1read 100read
2013年07月ゴルフ46: 欧米スイングってどうよ (148) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
転がしアプローチの鬼になりたいのですが (283)
ゴルフバラエティ・レッスン番組 11 (278)
【飛び?】ゴルフボールスレ28球目【スピン?】 (553)
【ビリでいいから】斉藤愛璃応援スレ4【予選通過】 (907)
ゴルフ歴10か月でベスト79でたけど (171)
【NS】軽量スチールシャフト4【KBS90 etc…】 (471)

欧米スイングってどうよ


1 :2013/04/21 〜 最終レス :2013/07/09
2ちゃんじゃいろいろ揶揄されてるけど別に間違いじゃなくね?
日本人プロのスイングが間違えてるって実際その通りじゃん
海外行けば賞金王でも最下位、実績が物語ってる
理論も雑巾王子、ゴルフスイングの秘伝あたりといってること一緒だし、ボデタン馬鹿コーチよりははるかに理にかなってると思う

2 :
ボデタン馬鹿コーチって誰?

3 :
鶴見功樹

4 :
町のしょぼいレッスンプロだろ
そいつにボデタンボデタン言われてぼられたんだろ
まあ初心者には良くある話だ

5 :
エヅレ

6 :
>>1
ふんふん、そうだよ、そうだよ〜ん
骨の直線運動だよ〜ん
日本人のスイングは大間違い!!!!!
唖然、憮然、ビックラコ♪

7 :
ゴルフの真髄は体の正面でインパクトを向かえボールを打つこと
振り遅れはあらゆるミスにつながる
そして振り遅れを誘発してきたボデタンが衰退し、トイチ、陳清波といった古きよき時代のスイング理論に戻ってきてるのは実にいい傾向だ
世界に比べて30年遅れているといわれてきたここ20年の日本のボデタンゴルフ理論は退化でしかなかったのだ

8 :
最先端のゴルフは振り急ぎだね。
ダウンの意識よりも先に腕が動き、インパクトし終わること。
腕がフィニッシュ位置に収まってから、体のターンが後から追い付いてくるのが理想。
解るかな?
わかんねえだろうなあ〜

9 :
お前が1年我慢している間に、俺たちはクラブを使い慣れる。
お前が2年我慢している間に、俺たちは100切りしている。
お前が3年我慢している間に、俺たちはシングルプレイヤーになっている。
お前が4年我慢している間に、俺たちはプロデビューしている。
お前が5年我慢している間に、俺たちはマスターズに出場している。
お前が6年我慢している間に、俺は永久シードを獲得した。

10 :
>>1
ぶっはっはは、、そ、それがぁ、、ほっ、骨の直線運動ってこと?
うっひゃっはは、、そ、それでぇ、、、だっ、騙そう、釣ろう、、ってわけ?
きゃっはっはは、、、さ、、サギ死がぁああ、、、デター、でた〜〜〜〜〜

11 :
弱いプロはみなダウンスイングで左ひざが割れる
マスターズ最下位、予選落ち王子やほとんどの女子プロ等雑魚はみんなこの特徴を持ってる

12 :
欠陥スイングの1000ある欠陥のうちの一現象にしか過ぎない枝葉末節のことですね。

13 :
>>11
俺はこっちを支持するよ。
左膝は、テイクバック⇒インパクトの間には膝小僧の幅しか動かないのが
鉄則だ。
女子プロ、例えば、あのグルグルスイングの横峯さくらですらな。

14 :
予選落ち王子の最新スイング
一軸改造中とのことだが、
・テイクバックでスエー気味に行われるので腰が回転しすぎ、捻転差が全然出来ていない
・ダウンスイングでは腰を回転しすぎた反動から目標方向に急激に腰が回転するため体が突っ込む
左ひざが無様に割れ体全体が目標方向に流れた状態でインパクト
体の正面でボールを捕らえる欧米のプロの形とここが致命的に違う
その結果であるフォローはローテーションを抑えたように見える、リコックされない欠陥形
なかなか手首と手首の交差が起きない
こっちのほうが欧米のプロとの違いが分かりやすいかも
S&Tとか一軸とかいってるけど、前のスイングのスタンスを単に狭めただけにしか見えない
曲がって当たり前のタイミング命のギャンブルスイング

