1read 100read
2013年07月車265: Audiの顧客の平均年収は1400万以上 (134) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
2chでの「買わない」=「金がなくて買えない」 (132)
【飛び】運転中に漏らした・・・12【下痢】 (368)
【安価】これからは韓国車の時代【高性能】 (935)
GSユアサは悪く無いだろ (104)
【サーキット】友達がいない車乗りが集うスレ 5【一人】 (901)
【俺ルール】車に常備するもの (766)

Audiの顧客の平均年収は1400万以上


1 :2012/10/26 〜 最終レス :2013/07/06
・「メインターゲットは35歳から。年収は1200万円以上」(02年、アウディA4カブリオレ)
・「世帯年収が1500万円以上で趣味などに強いこだわりを持つ成功者がターゲットで、年間700台の販売を目指す」(08年、アウディA5・S5)
・「ターゲットユーザーは年収1400万円前後の富裕ファミリー層で、日本市場での販売は年間5000台が目標」(08年、アウディA4)

2 :
はぁ?俺は年収400万弱だがアウディSST乗ってるけどなあ
今は一般サラリーマンでも乗れる時代なんだよお
俺の連れはM5乗ってるけどお職業はとび 日給は二万近くだってよお

3 :
ターゲットから外れてることを自慢されても

4 :
A1スポーツバック
29歳 年収550万 化学メーカー技術系総合職
妻(共働き:会社の同期なので年収同じ)、子供(3歳)

5 :
A1スポーツバック
37歳 年収290万 印刷業
妻(共働き:パート)、子供(12歳)

6 :
A1はそんなもんだろ

7 :
A1ってデザインがオシャレだけど燃費悪くなったフィットみたいなもんでしょ?

8 :
最下級グレードとはいえ7ATだしターボエンジンだから
国産のコンパクトとはやはり違うぞ
フィットなんかCVT+後輪ドラムブレーキだし

9 :
ファーストカーが3ドアハッチってどうよ?
なにその家族を犠牲にした選択

10 :
A1は中身ポロだから女向け

11 :
年収150万の俺涙目w

12 :
>>11
あぼ〜ん
ID:HR68z0wb0=乞食
http://hissi.org/read.php/car/20121027/SFI2OHowd2Iw.html

13 :
1400万円以上の人が乗る車とは思えない。ベンツのほうだと思うが。高給取りが乗ったとしてもセカンド、サードカー程度じゃないの?。

14 :
ベンツに乗ってたら狙われるから、程度の低いという意味で遠慮気味な人が乗るんじゃないの?

15 :
アウディといえばR8 Spyder

16 :
アウディって、車自体に興味がないおっさんが見栄で乗るイメージ
機能的にも糞みたいなもんだし、デザインもダサすぎる

17 :
わしもそう思う。

18 :
グリルが下品になってから、客層も変わったか。

19 :
>>13
世帯年収1400でもそんなに豊かではないよ

20 :
年収400万からみりゃすごい豊かだし、年収5,000万からみりゃそんなに豊かじゃない。

21 :
>>1 そのワリには、中古になると値落ちが酷いけどなっ。
まあカネの使い方に無頓着な金持ちの恐妻家庭のオヤジ車なんだろうな。

22 :
中古値落ちがひどいのは、外車全てに当てはまる

23 :
>>19
そうだね
共働きの教師や公務員ならそれ位いっぱいいそうだ

24 :
>>23
でも世の中の上位5%に入るんだぜ

25 :
そうなの? ソースは?

26 :
醤油派なんで

27 :
世帯年収でしょ。
一人で1400万稼いでたらすごいけど、夫婦ともそれなりの会社の正社員の家庭なら
そう難しい額じゃない。

28 :
1200万だけどA7スポバ乗ってる

29 :
>>28
A7のスタイルはガチで素晴らしいね
みかけると思わず見とれる
つーかよくその年収で買えたね

30 :
アウディオーナーは生まれながらの勝ち組が多い

31 :
>>27
でも育児でやめたら同レベルへの再就職は難しいよね

32 :


33 :
年収4300万の33歳だがAUDI A7すら購入しなかった・・・。
高級車の購入は清水じゃないか!?
愛車は国産ミニバンのまま・・・。

34 :
加藤鷹、ウメハラなら世界のTOYOTA

35 :
年収や社会的地位が高い人こそきちんとした安全な車を買うべき

36 :
A4はダサすぎて買う奴の気がしれない。
満足できるのはA5からだな。

37 :
顧客に年収を聞き出すのか?

38 :
ローン組むとバレる

39 :
でも、アウディってディーラー少なくない?整備とかどうしてるんだろう?

