1read 100read
2013年07月昔310: あばれはちゃく (170) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
  森  高  千  里   (101)
2chすっかり廃れたよな・・ (117)
90年代後半こそ日本の劣化の第一楽章 2 (182)
昔の紺野 今の紺野 (120)
昔の競馬 (162)
昔からこのスレはずっとage進行です。 (175)

あばれはちゃく


1 :04/08/04 〜 最終レス :2013/04/02
あばれはっちゃくについておしえて

2 :
はっちゃけた!

3 :
1

4 :
ルナシーの中に父親に似ている人がいる

5 :
しんや

6 :
そういう本があったよ。おもしろかった。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4652021542/3w-asin-books-22/249-2594147-0783558

7 :
なんちゃーて!なんちゅあーてー!
その気もないのにむりすんなー!
あばれはっちゃく鼻つまりー!
オイラははなの落ちこぼれ!

8 :
第1作の「俺はあばれはっちゃく」が好きだった。
ひとみちゃんがかわいかった。

9 :
しんぶんの日曜バンのてたよ、あっまて!はちゃく?なにそれ。

10 :
よくわかんないけど思いついたときに「はっちゃけたー!」と言う
 僕は考えるときのまねしてよく気持ち悪くなってました

11 :
お前の馬鹿さ加減には父ちゃん情けなくて涙が出てくるわ〜!

12 :
>>7
鼻つまみ、じゃね?
俺も第一作が好きだった。2作目はっちゃくがデヴだったから見なかった。

13 :
個性的なキャラばっかりだったから観ててたのしかった

14 :
2代目あばれはっちゃく
おぼえてる?

15 :
男!あばれはっちゃく

16 :
はっちゃくビールにワラタ

17 :
2代目はっちゃくが、子供の頃近所に住んでいました。
児童館でよく会いました。ふつうに遊んでいました。

18 :
>>17
すごい

19 :
1作目の撮影現場に何度か出くわした事がある。
サインももらったこともあった。
今でも覚えているのが、成績表を紙飛行機にして飛ばしてたらどぶ川に落ちたという
1場面。
何度かどぶ川に紙飛行機がねらい通りに落ちるところを撮影してたなぁ。

20 :
関西から関東に引っ越して、土曜日のゴールデンタイムでの放送にビックリ。

21 :
初代は、私が小学6年の時だから 昭和54年だと思います。当時のビデオが段ボールに眠ってます。βなのでデッキを修理しなければ見れませんが、、、、、、、。

22 :
私の記憶では 姉が島田歌穂、父が東野英心、担任教師が山内賢だったかな。まさひこ君 ひとみちゃんは 顔はわかるが 名前までは わからないなぁ。

23 :
第1作のはっちゃくは小柄でやせぽちだったな。
あまり人気がなかった。
2作目のデブのときゲスト出演みたいな感じで出てた。

24 :
逆立ちするんだっけ?

25 :
初代はっちゃくは2代目以降はゲスト出演で隼人さんという役で出てきたよね。背も伸びて声変わりもして。

26 :
「かあちゃん情けなくて涙も出ないよ!」というセリフが一度あった

27 :
兄ちゃんめがね。
最初は逆立ちしてひらめいた!って言ってた気がする。

28 :
鼻づまり

29 :
こーの、オオバカ野郎。てめぇのバカさ加減にゃ、とおちゃん悔しくて涙ででくりゃ、なぁ母ちゃん。東野英心さんの名言。

30 :
たまに殴られてから「物置に行って反省しろ」と言われて閉じ込められる。母ちゃんが差し入れを持っていく。

31 :
先生の所で、特製ラーメンをご馳走になってたこともあった

32 :
姉ちゃんが盲腸になって病院に入院したこともあった

33 :
初代が小学校同じだった
授業中窓からその人が校庭を歩いていくのをみた記憶がある
撮影で早退したときだろうおそらく。

34 :
教頭先生は犬塚弘だったね。それから母ちゃんは床屋さん、父ちゃんはマネキン屋

35 :
はっちゃくと誰かが喧嘩を始めると、必ず煽る奴がいた。その名は、キヨシ!問題になると、責任を回避していた

36 :
某女児タレントが、昔なつかしのテレビってな企画で「はっちゃく」やってた
時、東野扮する親父がはっちゃく殴るシーンを見て「虐待」とか言ってたのには
ショックだった。
誰でもいいから、この番組の原作者について教えてやれよww。と、思った。

