1read 100read
2013年07月車種・メーカー467: 【日産】Z12■キューブ■Vol.15【I'm peaceful】 (864) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【日産】ティアナ Part35【J31/J32 TEANA】 (125)
■技術も!■ どうした、日産?? ■販売も!■ (132)
【TOYOTA】86/BRZ★44【SUBARU】オーナー&納車待ちスレ (747)
【純正】 Honda インターナビ Part11 【高機能】 (928)
【ガルウイング】トヨタセラ・SERA・Part3【温室】 (181)
ホンダ EP3 ☆シビックタイプR☆ Part.27 (737)

【日産】Z12■キューブ■Vol.15【I'm peaceful】


1 :2013/01/24 〜 最終レス :2013/07/06
公式サイト
http://www2.nissan.co.jp/CUBE/
・ローカルルール必読
・荒らし、アンチは華麗にヌルー
前スレ
【日産】Z12■キューブ■Vol.14【I'm peaceful】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1345558222/

2 :
HRエンジン 技術開発の取り組み
http://www.nissan-global.com/JP/TECHNOLOGY/OVERVIEW/mr_hr.html

3 :
    ________________________
   |
   |★★荒らしやアンチは放置されるのが一番キライ!★★
   |
   |●重複スレ、板違いスレには誘導リンクを貼って放置!
   | ウザイと思ったらそのまま放置!
   |
   |▲放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います!
   | ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
   |
   |■反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです
   | 荒らしにエサを与えないで下さい
   |
   |☆枯死するまで文句を言わせ、孤独に暴れさせておいて
   | ゴミが溜まったらあぼーんか削除が一番です
   |
   |     。
   Λ Λ  /
  (,,゚Д゚)⊃ ジュウヨウ!
〜/U /
 U U  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

4 :
デュアルインジェクター 技術開発の取り組み
http://www.nissan-global.com/JP/TECHNOLOGY/OVERVIEW/dual_injector.html

5 :
                      |:::ハ:.:.:.:.:.:i:.:.:i.:.:i./.:.://メノ  左ォ}::::ノ::ノノ
                  |::::i:::';::::::::l、::i:::ハ:/,ィチ爪'    {ヒチ'!::イイ
                    |ハ::::::ヾ::::ハ 'Vリ ゙´ {、込ソ    ゛″!:::i:.:l
                      |:.::ト、:.:.:ヾ:.ハーi|   ::::::::      〉 ノ::::i::.|
                  {:.:.ト、ヾ.:.:.:ヾハ lト、        _, , イ:.:.:.:i.:ハ
                   ヾ::ヽゞ、\.::.\!! ヽ、.   ´ /!.::!.:.i:.:!:.!:l    >>1乙ぱい
               , '" ヾ\ \:::::::::k   /` ー ' `メ'リ:.:.ノ.ノ:ノノ
                  /     川   リllVハ. (  i `\ ,イイ// //
              /              |l ̄`ヽ  ノ    `メ、
             ,/            {:}          `ー'- ニ_
          ,/         _∠     |l     \ ,      \
      /        _ ,. イ´:       |l      \      ,λ
     /   -‐‐‐-<´   .!   /    |l       ' ,   _,ィ'ンy}
    〈            \  .ノ`ー斗rェ,,_,_,_|l          ,.ir'彡イy-´ !
     `ヽ、        ` ' <._ {jt=t-t-ミ`^Yーrヘr-彡'水k} !:} .ノ
          ` ー-  .._       ` -ヽ.  l`亠^{:i ̄ {:リ |ハ ノノ/ノ
      _,. -‐ '  ̄ ´ ̄` ー- 、    \{{   {:l   {:i ノ_,ィニ_ン´
    //                  `ヽ 、\ \  {:l  {∠ニァ--'
  / /                 `ヽミニ>ァ┴ '´
 /\V|                          /
./   ヾ.、                  ,. ' ´

6 :
ヴィンテージキャメルに乗ってるんだけど
未だに同じ色に逢わない

7 :
>>6
触感とかどんな感じですか? < ヴィンテージキャメルのインテリア

8 :
百聞は一見に如かず

9 :
キャラメル
銀歯とれる

10 :
それは食感でそ

11 :
今日契約してきた
もうすぐおまいらの仲間だ

12 :
カタログ色のソフトジンジャーTM+ヴィンテージキャメルに
二か月近く乗ってるんだけど
未だに同色のキューブに出合わないよ

13 :
>>12
ライトジンジャーだし
出会うわけないな

14 :
新色ブルー出会った

15 :
始祖ブルーだったというオチでは?