15 :
ポンコツが偉そうに…

16 :
藤田はショットメーカーではなく、ゲートボーラー。
藤田のスイングなんてどうでもいい。

17 :
ボデタンに侵された今の日本ツアーの主力の欠陥スイングは真似しちゃいかん
あいつらは練習量でごまかしてるけど、仮に月一ゴルファーだったら100叩きだろう
それぐらい安定性の低いスイングだ
真似するならシニアツアーの強い選手や月一ラウンドでシングルプレーヤーのスイングのほうがいい
ボデタン馬鹿に言わせるといわゆる手打ちな
これが下半身をどっしりさせる真のボディーターンなんだが

18 :
欧米スィングがどうこうって言ってる奴は、いつもでたっても上手くなれない人の嘆き節か、
その下手を騙したい業者。
間違いないw

19 :
マスターズ最下位のスイングは、端的にいえば体の動きが野球スイングそのものですくい打ち
致命的な点はトップで一回止まるときに腰が右方向にかなり回転する
これにつられて右足が伸び上がり体がかなり上下動する
スイング全体の安定性が低下する
捻転差もこれで台無し
飛ばない上にトップでのタイミング次第で曲がるトンデモスイング
腰痛というけど、これだけ腰に負担かける欠陥スイングしてればいためるのは当然じゃないw

20 :
>>19
0点だな
その分析

21 :
>>20
ど〜でもええわな、どうせドシロウトのチンル分析なんやからw

22 :
あちこちのスレを食い荒らしている癌細胞の厨房が
次にここを狙っているらしい。

23 :
ゴルフクラブはあらゆる軌道を取りうる(笑)
まあ、そうしているのはスイング主体なんだけれどね(笑)
Henrik Stenson - Ultra Slow Motion - DTL & Face-On !!
http://www.youtube.com/watch?v=OKfe6F8PmUc
ドライビングディスタンスが290ヤード超えてて、
フェアウェイキープ率はナンバーワン(笑)
飛ばしと正確性の両立なんだよね。
案の定、パッティングがいけないね(笑)
パッティングが0.5打だったら・・・

24 :
色々なメソッドを目の当たりにすると、
眼から鱗が落ちる感じだよ(笑)
でもね、ご老人にはマキロイメソッド!
Highlights: Rory McIlroy wins 2011 U.S. Open Round3~4 (1/3)
http://www.youtube.com/watch?NR=1&v=1u6STX0eM0c
こういうのを視ると、ホーガンを捨てたくなるよ。
まあ、いくつかのメソッドは共通だからいいんだけれどね。

25 :
チッピングやパッティングだとルークも捨てがたい(笑)
Luke Donald Pitching - 2011 Scottish Open
http://www.youtube.com/watch?v=DFzbRgJDenA
ホーガンメソッドでの解決は無理なような気がするよ。

26 :
こっちでもまたそれ?

27 :
似た話のループw

28 :
捻転差を力説する人は何を考えているのやら。

29 :
>>28
バカで下手糞だからw

30 :
WR見ればゴルフダイジェストの日本人バカ特集より欧米式
の打ち方真似しないと又島国だけでやってんのか…と見捨てらる
のは大なのにw。池ポッチャ王子もアメリカじゃネイティブに
とってはそこらのプレーヤーの一人w。

31 :
>ホーガンメソッドでの解決は無理なような気がするよ。
ホーガン全盛期でも、あの横振りではUS Openの予選も通らんよ。
予選+28とかであえなくカット。
脳内男でも、ちったあ、マシなことがわかってんじゃん。
で、それだけか?

