1read 100read
2013年07月自転車260: WOタイヤ クリンチャー&チューブ 62C (279) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【機械式】ディスクブレーキ【メカニカル】Part6 (823)
【新車購入】自転車名人・勝間和代【自転車熱復活】 (801)
【実業団】シルベスト【崩壊?】 (139)
☆アルベルト・コンタドール応援席10【We Love AC】 (812)
大分の自転車事情 8台目 (413)
【ヘタレ上等】パレスサイクル【短距離ぐるぐる】5 (284)

WOタイヤ クリンチャー&チューブ 62C


1 :2013/06/20 〜 最終レス :2013/07/09
WO(ワイヤード・オン)タイヤとチューブを語るスレです。
※チューブレス、チューブラーの話題は専門スレでどうぞ。
前スレ
WOタイヤ クリンチャー&チューブ 61C
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1368262854/
関連スレ
【決戦用】チューブラー24【普段使い】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1358958998/
★★★★ ロード用チューブレス Part18 ★★★★
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1356853474/

2 :
V→U

3 :
U→\_/

4 :
何でさあ\が\になるんだよ?

5 :
\は半角のバックスラッシュの変換ミスかな
ミスっつーか日本語環境でのエンコードの問題か?
だからわざわざ全角で>>3で書いたのかw

6 :
ごめんなさい

7 :
アルトレモはパンクしまくり

8 :
R-AIRはバルブがごみくず

9 :
>>8
いや?全然?

10 :
えっ

11 :
えっ、じゃないが

12 :
は?

13 :


14 :
>>987
誰も旅行で行ったなんて言ってないんだが。
フランスは8年、モロッコ3ヶ月滞在。
フランス人は基本糞人間だが自動車の自転車に対する態度は日本より遥かに良い。

15 :
超ロングパスだな

16 :
>>987に期待

17 :
アルトレモR.1&ZLXにR-Airの組み合わせで特に不満のない俺はどうすれば…
てかヒルクラ用に9気圧まで入れたままでも乗り心地大して悪化しないのはいいねZLX

18 :
>>17
>どうすれば
しね!

19 :
不満が無いってすばらしいことじゃん
羨ましい
現状維持でいいでしょ

20 :
>>17
銅ではないだろうwwwwwwwwww

21 :
コルサEVOCX半年パンクしてない
大当たり

22 :
大昔からある名前なのに評価がまちまちだよなコルサって
世代ごとに別物だからだろうか

23 :
単純に上級グレードではまったく平均的ですごいって部分がない
だけど欠点を持ってないから確実にいいのは確か
パナの旧EVORACEとかCLOSERとか散々だった。
4000Sは転がり軽いけど距離走ったら結構脆さが出てくる
冬はSCコルサかEVOV履くよ。ここはラリーとかザフィーロだろブランド下げてるのw

24 :
>>16
前スレの>>987な。
路面の話。

25 :
コルサはトレッドはそれ程パンクに強くもないが、
サイドは結構頑丈なんだよな。あれがいい。
それよりラジアルタイヤはどうなったんだ?
全然話題に出ないじゃないか。
スイスストップとかボッタにホイホイ食いつくオマイラが買わないって事は
全然大した事無かったって事?

26 :
23or25cで完全に溝が無いスリックタイヤってありますか?
パナduroで喜んでたらあれマイクロファイルパターンって奴で表面ざらざらで萎えたorz

27 :
PRO4

28 :
フュージョン3(´・ω・`)

29 :
>>26
スリックとマイクロファイルどころかヤスリ目でさえもアスファルトのザラザラ具合と比べたら誤差でしかない

30 :
>>26
RubinoProSlick
中盤価格帯で総合性能ほぼ最強 25cもあるでー
俺はイボイボあった方が好きだけどな。

31 :
正直25cはもっと評価されても良いんじゃないかね。
パンクした時ハンドポンプでも楽に適正圧まで入る。
23cじゃ無理。

32 :
ラクとは絶対に言えないけど、23cと比べたら天と地ほどの差だね

33 :
RubinoProSlickはウエット性能クソだけどな
雨の日も走る通勤車のフロントには絶対使うなよ

34 :
はい。(´・ω・`)

35 :
はいじゃないが

36 :
はいじゃがいも!

