1read 100read
2013年07月海外サッカー52: Eintracht Frankfurt 乾貴士 part42 (588) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
雑談スレッド (170)
なぜアメリカではサッカーは不人気なのか 11 (173)
【王国】ブラジル代表part32【セレソン】 (766)
【VfL Wolfsburg】 長谷部誠_73 【VW】【13】 (403)
【ウマイフェ】getafe 3【ヘタフェ】 (145)
BSC Young Boys 久保裕也 (152)

Eintracht Frankfurt 乾貴士 part42


1 :2013/06/19 〜 最終レス :2013/07/09
乾貴士 OFFICIAL BLOG
http://blog.lirionet.jp/takashi_kn/
Eintracht Frankfurt
http://www.eintracht.de/aktuell/
SARCLE
http://sarcle.jp/
Inui, Takashi - 1.Bundesliga: alle Spielerstatistiken, News und alle personlichen Informationen - kicker online
http://www.kicker.de/news/fussball/bundesliga/vereine/1-bundesliga/2012-13/eintracht-frankfurt-32/69857/spieler_inui-takashi.html
Takashi Inui - Eintracht Frankfurt - Fussball - Bundesliga - 2012/2013 - Sport - Bild.de
http://sportdaten.bild.de/sportdaten/spieler/sp1/fussball/pe29650/takashi-inui/
前スレ
Eintracht Frankfurt 乾貴士 part41
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1370183754/

2 :
08/19(日) 16:00(23:00) R1(A) ●0-3 Erzgebirge Aue (DFBポカール1回戦) (0-20)
08/25(土) 18:30(25:30) 01(H) ○2-1 Bayer 04 Leverkusen (0-75) (1A) (K2.5/B3.0)
09/01(土) 15:30(22:30) 02(A) ○4-0 TSG 1899 Hoffenheim (0-85) (1A) (K2.5/B3.0)
09/16(日) 17:30(24:30) 03(H) ○3-2 Hamburger SV (0-79) (1G) (K2.5/B2.0)
09/21(金) 20:30(27:30) 04(A) ○2-1 1. FC Nurnberg (0-90) (1G) (K1.5・Best11/B1.0・Best11) (公式MVP・Best G・Best11)
09/25(火) 20:00(27:00) 05(H) △3-3 Borussia Dortmund (0-90) (1G1A) (K2.5/B3.0)
09/30(日) 15:30(22:30) 06(H) ○2-1 SC Freiburg (0-85) (K3.5/B4.0)
10/07(日) 15:30(22:30) 07(A) ●0-2 Borussia M'gladbach (0-57) (K5.0/B5.0)
10/12(金) 21:00(28:00) 国際親善試合(A) ○1-0 フランス (サンドニ/フランス) (61-90)
10/16(火) 14:10(21:10) 国際親善試合(N) ●0-4 ブラジル (ヴロツワフ/ポーランド) (46-90)
10/20(土) 15:30(22:30) 08(H) ○3-1 Hannover 96 (0-73) (K3.0/B3.0)
10/28(日) 15:30(22:30) 09(A) ●1-2 VfB Stuttgart (0-45) (K4.5/B5.0)
11/02(金) 20:30(28:30) 10(H) △1-1 SpVgg Greuther Furth (0-57) (K5.0/B5.0)
11/10(土) 15:30(23:30) 11(A) ●0-2 FC Bayern Munchen (0-90) (K3.0/B4.0)
11/14(水) 15:30(20:30) W杯最終予選第5戦(A) ○2-1 オマーン (マスカット) (出場なし)
11/17(土) 15:30(23:30) 12(H) ○4-2 FC Augsburg (0-91) (1A) (K2.0/B2.0)
11/24(土) 15:30(23:30) 13(A) △1-1 FC Schalke 04 (0-84) (K3.0/B3.0)
11/27(火) 20:00(28:00) 14(H) ●1-3 1. FSV Mainz 05 (0-82) (1A) (K3.0/B3.0)
11/30(金) 20:30(28:30) 15(A) ●0-4 Fortuna Dusseldorf (0-72) (K4.5/B4.0)
12/08(土) 18:30(26:30) 16(H) ○4-1 SV Werder Bremen (0-91) (1G) (K2.5/B3.0)
12/15(土) 15:30(23:30) 17(A) ○2-0 VfL Wolfsburg (0-81) (1G) (K2.5/B2.0)

