1read 100read
2013年07月バイク309: 【Kawasaki】Ninja400R/ER-4n Part18【パラレルツイン】 (593) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
★おっさんのためのスクーター総合 Vol.19★ (511)
バイクにまつわる泣けた話 ジュッパツ目 (474)
バイク野郎の防寒越夏スレッド★20 (553)
広島のバイク乗り 53 (166)
スズキ変態スレ 89 (512)
【粘着中年】バイク便スレ164本目【綺麗な躰】 (405)

【Kawasaki】Ninja400R/ER-4n Part18【パラレルツイン】


1 :2013/04/25 〜 最終レス :2013/07/07
【Ninja400R】
風切る姿は粋なヤツ
輝きを増し、さらなる次元へ!
http://www.kawasaki-motors.com/model/ninja400r/index.jsp
【ER-4n】
スポーティパフォーマンス&スタイリッシュビューティモデル
http://www.kawasaki-motors.com/model/er-4n/index.jsp
前スレ
【Kawasaki】Ninja400R/ER-4n Part17【パラレルツイン】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1361579766/
過去スレ
ttp://search.takatyan.info/2ch/title_search.cgi?query=Ninja400R&query_host=&query_board=bike

2 :
Ninja 400R/ER-4n
最高出力: 32 kW(44PS)/9,500rpm
最大トルク: 37N・m(3.8kgf・m)/7,500 rpm
車両重量(kg): 203/199
649,000円/SE669,000円/ABS付き719,000円
Ninja 250
最高出力: 23 kW(31 PS)/11,000rpm
最大トルク: 21N・m(2.1 kgf・m)/8,500 rpm
車両重量(kg): 172
538,000円
参考
07 ER-6f
最高出力: 53 kW(72.1 PS)/8,500rpm
最大トルク: 66N・m(6.7 kgf・m)/7,000 rpm
乾燥重量(kg): 178
819,000円

3 :
インプレ
http://www.kawasaki1ban.com/impression/1820
http://blog.goo-net.com/rideout/archive/203
http://www.autoby.jp/blog/2010/07/ninja400r-9e49.html

4 :
1乙!

5 :
1000だったw
Ninja400Rのサービスマニュアル持ってる人に聞きたいんだけど
リアのアクスルナットのサイズっていくつですかね?

6 :
絶好のツーリング日和だな

7 :
>>5
リヤアクスルナットの径は書いてないな
締め付けトルクなら 108N・m(11.0kgf・m)と書いてある

8 :
前スレ995だけど免停じゃない
埼玉住みなんだけど住んでる地域だと警察全然いないし70kmとか流れで普通に出ているから油断していた
外環道7の外回り?で捕まった

9 :
環七?
オービスもいっぱいあるね

10 :
>>9
オービスには気を付けていたけど、まさか覆面がいるとは・・・

11 :
環七は覆面いるじょ
休みの日はとんでもない所でネズミもやってるから注意

12 :
180km走破してきたお
後半は明らかにエンジンの吹けが軽くなってサウンドが変わったお
峠で車の走り屋軍団と遭遇したお
運悪く後ろに付かれたお
おいらはライテクとかないんでビビリコーナリングでS2000に詰められ
直線では突き放したおw
やっぱり登りの動力性能はバイクのが上だおw
上手い人なら余裕でコーナリングでも突き放したお
でも向こうはバリバリの改造車だったお
卑怯だお(´・ω・`)

13 :
グランフロント大阪の駐車場は1日最大500円なのでオススメ。

14 :
>>12
譲っとけ

15 :
YAHOOのトップページ

16 :
警察庁が、平成23年中及び平成24年7月末までに高速道路上で発生した
自動二輪車が第1当事者となった重傷以上の交通事故150件(死亡事故25件、
重傷事故125件)を分析した結果、二輪車事故の特徴的な傾向が見えてきたとのこと。
1.約7割が単独事故
2.40〜50代が約半数
3.男性ライダーが大半
4.6割以上が免許取得10年以上のベテランライダー
5.平成18年頃を境に、20代よりも40〜50代の事故が増えた
6.法令違反は、ハンドル操作不適、前方不注視、安全速度・速度超過
7.排気量では、751cc以上が約半数8、タイプ別では、ネイキッド、アメリカン、スポーツの順
バイクは油断が禁物ということだね(-人-)