40 :
液晶メーターが壊れたけど修理してくれるところが無いって話を、以前ネットの
どこかで読んだ。昔の話。今のことは知らない。

41 :
A4って500万くらいだから妥当なターゲットだな
セルシオでも新車で買う層は年収2000万クラスだったし

42 :
新し目のアウディが高速道路でエンコしてた。しかも追い越し車線で 
安全な車なのか 

43 :
まあ機械だから壊れる時は壊れるさ。

44 :
RS4アバントとかいいな

45 :
S4もいいと思うけどな

46 :
A6ハイブリット乗ってるけど年収500万少しだぞwww
どんなあれだよwwwww俺に謝れwww

47 :
あくまで「平均」ですから

48 :
年収5500万の俺の足を引っ張るな

49 :
sugeeeeeee

50 :
>>46
なぜ無理をしたの?

51 :
??????

52 :
w

53 :
v

54 :
くやしいのうwwwwくやしいのうwwwwww

55 :
1500万年収あったら逆にアウディは外すけどなあ、俺なら。
わざわざ選択せんなあ、正直。

56 :
1400万超でも、保有資産の高低とかあるし。
アウディは、レクサスとかぶる感じ。
A4で1400万ターゲットは、ちょっとズレてないか?

57 :
年収がどんなに高くなってもAudiは買うだろうなあ。
プラス、ベントレーが加わったり、スーパーカーが増えたり、するかも。
でもそこまで車に注ぎ込むんなら海外暮らしの方を選ぶかな。
日米欧豪リゾートの中から3拠点に住宅を持って季節とかイベントとかで移り住む。
日本、パリ、バリとか。

58 :
馬鹿が立てたスレ発見

59 :
ターゲットと実際は違う

60 :
石川遼がアウディのアンバサダーに…既に副賞で2台所有「縁感じる」
 男子ゴルフの石川遼が4日、車のアウディ・ジャパンの新アンバサダーに就任し、東京・渋谷区のアウディ・フォーラム東京で行われた発表会見に出席した。
 石川はアウディの広告塔役を担い、約2000万円で同社のトップモデル「R8」シリーズを契約期間内は贈呈される。
 大の車好きで、09、10年のフジサンケイクラシックを連覇し、副賞のアウディを既に2台所有。「縁を感じる」と今回のアンバサダー就任を喜んだ。
 贈呈される「R8」と同シリーズの車のフロントグラスに「革新」の文字を白いマジックで記し、「車もゴルフも常に上を目指すという共通部分は多い。
僕はもうすぐアメリカでのツアーが始まるが、挑戦する気持ちを強く、常に向上心を持ち続けて前進していきたい」と意欲を語った。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130104-00000027-dal-golf
http://amd.c.yimg.jp/amd/20130104-00000027-dal-000-2-view.jpg

61 :
1400どこじゃないと思う

62 :
年収300だけどQ5ほしい

63 :
うちは2200だけど、アウディは買う気しない。

64 :
                     ||
                     ||
                     ||
                     ||
                     ||
                     ||
                     ||
           /  ̄`Y  ̄ ヽ 
           /  /       ヽ
          ,i / // / i   i l ヽ
          |  // / l | | | | ト、 |
          | || i/ ノ  `ヽ |
           (S|| | ( = ) ( = ) |
           | || |lllllllllllllll .ノlllllll)|
           | || |ヽ、_ 〜'_/ ||
           | /⌒  ̄ ̄ ̄ ⌒ヽ!|
           | l   。  。   l|
           | |  |      |  ||
           | |  l      l  ||
           レ|  |   ・   .|  |リ
             !、_,| 、 ,災,  .|、_ノ
             |  | |  |
             |  | |  |
                 !__./  !__./


             --━━--

65 :
1億4000万円で良いから日本から出て行って下さい。

66 :
オーナーは勝ち組ばかりか

67 :
日本には勝ち組なんて居ませんから出て行って下さい。
日本の市場なんて経費の無駄なんでしょ?

68 :
最近Q5買ったやついる?

69 :
金メダリストの実家にあったな

70 :
安欧州車wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

71 :
高感度な人はアウディの時代

72 :
>>69
五輪なのに四輪の車を買ったからあんなことに・・?

73 :
年収350万くらいの時に80買ったけど独身だからできた技か

74 :
アウディa5すごく気に入っているが田舎では、誰が乗っているかバレる。
a4からa5なってまだ乗りたい。bm、ベンツより、車好き女ですが

75 :
バレて何か問題でも?

76 :
買い物していても、外食しても、何処そこにいたねといたと言われる。
どこで何をしても、何かしら指摘される。車好きだから乗っているのにほっといて欲しい。
何もいわれたくないのです。小心者の女なので

77 :
http://rikunabi-haken.yahoo.co.jp/conts/johokyouku/detail_koushunyu.html

もはや、男性の収入だけに頼る生活は、非現実的とも言えるものになっています。
「永久就職」という言葉も、もはや死語となりつつあり、これからは、共働きが主流になり、専業主婦の方が少数派となっていくでしょう。
『「婚活」時代』の著者、山田昌弘氏の2002年統計では、
25〜34歳の未婚女性の40%が相手の600万円以上の年収ある男性を望んでいますが、その対象となる25〜34歳の未婚男性は、わずか3.5%しかいません。
景気の悪化で、専業主婦志望の女性も増えているようですが、玉の輿(こし)に乗ることが、かなりの難関であることが統計では示されています。