3 :
01/19(土) 15:30(23:30) 18(A) ●1-3 Bayer 04 Leverkusen (0-83) (K4.5/B5.0)
01/26(土) 15:30(23:30) 19(H) ○2-1 TSG 1899 Hoffenheim (0-71) (1A) (K4.0/B4.0)
02/02(土) 18:30(26:30) 20(A) ○2-0 Hamburger SV (0-87) (K3.0/B2.0)
02/06(水) 19:20(--:--) キリンチャレンジカップ(H) ○3-0 ラトビア (神戸) (62-90)
02/09(土) 15:30(23:30) 21(H) △0-0 1. FC Nurnberg (0-72) (K4.0/B3.0)
02/16(土) 18:30(26:30) 22(A) ●0-3 Borussia Dortmund (0-74退場) (K3.0/B5.0)
02/22(金) 20:30(28:30) 23(A) △0-0 SC Freiburg (出場停止)
03/01(金) 20:30(28:30) 24(H) ●0-1 Borussia M'gladbach (0-90) (K3.5/B3.0)
03/10(日) 15:30(23:30) 25(A) △0-0 Hannover 96 (0-90交代) (K3.0/B3.0)
03/17(日) 15:30(23:30) 26(H) ●1-2 VfB Stuttgart (0-90) (K4.5/B3.0)
03/22(金) 19:05(25:05) 国際親善試合(H) ○2-1 カナダ (ドーハ) (0-63)
03/26(火) 17:00(23:00) W杯最終予選第6戦(A) ●1-2 ヨルダン (アンマン) (86-90)
03/31(日) 17:30(24:30) 27(A) ○3-2 SpVgg Greuther Furth (0-90) (1G) (K2.0/B2.0)
04/06(土) 15:30(22:30) 28(H) ●0-1 FC Bayern Munchen (0-90) (K3.0/B3.0)
04/14(日) 17:30(24:30) 29(A) ●0-2 FC Augsburg (0-90) (K5.0/B6.0)
04/20(土) 15:30(22:30) 30(H) ○1-0 FC Schalke 04 (0-90) (K3.5/B3.0)
04/28(日) 15:30(22:30) 31(A) △0-0 1. FSV Mainz 05 (0-64) (K4.5/B4.0)
05/04(土) 15:30(22:30) 32(H) ○3-1 Fortuna Dusseldorf (0-68) (1A) (K3.5/B4.0)
05/11(土) 15:30(22:30) 33(A) △1-1 SV Werder Bremen (0-83) (K3.0/B4.0)
05/18(土) 15:30(22:30) 34(H) △2-2 VfL Wolfsburg (0-90) (1A) (K3.5/B4.0)