32 :
オレンジ王子こぶちゃん

33 :
>>25
欧米人ってのは概ね
パットやチップが苦手なんだよw
それは日本人と比較しての話じゃなくて
ショットとパッティングを比較しての
話w
その中でもルークは毛色が違う。
理由はパッティングやチップから
ゴルフに入ったからねw

34 :
今回のルーク見ればわかると思うけど
逃げ切れなかったってのは
あのメソッドの弱点が浮き彫りに
なってるってことじゃね?
じゃあマキロイは?
マキロイも同じだと思うよ。
飛距離のアドバンテージが
あったとしてもねw
クラブフィッティングが未だ
しっくりこない?
それはあるんだろうけど、
メソッド自体に弱点があるって
ことじゃんw

35 :
生まれ持った飛ばしの資質を
持った人にはルークのメソッドw
身体的に飛ばしの資質に
欠いてる人はルークのメソッドw
って、
薦めるならそんなとこじゃね?

36 :
メソッドってなあに?
ゴルフ用語に見当たらないんだけど。

37 :
どっちもルークか。
で、メソッドは、どこで売ってるの?
色や形はどんなの?

38 :
>>37
販売場所は王国。
だけどお金では売ってもらえない
みたいだねw
色と形?
無色透明で形は様々w

39 :
パッティングやチッピングが苦手ってwww。
ルーク1位 449ホール⁽約32ラウンド!w) 2パット無。
ストリッカー2位 139ホール (約8ラウンド) 2パット無
毎回変わるコースで弁じゃハーフも2パット無無理だなw。

40 :
>身体的に飛ばしの資質に
>欠いてる人はルークのメソッドw
誤記訂正w
飛ばしの資質に欠いてる人は
マキロイのメソッドがお勧め?

41 :
>>39
あくまでもご当人が
ご当人のショットと比べて
ってことだよw
じゃなけりゃタイガーだって
同じツアープレーヤーに
教えを乞わないでしょw

42 :
>>38
ハハハ、と、コテ外しのヘタレ君が何やら念仏を唱えていますw

43 :
コテご希望なら付けるけど?

44 :
最近ハーフ20台が出ちゃってさあ。
鼻がピノキオみたいに
伸びちゃってるんだよw
パッティングは人に見せられるほど
うまいと思ってないけど
ショットがピン近くに寄るから
楽してるよw
飛距離?
飛ばそうと思えば
飛ばす方法を使うけど
ツアーコースじゃないから
そんな必要もないしぃw

45 :
>>36
ゴルフってなあに?

46 :
>>45
芝生の上で棒を使って球を穴に入れる遊びだよ。
イギリス発祥でルールなどはイギリスで決めてるから調べてね。

47 :
>>46
ゴルフは日本語でなんていうの?

48 :
チミらの場合には、コロコロ、ワンコロとサギの舌先体操

49 :
基地の巣?

50 :
>>47
ゴルフはゴルフだよ。
それよりもメソッドは日本語で何というの?

51 :
>>50
メソッドは方法や方式。ゴルフは打球だってさw
コースは打球場、バンカーは砂だまり
http://blog.golfdigest.co.jp/user/broncosgolf/archive/131
裏拳はこれからどんなことがあっても日本語でいけよwwww

52 :
>最近ハーフ20台が出ちゃってさあ。
>鼻がピノキオみたいに
>伸びちゃってるんだよw
ふ〜ん、3ホール終わって20台かよおw
ピノキオみてえなスンガーでは、そうだわさw な、BUKI

53 :
>>51
ならばメソッドは禁止な。

54 :
>>53
メソッドって言うなやw

55 :
>>54
日本語で書け!

56 :
>>55
!も使ったら駄目でしょ

57 :
!!!!!!!!
!!!!!!!!
!!!!!!!!
!!!!!!!!

58 :
>>28
全米オープン見てたけど、どのプロも捻転すごかったぞ。
捻転がしょぼいなってプロいるの?

59 :
>>58
オープンってなあに?
プロってなあに?

60 :
>>58
捻転って、どこの捩じれをいってるのかな?
足首かい?膝かい?

