1read 100read
2013年07月園芸125: ミニトマト 39 (150) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
◇もの凄い勢いで質問に答えるゾ◇その18 (663)
たらの木 2 (333)
蚊対策どうしていますか part.4 (417)
【仙人掌】 サボテン Part28 【覇王樹】 (114)
【やさしく】このバラなぁに?【教えて】別館 (897)
***家庭菜園(27)*** (269)

ミニトマト 39


1 :2013/07/02 〜 最終レス :2013/07/07
 
前スレ
ミニトマト38
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1370404876/
 

2 :
 
▼関連スレ
トマト16
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1372076489/
ミディトマト3【フルティカ・レッドオーレ・ルビーノ等】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1369605914/
▼園芸UPろだ
ttp://engei2ch.s252.xrea.com/
▼野菜前線トップ タキイ
ttp://www.takii.co.jp/tsk/index.html
▼病害虫について タキイ
ttp://www.takii.co.jp/tsk/bugs_idx.html
▼写真で見るトマトのトラブル - あった!kcy家庭菜園
ttp://park5.wakwak.com/~kcy/tomato_trouble2.htm
▼トマトのトラブルQ&A - あった!kcy家庭菜園
ttp://park5.wakwak.com/~kcy/tomato_qa.html
▼園芸うpろだ「みんなのミニトマト2009」
ttp://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/bbs.cgi?mode=frame&cno=612

3 :
 
■過去ログ
01:ttp://www.23ch.info/test/read.cgi/engei/1147356164/
02:ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/engei/1179153367/
03:ttp://www.23ch.info/test/read.cgi/engei/1183031608/
04:ttp://www.23ch.info/test/read.cgi/engei/1206603347/
05:ttp://www.23ch.info/test/read.cgi/engei/1211333896/
06:ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/engei/1213084020/
07:ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/engei/1214305733/
08:ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/engei/1215492799/
09:ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/engei/1217099559/
10:ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1220307255/
11:ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1239364039/
12:ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1241484798/
13:ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1242783057/
14:ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1244121238/
15:ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1245414885/
16:ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1247029540/
17:ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1251427642/
18:ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1270649878/
19:ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1273417421/
20:ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1275313221/
21:ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1276970303/
22:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/engei/1278772318/
23:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/engei/1283561093/
24:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/engei/1302094216/
25:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/engei/1304845633/
26:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/engei/1306575562/
27:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/engei/1308125125/
28:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/engei/1309260613/
29:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/engei/1311121323/
30:ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1315842031/

4 :
 
31:ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1333583878/
32:ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1336303241/
33:ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1338210242/
34:ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1339990882/
35:ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1341846062/
36:ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1345626743/
37:ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1370404876/
38:ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1370404876/

5 :
 
『家庭菜園などでトマト・ミニトマトを栽培されるかたへのお願いです』
http://www.city.fukushima.fukushima.jp/soshiki/22/1015.html
http://www.city.chiba.jp/keizainosei/nosei/center/seisanshinko/oukahamakibyou.html
遂に俺の部屋にあるプランターがプチトマトだと言うことが妹にバレた
ttp://www013.upp.so-net.ne.jp/uehiders/log/PetitTomato.htm

【「いくつとれるかな?トマト収穫表だよ」 2013年バージョン】
失われた二十年もついに終わりを告げた。 通常バージョン
http://digital-dokata.com/tomatohyou2013_1.pdf

新しい収穫表の記入バージョン。(収穫日ごとに個数を記入するバージョン)
http://digital-dokata.com/tomatohyou2013_2.pdf

上の表はちと毒がきついという人はこちらで
http://digital-dokata.com/tomatohyou03.pdf

6 :
クソワロス
943 名前:花咲か名無しさん[sage] 投稿日:2013/07/02(火) 16:51:50.95 ID:aaHj2RfH
今年は去年の実の種をつかったものと脇芽を増やして栽培したものがメインだし
肥料は米糠と鶏糞と油粕を発酵させたもの使ってるからコストなんてあんまり考えたこと無い
栽培がうまくいかなくても破産するわけじゃない家庭菜園と違って、
商売で栽培してる人は雨避け施設作ったり農薬使ったりしてるからコストかかり過ぎだと思う
もっと言うと、そういう人には家庭菜園みたいに無農薬栽培して実割れするほど完熟したミニトマトを作るのは無理があると思う

