1read 100read
2013年07月新・mac36: スタバでドヤ顔でMacBook Air弄る奴[レポ用]★6 (104) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
RSSリーダーを語るスレ3 (567)
Apple史上最強の商品はズバリ... (106)
Mac Pro 91 (212)
(´・ω・`)いささ(133)か先生も知らんがな (655)
ジャストシステム、Mac用ATOK最新版「ATOK 2013」 (198)
整備済製品が出ているときのスレ 24台目 (111)

スタバでドヤ顔でMacBook Air弄る奴[レポ用]★6


1 :2013/06/28 〜 最終レス :2013/07/14
世界で最も美しいコンピュータ「MacBook Air」を世界最大のコーヒーチェーン「スターバックス」に持ち込み、
洗練された振る舞いと華麗なキー&トラックパッド操作、そして教養あふれるコンテンツのチラ見せによって
「リベラルアーツとテクノロジーの交差点」を体現し、羨望のあまり涙で潤んだ店員の眼差しを感じつつ、ドヤ顔で市民を魅了する。
そんなドヤラーどもが集うスレです。
※以前のドヤリングスレシリーズ(「…弄る奴総合★19」まで)から、ドヤリング模様の報告(なるべく画像つき)を主目的としたスレとして明確に仕切り直したのが当スレシリーズです。
本家スレ(「…弄る奴総合★20」以降)は、主に“ドヤラーをdisるためのスレ”として別途存続していますので、お間違えのないようお願いします。
なお、ドヤ画像をうpされる際は、個人情報等の流出に十分ご注意ください。
前スレ
スタバでドヤ顔でMacBook Air弄る奴[レポ用]★5
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1355160768/

2 :
《用語》
ドヤリング[名]:スタバでMacBook Airをドヤ顔でいじる行為。近年は、スタバ以外のスポットやMBA以外のApple製品の場合であっても、ドヤリングと呼ぶことがある。
ドヤラー[名]:ドヤリングを行っている人。
ドヤリズム[名]:ドヤリングを取り入れたライフスタイルおよび思想。
ドヤリスト[名]:ドヤリズムを信奉し、また実践する人。
ドヤる[動ラ五]:ドヤリングをする(俗語)。

3 :
《注意事項》
ドヤリングは一般市民の羨望をあまりにも強くかき立てる行為であるため、定期的にアンチドヤリストの方々が現れて煽り合いが勃発しますが、過去スレでだいたいの煽りはパターンとして出尽くしておりますので、ムダな煽り、ムダな反応は控えましょう。
煽り・荒らしの類いはなるべく「完全スルー」でお願いします。
ドヤラーに対する煽りは、まず自分もドヤってみてから行うこと。
ドヤラーを罵倒したいのであれば、より高度なドヤリングによって「リベラルアーツとテクノロジーの交差点」を体現し、見せつける必要があること。
これらの点をご理解ください。
あくまでここは、ドヤレポ用に隔離されたスレです。ドヤラーをdisりたい方は、そういう趣旨の本家スレがどっかにありますので、そちらでお願いします。

4 :
《ドヤリスト心得の条》
1.金持ち喧嘩せず。
2.負けるが勝ち。
3.逃げるが勝ち。
4.損して徳とれ。
5.お先にどうぞ。ありがとう。
6.秘すれば花。
7.短気は損気。
8.スルー耐性。
9.荒らしに反応するのも荒らし。
10.自分が変われば周囲も変わる。
11.実るほど頭を垂れる稲穂かな。
12.ドヤリストは語らず、ただドヤるのみ。

5 :
《ドヤリングの例》
スタバにおけるスタンダードなドヤ
http://i.imgur.com/PHUUUl.jpg
お気に入りガジェットとのコラボドヤ
http://i.imgur.com/d2ys0.jpg
海外遠征ドヤ(ドイツ)
http://i.imgur.com/Y5PeV.jpg
かわいいイラストが人気の職人ドヤ
http://i.imgur.com/ycLTo.jpg
萌えドヤ
http://i.imgur.com/rYnPS.jpg
ド屋台
http://i.imgur.com/qQHzz.jpg
どんこりんぐ
http://i.imgur.com/eKYLu.jpg
考える男のひと息ドヤ
http://i.imgur.com/6AYSL.jpg
健康に悪そうな名古屋名物ドヤ
http://i.imgur.com/HK2TZ.jpg
カントリードヤ
http://i.imgur.com/uJ3rB.jpg