17 :
グリーンに合いそうなフルフェイス探してるけど
AraiクラッチローもShoeiヤナガワもぜーんぶ
売ってねーよー!くっそー!!
メットないまま納車日が来そうだから
X1100のPluginで妥協しようか悩む…。

18 :
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130428-00000065-jij-soci
中高年ライダーの事故急増=プロテクター着用呼び掛け―警察当局
おっさんは気を付けようぜ、俺もアラフォーおっさんなり

19 :
250ccのとある車種と迷ってるんだけど店頭でninja400rのエンジンかけて貰ったらなかなか好きな音だったわ
ドルルヒュイーン!みたいな感じで乗った感覚もがっちりしてて良いバイクだったな
今回は250を買うだろうけど次に乗りたいから今後消えないで長生きして欲しい
そういえば確定ソースないけど店の人曰く今年に650ベースでモデルチェンジ発表するってよ

20 :
>>19
どうせ店の人の願望だろ
期待させんなや

21 :
>>19
CBR400対策キター
車重が5kgでも軽くなって最低でも現行ぐらいの重さになって欲しいぜ
欲を言えば馬力もCBRに並んで欲しい(´・ω・`)
自分でチェーン調整した。店でやってもらったのが若干キツめだったので
緩めるように調整したんだけどメンテナンススタンド使わずに調整するときは
右のアクスルボルトも緩めなきゃダメなのね

22 :
>>17
x12のエリアスならめっちゃ合うと思う

23 :
>>20
いやでもいつ出てもおかしくないでしょ
エンジンは現行のをほとんど変えずに流用、その他は650をほとんど変えずに流用そうすれば現行400の生産ラインを650に統一できてカワサキ的にはメリットじゃない?

24 :
どんな走行音がするかヘルメットしないで走ってみた。
http://thuploader.orz.hm/uploader/src/up738.jpg

25 :
>>22
おぉー!かっこいいですね!
教えてくれてありがとうございます。
…高いぜチクショウ!w

26 :
>>12
俺も昨日、走ってきたお。前に走ってた車が邪魔だったからトンネル内のストレートで120キロで追い越してやったお。
あまりに冷えきってて、こっちがビビったおっお (´・ω・`)

27 :
日光にひしやの羊羮買いに行ったら売り切れていた・・・
往復で200kmなんだけど尻痛い・・・
クリスマスは午後に行っても買えたのにGWだと流石に無理か

28 :
なぁなぁ
このバイクバーハンの位置が高くてコーナリングこわいんだけど、セパハンとかに変えてる人いる?
なんか、セパハンにしたらハンドルロックかからんとか聞いたんだが
いいのあったら教えろください

29 :
>>25
ちょ、俺と被るw
ライム400Rとエリアスの組み合わせはカッコいいよ!(自画自賛)
画像張りたいけど張れなかった;;

30 :
あと2週間くらいで納車予定なのですが
これだけは絶対あったほうがいいっていうものはどんなものがありますか?
どノーマルの400Rです。
遠出するとしたら月に一度300kmほど、仕事は原付で、後はのんびり近場を楽しむ程度です。

31 :
ヘルメットとグローブ
まぁ荷掛けフックとヘルメットロックはあると便利かな

32 :
>>29
在庫ありそうな所は軒並み6万以上で
足元見られてるわ…とりあえず自分が
見つけた中で一番安いお店に注文したが
果たして在庫あるのか…HPには在庫1って
書いてあったけど本当かな…。

33 :
>>30
・タンクパッド
外観を損ねるけど、最初に付けといたがいいよ。

・キジマのヘルメットロック
定番のアイテム。

・スライダー
腕に自信がないなら付けましょう。

34 :
>>30
あれ俺がいるw お互いに納車楽しみですね!
自分はタンクパッドと↑の方がおっしゃっている
メットロックを同時に注文したよ
エンジンガードは甘え!と言い聞かせ、
財布の顔色を伺っている次第ですw