16 :
   ∩ _ _   ≡=−
   ミ(゚∀゚ ) ≡=−R!R!
    ミ⊃ ⊃    ≡=−
     (⌒ __)っ   ≡=−
     し'´≡=−

17 :
プラズマクラスターってエアコンオンにしないと出ないの?

18 :
A/CはOFFでも送風 (ヒーター含む) がONなら作動するよ

19 :
プラズマクラスターのブドウマークの上下にcleanとionって文字が見て取れるんだけどあれはどうなったら点灯するのでしょうか?

20 :
取説に書いてあるよ
確かエアコンを入れて10分か20分間 (うろ覚え) はクリーンモードでその後はイオンモードに切り替わるみたいな感じだったと思う

21 :
019ですが、2年乗ってて一度も点灯しているところを見たことがありません。初めから壊れてるのでしょうかね( ;´Д`)

22 :
>>21
http://221616.com/corism/articles/0000088804/crsm0000000000.jpg
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/parts/000/004/659/317/4659317/p1.jpg
画像は拾いだけど、こんな感じになるはずだよ (ちなみに2枚目はLED打ち換えにより発光色が純正とは違うけど分かりやすいから持ってきた)

23 :
小さな子供がいる会社の同僚を乗せる機会があったんだけど
外見はアンパンマン号みたいで中は喫茶店みたいな感じだと
褒めてんだか貶してるんだか分かんない感想を貰った
でも嫁用勧めてみようかとも言ってたから好印象だったと思いたい。

24 :
>>22わざわざ画像までありがとうございます。
本来なら点灯するのですね…
新車で買って元から壊れてるってのはテンションさがりますね´д` ;
6月に点検なのでその時にでも問い詰めてきます(−_−;)

25 :
水温が低いとクリーンモードならない?

26 :
>>25
水温かどうかは分からないが、外気温が低い時は
いくら走行してもクリーンモード沈黙が多い。
2009年式15G。

27 :
取り説にも記載あるね
外気温が約0度以下のと時と、デフロスター位置の時は作動せずと

28 :
>>18
ありがとーございました

29 :
>>23
アンパンマン号とは、立派な褒め言葉じゃないか!

30 :
むしろ今なら、おもちもちもち号とでも呼ぶべき。

31 :
bBがバイキンマン号ですね、分かります

32 :
>>31
でもBbにはドキンちゃんみたいなかわいい子が乗ってるぞ・・・orz

33 :
>>27
ありがとうございます
説明書読まないとダメですね

34 :
言われてみれば俺の彼女はバタ子さん似だわorz

35 :
白のフリィドがフリーザ号です?

36 :
バタ子はいらん。
メロンパンナちゃんも乗ってるアンパンマン号の勝ちだな。
ドキンはDQN

37 :
バター犬乗せてる俺の勝ち

38 :
負けた

39 :
いや、バター犬って呼ばれてる俺の勝ちだろ

40 :
相変わらず平和なレスが続くな。
ほかのスレではまず見られないマターリ感だ。

41 :
基本は犬属性か・・・

42 :
>>39
うむ、俺のまけだ。。。

43 :
ピースフルなスレでいいのだ

44 :
うむ

45 :
   ._
 , ^   `ヽ
:.f:.f:.ムハハ:.i 。oO(平和がいいのだ。お茶がおいしいのだ)
:.i:(Y -‐ ‐fリ
/:.:.7ドzャく.

46 :
キューブ乗りは平和主義車

47 :
ドアミラーウィンカー後付けした人いる?
純正でいいんだが、付き合いのないディーラーにいきなり頼んでもいいんだろうか。
ディーラーにとって何がしかのポイントになれば頼みやすいけれど・・

48 :
純正を工賃払って、って話でしょ?商売だもの、ウェルカムでしょ
もちろん、パーツで発注、セルフで取り付けにしたって断る理由は無いよ

49 :
ネットで見たけど自分で着けると面倒くさそうだったけど

50 :
スポーツモードを使う時、間違えてワイパースイッチの頭を押してしまう

51 :
今のモデルは違うのか?

52 :
>>48
ありがとう。
店としては利益もあるし歓迎なんだろうね。
ただ、セールスマンにとってはどうなのかと思って。
新車・中古車の販売台数ノルマには関係ないから、単なる雑務になるなら気が引ける。
そういう気を使うと敷居が高いなあ、ディーラーって。
こっちは定価でいいし、いやいくらかかってもいいんだが。

53 :
フロントグリル変えたいけど、社外でかっこいいのない?