6 :
[参考1] 本場のドヤ
http://i.imgur.com/rWk2y.jpg
http://i.imgur.com/X2Snv.jpg
http://i.imgur.com/ElMtg.jpg
http://i.imgur.com/7RXuF.jpg
http://i.imgur.com/Hnmhw.jpg
http://i.imgur.com/b6NaI.jpg
http://i.imgur.com/8xiok.png
http://i.imgur.com/9nX1W.jpg

7 :
[参考2] 関連リンク(1)
◆スタバでMacBook Airを広げて威張る奴がどこにいる?
論点の見えないノマド批判に反論する 日本の“ノマド先駆者”佐々木俊尚さんに聞く【後編】
http://diamond.jp/articles/-/22761
「それでカッコイイなんて気取っている人間は本当にいるのか。」
◆‘スタバでMac’は本当にイケてるのか、お客さんに聞いてみた→「なんとも思わない」!!
http://bizmash.jp/articles/27487.html
「スタバの店員をして『本当にMacユーザーのお客さんは多いですよ。特にMacBook Airはスタバ公式パソコンなんじゃないかってくらい』と言わしめるほど」

8 :
>>6
ワロタww

9 :
[参考2] 関連リンク(2)
◆実際スタバでMacを使っている人はどれくらいいるのか
http://www.mokkei-entertainment.com/2012/11/09/staba-mac/
「都内のスターバックスでは実に480人に18人がMac Bookを使っているというわけです。
 この数が多いのか少ないのかは微妙なところですが、しばしばやり玉にあげられる印象の割にはそれほど多くないなと感じました。
 それだけ一人のMacBookノマドワーカーの放つ存在感が大きいのでしょうか」
◆私がスタバでMacBook Airを使う7つの理由
http://blog.livedoor.jp/tatetate55/archives/18417437.html
「1 起動が早いから
 2 薄くて持ち運びがしやすから
 3 かっこいいから
 4 仕事ができそうに見えるから
 5 かっこいいから
 6 かっこいいから
 7 かっこいいから」
◆スターバックスのココアをご存知だろうか?
http://flat-towerrr.com/c/
「スターバックスと言えば、「ドヤ顔でMacBook Airを開き、ノマドワーカーが作業する」定番のチェーン店であり、読者の諸君もどうせくだらないTwitterでの馴れ合いしかしていないというのに、得意げに林檎マークを掲げた経験があると思う。全く酷い恥晒しである。」
◆YAPC::Asia Tokyo 2012 スペシャルレポート
http://gihyo.jp/news/report/01/yapcasia2012/0002?page=6
M_Ishikawaさん「おせっかい駆動開発のススメ」
「おせっかい駆動とは,主に自己満足のために勝手にものを作ることだそうです。これに加えて,スターバックスなどでドヤ顔することで開発を高速に進めるドヤリング型開発も提唱していました。これらにより,M_Ishikawaさんは2chのスクレイパーを開発できたそうです。」
◆【画像レポ】MacBook Air 2012 「開封の儀」を執り行いました。
http://togetter.com/li/354361

10 :
いちょつ

11 :
以上レポっす

12 :
MacBook Mid2007 Blackじゃ駄目ですか?

13 :
すまん
多分忍法帳低くてテンプレ書ききれんかったorz
またマターリドヤリング楽しもうではないか

14 :
1乙。
今回もテンプレ採用ありがとう。

15 :
iPhoneの裏技発見したwwwww
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/06/29(土) 09:26:44.23 ID:QCEnfJoX0
ホームボタンを長押して、スピーカーマイクに「オィ!!」って叫ぶと
電話帳の誰かに電話を掛け始めてかなり焦る

16 :
     / ̄ ̄\
     |判定中|
     \    /
      |  |
      |  |
      |  |    うへへ
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  /             \
  | (●)  (●)     | ここは良スレかな?
  |  /            |
 |   ̄___     |
  \  \__/    /
/ ̄           ̄ ̄ ̄\
     / ̄ ̄\
     |糞スレ|
     \    /
      |  |
      |  |
      |  |     バーン!!!!
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  /             \
  | (○)  (○)     | 糞スレです
  |  /            |
 |   ̄___\    |
  \  \__/    /
/ ̄           ̄ ̄ ̄\

17 :
ロレックス・シードゥエラーと、MBAドヤリングとの相性は抜群だよな。

18 :
嫉妬君来たかw

19 :
使ってたVAIO Zからの買い換えを考えてるんだけど、やっぱり性能面で近いのはProかな?

