1read 100read
2013年07月自転車195: MTBで山を走る人たちのスレ 35本目 (383) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
福井の自転車乗り 5 (974)
新潟の自転車乗り Part10 (784)
ロードバイクのホイール 89 (577)
【放射戦隊】福島の自転車乗り5Sv【測るンジャー】 (413)
【6インチ】極小径車ってどう?その20【8インチ】 (569)
寒いよ自転車に乗るのイヤ#3 (170)

MTBで山を走る人たちのスレ 35本目


1 :2013/05/21 〜 最終レス :2013/07/09
常設もいくで!
前スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1360529761/

2 :
立てたけどかぶってないよね・・・・?

3 :
>>1おつー

4 :


5 :
お前本数間違えてんぞwwwww

6 :
どうすんのこのスレ・・・

7 :
まぁいいんじゃねwww
簡単な下りだから大丈夫ですー的な詐欺にあったと思えばwww
あとはもう少し(60分)で山頂だからみたいなwwww

8 :
数もかぞえられない男の人って><
ともかく乙w

9 :
細かい事は気にしない連中が集まるからいいだろw
乙ww

10 :
>>7
650Bってのはさ、
身長が大きい欧米人ですら、やっぱり29erじゃ大きかった。という結論から出た規格でしょ。
そんな状況で、なんで日本人が29erなんか乗らなきゃならんのよw
身長低めの人は26インチでも持て余してるでしょ
チビなのに自転車屋の親父に騙されて29erなんか買っちゃってw
本当にお前は馬鹿ですね。

11 :
>>10
ちがうから。
ちっちゃい欧米人が29erじゃ大きすぎるけど、それでも
少しでも大径ホイールの恩恵を受けたいってことで
選んだ規格だから。
身長が大きい欧米人は普通に29er乗ってるから。

12 :
このスレに都内に住んでる人いるの?
みんな山林で農業を営んでる方?

13 :
>>12
板橋在住だけど7とか2行く。あと秩父の方とか

14 :
そのちっちゃい欧米人ですら
日本人より大きい件

15 :
そうでもない

16 :
もうアフォかと・・・>>1

17 :
ホモでピザデブの>>1さん乙

18 :
>>12
京都住みだが四方山でウハウハです
杉ばっか且つハイカー多いけど

19 :
>>18
午前は北の山、市内で昼食後に午後は南の山に行くとかなの?
もしそうなら凄く羨ましい

20 :
>>19
午前中北山走って家帰って飯喰って昼下がりからぶらっと西のほう行ったりはする
南のほうはよくわからん

21 :
>>12
都下在住で都心に通うサラリーマン
一番近い里山は自走10分程度
他近場に選択肢多数
恵まれた環境だと思うw

22 :
昔は都内に住んでたけど今は駅にクマが出る所に住んでる
CRもトレイルも峠もあるから自転車が捗りまくりだが
他にスポーツ自転車乗ってる人があまりいない

23 :
>>22
おまえjinkenだろww

24 :
>>22
よう長野県民

25 :
>>22
つばぐらめーっけ!
素泊まりMTB民宿一泊1000円でおながいしますっ><

26 :
MTBって山人からえらい嫌われるのな、 おらほの村でも行政が騒ぎ出した。
もうそんなこと言ったらよう、MTBなんて乗る場所ねえじゃんってことだよ。

27 :
長野市平柴でイノシシが出没 近辺でも相次ぐ目撃
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1369206157/

28 :
>>26
騒いでいるのはブームにのって最近山登りを始めた老い先短いジジババ共
というイメージがあるんだがどうなんだろうw

29 :
ダサいスレから輸入
http://i.imgur.com/utFrmeI.jpg
http://i.imgur.com/Iahh07j.jpg
http://i.imgur.com/MLBD4i7.jpg
http://i.imgur.com/slYuqQB.jpg
http://i.imgur.com/4t25qCa.jpg
ダブルトラックの下りで四枚目と同じ構図でクマ(´(ェ)`)と遭遇したときは生きた心地しなかったな
あれシングルトラックなら喰われてたと思う

30 :
>>29
くまさんに〜で〜あ〜あった〜

31 :
オレは近所の里山で全裸のオッサンに遭遇したことがあった
同じく生きた心地がしなかったぜw

32 :
山に一人でいく人いる?
コケて負傷して自力帰宅できなかったらどうするん?