54 :
         /,/ ./ |  _」 ト、
       /.\`/  |二...-┘ ヽ
.        i   ,.>、;/ー- 、    l
       ! ∠.._;'____\   |
      ,!イ く二>,.、 <二>`\.、ヽ.
     /'´レ--‐'ノ. `ー---- 、 |\ ヽ、
    \  /// (!"  ////Jfヽ!  `''-;ゝ
      `‐、jヽ ヾニニノ   ゙イ" }_,,. ‐''´  <胸がないようだが…
         `´\  ー   / ,ィ_}
.          |_ `ー ''´ _」'
        _,.| ~||「  ̄ 人|、._
  ,r==;"´  ヽ ミ|||彡   / ` ー`==、-、

55 :
>>52
日産車に乗っているのなら営業にしてみても今後の付き合いが発生する可能性だってあるし、次車の買い替えや友人の紹介とかも期待出来るからそんな心配無用では?
それに部品の発注→取り付けならサービスフロントだけでも行けるんじゃない?

56 :
>>52
文章が変だな、スマソ
車の販売しかしないって営業は居ないと思うし、それじゃ勤まらないから心配しなくて良いと思うよ
商売は雑務の積み上げで成り立っているのさ…(´・ω・`)

57 :
どうもありがとう。
行ってみるよ。

58 :
>>24
初期不良ってのは、展示車の運命なんだよwww
展示車つかまされてくやしいのうくやしいのうwwwwwww

59 :
>>58
展示車ではないです。丁度補助金終わった時で在庫のなら値引きしますみたいな事言われたんですがガラスルーフ付けたかったので生産してもらいました。そのかいあってか、契約後に発表されたECOモードと高濃度プラズマクラスターが付いててラッキーって思ってたんですが…
くやしいですねw

60 :
>>53
インパル
キュリオス
ゼウス

61 :
おおっ shoujiシェードか、いいねえ。

62 :
>>60
ありがとうございます
みんカラでひと通り見てました
けど、みんな高いですよね
純正を加工してる人もいましたね
ebayとかも探してみます

63 :
アイスト付きのライダー乗りいない?

64 :
エコスイッチ付ノーマル

65 :
乗り心地の良いコンパクトを探しているんですが、キューブの評判がよさそうなので購入検討中です
キューブ乗りの皆さん良かったら、長距離の乗り心地、静音性、実燃費などを教えて下さい

66 :
静音性は、かなりいいレベル。
てか日産車はその点、昔からいいほうのメーカーだ。
旧ティーダ=キューブ>新ノート>旧ノート=デミオ>>マーチ=フィット=ヴィッツ
こんな感じかな。
フィットは乗ってみれば、決して静かな車でないのがわかる。
新ノートは音のレベルは低いんだが、質はあまりよくないので推したくない。

67 :
ただしこれはコンパクトカーの範囲での話で、クラスの異なるアクセラなんかとは比較にならない。
それから燃費については、よくわからない。
そんなにたいした違いがあるとも思えないが・・

68 :
長距離の乗り心地は人により評価基準が大きく異なるからなあ。
要するに、「運転が楽しい」のが基準な人は、「どこまでも走っていきたい」車を選ぶ。
キューブはその点では残念ながら良くも悪くもないレベル。
デミオの方がいいよ。
てか、むしろジュークがいい。なんだか乗って楽しい車だ。
「疲れない」「酔わない」「腰にこない」のを重視する人もいる。
これも残念ながらキューブは平均レベル。
中古でよければ旧ノートがいい。
旧ティーダは高速での直進安定性に劣るので勧められないかな。

69 :
では、キューブのいいところは、ずばり体に馴染むところだ。
この感覚は、キューブとマーチにしか感じたことがない。
軽からコンパクトからもっと大きいのまで乗ってきたが、どんなに良い車でも馴染まないのはあるもんだね。
どうしても「乗せられてる」感がする車もあった。感心しても好きになれない車もあった。