20 :
せやな

21 :
ロレックスの何が嫌いってサイクロプスレンズだからシードゥエラーならギリあり

22 :
>>1
勝手にレポスレ立てるんじゃねぇよバカ

23 :
>>22
お伺いするためのスレを立てろとな?

24 :
見てきた。
http://i.imgur.com/LIQrnhb.jpg
http://i.imgur.com/JQlSFgi.jpg

25 :
先週どやってきたけどレポスレ落ちててびっくりした
スタバのコーヒー飲んだら必ず頭痛起こすようになってきたからスタバ卒業した
BLT食べたかったけどなぜかベーコンレタスバーガー注文した後の図
http://i.imgur.com/3b7hqty.jpg

26 :
なかっち 動画
http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0s

みんなで選ぶニコ生重大事件 2012
http://vote1.fc2.com/browse/16615334/2/
2012年 ニコ生MVP
http://blog.with2.net/vote/?m=va&id=103374&bm=
2012年ニコ生事件簿ベスト10
http://niconama.doorblog.jp/archives/21097592.html

生放送の配信者がFME切り忘れプライベートを晒す羽目に 放送後に取った行動とは?
http://getnews.jp/archives/227112
FME切り忘れた生主が放送終了後、驚愕の行動
http://niconama.doorblog.jp/archives/9369466.html
台湾誌
http://www.ettoday.net/news/20120625/64810.htm

27 :
武雄ツタバ問題を見てもスタバに行く気になる?

28 :
ここはゴミ捨て場みたいだな

29 :
新型MBA買いますたw
http://i.imgur.com/stpC6In.jpg%0A
特盛にしますたw

30 :
http://i.imgur.com/stpC6In.jpg
間違った><

31 :
13インチはNO

32 :
1台持ちの貧乏は13

33 :
ん?miniも持ってるよw
Mac mini Server
2012MBAは、11㌅13㌅両方持ってたw特盛でw

34 :
11インチはあり得ない
縦が狭すぎ

35 :
13買うならRetinaのProの方がいいわ

36 :
>>34
確かに隣に13並べて同じサイト見たりしたけど縦スペース足りなくて中途半端に画像や文章が途切れるのはストレスだね、スクロール頻度が高すぎる
でも11買った

37 :
PRO持ってれば13は買わない
あくまで11は携帯用サブ機とするのが妥当

38 :
上下のベゼルをiPad mini並にして16対10にして欲しいと思ってます。
そうすればスクロール頻度が減る

39 :
バッテリーの持ちとUSB3は良さげやな。
http://i.imgur.com/rIkciAG.jpg

40 :
>>39
Rゴミクズ

41 :
>>40
貧乏人の妬み恥かしい
しかもネタスレ

42 :
腕時計は腕に付けておけば良いのに、自慢するためにわざわざ外すのが、すごく格好悪い。

43 :
でも時計無かったら、誰か分からへんから叩きがいないやろ?
http://i.imgur.com/6HpmO6d.jpg
テスラ初めて見たよ。

44 :
画像サイズ少しは考えろカス

45 :
カスじゃなくてステラだよ〜♪
デブ ハゲ チビ

46 :
今時airなんて使ってたら時代遅れ、底スペック、失望、ぼったくりというイメージしかない

47 :
>>33
毎年買ってるバカ
更に2台持ちとかアホ
まさかの自宅はMac miniって低スペマニア
ネットとOfficeしかしてないんだろう

48 :
2011持ってるけど2013買おうかなあ
バッテリーの持ちが悪くて最近ドヤる気が起きない

49 :
 