4 :
05/30(木) 19:20(--:--) キリンチャレンジカップ(H) ●0-2 ブルガリア (豊田) (0-69)
06/04(火) 19:30(--:--) W杯最終予選第7戦(H) △1-1 オーストラリア (埼玉) (ベンチ)
06/11(火) 17:30(23:30) W杯最終予選第8戦(A) ○1-0 イラク (ドーハ) (ベンチ)
06/15(土) 16:00(28:00) コンフェデ杯A組第1戦(A) ●0-3 ブラジル (ブラジリア) (88-90)
06/19(水) 19:00(31:00) コンフェデ杯A組第2戦(A) イタリア (レシフェ)
06/22(土) 16:00(28:00) コンフェデ杯A組第3戦(H) メキシコ (ベロオリゾンテ)
06/26(水) 16:00(28:00) コンフェデ杯準決1 A組1位×B組2位 (ベロオリゾンテ)
06/27(木) 16:00(28:00) コンフェデ杯準決2 B組1位×A組2位 (フォルタレザ)
06/30(日) 13:00(25:00) コンフェデ杯三決 準決勝1敗者×準決勝2敗者 (サルヴァドール)
06/30(日) 19:00(31:00) コンフェデ杯決勝 準決勝1勝者×準決勝2勝者 (リオデジャネイロ)
06/26(水) 15:00(22:00) チーム始動日 (Commerzbank-Arena)
06/30(日)-07/07(日) 1次キャンプ (オーストリア・Feldkirchen an der Donau)
07/06(土) 18:00(25:00) TM(A) SKN St.Poelten (St.Poelten)
07/10(水) 18:30(25:30) TM(A) SV Buchonia Flieden (Flieden)
07/13(土) 16:00(23:00) TM(H) VfR Aalen (Sportpark Frankfurt-Hoechst)
07/15(月)-24(水) 2次キャンプ (オーストリア・Laengenfeld/Oetztal)
07/--(--) --:--(--:--) TM(-) 未定 (-)
07/--(--) --:--(--:--) TM(-) 未定 (-)
07/27(土) 17:00(24:00) TM(A) ルクセンブルクA代表 (ルクセンブルク・Differdingen)
08/02(金)-05(月) --:-- R1(A) FV Illertissen (DFBポカール1回戦)
08/09(金) --:--(--:--) EL予選プレーオフ組み合わせ抽選
08/09(金)-11(日) --:-- 01(-) 未定 (ブンデスリーガ開幕戦)
08/14(水) 19:20(--:--) キリンチャレンジカップ(H) ウルグアイ (宮城)
08/22(木) --:--(--:--) ELPO1(-) 未定 (EL予選プレーオフ第1戦)
08/29(木) --:--(--:--) ELPO2(-) 未定 (EL予選プレーオフ第2戦)
08/30(金) --:--(--:--) ELグループステージ組み合わせ抽選
09/06(金) 19:20(--:--) キリンチャレンジカップ(H) グアテマラ (長居)
09/10(火) 19:20(--:--) キリンチャレンジカップ(H) ガーナ (日産)
09/19(木) --:--(--:--) ELGL1(-) 未定 (ELグループステージ第1節)
09/24(火)-25(水) --:-- R2(-) 未定 (DFBポカール2回戦)

5 :
コンフェデ出番あるかな

6 :
後半出番があるな。みんな湿度が高いから相当疲れてる。乾タイムが必ずあると思う。

7 :
>>6
現在ザックは脳内フリーズ中だからどうだろう

8 :
疲れてたイタリアに絶対乾は効くと思ったんだけどな
まさかのマイクだもんなー

9 :
負けてる試合でATに交代とかアホすぎだろザッケ

10 :
マイク入れてもパワープレーしないなら
乾出してほしかったな

11 :
このザルぶりは・・・サッカーは守備が基本なのにね

12 :
こりゃ乾使われるな!
とか思ってたら酒井宏樹にハーフナーマイク・・・
あー、またロスタイム乾かな・・・
で、憲剛投入
ザックよーわからんわー

13 :
プレスゆるゆるだったから、あそこに乾いたら効いただろうな。

14 :
単純にそいつらより戦力にならないと思われてるんだろ
これ以上わかりやすいことはない

15 :
限りなくゼロ戦力に近いハーフナーより下って酷いね。

16 :
消極的すぎるザック
交代にも意図がない
ハーフナーと酒井入れてパワープレー行くのかと思いきや交代前と同じ戦い方だし
いつもどおりのロスタイム交代するし

17 :
あの試合展開なら一番最初に乾投入すべき

18 :
単純にメンバー全員にコンフェデ出してやろうって事だろ。
メキシコは、ゴートク、栗原、高橋あたりに出番あるんじゃない?
ザックはなんやかんやでイタリアを苦します程度で満足で、勝ちに来てないんだよ

19 :
なるる

20 :
構想外みたいだね

21 :
>>18
メキシコもいつもので行ってほしい

22 :
まあ見ててみ
メキシコ戦も不動の先発メンバーだから

23 :
ザッケローニの解任を要求する#06
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1371685940/

24 :
高さはないが、足元の技術とクイックネス・アジリティがあるイタリアやスペイン相手に乾は効果的じゃない。
乾じゃなく高さがあるハーフナーを出すのは当たり前だろうが。
乾の出番は必ず来る、ハーフナーとは特徴が対極で真逆の乾は
必須のコマとして外れることはない、使われる場面はやがて来る。

25 :
イタリア元気無さ過ぎ。
チャンスあり過ぎて乾の出番なかったわ。
カテナチオとはなんだったのか。

26 :
乾ー!腐らずにがんばれー!!!
いつか報われる日が絶対来るから!!!!!