33 :
無理はしないってのは基本テクだよ
一人だろうが10人だろうが同じだけど

34 :
一人の時と初めて行くトレイルは流す程度で終わるかな
あとは家族にこの山のこの辺からこの辺走ってくるって伝える位

35 :
むしろ多人数で行った事が無い
まあ無理はしないな

36 :
一人で初めて行くときは予備のチューブ持って行く

37 :
普段から持てw

38 :
背中のポッケ蛾パンパンなの

39 :
桃色自転車から拾ってきたダウンヒルゲーム
あいぽんアプリで俺はぷれい出来ないから代わりに走ってきてくれないか!
http://www.downhillsupreme.com/

40 :
まわり、MTB乗ってる人いないから、いつも一人です...

41 :
MTBでもロードでも我は常に一人。
孤高の存在です…

42 :
孤高
俗世間から離れて、ひとり自分の志を守ること
ぼっち
親しい人間がいなく一人でいる様

43 :
>>42
全く同じじゃんw

44 :
20代の人と走ることが増えたんだけど上手くてついて行けないです(40代男性)
なぜあいつらは戦車みたいにどこでもゴリゴリ走れるのか不思議だわ
こちとらスムーズに走れそうなラインを選んで苦戦してるのに(´;ω;`)

45 :
アブドーラザボッチャー

46 :
>>44
ちょっと思いだしてほしい。
あんたが20代だったころの精子の飛距離&放出量と
現在40代になったそれと比較したら
おのずと答えは分かるよね?

47 :
厨二最強説だな

48 :
自分は50代の下りに付いていけない40代です

49 :
40歳で家庭持ちの人でもブルドーザーってあだ名の猛進タイプいるよ。
けっして旨くないからよくこけて怪我してるけど致命傷は今の所ないね。

50 :
>>48
それはかなり恥ずかしいと思う

51 :
下りは経験と体力って考えてたけど違うの?
ついて行けないのは老化じゃなくてただの怠けじゃないかな!

52 :
無理に速く走らなくてもいいじゃん

53 :
>>48
それは人生の下り坂だから無理についていかない方が吉

54 :
>>40
俺もだ。
>>41
俺もだ。クロスでも小径でもひとりっていうかぼっち。
輪行したりするとおじさんが話しかけてくるけどすぐに一人に戻る。

55 :
>>46
!?
いいい今でも維持しとるは!!!

56 :
7初めて行ってきたけど話で聞いてた通り面白かった
それと2の下りって7より難しい?
今日2トレの入口を聞いたけど難易度聞き忘れたから怖い

57 :
どっちも接待コースだから問題ないよ

58 :
2の方がワンルーチンが長いし多少体力も必要。
俺は2の方がバリエーション多くて
山を走った気になるから好きだな。

59 :
常設コースは走りやすいから好きじゃない

60 :
せやな

61 :
2って何処?

62 :
何処かにあるユートピア

63 :
信じればきっと其処にある

64 :
夜の渓流にホタルを見に行く季節ですなぁ〜

65 :
>>61
村道2号線

66 :
>>61
ここ

67 :
7が分かって2が分からないとか意味ワカンネ

68 :
東京の田舎町にある里山の話を
全国の人たちに言ってもなぁ

69 :
だよな

70 :
全くだ!
誰か俺に佐賀のトレイルの場所を教えてくれ!

71 :
天山に行こう!

72 :
佐賀だけに伝説のコース探さないとな

73 :
佐賀だったら塔に登るといいよ
海とか空とかいろいろステージがあるよ

74 :
いやSa・Gaじゃなくて

75 :
天山周辺も七山や富士町あたりも舗装化が進んでしまったと聞いたよ。
浮岳〜女岳〜雷山の林道走って、支線を探検するのがよいのでは?
国見の方に良い林道があると聞いたことあるが、よく分からん。

76 :
7ってもしかしてアイスやさんの近くのこと?