-------------------------------その後↓-------------------------------------------------

7 :
 
993 名前:花咲か名無しさん[sage] 投稿日:2013/07/02(火) 22:36:16.94 ID:aaHj2RfH [7/7]
農家がやってる事業としての栽培と、家庭菜園の趣味の栽培とでは、
目的も方向性も結果も違う
同じミニトマトを作っているとしてもいろんな意味で違って当然
それを、なにを勘違いしたか、経済性で比較できるかのように言い出すだれかの影響を受けて
異論口論を始めてしまったのが間違いの始まりかと
プロ野球用の球場づくりと草野球のグランドづくりが同じように比較できるようなものでないのと同様
高速道路と農道が同じコストで作られているのではないのと同じように
単純に比較できないもの、同じようなコスト感覚では語れないものがある
農家の営農と家庭菜園を単純に比較しようとするのは愚か者のすることだ
営農者は大きなコストをかけて雨避け施設を作り、長期に安定した収穫と利益を得る
長期に安定した収穫と利益が目的だから、潅水設備の設置や農薬による圃場管理など
家庭菜園では考えられないような初期コストをかけ、素人は投げ出したくなるような法律の下での厳しい農薬管理をする
>そういう人には家庭菜園みたいに無農薬栽培して実割れするほど完熟したミニトマトを作るのは無理があると思う
営農して長期に安定した収穫と利益が目的とする者が軽々しく危険を冒して無農薬栽培したり、出荷できないようなぎりぎりまでの完熟させる栽培をするのは目的に合わないので、
普通、そういうことはしない
よって、どうあがいてもまともな比較は無理だし、まったく別のものを作っているのに比較できると考えること自体意味がない

>>965
家庭菜園はだれでもできるものだろ?
農家が家庭菜園をするのはできて当然じゃないか
なにをバカなことを
そうじゃなくて、施設を作って営農して事業している以上は、銀行や取引先や雇用者やお客さんなどいろんなところとつながりがあっていろんな人に支えられてる
危険を冒してまで利益を出さない家庭菜園レベルのことを営農施設を使ってやったりしない、だから家庭菜園と同じものを営農者のコスト感覚で作れると考えるのは無理がある
 

8 :
>>6
コスト掛かりすぎる ・・・・ 過ぎるというのは通常、何かの比較対象に対して 過ぎる と使うわけでして。
農家のソレを家庭菜園の何と比較しちゃった?
そんな風にコスト面で見るのなら、同様に規模の大きい農家に向かって、「利益が上がりすぎる」 言わなければならないね。
家庭菜園でやって売らない以上は利益ゼロだ。
でもそんなことは言わないし見てないのだろ?だったらモノの見方が偏り過ぎ。一体なんと比較してコストがかかりすぎると言ったんだか

9 :
ひたすらに長文どうでもいい

10 :
雨避け施設はコストがかかり過ぎるので家庭菜園の人はやらないだろう

11 :
>>1おつ!
農家の方はそろそろ場所移動した方がいいんじゃね?
こういう素人の集まりにわざわざ寄ってこなくても
農家の集うスレとか無いの?

12 :
最初はそんなこと書いてない件。後付け過ぎ
 
最初がこれで
>栽培がうまくいかなくても破産するわけじゃない家庭菜園と違って、
>商売で栽培してる人は雨避け施設作ったり農薬使ったりしてるからコストかかり過ぎだと思う
今がこれ
>雨避け施設はコストがかかり過ぎるので家庭菜園の人はやらないだろう

やれやれだ

13 :
前スレで黄色い点々ができると質問したものです。
実の方に点々ができました。
葉ダニをご指摘くださった方のリンクを見たところ違ったようですが
金粉症の方をGoogleで調べるとかなり似た感じでした。
もし金粉症の場合、廃棄したほうが良いのでしょうか?