27 :
まあザックがコンディションを見て選手を入れ替えないから、
停滞感が生まれるんだよな。先発メンバーは強力だけど、常に勝てるわけではない。
実際本田、香川、岡崎で試合を決められないから日本は勝てない。
そして交代要員を作る努力をしなかったから、ツケを払う。

28 :
ニコロフの移籍先はフィラデルフィア
http://kicker-jp.blogspot.jp/2013/06/blog-post_2171.html
キャリアの終盤に、米国での挑戦を夢見ていたオカ・ニコロフ。フランクフルトとの契約を解除した翌日、
MLSのフィラデルフィア・ユニオンが39歳GKの獲得を発表した。契約期間は2年。
「これだけの経験を有した、リーダーシップを取れる選手を迎え入れる事ができ、我々は非常に嬉しく思っているよ。」
とフィラデルフィアのハックワース監督はコメントした。「我々は彼が、我々の若いGK達にとって素晴らしいお手本と
なってくれると思う」ニコロフはフィラデルフィアでのメディカルチェックを控えており、
同クラブとの詳しい契約内容についてはあかされていない。
ニコロフは先月の18日、アイントラハトとの契約を更に一年間更新したばかりだった。39歳のベテランGKニコロフは、
負傷により長期離脱を余儀なくされたGKトラップの代役として第27節以降では先発出場している。
しかし米国挑戦を夢みる同選手に対して、フランクフルト側は快く契約解除という形で了承した。
アイントラハト・フランクフルトの一員としてニコロフは、これまでに379試合に出場してきた。

29 :
今日は守備陣が問題だろ、吉田とかひどすぎるよ
遠藤も相変わらず守備をサボってたけどさ。
メキシコ戦は乾が出ないかな

30 :
もう、香川、本田、岡崎がどれだけなのか分かったからさ、
予選敗退決まったんだし、乾出してよ、ザックさん。

31 :
乾ってザックに好かれてないのかね。
一時は代表呼ばれず無視されてたし。
今日も後半使えば、切り札になったと思うんだけど。

32 :
難しいだろ。前4人は噛み合ってたわけで。
つうか一人も替えなくてよかったろ。

33 :
日本もメキシコも3敗はイヤだからガチ対決になるだろう。
せっかくだから控え組に経験積ませるべきではあるけど。

34 :
>>24
今日のイタリアなら通用したと個人的には思うけど、結局やってみなきゃわからないかな。
ハーフナーを出すのはいいけど、選手に使う意思が感じられんのがなんとも歯がゆい。

35 :
まぁこれで26日のフランク始動日に間に合うね
しかし乾は1日も休んでないんじゃない?
それがめちゃくちゃ心配

36 :
>>33
せっかくだから控え組に経験積ませるべきではあるけど。
そういう考え方がザックにあったらイラク戦はあんな先発にはならん

37 :
乾もそうだけど、ゴートクも忸怩たる思いだろうな
選手の格だけでサッカーできるなら苦労しないぞザッケロ

38 :
レギュラー陣の過密日程はフィジカル的にイタリア戦で上がりっぽいね
といってもメキシコ戦もいつものメンバーかな。
欧州クラブのレギュラーじゃ代表レギュラー務まらないくらいハード
すっぱいブドウじゃないけど、今季もクラブに専念できるほうが良いと思うほうが楽

39 :
メキシコ戦は結構重要
メキシコレベルに勝てるかどうかで、
W杯グループリーグを突破できるかどうかが決まると言っても過言ではないから
というわけで、メキシコ戦のスタメンは今日と同じになるだろう
それはそれとして、日本代表の選手は当たり前のように逆足シュートを打っていた
乾も左足シュートを自然に打てるようにならないとな