35 :
キジマのメットロックメモメモ。。。

36 :
荷かけフックもメモメモ

37 :
エンジンガードはすっごい迷ってます
どなたのブログを拝見しても、皆必ず倒してますよね(つェ⊂)

38 :
>>37
予算があるならつけたほうが絶対にいい
別に自分が触ってないから倒れないなんて事も無いんだぜ

39 :
スポイラースクリーンじゃなくてもいいけど黒スモークのスクリーンつけると高級感出るぜw

40 :
>>37
俺はもしカウルまで割れたら、直した上でKawasakiの
文字が入った延べ棒みたいな奴をつけるつもりだよ
昔乗ってたバイクで最初、立ちゴケで擦り傷できて
相当ショックだったけど、次第に気にしなくなったわ…w

41 :
>>37
不安なら付けた方がいいよ。
もし転けた時の精神的ダメージが大きすぎる。

42 :
>>41
割れたら流石に泣けるけど、擦り傷ぐらいなら
精神的ダメージ受けるのは最初だけじゃない?
自分が無神経なだけかもしれませんが…w

43 :
ゲルザブをつけようかと思ってるのだがゲルザブRでいいのかな?
ググッても皆ゲルザブってしかかいてなくてね・・・

44 :
スクリーンの話題が出てるからひとつ。
最近MRAのレーシングスクリーンを付けたんだ。
確かにかっこよくなったんだが、スクリーンの上端を保護してるゴムみたいなのが、
俺の奴だけなのか、貼り付けられてなくて、3000回転以上に回すと「ビィィイイイイイイ!!」って鳴る。
固定すりゃいいだけの話なんだが、細かい作業になりそうで、失敗するのが嫌で、
結局貼り付けられないまま今に至る。
なんだかなあ

45 :
おい、バーハンの話はスルーかよ
つーか、お前らハンドル変えてないの?
コーナー怖くね?

46 :
>>45
おお、すまんすまん。
「ninja400rr」でググると吉。
あと、俺はBEETのフォワードハンドルに変えた。
今んとこセパハンにする予定は無いな。
名古屋住みで峠云々なんざほとんど行かず、街乗りと長距離ツーリングがメインやから、
取り回しの良さは重要や。

47 :
>>45
そんなに同意が欲しいの?

48 :
>>46
サンキュー
やっぱ低くするならハンドルロック諦めなだめなん?
>>47
お前なに?コミュ障の人?

49 :
スライダーも高いよな〜3万以上払って自分で付けたけど、コケて取り付け部のジュラ板が歪んでしまったw
職場の機械で直したけど
たしかにカウル傷は最小限で済んだと思うけど、新品カウル(右半分)の値段考えると何だかなぁ…ってな

50 :
荒らさないで〜
俺もハンドル替えたい!
けど、お金ないフリーター1年目です
BEETバーハンは乗りやすさとか変わりますか?

51 :
>>50
BEETハンドルはハリケーンの汎用ハンドルの倍の価格だけど、メリットいっぱい。
1.ちゃんと着ければフルロックでもタンクにもスクリーンにも当たらない
2.スイッチ穴も予め開いてて楽
3.表面処理も綺麗で見た目もいい
4.軽い(純正の約半分)
5.ポジションも2cmほど下がってちょっと前傾になる 窮屈だった人だと自然なポジションになる
デメリットは…
1.軽いので振動がダイレクト。手が痺れ易い(気がする)
2.ちょっと高価
3.固定するときシム板を入れないとスカスカ

52 :
ノーマルハンドル結構絞り効いてるから、微調整でも随分ポジション変わるぞ
動かすときはレバー位置の補正も忘れずにな
あんまり垂れ角つく方向にし過ぎるとスイッチBOXタンクにあたるけどw

53 :
ヘッドライトHIDにしてる人います?
簡単に出来ますかね…?

54 :
>>53
納車前の俺も気になる!
あとポジションランプやウィンカーも
クリアなLEDにしたいなー

55 :
知識が無ければ難しいと感じるだろうけど、開けて閉めてが出来る人なら初見でもそこ迄では無いと思う。
まぁ開けて閉めてが、出来る人なら難しいというより面倒と感じる方が強そうか。

56 :
オイル交換したがなにも変化を感じれない
そんなもん?

