1read 100read
2013年07月ネトゲ実況198: ネ実ゲームパッド ゲーミングデバイス総合 Part6 (419) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
結婚しようと思ってた女性が在日韓国人だった (120)
ま た 当 選 メ ー ル が こ な い (310)
量子コンピュータ (101)
今度の参議院選挙ってどこにいれたらいいの? (781)
男性向けシャンプー、リンス総合スレ (137)
アースディフェンスフォース (443)

ネ実ゲームパッド ゲーミングデバイス総合 Part6


1 :2013/06/28 〜 最終レス :2013/07/12
過去スレ
ネ実ゲームパッド ゲーミングデバイス総合
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1362305550/
ネ実ゲームパッド ゲーミングデバイス総合 Part2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1364552885/
ネ実ゲームパッド ゲーミングデバイス総合 Part3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1364981582/
ネ実ゲームパッド ゲーミングデバイス総合 Part4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1367602030/
ネ実ゲームパッド ゲーミングデバイス総合 Part5
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1369917526/
めんどいからあとのテンプレ必要なら張って

2 :
片手用定番等
G600
http://www.logicool.co.jp/ja-jp/product/g600-mmo-gaming-mouse
G700
http://www.logicool.co.jp/ja-jp/product/7244
Naga
http://www.razerzone.com/jp-jp/gaming-mice/razer-naga
G13
http://www.logicool.co.jp/ja-jp/product/5123
Nostromo
http://www.razerzone.com/jp-jp/store/razer-nostromo
Orbweaver
http://www.razerzone.com/jp-jp/gaming-keyboards-keypads/razer-orbweaver
ナビコン
http://www.jp.playstation.com/ps3/peripheral/cechzcs1j.html

3 :
パッド定番等
xboxコン
http://www.microsoft.com/japan/hardware/game/xbox360_win_lb.mspx
コンバーター
http://www2.elecom.co.jp/peripheral/gamepad/jc-ps101u/
PS2コン
http://www.amazon.co.jp/dp/B00005OUPK/
吉Pが使ってたパッド
http://www.logicool.co.jp/ja-jp/product/wireless-gamepad-f710?crid=713
Sabertooth
http://www.razerzone.com/jp-jp/gaming-controllers/razer-sabertooth

4 :
motionjoy
http://www.motioninjoy.com/
Joy TOKey
http://www-jp.jtksoft.net/

以下part2より引用
前スレでナビコンイマイチ使いこなせないって書いたけど、
JoyToKeyの設定でアナログのあそびを大きくしたら凄く使いやすくなった
これ+G600で新生やったるで
参考までに
http://www.redjuicegraphics.com/post.html
http://nytheta.blog39.fc2.com/blog-entry-330.html
ちなみにBT3.0でも接続できたって人いたけど俺の環境では3.0では繋がらなかったから2.1を買いなおした

5 :
おつR

6 :
G600r買ったけどなぜか自動ゲーム検出にすると左クリックの挙動がおかしくなるわ
フォルダが展開出来なかったり、テキストボックスのカーソル移動しようと左クリック一回しただけで何故か範囲指定されたり
それ以外では普通にワンクリックの動作してるのに謎だ

7 :
G13にGシフト割り当てたんだけどうまく機能してない様子
同じ様な人おる?

8 :
>>1-4
乙乙

9 :
G13がロックするとジョイスティック反応しないんだがどうしたらいいの

10 :
G13のスティックを移動にしたらなんか勝手にあるくんだけどなんだ?

11 :
ロジのドライバ狂っとる

12 :
なんでGシフトで設定したのが標準のとこにも反映されてんだよ
なんだよこれ

13 :
コマンドを登録してから設定すればいけた!
これでやっとプレイできる・・・

14 :
G13買ったけど指がしぬwwwwwww

15 :
G600のdpi下げたから<mo>試すわ

16 :
naga hexってあのテカテカな表面じゃ絶対ベトつくよな
ああいうのって紙やすりとかで削るとどうなるの?

17 :
G13とG600使い始めたんだけど、PC再起動するとキー割り当てが勝手に変更されてしまう
プロファイル保存ってのはしてるんだけどどうしてこうなるん?