■今年はMBAよりVAIO pro? 新型「MacBook Air」に失望の声
http://smalife.net/2013/06/mba-vaio-pro%EF%BC%9F/
Windowsを搭載した次世代UltraBookや米国を中心に展開しているChrome book、
そして最新のAndroidタブレットといったいわゆる競合するノートorタブレット型PCが、
軒並みフルHD(1920 x 1080)液晶以上のものを搭載しているにもかかわらず、
MacBook Air 11インチの場合解像度は前モデルと変わらない1366×768ドットという
厳しい言い方をすれば「時代遅れ」な解像度に留まってしまっています。
またUltra Book、特に最近発表されたVAIO proとの比較も多く出ています。
「1366×768ドット、1.08kg、4GBのメモリ交換不可、999ドル?
こんなものがもし他のメーカーから出されていたら、
そのメーカーは1週間ネット上の各メディアで馬鹿にされていることだろう。
今回の「低スペック」MBAはMacであるだけでなんとか批判を免れている。
単純なPCの性能と比較して支払うコストを計算すれば、今回のMBAは高すぎると言っていい。
先日発表されたSONYのVAIO proを見てみよう。
同じ11インチで1920×1080ドット、870g、1149ドルだ。
モバイルノートとしては今ユーザーが求めているものを全て揃えている。
 

50 :
>>49
サブ機なんだからそんなスペックよりバッテリーの持ちが重要と思うんだけどなあ
メモリ交換不可ってのだけはどうにかして欲しいけど

51 :
>>49
そのスペック、バッテリーがMBA と同じで MacOS が載ったら
買うけど。今、MBA を買う理由は MacOS が純正ではしること。
安いだけ、ハイスペックだけの競争じゃないんじゃないかな。

52 :
>>50
重量や体積は関係ないのか?

53 :
>>52
体積はわからんけど重量はでかいな
OSがWin7なら欲しいかWin8はいらない子

54 :
確かにAIRでさえ重く感じる今日この頃。
2年前はめっちゃ軽いと思てたけどな。
http://i.imgur.com/UCJqkkh.jpg

55 :
>>54
BLT…炭火照り焼きチキンがいい、マヨネーズたっぷりで
ってかAirじゃない件

56 :
ドヤろうと思って自転車のカゴにMBA入れてスタバ行ったら
液晶が見事に割れててドヤれなかった。
ジャーン!鳴ったからSSDは無事だと思うけど。。。
MBAってけっこうヤワなんだね。

57 :
あほやろw

58 :
>>27
それって、図書館がうるさい問題でスタバは元からそうやん。
まあ、毎日スタバ行ってたら病気になるかと思うが。
外で、楽しく Mac するのはいいんじゃ?
武雄ツタバ問題は、図書館とビジネスを混ぜたのが悪いかと。
市長の責任だろ。

59 :
>>54
だからさ、机の上にカバンを置くなよ。
非常識だ。ご自慢のカバンなのかもしれんが。

60 :
>>59
カフェ系だけはなんとなくOKかな
よく見かける

61 :
>>59
お前何でそんなにしつこいの?
MBAの上にドリンクや食い物乗せたり、MBAを開封したり、テーブルに2台のせたりするのは非常識じゃないのか?

62 :
>>61
お前は何を言ってるんだ?
汚いカバンの底面が食卓に接しているんだぞ。

63 :
>>62
こいつアホかw
カバンを横に置けばいいのかwww

64 :
>>63
床におけばいいのさ

65 :
勘違いすんなって
テーブルにカバンを置いても行儀悪くないなんて言ってねーから

66 :
>>65
お前、ついさっきまではカバンを置いても行儀悪くないって思ってただろw

67 :
お、一応訂正。
×カバンを置いても行儀悪くないって思ってただろw
○テーブルにカバンを置いても行儀悪くないって思ってただろw

68 :
>>66
思ってねーよバカ
そんで>>61はスルーかよ

69 :
>>68
思ってなかったって答えるしかないわな。

70 :
>>69
お前本当に粘着質だな
行儀悪くないと思ってたら>>61で否定してるはずだが
いいから>>61に答えろよ

71 :
そのかばん、コンデンサーマイクいれるやつだろ
すっげー見たことあるわ

72 :
スターバックスコーヒージャパンへの質問の回答が「武雄蔦屋書店店長と詐称した人」から携帯で返ってきた。
http://matome.naver.jp/odai/2136884387307905101