37 :
船橋にはっちゃく記念館があったよな?俺の友達ははっちゃくTシャツ持ってたぞ。まだあるのかな記念館。

38 :
初代はっちゃくはイケメンだったが
2代目はデブだったw

39 :
5代目はっちゃくは 後の「百獣戦隊ガオレンジャー」のガオブラック(酒井一圭)です。

40 :
>>37
あるなら行きたい

41 :
>>20
漏れが小学校低学年の頃の土曜日ゴールデンタイムテーブル
18:00〜料理天国(親が見てたので)
19:00〜まんが日本昔話し
19:30〜あばれはっちゃく(たまにクイズダービー)
20:00〜全員集合(王道でした…)
21:00〜Gメン'75(夜更かししたときたまに)
あの頃は良かった…

42 :
たしかウーパールーパーの話で「父ちゃん嬉しくって涙出てくらぁ」ってなかった?

43 :
おまえのバカさ加減には
トーちゃん悲しくって涙でてくらぁ
ってアレだけよく覚えてる。
いつ頃だろう? たぶん小3か小4くらいだったかな。

44 :
ジェイコムで見てる
ナツカシ

45 :
昨日、スカパーの無料放送で久々に見たけど、
今から見るとなんだかなあ、
当時はおもしろかったんだろうけど

46 :
長太郎は、ドンペイを飼ってたな。

47 :
長太郎って絶対に中学生になったらグレるな。

48 :
「かあちゃん情けなくて涙も出ないよ!」
というセリフがあったのはあまり知られていない

49 :
はじめだ終わりだかの背景に小田急線が走ってたのを覚えてる

50 :
幼稚園のときに
馬鹿さ加減っていうセリフの意味がわからなくて、ばか坂げんっていう感じのなんかの名前だと思っていた

51 :
ひとみちゃんかわいかった

52 :
はっちゃっけはっちゃっけ〜はっちゃっけた〜

53 :
>>48
俺も知らない。マジか?

54 :
はっちゃけろ

55 :
なかさい

56 :
5代目が出演者スタッフ集めて同窓会イベントを来年やるらしい

57 :
>>49
エンディングで出ていたよ。
多摩川の河原だった。
一作目の最終回で、マドンナ役の女の子が家族とイースタンタクシーで去るシーンが有ったので、撮影地は世田谷&狛江地区では?
ついでにタクシーネタだが、同じ学校だかの男の子がお父さんのタクシーに絵を書いて、怒られる話があった気がする・・・

58 :
あばれぬんちゃく? それは桜塚やっくんかぁ、、

59 :
鼻づまり おいら鼻の落ちこぼれ

60 :
初代はっちゃくで時々母チャンのアゴが外れ、顔を数枚の座布団に挟んで はっちゃく?姉チャン?がトンカチで叩いて治してた…確か

61 :
>>60
フライパンじゃなかった?

62 :
ケーブルテレビでやってたけど、マドンナ役の子がいつもノーブラでエロい小学生だった。

63 :
>>62
うP汁!

64 :
最近何かのCMでこの番組の主題歌流してるよな。
でも意味ないCMだとオモタ。
だって、歌の印象強すぎて、肝心の商品が印象に残らない。
俺、何のCMか忘れちまったよ。

65 :
俺は暴れる事で強くなる。
爆龍戦隊アバレンジャーとは違って暴れる事でストレス解消にもなる。
つまり正義の為に暴れるんじゃなくてストレス解消の為に暴れまくる。
八つ当たりをする事でストレス解消にもなるし相手に傷つける事も出来る。

66 :
早瀬優香子

67 :
最終回のシナリオは小学6年のやつが書いた。その後、パルプフィクションも書いてる

68 :
トマトジュース飲んで逆立ち得意な鼻づまりなガキ大将のこと?