57 :
>>53
お店の人がサービスでHIDにしてくれた。
でも納車日にライトが点灯しなかったのでそのまま運転してバイク屋にもっていったけどw

58 :
>>56
フィーリングやエンジン音が極わずかに変わるけど
オイル交換する前に少し走って感覚を覚えてないと
分からないレベル

59 :
シフトの入り具合が変わると思うんだが。

60 :
v(・∀・)yaeh!

61 :
13SEはせめて赤のラインをライムにするべきじゃったと思うよ

62 :
>>61
その赤に惹かれて13SEを選んだ俺が通りますよ?

63 :
>>61
この戦闘機カラーがいいんじゃないか!
カラーは今までのカワサキ車で1番好き
650でも変えなかったし短小マフラーはカワサキは変える気ないのかな

64 :
じゃあヘルメットもモモのやつがいいじゃん(´▽`)

65 :
>>57
なんて優良店なんだw 羨ましい!

66 :
>>65
交渉次第でしょ
車両価格は値引けなくてもオプションサービスなら可能なケースは多い

67 :
>>66
あーそういう意味ですね
値引きしてくれた上に、更にサービスで
HIDつけてくれたのかと思ったw

68 :
ER-4nのメーターって交換できますか?

69 :
Er-4nって乗り出し幾らくらい?CB400Fと激しく悩む。

70 :
値段は店によるしなぁ
タイミングもあるだろうから参考にはならんだろうけどこの3月でETCとリアキャリア込み60万しなかったよ。

71 :
>>70
250より安いよなぁ
250買ったけどこっちのほうが良かった気がするわ

72 :
ハンドルを曲げて曲がるの難しいな。バンクさせて曲がるしかできない。

73 :
(´・ω・`)つ Uターンの練習

74 :
Uターンはある程度できるんだが、速度でてると難しく感じる。

75 :
速度出てるときはバンクさせないと曲がれないんじゃまいか

76 :
伊豆住みだけど休日はツーリングライダーが多いなぁ

77 :
純正新品タイヤの溝って何cmぐらいあるの?

78 :
しーん…

79 :
おまえらのツーリング報告マダァ-!?(´・ω・`)っ/凵⌒☆チンチン

80 :
よく短小マフラーと揶揄されるが、コンパクト、マスの集中、タンデムやサイドの積載にも良い
自分はデザインも好み、むしろマフラーが出ていないのが好きな人はER系の1択だと思うぐらい少いからメリット
特に元々バイク好きでなければマフラーなんて邪魔でしかないと思う、気に入らないなら換えればいい
マフラー出す(伸ばす)のは簡単だけど、他のバイクで逆にマフラーを短くするのは難しい

81 :
バイク好きじゃなければバイク買わんだろw '`,、('∀`) '`,、

82 :
じゃあ車(4輪)を買う人はみんな車好き?
まあバイク好きでない人というよりは、バイク知らない人とかもかな
何が言いたいか纏めるとコンパクトなマフラーには確実に需要がある
特にコンパクトなマフラーはこのバイク(ER系)ぐらいしかないから、ある意味オンリーワンの選択になると思う
あと書き忘れたけどメリットとして、車なみにアイドリングが静かなのも良い
駐輪場で暖気できて助かる

83 :
アイドリングが静かなのはノーマルマフラーのデザインとは無関係

84 :
エキゾーストシステムをなるべく車体に収めたスタイリングにいくらか需要があるのは同意。
事実自分の場合購入動機の一つになった
ただ排気音量が小さいのは国内規制値をクリアさせたノーマル車だからだろw
あと“車体下部に収まっていること”と“マフラーがコンパクト”なのはイコールじゃないな
車体下部だけでサイレンサー容量を確保するため、センタースタンドをすっぱり諦めているし、
コンベンショナルなリンク式モノショックも採用出来ない構成になっている(それが悪いと言っているわけじゃないよ)
作り手がドコにフォーカスしてモノづくりしたか、最適化の方向とレベルを考察するのもまたひとつの楽しみ方ぜよ