18 :
それはキツイな、、設定何か間違ってるんじゃ
G600のデフォルトプロファイルのライト設定がリセットされるのはたまにある
その程度なら許せるんだが

19 :
【PR】「Logicool G」はどれを買うのが正解? 充実の製品ラインナップから選ぶ,ゲームジャンル別購入ガイド
http://www.4gamer.net/games/023/G002336/20130624005/

20 :
メインはG600とOrbweaver(Motostormから移行)を使ってるんだけど、
2アカ操作用に誇りをかぶってたG13を引っ張り出してきた。
2アカ運用(ホットバー10〜20個、移動ができればOK)であれば、
G13オンリーでも十分いけると気づいた。左手デバイスのみで
操作するって用途だとG13が最強だは

21 :
Sabertoothのボタンで有用な使い道ってある?

22 :
この季節窓開けながらプレイしてんだけど、Orbweaverやべえな
音うるさくて苦情きそうw

23 :
>>22
そんな似強く叩かなくてもいいよw
まぁ、OrbweaverがきにいったのならStealthって手もあるよ

24 :
ロジのsシリーズダサすぎて気絶するレベルだな……

25 :
まぁプレイしてる時マウス見ないしw

26 :
razerのマークもsの模様も
男子小学生向け高機能筆箱に、プリントされてるようなデザインだよな

27 :
>>26
ほんとそれ

28 :


29 :
尼のタイムセールでG600買っちゃって勢いで別店でG13も注文
先にG600だけ届いたんだけどさ
まだG600だけだけど「こんなボタン押し分け無理だろww」って思ってたけど
意外となんとかなるどころかすげーやりやすいな!
みんなのステマに乗ってかなり正解だったわ、ありがとう

30 :
無線のG600がほぴい;;

31 :
無線化でこれ以上重くなるなら無線化はいらない

32 :
おもりで重くしてるのだからそこは調節出来るだろう

33 :
g600つかいはじめたけど、何処に何を登録したか覚えられる気がしないぜ

34 :
縦のアクションバーでG600のサイドボタンと同じにアイコン配置してるぜ
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up243861.jpg

35 :
無線化のネックは重さじゃないだろう

36 :
G13のスリープモードから復帰すると反応しなくなるのなんとかならん?
>>34
縦にするのもいいな
横3列で使ってるけど

37 :
>>34
素晴らしい!
なるほどこれはいいですねパクってみます

38 :
>>34
いいなこれ
どうやってボタンにあわせるんだ

39 :
>>34
これで勝つる!ってやつですな

40 :
>>38
そこはキーバインドとショートカットを駆使してちまちまと

41 :
>>34
ホットバーの形を変えられるといいんだけどな。
3x4とかが出来ると管理が非常に楽になるんだが
変則的だけど、5列2行+2列1行とかも作りたい

42 :
そこらへんは、カスタムUIに期待だな。メリケンがG13、G600の形したパレット作ってくれるさ

43 :
「「サイズ変更」の概念がない以上、
個々人で必要な形のUIを調達する手感じななるのは嫌だなあ。
正直、縦型ホットバー(固定)を用意しました!って何かのギャグかと思ったわ

44 :
UIのサイズ変更は対応するって言ってなかったっけ?

45 :
フォーラムの記載にはサイズ変更できるとかあったけど
その後出した情報でターゲットした敵のバーの大きさは無理、
wsの構えとかのゲージは醜いから分離考えてるとか言い出したり
わけわからん事になってたはず
ターゲットだけ大きさ変えられない仕様なんだろうか

46 :
UIの設計が間違いなく糞。
UIとコードの分離ができてないんだろ

47 :
明らかに技術力が足りてないよな
それはともかくお前ら話しのネタにどういうデバイスでどういう割り当て使ってるかもっと語ろうよ

48 :
左手デバイスにターゲット系、ショートカット、移動、alt、shit、ctrl 。3マップ切り替え
マウスはサイドの12キーはホットバーのショートカット、あとはオートランとか一部のウインドウショートカット