14 :
>>13
虫の被害だろ
農薬で何とかなるよ アザミウマをぶっ殺せ
芋虫と違って手作業じゃ無理

15 :
スリップス退治は必要だけど、食べても大丈夫。

16 :
>>14
薬使うしかないですか。
週末に買ってきます。
>>15
食べてもOKなんですね。
今シーズン最初の収穫だったのでうれしいです。
更にgoogleで検索しているとここの過去スレで似たものがヒットしました。
ミニトマト28(http://archive.2ch-ranking.net/engei/1309260613.html)の
 >>777さんがUPしている画像で
ttp://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/6413.jpg
がとても酷似していました。
このスレでは>>792さんが連作障害との指摘してますが、
連作障害でも金粉症と同じような点々ができたりするのでしょうか?

17 :
>>16
とりあえず似てたとか言う画像じゃなく症状が出てる実を撮影して貼ったらどうかな?

18 :
>>16
連作障害って曖昧な病気は無いよ
連作すると(その作物の特徴などの原因)偏り、病気(菌)に罹患しやすくなったり、虫の密度を上げてしまう、これが中身
土も寸分違わず以前の状態にして、集まりやすくなった虫も殺していったら連作障害なんかない、と言ってもいい
それが難しいからそういう総称があったり輪作が推奨されたりするだけ

19 :
>>16
途中送信した >>18の続き
だから連作障害で探すのは原因を曖昧にする
病気なら病気、虫なら虫、生理障害なら障害をちゃんと調べてみたほうがいい
ぶっちゃけミカンキイロアザミウマあたりの虫の被害だと思う

20 :
>>17
そうですね。後日写真を撮ってまたお聞きします。
>>18
連作障害の詳しい解説ありがとうございます。
もっと自分でも調べて結論を出します。

21 :
>>12
後付もなにもない
どちらも率直に思ったこと
最初から「コストかかり過ぎだと思う」と書いてるだろ

22 :
>>16
アザミウマだったら農薬は渋らずにきっちり希釈倍守るか、気持ち濃くして、1回で全滅狙った方がいいよ。
あいつらダニと同じで、生き残ってしまったらその圃場だけで耐性付けてくる。
プレバソンあたりでコロッと死んでくれるヨトウムシやタバコガと大違い
あと、アザミウマの場合黄色い粘着テープにバンバン引っかかる。いわゆるホリバーっていうんだけど、ホームセンターには別名であると思う。
トマトのそばに張っておいて、それにどれくらい掛かるかで農薬の使用を決めたらいい
10センチ四方に3匹いたら、農薬使わんと結構被害増え続ける場合が多い
1メートルの長さでに数匹ならホリバーみたいな粘着テープやでシートで間に合うケースかな

23 :
>>21
小学生並の感想だな
と前も言ったよな

24 :
>>16
薬を買って対処する気があるなら、2ちゃん住人の言いなりになって従ってるより
地域の農協の直営店などで相談員に症状見せて相談したしたほうが確実だし、
食害か病気か生理症状かくらいはすぐ判断できると思う

25 :
>>23
なんでそんなにこだわるんだ?
「君がそんなに儲かるなら」とか「コストの話を出すならリターンの話もしないとダメでしょうに。、」
とか言ってしつこくつきまとってる人だな?
まだわかってないようなのでもう一度書いておく
関わりの無い話で無関係ないちゃもんつけないでほしい

26 :
ウチの今年は、イエローアイコとピッコラルージュ
まあまあかな。文句言うほどのコトは何もない
が、取り立てて褒めたたえるほどスゴクも無い
今年は粒の大きさも吟味したが、そちらはほぼ想定通り
でももう一回り小さくても、OKな感じだ

27 :
>>25
日本語のやり取りが出来てないのは、お前だよ? なんで自分が正しいみたいに言ってるの?
俺以外の誰かにも指摘受けてるだろうがww
>>12とか、>>8 >コスト掛かりすぎる ・・・・ 過ぎるというのは通常、何かの比較対象に対して 過ぎる と使うわけでして。
読めよ。
巨大な水田や小麦畑見て、コスト掛かかりすぎてるな、といちいちつぶやく人なのか?
一体なんに対してコストがかかりすぎているんでしょうか?
お前自身が農家と趣味園芸のコスト比較したような発言をしたのは無視するの? 
>栽培がうまくいかなくても破産するわけじゃない家庭菜園と違って、商売で栽培してる人は雨避け施設作ったり農薬使ったりしてるからコストかかり過ぎだと思う

