。ナチス以上に怖いよ!

60 :
マスゴミの安倍袋叩き解禁まで、あと50時間か・・・
みんながんばってね。

61 :
自民党の憲法案の36条「拷問禁止」から「絶対に」が削除されている。
つまり、公益及び公の秩序のためには拷問が許される。
警察の捜査上での拷問は、原則的に許されかねない。
http://try.1st-easy-hp.com/ddkukk/index.php?19%E6%9D%A1%EF%BD%9E40%E6%9D%A1
9条は想定の範囲内だけど、97条(基本的人権)のフル削除と18条の「何人も、いかなる奴隷的拘束も受けない」の削除には心底恐怖せざるを得ない
/ “++ ヤバすぎだ、と話題に・・・自民党 日本国憲法改正草案対照表 2012版 ++
http://www.geocities.jp/le_grand_concierge2/_geo_contents_/JaakuAmerika2/Jiminkenpo2012.htm
https://twitter.com/fuka_fuka_mfmf/status/272503524435320833
『美しい国へ』 安倍晋三(著)
■本当の日本をもっと知ってもらいたい。本当の日本を知る中国の学生が増えれば、
日本に対する理解も格段に深まるはずだからだ。そのためにも今後は、留学生の
受け入れ枠を思い切って広げ、日本で勉強したいという中国の若者たちをもっと
受け入れる努力をするべきだし、日本における就業機会を増やす努力が必要だ。
自民党「移民受け入れ提言」
http://www.asahi-net.or.jp/~hb1t-hcy/thesis64.htm
自民党「移民1000万人受け入れ」の実現性
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20080617/162440/?rt=nocnt
自民党公約
84 「留学生30万人計画」と学生・研究者の国際交流の積極的推進
http://www.jimin.jp/policy/pamphlet/pdf/j_file2012.pdf
日本人の学生には奉仕活動を義務化することが自民党の政権公約になっているよ
11ページ目の
61番目の項目に、中高でのボランティア活動の必修化
63番目の項目に、高校卒業後に自衛隊などでの体験活動の必修化が書かれている
『自民党選挙公約(案) 政権公約 J - ファイル2012』
http://www.jimin.jp/policy/pamphlet/pdf/j_file2012.pdf

62 :
いまだに徴兵信者の政治家が居るのが理解できん。

63 :
「徴兵制復活」、「忍び寄る軍靴の響き」の代わりだろw
騙される人が多いといいですね。

64 :
徴兵制復活
福島みずほでさえ言わないよw

65 :
>>59>>61
最後の断末魔にしか聞こえないな
いよいよ明日は選挙だ
さて日本国民は憲法改正を公約に上げている自民党を選ぶのか
それとも憲法改正絶対反対の公明共産社民を選ぶのか楽しみだ

66 :
>>61
http://www.dan.co.jp/~dankogai/blog/constitution-jimin.html#preface
ミスリードは止めようよ

67 :
>>64
石原はボケてるからなあ

68 :
民主党のマニフェスト違反に続いて
自民党による不正選挙が発覚した
選挙は無効にしろ
不正選挙は国家反逆罪だ
自民党全議員から国籍を剥奪しろ
国民騙しはとっとと出て行け
親米反日勢力は政界から追放しろ
アメリカ侮日軍は無条件に撤退させろ

69 :
憲法が改正されたら発狂しちゃう人が居るんだろうな

70 :
それまでの改憲派が護憲派になって、護憲派が改憲派になるんだろうか

71 :
96条の衆参で3分の1の議員が反対すれば憲法が改正できないと謂うのはおかしい
なので自民党案の2分の1と謂うのは常識的な数字だな

72 :
新衆院議員の九割が改憲に賛成
九条改正さえも七割が賛成という現況からして
参議院もいずれは改憲派が2/3になるのも
非現実的とは言えない時代になってきたな
安倍政権の間に九条に手を付けるのは難しいだろうけど

73 :
現行憲法を無効と政府声明をだして大日本帝国憲法を復活させれば良い
議会での投票や面倒な手続きは一切不要

74 :
どうなの?

75 :
そんなクーデターに等しいことができるわけねぇだろ

76 :
それが出来るなら鳩山が超絶宇宙平和友愛憲法を発布しとる。

77 :
天皇陛下のご裁可も議会も通過して戦後ずっと維持してきて適応してきたのにいまさら無効って言うだけで無効できるのか、
じゃあ新しく憲法作っても次の次の政権に無効にされる恐れないか?

78 :
国体の改変が基本的にない状態で、革命が起こったとされていて(八月革命説って奴だっけ)、
それを経た上で憲法を制定したとかいう話になってるから、同じように変えてしまえばいいん
じゃないか?というのは話としては通ってしまうかもしれない。
そういう意味で俺は>>76の通り、鳩山一派がそういうことをしでかすんじゃないか?と少しばか
り危惧していたりしたものなのだ。

79 :
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121229-00000542-san-pol
脱原発を叫んでいた人達は最近静かですね

80 :
安倍政権のおかげで2013年度の防衛と海保の予算が増額したぞ!!
防衛予算:当初より1000億円以上増額
自衛隊増員、AWACS/E-2C及び護衛艦の運用拡大、空自南西地域での運用及びオスプレイ導入のための研究調査
海保予算:当初より27億円も増額!!
巡視船6隻を新造!退役予定の巡視船を延命(既に耐用年数を大幅に超えているが更に15年延長)!
新規採用枠の大幅な拡大が予算上できないので退職予定者の定年延長!
建造費は68億円増額されるが足りないのでその分他の予算を削減!!