40 :
メキシコには普通に負けそう
日本は波があるから良い試合しても次の試合には戦い方忘れたかのようにミス連発する

41 :
結局香川が個人技で1点とったのみ。
本田が中央でドリブル突破して防がれた時
悔しそうだったな。

42 :
うん、メキシコはミスの少ない強いチームだった
あれは普通に敵わない気がする
日本のお手本のようなチームだ

43 :
今後、乾が代表のスタメンになるには、
カウンター主体のチームに生まれ変わる必要があるが……

44 :
ハーフナーがカウンターのボールもった時のガッカリ感・・・
乾だったらなぁと思ったよ

45 :
確かに。
しかしスタメン組の経験値ばかりが上がっていくね・・・

46 :
乾見たかった・・・

47 :
>45
俺も正にそう思ってたわww
ついでに本田意外もうあがってもしゃーない選手の評価ばっかり
上がってく。日本代表の底上げは遠のくばかり。こんな
ことばかりやってたらいつまでも駒揃わんぞ。

48 :
本田、香川がスペシャルで
残り一枠の岡崎が今日みたいな良いプレーしてたら
スタメンはないな
かと言って途中出場も見込めない
厳しいな

49 :
唯一手薄だった右WG枠をブルガリア戦で放棄したのがまずいだろ。
松井から藤本に若手と散々探してきてチャンス回ってきたのに。
あそこしっかりこなしてれば、今回宏樹でなく乾だったかもしれなだろ。

50 :
常に攻守に足を引っ張るマイクでなく、乾に賭けて欲しかったな。

51 :
相変わらず交代はよくわからないけど今日の試合の攻撃陣は結果出した
こうなってくると出れなくても仕方ないと思う
課題は2試合7失点の守備陣だろうね

52 :
ほんとに乾には目を覚まして欲しい。ただの罰ゲームだろ…

53 :
これ試合前の記事だけど
伊記者がザック監督を絶賛 乾の起用法には疑問
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2013/06/20/kiji/K20130620006046480.html
ありがたい話だな
イタリアの国営放送の記者さんにまで言ってもらえてなあ
ドイツ行ってよかったよなあ乾

54 :
メキシコ戦でそうだな
で本田休ませたりなんかして案の定負ける
んでなぜか乾バッシング

55 :
>>54
あり得る…本田が居ない時はチームが低調だから控え組って凄く損だね

56 :
ハーフナーは意味わからんかったな
乾か清武使うべきだった

57 :
乾いれるとこねぇよ。香川本田は崩せないし、右はブルガリア戦。

58 :
いや崩せるね乾なら崩せる
いちばんでっかい壁を乗り越えるわ

59 :
じゃあ今日のどこに入れるの?

60 :
今日は無理でもワールドカップまでには越えて見せる

61 :
今日は後半トップ下香川トップ本田左乾だろ

62 :
マンUの香川は代表でも絶対的でポジション奪取は無理だから、
まずは清武のポジション取るしかないだろう。

63 :
ああいう緊迫した展開だと本田と香川は代えられないよな。

64 :
今日はまだわかるけど、ブラジル戦はなぜもっと早く出さなかったんだ……

65 :
    岡崎
 乾  本田  香川
これつよそ〜 香川は切り込みの形があまりないから右からクロス、乾は切り込んで香川と本田の連携で無双。
乾本田香川の無双連携でたまにゴール前にこぼれてくるボールを岡崎がゴール・・・負ける気がしない

66 :
1トップ本田で、二列目左から乾、香川、岡崎(清武)がベストぜぇ

67 :
本田と前田では守備が2レベル違う。イタリア相手にはそれはない

68 :
今日は左香川がキレキレだったから乾の出番が無かったのはしょうがない
それにしてもツイッターでの乾待望論すごいなw
ハーフナーマイクが出てきたときは「ハーフナーより乾でしょ」のつぶやきだらけでびっくりした
乾ファンじゃなくてもやっぱりみんな乾が見たかったんだな

69 :
乾なんかあの中に入ったら小学生レベルだよ。
ブンデスの一試合とはわけが違うんだぞ?