37 :
クソ言うやつはワックス落ちてないだけだろ。ルビノのワックスは結構頑固だぞ。
雨天でも絶対大丈夫とは言えないが、かつてのミシュランほどクソではない。

38 :
スリック晴れの日用って明記してあるんだが。
お前が糞なんだよ馬鹿野郎。
雨の日はプロテックだっつの。
前輪は晴れ・雨どちらでもグリップ重視でいいと思うけどな。
スリックは常に後輪で問題ないわ。

39 :
いきなり馬鹿呼ばわりってひどいな

40 :
>>38
ヴィットリアの場合、単に「スリック=晴れ用」ってカテゴライズしてあるだけだよ。
プロテックは別物だけど、スリックモデルが晴れにしか使えないということじゃない。

41 :
コルサは雨でもプロテック並に安定感あるよな。
流石と言う感じ。

42 :
使い古しのタイヤを切ってみると、改めてロードタイヤってすごい技術で作られてるんだなって感じる。
たった2.5mm厚程度のトレッドで5000kmとか走れちゃうんだぜ。

43 :
?

44 :
こういう事が言いたいのか?
http://www.cyclesports.jp/magazine/2009/0910/p36-37/p36_img01.jpg

45 :
いや、そういう事でなく
新品のタイヤ切らないと意味無いだろと

46 :
>>45
使い古し1.7mm
新品 2.5mm
ちなみにアルトレモ

47 :
なんで新品切った?

48 :
ハサミ

49 :
銅のはさみ?

50 :
>>49
銅ではないだろうwww

51 :
鋼だろ

52 :
>>50バカの一つ覚え

53 :
>>47
新品は切ってない。切らなくてもノギスで測れる。

54 :
>>52
胴ではないだろうwww

55 :
>>53
ああ、すまん
思い込みって怖い
話の流れから新品切ったと思ってしまったわ

56 :
>>55
流れ的にはそう見えるなw
すまんw
とにかくトレッドは実測すると驚異的に薄いのは確か。
何気なく使ってるけど何気にすごい。

57 :
pro3が1500kmくらいまでカーカス露出しないのはむしろ頑張ってるんだな
クリリオンは3倍頑張ってたけどな

58 :
カーカスってどんなカス?糸みたいなカス?

59 :
その発送は新しい

60 :
えっ?

61 :
>>57
1500程度で糸が見えちゃうのはドン引きだな・・・

62 :
コンチ4seasonで2500km
パンク無し、サイドカット無し
いいタイヤだと思います

63 :
キャノンデールSUPER6完成車についてきたシュワルベ ルガノ
先日2000kmで前後ローテーションしたよ
ゴミの多い林道やフラットダートもよく走るがパンク無しサイドカットなしでこちらも優秀

64 :
>>62
今6000km位だけどパンクは2回
サイドは切れてないけど糸がほつれてる
ただまだ全然大丈夫そう

65 :
そう思っていると突然……

66 :
ですよね

67 :
>>64
パンクの時刺さってた異物何だった?

68 :
パーンでしたwwwwww

69 :
>>63
他にWOタイヤ知ってるの?

70 :
知ってるけどなにか?

71 :
WOって何の略かしってんの?

72 :
>>63
お前にとってSUPER6は何台目のロードなのか

73 :
2台目だけどなにか?

74 :
>>63にやたらと絡んでるやつは何がしたいのw

75 :
たぶん、ザフィーロが優秀とか言う人に絡んでるのと同じだよ

76 :
>>71
ggrks

77 :
>>76
snyks

78 :
>>77
R。

79 :
>>78
基地外くんなよ

80 :
>>78
>>76
snyks

81 :
>>79
お前が基地外くんだろ?w

82 :
>>80
R。

83 :
WOでガンス

84 :
フンガ

85 :
まともに嵌めなさいよ!