28 :
キミらさ、けんかしなれてないならしない方がいいよ
全員噛み合ってない

29 :
関わりの無いネタで絡んできたり、小学生並みだとかまったくちぐはぐしたこと言ってくるので
「関わりの無い話で無関係ないちゃもんつけないでほしい」とはっきり言ってあるので
噛み合っていないのは当人もわかってると思う

30 :
>>29
基地に絡まれてご愁傷様だけど相手にするなら余所でやってくれないかな

31 :
>>29
ちぐはぐしているのは君だよ
前スレから何祖指摘されてると思ってんだ?文盲なのかい?

32 :
うちの自慢のキャロルパッションの話をしに来てみたら
おまいら何やってんだよ次スレにまで来て。
どっかよそ行けや。
早い夏休みか?

33 :
.
----------------------- ID:/hcu7DQiのありがたい名言-----------------------------------------------------------------------------
  今年は去年の実の種をつかったものと脇芽を増やして栽培したものがメインだし
  肥料は米糠と鶏糞と油粕を発酵させたもの使ってるからコストなんてあんまり考えたこと無い
  栽培がうまくいかなくても破産するわけじゃない家庭菜園と違って、商売で栽培してる人は雨避け施設作ったり農薬使ったりしてるからコストかかり過ぎだと思う
  もっと言うと、そういう人には家庭菜園みたいに無農薬栽培して実割れするほど完熟したミニトマトを作るのは無理があると思う
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
コストなんか考えたことないと言いつつ、農家のコストの掛け方はコスト掛け過ぎだ、とコメント。
こいつがコスト語るのは無理あると思う
てめーの小さいトマト栽培とトマト農家を較べたのか?馬鹿かコイツ  そして次に出てきた言葉が>>7ときた
----------------------- ID:aaHj2RfHのありがたい名言-----------------------------------------------------------------------------
  農家がやってる事業としての栽培と、家庭菜園の趣味の栽培とでは、
  目的も方向性も結果も違う
  同じミニトマトを作っているとしてもいろんな意味で違って当然
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
鳥頭かよwwww 自分で自分の栽培と農家を較べといて何言ってるんですかね
ID:/hcu7DQi = ID:aaHj2RfH

34 :
規制あけて来てみゃこれかよ

35 :
そう言わんと毎日来てみゃー

36 :
規制ってちゃんと機能してたんだな。

37 :
でコスパ厨は他にどこの板見てるの?いってみ?

38 :
やっぱミニトマトはコスパ高くていいね(^_^)v

39 :
うちは、苗だけで10品種で2500円程使ったかなぁ。
プランターとか土、肥料、諸々でどう考えても普通にトマト買う何倍かかかってる。
ま、安くあげようという気が全くないんだけどね。
昨年はプランター棚作って、それだけでもかなりかかってるけど(-。-;

40 :
>>39
うちもそんな感じ。それでも樹上完熟トマトをお取り寄せすることを考えたらお得だと思ってる。

41 :
ドケチ板住民の俺なんて、
種や苗を買った時点で負けだと思ってる。
ミニトマトはカゴメの当選品。他のも種や苗を無料でゲットしたもの。
もちろん、水道から直接水をやるなんて事はしない。
風呂の残り湯、台所からの排水、雨水など。
数年前にゴーヤ用に100均でカーテンを(なかったので仕方なく)買ったが、
最近のブームのおかげで、それよりもかなり大きなカーテンを市町村から貰った。
次は、菜園プランター配ってくれないかなw

42 :
スレが伸びてたから青枯れくん2号が写真アップしたのかと思ったら違った。
そろそろ現状報告してね

43 :
ゴールデンの土ってミニトマトには肥料多いのかな
窒素過剰になってしまった

44 :
>>43
そりゃそうだろ
全ての植物が勢いよく育つように作られた人工土だろww
高い金出して普通の土くらいだったら誰も買わんわな
だがそれがトマトにゃ強すぎる 特にミニには