69 :
        ヽ    \           | ̄| ̄|       _|__  
  \ /  ───  __   \ /  | ̄| ̄|         |     
  /     二       }  /     ̄  ̄   __   | ─ 、 
 /      __      /  /     | | ヽ \     ヽ  |     
 l___   |__|     ノ  l___ | ヽ__   _ノ  | ヽ__  

70 :
はっちゃくってそもそもどういう意味なんだ

71 :
あばれはっちゃく面白かったなあ〜

72 :


73 :
はっちゃくっていうか、父ちゃんのインパクトが強いんだけど

74 :
父ちゃんはタロウで副隊長やってたね

75 :
父ちゃん

76 :
学校図書館に必ず置いてあった児童文学をドラマにしたんだよね。
いつの時間だったかなあ・・・全員集合の前という記憶がどっかにあるけれど。
いやでもやっぱりクイズダービーの印象が強いよ土曜19時台は。

77 :
【訃報】日活青春スターの山内賢さん死去…がん闘病8年
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1316898508/

78 :
先生67歳だったか…

79 :
ピチピチの半ズボンを穿いてたね

80 :
半ズボンフェチ発見

81 :
>>79
女のホットパンツみたいに短いデニムのやつだった。

82 :
はっちゃくの半ズボンが凄い短さだったね。
それでいてパンツ丸見えになったり破けたりハプニングだらけで面白かった。

83 :
昭和のドラマにしてはNGっぽい場面をそのまま放映してたこともなく非情によくできたドラマだった。

84 :
  ̄フ     ヽ    -┼、\  ┼  、  ⌒ヽ,
  ̄ ̄フ   ̄ ̄`i   / |    /  | ヽ   r´
   (_    _/  ./  J     ⊂l、    0
        /つ_,,∧
  /つ_,,∧ 〈( ゜д゜)
  |( ゜д゜) ヽ ⊂ニ) 
  ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
   ̄\/___/ ̄ ̄

85 :
あばれはちゃく
あばれはっちく
あばれはちゃっく
あばれはちっく

86 :
はっちゃけてたおかげで、半ズボンもズタボロだった

87 :
バッキャアロー

88 :
なぜかDVDが出ない

89 :
あばれこうしゃく

90 :
あばれかんしゃく

91 :
ショタコン臭いよ

92 :
ウッキャロー

93 :
♪あばれはちゃっく 半ズボン〜チャックに珍子はさんで、痛かったぁ〜

94 :
ウケるw

95 :
あの青いジーンズの半ズボンを更に短くして穿いてた

96 :
おいら、タマのハミこぼれ〜〜

97 :
こーのバッキャロー

98 :
毎回、親父に殴られるWW

99 :
いつも尻が擦り切れて汚れていた。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ひろゆき、隊長 【2001年頃の2ch】 (108)
カンブリアさんの昔の名前で出ています (112)
ギコニャーニャー対(@д@,,) ラウンド2ゥ〜 (164)
水着 (104)
2ちゃんねる閉鎖 (128)
夏が近い・・・・ (120)
--log9.info------------------
★Quake2のソースで勉強するぞ!!★ (134)
ゲームの価値を決定付ける最大条件 (127)
実在の道路データでレースゲーム (138)
3D格闘ゲームを作るスレ (133)
なぜVBは扱いが低いのか (195)
スケジュールに合わせてRPGの設定を考えるスレ (105)
【糞】この板にはツクール厨とエログラマしか居ない (110)
【SRPG】理想的なダメージ計算 (120)
英語どれくらいできる? (164)
※麻雀ロジック研究会※ (170)
RTS のデザインについて(実装技術は除く) (170)
パチンコゲームって (193)
Action, Shootingのが超簡単なフリーのklik play (153)
ゲームのアルゴリズムを教えて管sai (182)
サウンドクリエイター撲滅スレ (109)
デバッガを小一時間問い詰めたい (119)
--log55.com------------------
最強のエミュレーター(PS編・XEBRA限定)02
【シンプル】 O&O Defrag 3回目 【デフラグ】
k-meleonを語ろう part2
【Cookie】 2ch用ブラウザで書けない 【総合】
【COREL】 WinDVD その14 【InterVideo】
【軽量】QupZillaスレ【Win,Linux,mac】
MP3Gainについて語らないか Part 2
Jane Styleの質問に誰かが答えるスレ Part42