70 :
それと一応書いておくが、ネガキャンなのかキューブについて間違った情報があるようだ。
・サイドの視界が悪い
  いや、ぜんぜん悪くない。全く問題ない。
  これで悪いとかいったらラクティスなんてどうなるのか。
・前上方が見えなくて信号が消える。
  普通のポジションならそんなわけない。
・ピラーが太い
  事実といえば事実だが、直立してるので他の車よりはるかに見やすい。
・コラムシフトが使いにくい
  これはちょこっと事実だが、そんなに問題ない。
  だいたい運転中にはシフトはそう触らないもんだし。
・e4WDは意味がない
  普通にはただのお荷物。
  ただし、本当に発進時滑った際には効果絶大。
  スイッチポンで何事もなかったかのようにスッと発進。

71 :
気合はいってんなー

72 :
ユーザー目線でちょっと書く
ドライビングにスポーツを求めるなら楽しくはないね
まぁ前車がBMの528だから尚更だろうけど。
じゃ楽しくないの?と言われればそんな事はない
すごく楽しい。ただしゆったり走るようになると思う
スポーツとは対極的な広さも魅力的。
絶対的な広さはそりゃミニバンには敵わないが小回りの良さはメリット

73 :
前の人のでチョット気になったのは、それほど静音性が高いとは思わない
遮音性も同じく。結構音漏れする。かなり気合いれてデッドニングしてるにも関わらずに。
燃費はチョイ乗りが多いせいもあるだろうけど13前後と特別良くはない
あ、Z12の最初期型のせいもかるかも

74 :
次にお前は天井に雨当たる音がウルサイと言う!!
実際静かではないか・・・
スタッドレスに変えてから燃費計リセットし、約3000km走った結果15.0ちょいだった
燃費語り出したらキリないけど

75 :
あくまで、燃費計の数字だが夏は17キロ、冬は15キロくらいかな。ちなみに常にエコモードであまり2千回転以上は回さない。

76 :
てか俺15.0ちょいって言い方だと小数点以下いくつの世界を語ってるんだろうww

77 :
エンジンが静かなのでアイドリング時は静寂性が良く感じる。ロードノイズに対しては甘い、80キロ超えたり、雨の日なうるさく感じる。

78 :
燃費がエコモードで11くらいなんだけど
運転が悪いってことか・・・

79 :
65ですが色々アドバイス有り難うございました
特にきびきびした走りは求めず、身体に負担が無く走ることを重視しているので
動力性能などには拘りはありません
静かに快適なドライブが出来る事が一番の重要点なので
あと長距離、特に高速道路を走ったときの疲れ具合など良かったらアドバイスお願いします

80 :
GT-Rを勧める

81 :
>>79
z12の良い点
視点が高くて街中で先が見えやすい。
コンパクトとしてはチープさが無く、遮音や乗り心地、
内装やシートの感触も良い方(比較対象:k11 GYZ11 DW3)
ボリュームありそうに見えるが、意外と狭いとこでも平気。
悪い点
後方や斜め後方が見づらい、荷室が狭く見た目より積めない。
長距離や高速での横風に弱く、微調整で少し気を遣う。
前面投影面積大きく燃費や加速が伸びない。(特に高速道)
ミニバンやワゴンクラスの大きさは不要、普通のコンパクトや
チープなコンパクトはイヤ、ていう人に向いています。
1台で街乗りから高速遠乗りまで使い倒す、とかなら
アクセラスポーツやフィールダー、ストリームorウィッシュお買い得
グレードがお勧め。
あんま高速走らない大都市近郊の俺は、車高や脚まわり変えずに
ロアアームバーやトランクバー補強で見た目ノーマルで乗ってます。
ご参考まで。

82 :
俺は運転へたっぴだから、車幅がわかりやすく、
小回りがきくので、キューブを選びました。
もうすぐ納車なんだけど、この選択は間違ってないよね?

83 :
それで間違いないです。
助手席前方を見ると、おおっと驚くほど遠く見えて、大きい車に思える。
けど実際は小回りのきくコンパクト。
車幅はみんな1695mmなんだけど、コンパクトカーは実はミラー間距離がだいぶ違う。
実はこっちの方がすれ違い時には重要なんだけど。
キューブは1990mm、フィット2020mm、ヴィッツ2030mm、
車幅1765mmとデカいジュークでなんとミラー間1980mm。意外だ。

84 :
キューブのミラーって、ショボいもんねー
軽からの乗り換えだが、何コレ見にくい!って思ったよ

85 :
>>79 4・5時間乗っても平気なんだけど、カーナビが、休めと、うるさい 
 

86 :
Vセレ以上の白内装(フェザーグレー)に数年乗ってる方に質問です
白いと汚れが目立ちませんか?
特に頻繁に触る白い本革巻ステアリングはどうでしょう?