49 :
>>34
いいなこれ、参考にさせてもらう

50 :
>>48
すまん、3マップ切り替えって何のことか教えて欲しい・・・

51 :
naga2012使ってるがshift+なにがしが設定しても動かないのは何故なんだぜ……
左手は Orbweaver使ってるけど、ボタンが足りないと感じるのは
設定が悪いのかなぁ

52 :
>>50
具体的にはor weaverを使用してて
キーマップを3つ作って運用している
基本となるマップ1のあるキーaを押下している間はマップ2に、あるキーbを押下している間はマップ2に切り替わるようにしてるってこと

53 :
キーボードもテンキーレスにしたったわ
机の上スッキリした

54 :
>>52
き、キーマップ??分からない、知らない・・・
丁寧に答えてくれたのに申し訳ない・・・

55 :
>>52
おおお、こんなことできたのか便利だ
>>54
razer synapseでキーの配置を8枚まで登録できるんだけど
押している間だけキー配置を1から2に変えれたりする。
簡単に作った例

http://minus-k.com/nejitsu/loader/up244092.png

56 :
G13はやっぱスティック改造しないとダメだなぁ
失敗しそうでイヤだわ

57 :
PS3のアシストパッドのゴムを付けるだけでも大分使いやすくなるで
でもジョイスティック入力対応してくれないとwasd入力じゃやっぱりストレスだわ
エラプションのときに範囲内でテンキー1方向に入力して逃げてる途中で
4方向に入力に変わっちゃって被弾したわw
決して俺の反応が遅かったからではない

58 :
ジョイスティックには対応してるので、やっぱり反応が(r

59 :
スティックはターゲットサークルに使ってるなぁ
上下でパーティ左右でnpc

60 :
G13の移動練習したいんだがなんか適当な3Dゲーない?
キャラ移動だけしたいから面白さはどうでもいい

61 :
あれ、新生ってジョイスティック対応してくれてるのかな?
wasd割り当てだと8方向の固い動きしかできへん

62 :
>>61
散々既出だけど、アナログジョイスティックとして使えるよ

63 :
アナログはg13だけって聞いた

64 :
G13で女医スティック割り当てとかいうの選んでも反応なかったから
てっきりできないもんかと思ってたが可能なのか
次回試してみます…

65 :
>>60
FEZでもやれば?

66 :
>>64
よく反応しなくなるからUSB抜き差しやで

67 :
俺も割り振ってたけどロックしたらジョイスティック反応しなかったなぁ
ロックはずししたら普通に動いたけど

68 :
>>55
そうそう。まさにそういう感じ。
>>54
左手デバイスのキー設定のことをキーマップってよんだりするのよん。
左手デバイスに限らず、ゲーミングマウスをうたってるものなら大抵ついてる機能。
ここでよく出てくるG600のGシフトなんかもそう

69 :
>>64
>>66
女医、抜き差し、エロイなお前ら

70 :
G13のスティックそんなに反応なくなるのかよ
前回のテストで走れなくなること2回あって抜き差ししたけど…
ロジは物いいけどドライバ周りがやばいな

71 :
競合とか、PCの問題を洗った方がいいと思うよ

72 :
ジョイスティックに設定変更したけど
プロファイルをテストってところで動かしてもうんともすんとも言わん
β2んときにこれで反応なかったから結局使わなかったんだがこれでいいのだろうか

73 :
>>55
>>68
キーマップについて学ぶ事ができました!
本当にありがとうございます!

74 :
左手デバイスなんかはキーマップ使わないならキーボードでいいじゃん?
ってレベルだったりもするよ。人にもよるけど
もちろんジョイスティックのためにって人もいるしね

75 :
左手デバイス買ったけど全く使ってねえ

76 :
普段キーボードでプレイしない人にはかなり取っつき悪いしね
つないですぐ最適なセッティングって訳じゃないし
このスレ見てて不思議なんだが、多ボタンマウスはついつい釣られちゃう気持ちもわかるんだが
(慣れるのも容易だし、効果もばつぐんだしね実際)、左手デバイスにもホイホイ手を出す
人がちらほらいるのはなぜなんだぜ?割とまじめに購入の動機が知りたいわ