61 :
捻転って一言で片付けちゃうと
石川なんか物凄いって
なっちゃうよw
子供の頃からあんな
捻り方してたら
そりゃ半端なく捻れちゃう
よw

62 :
何しに来たの?

63 :
>>62
決まってるでしょ。
欧米スイングってのを
探りに来たんだよw

64 :
スイングってなあに?

65 :
>>64
それはシークレットだよw
さてさて本題。
ホーガンの飛ばしメソッドは
どんなものだろうかとずっと
考えてるんだけど、
究極の「スパイラル&カウンター
バランス」打法だと思うw

66 :
お前になんかきいてないよ。

67 :
>>65
シークレットってなあに?
メソッドってなあに?
スパイラル&カウンターバランスってなあに?
日本語で書け!

68 :
>「スパイラル&カウンター
>バランス」
ところが単純にその発想を
スイングに取り入れると
ドロー系のボールになるのが必然的w
それをクリア出来る発想を持った
者だけがホーガンの飛ばしメソッドに
近づけると思う。

69 :
>>67
嫌だねw
お前に命令される覚えもねえしw

70 :
>>68
スイングってなあに?
ドローってなあに?
ボールってなあに?
クリアってなあに?
メソッドってなあに?

71 :
ここは面白くないレスで
伸びそうだから
俺は引っ越すよw
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/golf/1371473075/

72 :
俺が右肘で楔を打ち込むと書いた時、誰かさんはフェースが開いたまま戻り切らないからスライスするとかシャンクするとか指摘したよね。

73 :
>>71
レスってなあに?

74 :
なぜホーガンが右足を引いてアドレスしたのかな?
そしてなぜ薄くて長いターフだったのかな?

75 :
昔のメジャーリーガーの打法はクローズドに構えて右肘を打ち込んでいたよね。
今は平行に構えて右肘を打ち込んでいる。

76 :
欧米スイングって、なあに?

77 :
>>76
それって、どこかの馬の骨、柳原博志とかゆうヤツの蒙昧瞑想スイング
を権威付けようとデッチあげたシロモンじゃねえ?
仰天、唖然、驚愕の世にも珍しい舌先スイングだとかw

78 :
バックスイングで右にスエーし、その場で腰を回してダウンスイングを開始し、今度は左にスエーするジャパニーズボデタンが日本ツアーに蔓延したことが諸悪の根源
で手打ち理論だの欧米スイングだのに付け入る隙を与えてしまった
日本の糞みたいなゴルフ教本はいらん
US PGAツアーゴルフレッスンで入門すれば日本人の大間違いスイングからは解放される
骨の何たらなんぞ見なくてもな

79 :
>>バックスイングで右にスエーし
これは海外から日本ツアーに参戦した
ドローヒッターの選手が持ち込んだスイングです
因に日本式スイングなんてありませんから

80 :
日本ツアーと日本女子ツアーのゴミ屑スイングは反面教師とてはいい例だ
藤田とか石川みたいな哀れな間違いスイングでは海外じゃ通用しませんよって
それにくらべて同じ日本でもシニアツアーはいいスイングをしている人が多い
シニアだと海外で活躍してる人も多いし、やはりスコアはスイングの品質に比例するといえる
まあシニアは日本で間違い理論(=日本独特の野球打ちスエーボデタン)が流行る前に、スイングを完成させてたから当たり前だが

81 :
と、ド下手糞がほざくスレw

82 :
>>81
と、化石となった古ぼけたホーガン流の信者こと、鷺商材の販売業者が
目くじら立てて、湯気を沸かしてるwww

83 :
>>82
ああ、このホモ業者な
          ∩____∩
         丿 戸川 景   ヽ
        /   <・> <・>    |  弁・砲丸こと 元トゥディ編集員 小者サギ死
        |    ( _●_)    ミ  イライラ精神異常 48歳Rー専門ホモ 
        |i〈 、_____, 〉  |    ネット商材販売、骨教材の柳原博志
         ! ヽ\+┼┼+/   /
         \  `ー‐‐'´  _,/
         ノ            \
       /´               ヽ

84 :
ありゃりゃらさ、コレコレ骨の直線運動教祖サマ、ヨレヨレなw

85 :
松山はどっち?