45 :
コスパ()について言い合いしてる人たちと
長文垂れ流してる奴だらけ…アボーンばかりで寂しいスレだよ
なんでこんなになってるんだ
どっちもどっちだよ
コスパなんて趣味なんだから重視するもしないも自由じゃん

46 :
うちもタキイの培養土で窒素過多で大失敗した・・・
ちゃんとトマト専用のを買えばえかった

47 :
単にコスパよくて喜ぶもよし
コスパ悪くても試行錯誤を楽しんで鈴なりにして喜ぶもよし…

48 :
土・苗・肥料&薬に金をかけた挙げ句、1パック\298のミニトマト
(外見はアイコそっくり)を「食べ比べてみたい」という理由で買い
家族から「食べきれないじゃん」と文句を言われている俺が通りますよ。
感想 樹上完熟のほうがうまい。

49 :
>>48
298の1パックに食べきれないほど入ってるのか?
うさんくせー

50 :
今、スーパーで買ってみた。
茨城産ミニトマト 1パック12個入りが212円で216g(100g 98円)。
一苗で、最低でもこれの10倍は取れると思うんだけど。
うちは、露地植え、化学肥料・農薬無し、脇芽は増殖目的以外では取ってない。

51 :
嫁はんのお付でコストコ行ったら袋のまま育てるトマトにとまと培養土が298円だった
プランター満員だったし脇芽用に買えばよかったかな

52 :
黒土と腐葉土をまぜた土でぐんぐん育つぜ
追肥は必要だけど

53 :
>>49
庭で採れたトマトもあるってことなんだけど

54 :
コロマイトまいたった

55 :
袋のまま育てるトマトにとまと培養土がアマだと1600円なんだよ
298円ならお手軽だし、ベランダ菜園の我が家には土混ぜスペースと残った土置き場スペースすらもはやなく
省スペースの袋のままが良いかなと思ったんだよね

56 :
>>53
そう書けよ

57 :
理解できないほうがおかしい

58 :
コスパって言ってるやつは2chに毒されてるって言うこと自体が2ch脳だしな
テレビでも番組内容によってはでてくるしコスパの日通は2chに毒されてるんだろう

59 :
>>56
普通に意味わかったけど
ただ噛みつきたいひとはでてって欲しい

60 :
コスパとかうるせー奴ってアホなの??
金額云々関係なしにテメエで育てた花・野菜に愛着ありで出来上がるまでの感動はコスパでは明確に数値化できんだろうが
そもそもコスパ厨の眼の中に飛び込む風景すらコスパだけで言い切れるものではないよねぇ??
なんつーの?皮肉だよねぇww

61 :
いちいち自分と違う思想の人を
自分と同じ考えにしようとさせるなよ
この場合は荒れる話題が長引いてるから言うけど

62 :
前スレで悩んでた者です
無事花が付きました!その節はどうも有難うございました

63 :
今日から雨
水奴隷しばしの休息

64 :
ミニキャロルの第3.4花房が30〜40個位咲いてるだが、こんなに花が咲くの?

65 :
うちのミニトマトも一時トリプル×2段とかで60くらい軽く超えてたけど、実際に実が大きくなったのは半分だった
暴れるのが怖くて追肥しなかったのが良くなかったかな

66 :
うちもトリプルになったけど、その房だけミニマムだった
それと、ビックリしたのはハナタイで切り傷つけた茎から脇芽が出てきて花が出た脇芽が出るはずもない場所から
名も無き苗からだったし観察してみる
コスパについて言及すまぬ

67 :
傷口にカルス形成して不定芽が出たってこと?