ところで、一方の年収の高い男性は、どんな女性を望んでいるのでしょうか? 専業主婦志望の女性に魅かれるのでしょうか?
歯科医師の32歳のEさんは、「以前、友人に頼まれて、男性医師が多いと銘打った結婚紹介所のパーティーに参加したことがあります。
職業が医者という以外は、僕のことをほとんど知らないのに、
結婚したいオーラ全開でセマってくる女性は、何か不自然というか、恐ろしかった」と話していました。
また、海外の大学を卒業し現在5つの会社を経営している34歳のKさんにも、タイプの女性を聞いてみました。
「頑張っている女性がいい。最近は、楽しようとしている女性ばっかり。とにかく稼ぐ力がないと困る」と言います。

78 :
1400なら凄まじく勝ち組ということか

79 :
40歳年収800万円ですが、Audiまだ早いっすかね
Q7とかがいいです

80 :
>>79
じゃあいつ買うの?

81 :
>>77
女でも年収300万以下は相手にされないって事だよね?
低所得の女って家事も碌に出来ないヤツが多いってイメージがある。

82 :
家事だって事務処理能力だからね

83 :
何が楽しくてアウディなんか買うの?
ヨタ車より面白味のない走りなのに

84 :
成功者の証

85 :
>>80
IMADESHO!

86 :
上の40歳ですが、嫁にAudiの話したら殴られました。
後10年ROMってようと思います。
本当にありがとうございました。

87 :
>>86
10年後にこのメーカーが存続出来てると思うか?

88 :
潰れはせんだろ

89 :
中華資本になっているだろうねw

90 :
audiって買って終わりじゃないんだよ。それからが真骨頂、
電動シャッター付きガレージ
セキュリティ会社との契約
年100万の保険
1回50万の車検、1回数万のオイル交換、1本10万のタイヤ
5年乗っても維持費だけで1千万は要るよ。
リーマンじゃ維持出来ないだろ?
ま そう言うことだ。

91 :
Sシリーズにでも乗ってんのか?
A6海苔だけどその10分の1で維持できてるが

92 :
車如きでそこまでやるヤツは極度の貧乏性なだけなんだよw

93 :
マジレスすると1400万ではたいした生活はできないよ

94 :
会社員には無理だな

95 :
BMWの豚鼻はきついし、ベンツもなんか下品
金持ちなのはわかるがブランド物でガチガチに身につけてるような下品さ
アウディくらいがちょうどいい。デザインも

96 :
アウディベンツ乗り夫婦で、でも妻が乗っているアウディの方が優雅。

97 :
大企業の会社員の部長クラスでやっと年収1000以上だろ?
全社会人の何%だよ

98 :
http://news.nifty.com/cs/economy/economyalldetail/yucasee-20130227-13097/1.htm

TTを貸して1600万請求とかw

99 :
平均年収1400といってもゲタ車でAudi買う年収20億とか
子供用で買い足したとかの年収億以上の富裕層もいるから
平均はあまり意味ないよな
収入がほとんどなくても預貯金億以上のリタイヤ金持ちとかいるし

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
200系クラウン覆面大破! (187)
★高級ミニバンの勝ち組感は異常★ (395)
嫁やキッズに車選びを否定されたオッサンのスレ (102)
吉田由美のすべて 7 (690)
ホーン(クラクション)を鳴らされてるのは下手くそ (592)
ガレージ持ってる人が集まるスレ (190)
--log9.info------------------
【横須賀東海道】湘南新宿ライン44【宇都宮高崎】 (173)
【新車60000】東武野田線を語ろう50【新色10000】 (806)
【全通100年】北陸総合スレ46【新幹線愛称募集中】 (223)
埼京線で語れ Part53 (741)
復活 こんな方向幕はいやだ! (130)
【2つ星よ】583系スレッド 32号車☆☆【永遠なれ】 (145)
武蔵野線スレ Part57 (272)
【上本町から】 近鉄大阪線系スレ 53 【ハルカスシャトル】 (209)
☆━━━━ 北大阪急行電鉄 Part 12━━……‥‥ (615)
女性専用車両、障害者は乗っていいと言うけどさぁ… (110)
東海道・山陽新幹線 126 (475)
【未だに】両毛線スレッドpart25【手動ドア】 (477)
JR西日本アンチスレ10 アンチの数→ (153)
何でJR北海道の車両はよく燃えるの? (121)
【どこ419】北陸本線13「福井・滋賀限定」【松任】 (471)
京成の利用客を増やすためには 【第40部】 (120)
--log55.com------------------
羽生結弦を冷静に語るスレ5
中央大学長距離ブロックを応援するスレpart265
高校長距離選手の進路442
神奈川大学応援専用スレ4
【マターリ】東洋大学陸上競技部応援スレ60【避難所】
駒澤大学陸上競技部スレ Part46
青山学院大学陸上競技部応援スレ106
順天堂大学part196