86 :
なぜ疲れてくるとヒッカケかRュアウトどちかになるか?
疲れてくる=体が疲れてくる=腰が回転できない、下半身が動かなくなる
腰の回転頼みの欠陥スイングってことだろ、
まあこれが日本のジュニアの標準スイング何だけど
だから天才ジュニアは例外なく消えていくわけ

87 :
腰の回転無くして、どうやって飛ばすのかな?

88 :
ヒント、USPGAツアー9勝のKJはもともと何の選手でした?
その競技で一番重要な筋肉はどこ?
腰?ブw、大爆笑w

89 :
KJ?

90 :
かびら じえい

91 :
>>87
腰は腕を振ることで自然に動くもので、自分から動かすものではない。
腰云々は日本の最悪の間違った教え。
だから、日本人プロは世界で通用しなく
ジュニアは直ぐに潰れていなくなる。
それと、腰使えば飛ぶとでも思っているのかね?
大間違いの勘違い。
誰に聞いたのかな?

92 :
KJ=KJチョイ=元ウェイトリフティング選手=背筋力と腕力が凄い=安定したスイングに必要な筋肉=USPGA8勝

93 :
>>91
誰も腰を回すとは書いてないよんwww
腕を振るといっても前腕しか振らないしwwwwww

94 :
腰使いの大マヌケ
池田
藤田
江連一門(諸見里、穴井)
谷原
松山
山下

95 :
欧米スィングとかって主張してる本人は明治の大砲スイングらしいww

96 :
>>94
おいおい、石川が抜けてるぞwww

97 :
石川が抜けていた

98 :
>>92
チョンに用は無い。

99 :
あ、足は両ひざを曲げたまま右足はけり、左足はガニマタに、わ割れんじゃ
これが野球スイングことじゃ、ジャパニーズボ、ボデタンじゃ
おまえももっと野球バットの素振り、助走をつけたティーバッティングをやってジャパニーズボデタンをマ、マスターじゃ
そ、そうじゃ気づいたじゃろ、左右の壁のスエーこそジャパニーズボデタン飛ばしの原動力じゃ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【体重移動】バンプに開眼した人のスレ【腰】 (371)
ゴルフは自然を破壊している (138)
斉藤愛璃12 (513)
【感性と】ベン・ホーガンから学ぶ【メカニズム】 (1001)
ロングアイアン10本目【2鉄は漢のロマン】 (369)
【中尺】ベリーパターってどうよ【長尺】 (104)
--log9.info------------------
【兵庫】智頭急行を語るスレ†1【岡山・鳥取】 (188)
【青線延伸】横浜市営地下鉄 17【一歩前進】 (327)
【南海】12000系について語るスレPart 1【新車】 (756)
東急田園都市線を複々線化させよう (105)
東武東上線などの地上設備を改良しよう2 (143)
埼京線(大崎〜池袋)は複々線化すべきか?2議論目 (148)
東急東横線・副都心線を複々線化しよう (245)
真岡鐵道 part13 (682)
☆ 北総線&成田スカイアクセス ☆Part3 (819)
北陸新幹線上越駅(仮称)の正式駅名は何がいい? (337)
J R 西 日 本 フ ァ ン ク ラ ブ (110)
新潟のLRTが開通するのはいつ? part4 (603)
仙台地区スレ 71 (717)
滋賀の鉄道・駅・都市化を語るスレ★★第2路線 (773)
【国鉄型】電気機関車総合スレpart6【JR型】 (919)
取手駅と守谷駅 土浦駅とつくば駅 その4 (509)
--log55.com------------------
京都に関西第四空港を作ったら
パンナムについて語りましょう
【SWA】サウスウエスト航空【Southwest Airlines】
機内食って
公務員のマイレッジ事情
航空無線・エアバンド<6>
JALビル
【退役】ANA B747-400 5part【カウントダウン】