68 :
毎年恒例でミニトマさんは伸びまくってジャングル化して止める気が失せるようになっていくので、
今年は脇芽が出たら花芽が出るまで待って花芽残して摘芯を繰り返して、大量に実を付けさせて
草体の勢いを落とそうとしてみた。
まあ、考えるまでもなく・・・本体の伸びは止まったが摘芯しても脇芽は脇芽。
のびやか〜なジャングルがもっさり高密度のジャングルになっただけだった。
ま、結実数は洒落にならん量になってるから良しとすべきか。

69 :
>>59のIDが…orz

70 :
>>59
お前も噛みついてるから出てけよ?

71 :
>>62
それは良かったな
800あたりのやつでしょ

72 :
屁理屈乙

73 :
>>72
どこが? 自分の思う通りにスレが進行しないから喚いてるだけだろ?
スレは誰のもんでもないわ 全く関係のない話題で荒れてるのならまだしも、関連する話題で荒れるのなら、それもスレだ。
非難する方も独善的だということに気付かん?

28 名前:花咲か名無しさん[] 投稿日:2013/07/03(水) 00:49:01.19 ID:orzwyeO7 [1/3]
キミらさ、けんかしなれてないならしない方がいいよ
全員噛み合ってない
47 名前:花咲か名無しさん[] 投稿日:2013/07/03(水) 16:28:19.90 ID:orzwyeO7 [2/3]
単にコスパよくて喜ぶもよし
コスパ悪くても試行錯誤を楽しんで鈴なりにして喜ぶもよし…
59 名前:花咲か名無しさん[] 投稿日:2013/07/03(水) 21:43:31.08 ID:orzwyeO7 [3/3]
>>56
普通に意味わかったけど
ただ噛みつきたいひとはでてって欲しい

74 :
また言葉尻とらえて長文のあんたか…

75 :
政治コピペとかで荒れてる話題でもないから。これは放置でいいと思うね
無理やり止めて変に燻るより自然に終息した方が雨降って血が固まるじゃないけど落ち着くんだよね

76 :
>>74
言葉尻じゃなくて全文なんだが?お前目見えてる?

77 :
>>74
ただ噛みつきたいひとはでてって欲しい
まさにこの言葉だな

78 :
>>75
わかったw
また基地を召喚してしまってすまん

79 :
>>78
君もキチガイと同類だよね そうやって最後まで煽ろうとするから。
自分は違うみたいにに言ってるけどね。自覚がないから煽るんだね
スルー出来ないから些細なことで煽る。始まりを見たらいいよ。

80 :
ゴタゴタ言ってるとけいふんおじさんを呼ぶぞ?

81 :
前スレも見てたけど
 1. 言葉の足りなさ、説明不足な文でレスをした人がいる
 2. 1.に対して、異議を唱え、激しく攻撃
 3. 何で分かってくれないのかと、文の足りなさを棚に上げて応酬
このいまの流れも大体同じ。パッと見て2.が悪いが・・・・
発端がちゃんとしてれば齟齬などから起こる反発もなかった、という見方もできる。どっちもどっち
>>80
ちょ、、、おまw 鶏糞おじさんって誰w
>>75
雨降って血が固まるって、血が止まらなさそうなんだけどw 地ねw

82 :
庭に植えたミニキャロル、
星の多いテントウムシに葉っぱボロボロされて終わりそうなんだが

83 :
>>82
ニジュウヤホシテントウ・オオニジュウヤホシテントウだね
こいつらは有機登録のある薬でもいなくなるよ
被害はテントウの数が増えたら多いが、ヨトウほどには難しくない

84 :
茎が茶色になってきた
ダニか?

85 :
ダニニダ

86 :
去年ここでサビダニ教えてもらってコロマイト散布したらよく効いた
いまさらだけど教えてくれた人ありがとう

87 :
毎年6本か8本くらい育てる中の1〜2本は茎の中ほどから茶色く変わって
あきらかに「これサビダニじゃん」というのが出現するんだけど
プランターだから、他のと隔離するだけで、特別な手当てはしないなあ。
しかし実はついてるから一応水をやって枯れるのならそれでも仕方がないか、
と諦め半分で世話しているうちにいつもよみがえってくる。
隔離して日照やら風通しなどの条件が少し変わるのがいいのかしらん。
今まで途中で抜いて捨てたことは一度もないよ。

88 :
ミニトマトもトマトと同様に尻腐れが怒ったりするのでしょうか?