85 :
世界一厳しい排ガス規制のおかげで今はどのバイクもノーマルだと静かだよな

86 :
ハーレーでもドカティでも近年の吊しの日本仕様は静かだもんな
日本メーカーの日本国内仕様は加速騒音の規制にも対応している分さらに静かだけど

87 :
リムテープ貼ってる人、どれ貼ってるか教えてくださいまし

88 :
カワサキから出してるやつ(´・ω・`)

89 :
MDFのやつ付けてる

90 :
バイクカバーが溶ける心配がほぼ無いところがメリットぐらいにしか思ってなかったわ

91 :
ライムグリーンの車体でオレンジのリムストライプってどう思います?

92 :
好きなように楽しめ
個性を出していこう

93 :
鶸色に橙は映えると思う

94 :
よっしゃ、貼って見よう

95 :
リアサス調整しようとして工具の掛かりが甘くすっぽ抜けてタンクに傷がorz
みなさんも気をつけなはれや…

96 :
インナーフェンダーほしー
ナックルプロテクターって、あれは
何の意味があるんですか?写真で
みると、カウルの端っこにちょこんと
付いてるだけで。ガードされるのかな?
ただ見た目だけでつけようかと思ってw

97 :
>>91
俺は紺ニンにオレンジのリムテープだよ

98 :
アンダーカウルが白いとカッコいいことに気付いた(・∀・)

99 :
納車まであとちょっと!
フェンダーレスキットと汎用ライセンスホルダーも
欲しいし、荷かけフックも付けようかと。
どこかオススメのキットありますか?
リアインナーフェンダーもどこのに
しようか迷ってるんですが、
オススメあれば教えてください!
お願いします(`・ω・´)

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ヤビツ・宮ヶ瀬・道志みちとその周辺143ってことで (856)
【HONDA】JADE Part21【CB250F】 (134)
【バイク】-メーカーを別の物に例えて遊ぶスレ 2 (466)
【Birdie50〜90】バーディー総合スレ 9【2st/4st】 (172)
ヤビツ・宮ヶ瀬・道志みちとその周辺143ってことで (856)
友達【彼氏・彼女の雑談・恋話スレ】1人 (772)
--log9.info------------------
アスタロッテのおもちゃ! ちゅーちゅー18回目 (825)
ジュエルペット きら☆デコッ!30スレ目デコ (180)
涼宮ハルヒの憂鬱 SOS団の活動1814日目 (494)
アマガミSS/アマガミSS+plus 122 (165)
【OVA】こはるびより2 (137)
苺ましまろ160 7巻出るよ!…4年ぶりに (696)
宙のまにまに -31等星 (168)
デート・ア・ライブ part22 (420)
マクロスF(フロンティア) part555 (368)
機動戦士ガンダム00 GN-487 (521)
生徒会役員共 44本目 (194)
もしドラはアニメ史上に残る大爆死で原作者が発狂する糞アニメ (347)
うたの☆プリンスさまっ♪マジLOVE2000% 47曲目 (312)
Anotherは記憶改竄されなくても存在を忘れる糞アニメ3 (113)
ポヨポヨ観察日記 4 (241)
紅 kure-nai51 (467)
--log55.com------------------
「京アニみたいにしたろか!」とスクエニを脅した平塚健一クン40歳を逮捕 イケメンなのに何で。。
武田真治、ベンチプレスで惨敗w 50kgのベンチプレスをまともにできずw クソチビガリwww
【画像】スクエニを脅迫して逮捕されたオッサンのご尊顔がヤバイと話題wwwwwwwwwwwwww
新色NSXかっけぇええええええ!!!
マツダ・スカイアクティブX 30分以内の走行を繰り返すと煤が溜まる この事象聞き覚えあるぞ!
横浜市に住んでただけで出身アピール凄いからな。横浜だけなんでそうなるんだよ。
キャラクターデザイナーの貞本義行氏「キッタネー少女像。 かの国のプロパガンダ風習 まるパク! 」
神奈川で開催のセーリング世界大会で韓国旗が逆さまに掲揚されるトラブル 日本協会が韓国に陳謝