77 :
御船山がある

78 :
佐賀県民なんていねえよ!っていうレスを期待して書いたのにまさか有力な情報を得られるとは…
みんなありがとう!
ちょっと行ってくるぜ!

79 :
素人の質問なんだけどマウンテンバイクでガシガシ山走ってもホイール振れたりはしないの?

80 :
そら激しく乗り続けてればそのうち振れてきたりもしまっせ

81 :
少々振れてもディスクブレーキだったら、走行に支障が出ることは希なので
戻ってからゆっくり振れ取り。

82 :
ディスクのリムは重くて頑丈だからなかなか振れない

83 :
>>81
すげ〜自分で振れ取り出来るんだ!
憧れるわ!

84 :
>>825
そんなもん銘柄によりますが。

85 :
>>83
サイメンのDVDとブログなんかを参考にすれば出来るようになるよ。
振れ取りだけなら、振れている部分のニップルをどのように締めるかって
だけがポイントなので、そんなに難しい作業ではないよ。

86 :
>>825に期待

87 :
車体につけたままクルクルやって振れを見てるの?ホイール外して専用の機械で測ってるの?

88 :
振れ取台使って振れ取ってる。
Vの頃はホイールも自分で組んでたけど今はめんどくさいからやらないわ。
振れ取台はホーザンを使ってる。すごく重いんだよな

89 :
振れ取り台は持ってるけど
引っ張り出すのがめんどうなので、マイナスドライバとかあてがって
適当にやってるw
昔自分でホイール組んでた時は振れ取り台を使ってたけど
今は普通に完組ホイール買う時代だからなー

90 :
振れたら捨てる

91 :
さて、てるてる坊主でも作るか...

92 :
今週末は晴れそうだ♪
明日は子供の運動会だから日曜日が勝負。

93 :
俺は手組一択

94 :
もちろんハンバーグも手捏ね一択

95 :
俺は手R一択(涙)

96 :
>>92
今の季節4時半には明るくなるから5時なら山入っても視界良好だよ。
人生何があるか分からないから、一日一日を大切にな!

97 :
>>95
R先輩チィーッス

98 :
どうもーRでーっす(´;ω;`)

99 :
え?Rくっていいんすか?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【大金持ちの】BHビーエイチ5 【ゴージャス車】 (139)
並木橋通りアオバ自転車店 アオバスペシャル20台目 (890)
危険だから自転車など乗るべきではない★2 (705)
千葉県のサイクリングコース 34週目 (972)
【ARAYA】アラヤxラレー 【Raleigh】その24 (339)
女子のレーパン画像 13着目 (304)
--log9.info------------------
【G.I.S.M】GISM【ギズム】その12 (736)
横山サケビをいっぺん鬱病に追い込むスレ (174)
muffs (199)
横道坊主 (139)
そろそろHIPHOPこそがパンクだってこと認めろよ (175)
パンクスの部屋見せろ (101)
BAD RELIGION/バッド・レリジョン part13 (110)
右翼やってるパンクス (185)
パンクで1番かっこいいギタリストって (128)
ニュースクールハードコア Chapter14 (172)
名古屋パンク&スキンズ Part2 (118)
元ラフィンのマルって何してんの? (151)
:SUICIDAL TENDENCIES (208)
2人で演ってる、パンク、ハードコア、ノイズ等々 (189)
【反戦】 DISCHARGE part5 【迷走】 (534)
俺が好きそうなバンドのYouTube挙げてw (190)
--log55.com------------------
Windows8でWindows Defenderのみ使用してる奴
■BitDefender 34
☆彡Kerio Personal Firewall 2.1.5 Rule 21☆彡
Macは感染しなくても保菌はしてる。
セキュリティ関係のMLの太田敏文ってどうよ。
【標準FW】TinyWall【カスタム】
【フィッシング】PhishWall【対策ツール】
クロスサイトスクリプティング