89 :
なるよ

90 :
>>81
個人のホームページやブログのように自分の言いたいこと全部を長文で書いたり編集して納得いくまで書き直せる環境と違って、
長文ダメ、短文メインのここのような場所じゃ、最初のレスに説明全部が入ってるなんてこたない
興味のあることは、いろんな人が参加してのんびりレスを重ねて掘り下げていく
ここはミニトマトのスレなんだから、どんなに怒っても人を攻撃なんかしちゃだめだぞ

あーあ、昨日の雨で実をつけてた脇芽のいい所が叩き落されて、付け根がさけてもーた(゜´ω`゜)

91 :
>>71
はい、>>825です!
妊婦がいるとトマトトーンって使えないんですね
ネットで調べると雄しべと雌しべが包まれてる袋をモミモミするといいと聞いたのでモミモミしてきました
あと土にもリン、カリの肥料を施しておきました
無事に実が付いて欲しいです

92 :
>>86
再度発生したらダニ太郎とか他の成分のものを使うように

93 :
>>90
ちょ、、おま、、、ww
意味不な長文よこす前にレス内容とアンカー番号見返しといて。
どんなに怒っても人を攻撃なんかしちゃだめだぞ←なるほど。レスをちゃんと見られないほどに怒っているのだけは分かった
でもそれを言うにはもうちょっと読むべきだった

94 :
大雨のときってプランターごと屋根のあるところに移動したほうがいいですか?

95 :
はい

96 :
>>93
うざい

97 :
>>96
短気すぎ。何が気に入らないか>>90>>93の内容の違いでどこがおまえの気に片方だけ障るのか?落ち着けよ
お前にレスしたのでもないのになんでお前が怒ってるんだ お前は>>90

98 :
朝、収穫し終わってたのに
お爺が勝手にトマト収穫してきた
ほとんどがほんのり赤いくらいのばっかり大量
ボケてきたのかな
家庭菜園なのに完熟が食べられないなんて

99 :
赤の中でも、完熟は更に赤さが違うよね
一番熟したの採ったの知らないから
生ってる中で順番に赤いの採っちゃったのでは?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【やさしく】このバラなぁに?【教えて】別館 (897)
【南瓜】かぼちゃ 4 (581)
【ファレノプシス】花茎3本目【胡蝶蘭】 (953)
【珈琲】コーヒーの木 5本目【Coffee】 (730)
★☆★パンジー&ビオラ★☆★ 27株目 (673)
【侵攻】竹林・笹藪に困ってます・・・【攻防】part4 (578)
--log9.info------------------
【ねぎぱん】最低な男性レイヤー総合スレ【要注意】 (157)
カメコから写真もらうのって迷惑?パート3に突入 (153)
伊藤りえ................伊藤りえ (189)
こすおん!@山口県サブカルチャーイベントその2 (139)
【セクハラぶっかけ】どろっぷバイス膿一味【大好き】 (546)
にじいろプリーツ2 (203)
【日本橋】Cafe Doll 4【人形】 (194)
アカシウス寄宿舎学園 quest21 (895)
【疑心暗鬼】アーカイブフリマ【詐欺横行】 (890)
【コスプレ】(・∀・)ウィッグ23(・∀・)【専用】 (251)
【無双乱舞】三国無双のコスプレ (937)
九州のカメコvsレイヤー事情(その6) (469)
【立体起動】進撃の巨人のコスプレ【装置】 (112)
うしじまいい肉24 (139)
男装喫茶「QUEEN DOLCE」【4】 (163)
【閉店寸前】アンダンテ クレープ6枚目【壇手】 (150)
--log55.com------------------
【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議 2103【みんな来い】
【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議 2104【みんな来い】
【信州】長野県サッカー総合スレッド2017【信濃の国】
雑談 歩美cのお豆さん
雑談 コナン君のつくしん坊
雑談 猫にエサやる時に「待て」するキュートな女探偵
雑談 粉「書き込みを止めたら負けだと思っている」
雑談 コナ友学園