77 :
スティック操作したいからじゃないの
まぁナビコン使えばいいのにとは思うが

78 :
>>77
そして期待外れ感故にほこりをかぶることになるのか

79 :
でも確かに最初はWASD移動って難しく感じた気がするなぁ
俺はカーソルキーを左手で、右手でマウスとキーボードのショートカット、
なんていう今思えばイミフなスタイでやってたときがあったし。。。

80 :
>>72
お前以外はとにかく出来てる
今週β始まってから試せ

81 :
うちはナビコンがほこりかぶってる

82 :
ステマに釣られちゃうのは怪しい壷買っちゃうような奴だろw
右手はG600だけどいまだに左手どうしようか考えてるわ

83 :
左手はいらんかったキーボのが使いやすい
FPSとかやるならいいんだろうけど

84 :
左手デバイスの利点は親指で移動しながら
別のキー(特にキーボ右側のキー)も同時に押せることにある
そこに利点を見出せないなら要らないと思うよ

85 :
押しちゃダメなキーがなくなるのもうれしい
FPSとかでキー効かないと思ったら半角押してたとかよくある

86 :
左手は己のジョイスティ///

ジョイボールってないんかね

87 :
te

88 :
Orb使って見たけどあれだな
やっぱりどこかにジャンプして乗ったり細かい調整するのがG13より難しいな

89 :
>>81
なんという俺

90 :
米尼でOrbweaverポチったわ
今週末のテストにはギリギリ間に合わなさそうだがまあいいや

91 :
ナビコンは何がいいって左手をデスクの下に下げっ放しにしとけるのがいい
左手用据え置きデバイスって両手が常にデスクの上固定になるから、常に同じ姿勢にならざるを得ないし、そうすると長時間プレイで身体ガチガチになる

92 :
それお前の下半身に付いてるナビコンじゃ

93 :
>>92
俺のはナビコンより小さいわorz

94 :
見事にスベって恥ずかしくない?

95 :
左のデバイスがベストがないかんじか?

96 :
左手パッドでよくね?
オーソドックスなモンゴリアンだけども

97 :
通常時は箱コンでガチのときだけ右手g600にしてるわ
寝そべってやってるから常時マウスはキツイ

98 :
G13届いたけど思ったよりでかくてワロタwww
さてどうやって使おう(´・ω・`)

99 :
ナビコンの形で多ボタン型のデバイスが出たら売れそう

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【電通ゴリ押しステマ】寒流 AKB サッカー (140)
お前らが今までやったことのある最大の善行 (135)
ネ実パチンコスロット (602)
何ひとつ褒めるところがなかったアニメ (462)
セイレーンはマジ萌える (652)
梅雨明け前のネ実自転車部 (676)
--log9.info------------------
【大橋】淡路島 - 12周目【渦潮】 (1001)
【ANCHOR】 SPORT Utility/SPORT 8 (618)
【国産】電動アシスト自転車 Part12【正規物】 (442)
【MTB】太いタイヤスレ6【ブロック&スリック】 (925)
【Anchor】RA/RCS/RFA/RL/RIS Part17【アンカー】 (236)
【ULTEGRA】アルテグラ総合 Part13【シマノ】 (925)
(´・ω・`)しらんがな (728)
【LAPIERRE】ラピエール その2 (181)
【讃岐】香川の自転車乗りのスレ20【寒霞渓】 (690)
【ARAYA】アラヤxラレー 【Raleigh】その24 (339)
【自転車】空気入れ26 ハラマセヨー(^0^)/ (118)
和歌山の自転車乗り part9 (429)
【Argos】FELT Bicycles part54【Exergy】 (374)
【どこに】ORBEA その25【オルベア?】 (494)
佐賀の自転車海苔3 (163)
☆★自転車乗りの今日の出来事 140日目★☆ (334)
--log55.com------------------
ガールズケイリン116期(2019年)応援スレッド
第70回高松宮記念杯競輪-4 &反省会
113期ってどんな感じ? 3
エッチしたいガールズケイリン選手
ガールズケイリン 大口ワイド 2
【47点】代謝寸前の女子応援【ガールズ限定】 5
【フェアプレー】 福田礼佳 【純真】
【る〇んど】竹田みき【赤ハゲ争奪戦 BBA33】