70 :
>>68
いや、足が止まってきたイタリアに対して高さのハーフナーよりスピードの乾だろ、て話だろ。

71 :
現状、乾とハーフナーは成長待ち
今の状態でスタメン組と入れ替わっても、代表が強くなるとは思えない

72 :
今日のイタリア戦だけだろよかったの最近じゃあ。
今日みたいな試合が続けて出来るならいいが出来るとは思えんな
メキシコにもあっさり負けそうだけど
そういう意味でもいろんな選手を試すべき

73 :
ブルガリア戦で試したろ。この結果が乾でなくハーフナーなんだよ。

74 :
ハーフナーなんかしたっけ?

75 :
今までの積み重ねで乾よりも信頼得るだけのことはした。
ハーフナーは立ってるだけで効果あるんだよ。

76 :
じゃあベンチでずっと立ってろよ

77 :
DFあたりで立ってるから意味あるんだよ。
ハーフナーの存在感>乾 これがザックの今の評価。
これをくつがえすには、一つ一つ出番で信頼得てくしかない。

78 :
何でもいいからキープ力上げればザックは優先的に使ってくれるかもしれんな。
案外トップ下の方で。代表2列目の人材は豊富だがタイプが似かよりすぎた。
今欲されるのは本田と同様体晴れるタイプ。乾がそうなればすぐ優先起用されるよ。

79 :
W杯は来年だからな
成長する選手もいれば、劣化する選手いる
まだ見ぬヒーローが現れるかもしれない

80 :
>>68
バカッターかよ
乾が安っぽくなるから持ち出さない方が良いよ

81 :
今のメンバーだと、いつものが抜けてて後はどっこい。
乾が残っていけるかはこれからだよ。

82 :
早くシーズン始まらないかなー
乾のプレーが見たくてたまらない

83 :
一番歯がゆいのはゴートクだろ。
DFで後ろがあんだけ失態を演じてるんだから

84 :
長友が通訳出来るからゴウトクはもっと厳しいだろうな
乾もだけど圧倒的な差を付けないとレギュラーまでは厳しいだろうな
新シーズンが待ち遠しいけど疲労大丈夫なのかね?

85 :
乾とゴウトクが使われて欲しいな

86 :
>>83
ゴウトクもシュットで攻撃力かわれてるけど守備は・・・・

87 :
乾の欠場は残念だったけど、高徳の欠場は納得いかないな
怪我でもしてるのか?

88 :
守りに入ったってことだろ。
負けてニヤニヤしてるようなハゲだぞ。

89 :
あと高橋てのもかわいそうだよな
あれも選ばれた当初はサプライズ選出でいよいよザッケローニ色を打ち出してきたと思ったけど
なんのことはない
いつまでも使ってもらえない

90 :
>>53
日本人は外圧に弱いから、こういう記事をどんどん出せる位にブンデスとELで活躍しよう
これだけ固定メンバーに拘られて出場機会も得られないなら
よっぽどのコネか圧倒的な実力みせないと食い込めないでしょう
剣豪が言ってるように練習ではレベル高いのみせてるらしいけど、
練習でのアピールはだめみたいだね

91 :
アディダスにするしか…

92 :
>>90
練習試合で結果出してないからね。
ザックも前に、岡崎・本田・香川・清武の結果出してる選手に替えて他の選手は出しづらいと言ってる。
先ずは練習試合、消化試合で結果出さないとな監督だろ。
現在は本田・香川・岡崎に替わってるだろうけど

93 :
しかしどうやったら起用されるんだろうな
フランスに勝ったのも乾投入してからだったし
てかハーフナーが切られることはないのかね・・
日本には合わないでしょ

94 :
ブルガリア戦とかで活躍して勝ってりゃじゃないの?
能力的には乾はいつものに匹敵すると思うけど、ポイントでの結果という意味では清武、ハーフナーの存在感にすら今は負けてる。
ハーフナーがいいカードだとは思わないけど、日本のCFは層薄いしこんなもんでしょ。
セットプレー、存在感のプラスアルファは大きいよ。