73 :
スターバックスジャパン 個人情報窓口の対応がひどい #takeolibrary 追記あり
http://matome.naver.jp/odai/2136887310315867401

74 :
スタバの粘着君もここに居るのか。。。こんなんばっかりだな。やりたきゃ、スタバの
前へ行ってやって来ればいいのに。

75 :
スタバの粘着君もここに居るのか。。。こんなんばっかりだな。やりたきゃ、スタバの
前へ行ってやって来ればいいのに。

76 :
じゃあ俺はドトールでドヤリングするは

77 :
じゃ、俺は蕎麦屋で!
http://i.imgur.com/kzQXgm2.jpg

78 :
シールが死ぬほどダセエ

79 :
じゃ張替えるか。
何が良いかね?
Win機はコレ
http://i.imgur.com/Wun8bpI.jpg

80 :
MacBook Air 13 2013 mid 来たので、
作業を始めてます(OS X 10.8.4)。
これ用の mountain lion のインストーラ
って、まだダウンロードできないのかな?
外付けHDに10.8.4をリストアし、そこから起動し、AppStore.app
で Mountain Lion をダウンロードしようとしてるんだが、
「... このコンピュータとは互換性がありません」と出る。
また、MacBook Pro 2011 で作った10.8.3 の Full Recovery HD の
USB メモリからは起動ができないよう。

81 :
シールとかださいから辞めたほうがいい
剥がしたほうが素敵だよ
男は裸で勝負だろ!

82 :
変態が出たー////(●出し)

83 :
俺は痛Macにする(これから)…もちろんモノトーンで原画の方も頑張って加工して手作り感は極力抑える努力はする
そもそもステッカーとかもそうだけどカラー入れたらいけない気がするのは俺だけ?

84 :
>>77
ソバヤ ソバーヤ!

85 :
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4322134.png
これがYoutubeドヤ
ジャップのお家芸

86 :
>>81
持ち主が素敵やからな。持ち物くらいダサくしといたらんと。
http://i.imgur.com/NceUE0L.jpg

87 :
そやな

88 :
>>86
もっといろいろ自慢して欲しいし、ピンボケせずにとって欲しい
ギャグはいらないです

89 :
なんでジェットダイスケってあんなダウン症みたいな顔してるの?

90 :
>>85
これはひどい

91 :
http://i.imgur.com/JIYdjvk.jpg

92 :
Macbook Doya

93 :
わしもー
http://i.imgur.com/v1nKumj.jpg

94 :
いつもの猫の人?

95 :
ねこって臭そう

96 :
臭いより、毛が問題だな
気にしない人は気にしないけど

97 :
>>93はそんなに毛深い様には見えんけどな。

98 :
少ないうpにケチつけてばかりのスレだな

99 :
>>93
女の子?
生脚もっとみせて

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
iMac part 177 (212)
Mac Blu-ray Player (955)
ATOK 2012 for Mac (102)
(´・ω・`)いささ(133)か先生も知らんがな (655)
Mac OS X 10.6 Snow Leopard Part 40 (879)
MacBook Air 177枚目 (557)
--log9.info------------------
たくろう追放 (106)
本屋で売ってるまぐまぐ雑誌読んだ人いる? (105)
わたし ゆみたんの味方です。 (120)
全プレとめるぼっくすSPAM提携 (106)
★☆ まぐまぐオプトインの噂は本物だった ☆★ (106)
HTMLマガジンについて (104)
メルマガのみで飯食ってるヤツ! (104)
▼相互購読 購読者を増やしたい方はこちらに!▼ (100)
Pubzine(パブジーン)がサービス終了 (104)
ユアメールってどうよ (152)
NEW!ガールズスタンド (104)
★★  ケータイブーが配信単価引き下げ  ★★ (122)
携帯裏テクニクリニックってマガどうよ??? (112)
E-Magazine全般 (111)
遊部〜エセ多重〜 (139)
メルマガに関して何か書いてみる (117)
--log55.com------------------
大阪 鶴橋 うまい焼肉店は?
山梨の焼肉屋
山形県のおいしい焼肉屋さん
風風亭 その1
【ワンカルビ】ダイリキグループ【炙屋】
秋田市の焼肉屋
広島の美味しい焼肉屋Part2
1000円前後で焼肉を食う!3(首都圏)