86 :
かーいかいかい

87 :
まともにハメなさいよ//////

88 :
>>67
2回の内1回はたまたま空気圧チェック忘れてて
酷い荒れた路面でリム打ち
もう1回は異物は見つからなかった
凄く小さい穴だったから針状の物とは思うけど

89 :
マラソンプラスをお使いの方、
http://ec2.images-amazon.com/images/I/41JaRI0VoFL._SL500_AA300_.jpg
この写真は事実でしょうか?青い部分は本当にこんなに厚いのか?という意味です。
といいますのは、はじめて入れたマラソンプラスが摩耗してきまして、
青い部分がちょっとだけ見えてきたんですが、この写真どおりに青い部分がぶ厚いなら、
まだまだ頑張れるかなと思いまして。

90 :
タイヤのサイズによると思いますよ
たしかMTB用とかは本当に画像のような断面だったはずです

91 :
青い部分てパンク防止用途だろ?
走る部分が無くなったら素直に買い換えろよ。
タイヤ代ケチる前にスマホの月額料金とか他に検討する所が沢山あるだろうが。

92 :
>>90
ありがとうございます!
>>91
はい、パンク防止用途です。
あ、すいません注文はしています。
ですが納期がちょっとまだ見えないので、
その間走っちゃおっかな、どうしようかな、
通勤なので切実でして、
という事でお聞きした次第です!
次回からは切らさないようにストックします!

93 :
なんか、自転車の整備全然してなさそうだね・・
貯金とか将来設計とかしっかり考えておけよ・・

94 :
俺は全く走らずに整備という名のパーツ交換という名の着せ替えだけやってるぜ

95 :
>>93
恐縮です!
たいていの問題は、ガムテ、針金、タイラップあたりでとりあえずごまかして、
ごまかしてる間になんとかするタイプです!
もちろん、金銭関係も、キャッシングしてとりあえずごまかして、
ごまかしてる間になんとかするタイプです!

96 :
自転車の整備状況で貯蓄だの将来設計だのよく分からない事を言い出すのがピチパン脳の特徴です

97 :
>>95
それ、アカンやつや

98 :
自転車の整備って
歯磨きとか家の掃除・整理と一緒
そういう基本が出来ない奴はあらゆる事ができない。

99 :
そんなに人格否定してやるなよ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
痛ジャージスレがないとかどういうことなの (316)
4万以下のクロスバイク 55台目 (270)
【大阪兵庫】北摂ヒルクライム【亀岡南丹】 (480)
【復活】自転車乗りの夕ご飯 2食目【報告】 (219)
☆★自転車乗りの今日の出来事 140日目★☆ (334)
【SPEEDPLAY】スピードプレイ愛好会3【アメちゃん】 (913)
--log9.info------------------
【Tom】トム・ハンクス【Hanks】 (145)
【海外】 スレ立て代行依頼スレッド1【芸能人】 (138)
【奇跡の】 ウェントワース・ミラー様 【容姿】 (186)
マイケルジャクソンについて語れ! (148)
日本人の血が入った海外の有名人応援スレ (180)
ブラッド・ピット【Brad Pitt】 (109)
【Michael】マイケル・ジャクソン【Jackson】Part1292 (873)
反捕鯨団体シーシェパードに協力している奴を晒す (177)
クリスマスに★★コ・ス★★雪は降るの? (144)
マリオン・コティヤール (120)
【キングコング】トーマス・クレッチマン 4【軍人】 (107)
【Darren】 ダレン・クリスNo.3【Criss】 (355)
レイニーヤン応援スレ (122)
マーティン・フリーマン Martin Freeman Part4 (513)
エヴァ・グリーン【結衣は朝、十六茶から〜♪】 (114)
【Cate Blanchett】ケイト・ブランシェット Part4 (137)
--log55.com------------------
【ほっそり】遠山景織子を語るスレ【美人】
能年玲奈の思い出
かとうれいこについて語ろう
まだまだ懲りずに、みんなで水谷麻里
アパッチ
●真璃子ファンクラブPart3●
スレッドが無い人を語るスレ
自治スレ