95 :
乾は退場者が出た場合の少人数攻撃用の選手

96 :
>>93
今日凄かった選手は、香川、本田、岡崎、長谷部、遠藤、デ・ロッシ、ジャッケリーニ、ジョビンコ、バロテッリあたりだよな。
ここに挙げた選手はセリエAでも有数の選手と同レベル以上の戦いができたから、乾は来シーズン実績を上げないとここに入る
のは無理だな。15ゴール・10アシストくらいしないと乾が岡崎に替わってレギュラーになるのは厳しいんじゃなかろうか。
前田は柿谷に代わってる可能性があるから、乾が上記の条件をクリアし右MFに入ったら日本のW杯ベスト4も夢じゃなくなる
メンバーになる。
で、乾は自分の活躍次第で自分の道を切り開けるポジションにいる。
すでにザックJAPANの控えのポジションは獲得してるわけだから。

97 :
乾も来季は10G10A狙ってほしいね

98 :
>>92
練習試合って?それは戦術確認ですよ。
俺の言ってるのはミニゲーム、どのクラブでもここで頭角表してチームメイトの信頼をえるん
普通なら実際対戦するからチーム内序列もここで決まる。
ザックジャパンはそうではなくて、国際Aマッチです実績が大きいようです
そこで中村は乾のプレーがシュート除いて香川と並べて本当に上手いって言ってるよ
■乾貴士について
「タカシは子供ですね(笑)。でも、以前は感情の起伏が激しかったんですが、ドイツに行ってから落ち着いたというか、タフになったと感じます
。前に代表であった時はヤンチャでしたが、今はチームの左サイドハーフのポジションを確立していますし、
カットインしてシュートという型も自分のものにしてます。
フランクフルトで中心選手としてやっているので、自信がみなぎっていると感じますね。
シンジとタカシのボールの持っていき方は本当に上手いです。
見ていて、『うわっ』って思うこともあるくらいですから。でも、そうかと思えば、
簡単なシュートを外したりもしますし、そのバランスの悪さも魅力じゃないですかね。
って、こんなこと言ったら怒られちゃいますね(笑)」

99 :
乾にとったら、今の代表メンバーが凄ければ凄いほどやりがいがあるだろう
良い刺激じゃないかな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Standard Liege 永井謙佑 part2 (102)
海サカAAまとめスレ (734)
海外移籍市場総合スレッド Part42 (502)
CSKA Moscow 本田圭佑 part968 (316)
【王国】ブラジル代表part32【セレソン】 (766)
☆★【PSG】パリ・サンジェルマン 6★☆ (970)
--log9.info------------------
【赤専用】ワールドシャウラ【シャア専用】 (123)
       害魚釣りに必死(笑)        (444)
魚に痛覚は有ります。 (255)
バス業界への就職について (170)
[ABU 3500C]と[Mr.DON SH56]が俺らの青春だった (101)
【脳内タックル】エアーBassフィッシング 1釣行【Big One】 (109)
サワズラ魂 (118)
■■■■■■■ KVD ■■■■■■■ (164)
【犬猿】今江と並木の不仲を語れ【批判合戦】 (732)
八百長今江の身勝手でJBでアラバマリグ使用OK (160)
メガバス伊藤の連載が消えた本当の理由 (551)
Mr.釣りどれん Part2 (181)
【未来】これから流行るであろう事【予測】 (101)
バサーついにブタ箱へ (178)
【琵琶湖】杉戸船長(笑)【有名ガイド】 (431)
ルアーがどんどん×2増えていく (192)
--log55.com------------------
【韓国】旧日本軍慰安婦の証言、英語で出版予定
【韓国】 東海は日本海、独島はリアンクール暗礁というGoogle〜仕様変更で韓国で表示させても日本海に[07/17]
【本で見る日本】 21世紀の倭寇・日本自衛隊が韓国を再侵略する〜チョン・ギョンイル著『南倭工程』[07/18]
【セウォル号】犠牲者一人当たり2000万円の慰謝料 韓国地裁が政府に賠償判決
【日韓】訪日韓国人700万人超の理由と背景
【話題】島国日本は韓国を妻・夫と思い、愛し合いつきあってゆくべきである。あ〜ウルサンアリラン ★5
【米国】「サンフランシスコの慰安婦キリム碑を観光の聖地に」[07/22]
【話題】韓国人が伝えるソウル観光地の現状にびっくり!「良心のかけらもない」