87 :
それがどうでもよくなるくらい白がいい。
ベルトラインの白、まったくほれぼれするほど魅力的。

88 :
白内装と黒内装、両方置いてあるディーラーか中古屋で両方座ってみ
好みだからあなた次第だけど、白内装の方がかなり広く感じる
その辺をメリットと感じられるならば汚れは気にならないと思う
たまーに硬く絞ったタオルで拭く位でいいよ

89 :
白内装と黒内装、両方置いてあるディーラーか中古屋で両方座ってみ
好みだからあなた次第だけど、白内装の方がかなり広く感じる
その辺をメリットと感じられるならば汚れは気にならないと思う
たまーに硬く絞ったタオルで拭く位でいいよ

90 :
インテリキーの電池ってどこ?

91 :
>>90
インテリキーに普通のカギ刺さってるだろ?とりあえずそれを抜け
そしたらマイナスドライバーが入りそうな隙間があるから差し込んでこじ開ける
こじ開けるというか、そっとやるほうがよさそう

92 :
つーか、説明書に書いてるだろ

93 :
白は手垢やデニムで汚れると思って黒にした
おまけに時間が経つと黄ばむような気がする
内装の色でボディカラー決めてしまったよ。。。

94 :
好みだからなぁ
黒で満足できてるならそれでいいんじゃない?

95 :
個人的には絶対白内装。
黒は真っ黒じゃなくて灰色っぽい黒(黒っぽい灰色)なんで
なおさらチープ感が漂っている気がする。
本当の黒ならそれなりに見栄えもするんだが。
カタログ見ても白ばかりで黒内装は上から撮影しているw
白内装にしたいと思うがボディカラーが限定されるのはチョット。
他メーカーも含めてだが
ボディカラーと内装色は自由に組み合わせ出来るようしてもらいたい。

96 :
黒内装は悪く言うと商用車っぽいとおも

97 :
>>93
それなら白キューブにした?
外装白なら、大きく立派に見える。
それはそれでいいんじゃないのかな。

98 :
キューブの黒内装は仕事で乗ってるADバンと同じ質感。
造形にこだわってるのにもったいないよね。

99 :
インディゴプラズマなんで黒一択ですた
予算と装備故の選択だけど黒内装で何かすんませんした。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【HONDA】アヴァンシアを語ろう14【age推奨】 (429)
【300ZX】日産フェアレディZを語れ Part33【Z32】 (596)
■■■レクサス LEXUS SC 8■■■ (307)
【トヨタ】 新型クラウンの受注、4気筒が7割 (169)
【スズキ】3代目ソリオ Part14【三菱デリカD:2】 (162)
★★★ M35ステージア PART45 ★★★ (956)
--log9.info------------------
ニンテンドー3DS その1154 (269)
XBOX ONEスペック変更でPS4終了のお知らせ (256)
クラブニンテンドー、他社流出のIDパスワードで2万4千件不正ログイン (1001)
ラブライブ!ゲーム化決定でVITAの期待感ほのかに高まる (235)
【3DS】ニューラブプラス+発売決定!! (674)
■■速報@ゲーハー板 ver.25528■■ (1001)
PS4はなんとXbox ONEより1.5倍性能が高いらしい part2 (364)
スクエニがVita独占で贈る新機能だ!チカニシ、ぷるぷる震えるがいい (145)
ソニー:PS3システムソフト更新を一時停止、一部に不具合 (148)
箱1 499ドル+オン1年無料(約50$)PS4 399ドル+オン1年有料(約50$) (306)
何故、PS3はつまらなくなったのか? (897)
プレイステーションワールドとは何だったのか (164)
【160万台達成記念】PlaystationVita 信頼のサードランキング (492)
WiiUはCPUが弱点、Xbox ONEはGPUが弱点、PS4は弱点なし (407)
SCEが嫌われる理由 (126)
次世代 ゲーム機 支持率 PS4:82% Wii U:14% Xbox One:4% (300)
--log55.com------------------
[高金利]ソーシャルレンディング[投資型]IPなし Part.3
JNBジャパンネット銀行27
美味いもんを美味いとつぶやくだけ
賞味期限をぶっ飛ばせ!!「僕は死にましぇん!」-101回目のプロポーズ-
弁当・駅弁総合スレッド
カスタードプリンとケミカルプリンって同じプリンなのに全然別物だよな
あんまん
なっとう