81 :
あああ

82 :
aaa

83 :
 
  中 国 人  朝 鮮 人 を 1000万人 も
  受 け 入 れ て  、そ い つ ら が 悪 さ
  し て も 抗 議 も で  き な い っ て ・・・
  売 国 だ ろ?  ク ソ 自 民
  民 主 で さ え 、そ ん な 売 国 行 為
  主 張 し て な い だ ろ

84 :
渇望してやまなかった戦闘機の改修がついに行われる。オスプレイ配備で第一空挺団の空中強襲旅団化がすすむ。

85 :
自衛艦隊の名称を、そろそろ連合艦隊に変えるべき
中共への強烈なメッセージになるだろう

86 :
海保と海自で連合するん?

87 :
http://news.biglobe.ne.jp/domestic/0117/ym_130117_7771561760.html
このアホは何とかならんもんかね?
イランに利用されただけでは懲りずに今度は中共に利用されているんだからな
最も本人には利用されている自覚はないんだろうけど・・・。

88 :
で、在日エベン白丁の逮捕拷問処刑はまだですか?

89 :
>84
コスト高いオスプレイ導入したら逆効果だよ

90 :
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130124/stt13012400500001-n1.htm
本格的にスタートするのは2月25日以降かな?

91 :
↑一応人気取りのポーズな
朝鮮の血脈を誇りにする安倍ちゃん復活で、自衛隊はますます朝鮮軍化だよ

92 :
>>91
安倍ちゃんの事が本当に嫌いなのか
それとも阿部ちゃん人気にジェラシーを感じているのか・・・。

93 :
すまん、おまいとスレタイを読み間違いてた
安倍じゃなかったのねw

94 :
安倍に騙されるな

95 :
>>87
>お探しのページが見つかりません。
>該当する記事は削除された可能性がございます。
もう消えてるぞリンク先時事ネタは風化するからやめろ。

96 :
自民党も民主党もクソ
政治家じたいがクソ

97 :
朝鮮人CIA安倍ちゃんが、どこまで台本通りに任務を果たすかだが
開戦一歩手前で案外また下痢便垂れるかもしれない

98 :
「主権回復の日」式典検討=安倍首相 時事通信 3月7日(木)10時39分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130307-00000049-jij-pol
安部不正選挙偽総理が「主権回復の日」式典を4.28に開催するそうだが、
そのまえに3.13にTPP参加強行で「主権放棄・対米隷属の日」を朝鮮ホモカルトだけで祝うのか?
ふざけるな、似非日本人がっ。
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201303/article_56.html
■モンサントのクーデタ
パラグアイで6月に政変が起こりました。現地やラテンアメリカの社会運動は政変直後から
これはモンサントによるクーデタだと批判を加えました。
クーデタに倒された前ルゴ大統領は2008年
パラグアイで史上初めて小農民の権利を守る立場で大統領に選出されました。
しかし、議会は大地主に握られ、大統領の農地改革の試みは進まず。
それでもさらなる遺伝子組み換え承認に対してルゴ前大統領は抵抗します。
6月17日に農地改革を求める人びとと警官の間で銃撃戦となり、17名が死亡する事態が起きます。
この事件を利用して、議会は短時間のうちに大統領の罷免を決めてしまったのです。
民主主義をまったく無視したこうした動きに、モンサントは直接顔を出しませんし、
関与を否定していますが、誰一人、モンサントの影響を否定する人はいません。
そして現に政変で権力を握ったフランコ政権は
矢継ぎ早に遺伝子組み換えBt木綿などの遺伝子組み換え種子を相次いで承認しています。
パラグアイだけでなく、中南米のほとんどの国でこのような動きが起きています。
http://ameblo.jp/kennkou1/entry-11364504090.html

99 :
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4016930.jpg
これは酷い!

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
現代の傭兵と民間軍事会社(PMC)を語る Part6  (133)
金曜カレーの会@軍板 3皿目 (192)
【陸軍】日本軍航空部隊パイロット総合 5【海軍】 (393)
軍事板忍法帖テストスレその13 (878)
新・戦艦スレッド 試作19インチ砲 (852)
[動画・映像総合]TV番組・アニメ・映画・ドラマ・報道021 (218)
--log9.info------------------
【ウチも1島】喰霊-零- part16【入れようぜ】 (953)
パチスロ ヴァン・ヘルシング【藤商事】 (603)
スナイパイ72 Part4 (840)
パチスロマクロスフロンティア★27 (419)
【虹】キュインぱちすろ南国育ち1st★7【バタフライ】 (309)
パチスロ まじかるすいーとプリズム・ナナ next-5 (423)
ガニエたんファンクラブPart8 (963)
十字架2リオナちゃんR大きい可愛いよファンクラブ (420)
【質問は】バジリスク2質問スレ第14話【来世回答】 (420)
押忍!! 豪炎高校應援団 Part18 (914)
シーサ。の回胴日記 第7話 (606)
【プレミアム】バイオハザード5◆25【ラッシュ?】 (991)
スロで歴代一番の名作機種は? (185)
Rしたいスロットキャラ2013 (154)
【依存症】スロットやめようぜ。 67人目【脱出】 (502)
ビートタケシロウ (211)
--log55.com------------------
【スズキ】JB64ジムニー☆72【新型】
【HONDA】ホンダ・ライフ 48台目【LIFE】
【スペーシアギア新発売】スペーシア総合★75
DAIHATSU 初代コペンL880K(2002〜2012) part43
【スズキ】エブリイワゴン Part.7
ホンダなら軽でも走りのイメージがある
【ダイハツ】ハイゼット キャディー★3【2人乗り】
【ダイハツ】ミラ ココア Part7【Cocoa】