1read 100read
2013年07月懐かし漫画241: 高屋奈月〜フルーツバスケット9 (938) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
寄生獣について語るスレ 15 (305)
【あたしも…】らんま1/2Pt.93【一緒に行く。】 (140)
あずまんが大王19 (915)
【天上天下】もりやまつる【唯我独尊】 (369)
【竹宮恵子】伝馬の血族 (100)
【松井優征】魔人探偵脳噛ネウロ245/777【〈●〉】 (126)

高屋奈月〜フルーツバスケット9


1 :2011/12/11 〜 最終レス :2013/07/13
前スレ
高屋奈月〜フルーツバスケット8
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1308059754/
過去ログ等>>2

2 :
ログ倉庫
http://furuba.s54.xrea.com/
過去ログ
高屋奈月〜フルーツバスケット
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1179046975/
高屋奈月〜フルーツバスケット2
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1189604960/
高屋奈月〜フルーツバスケット3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1210744209/
高屋奈月〜フルーツバスケット4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1220530429/
高屋奈月〜フルーツバスケット5
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1243288568/
高屋奈月〜フルーツバスケット6
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1271679444/
高屋奈月〜フルーツバスケット7
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1290433083/
関連スレ
フルーツバスケット
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1212582874/
高屋奈月・リーゼロッテと魔女の森8
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1312803871/

3 :
>>1おつ

4 :
移転してたのか

5 :
変わった後のアキトもいいが、序盤のアキトのほうが好きだ

6 :
終盤の展開いまいちだよなーとか思ってても
たまに読み返すと最後まで読まずにはいられない不思議

7 :
慊人のピークは夏休みに夾いじめてた所だろ
あの大好きだよ?のニヤーはマジぞっとした

8 :
Forフルーツバスケットの二番の歌詞が
後半の慊人にぴったりなのは驚いた

9 :
お母さん発言も欺瞞宣言も別に気にならなかったクチだが
夾の「実は修行なんかしてなかった」は未だに納得いかん
後付けするにしてももうちょっとうまくやってくれ・・・

10 :
後半の展開全部腑に落ちないが全部読んでしまうな。
前半・後半で別漫画にしないで二作作ればいいのに
とか思った。いや、思っている。

11 :
透に最も依存していたのは実はアキトだったんじゃないか?

12 :
依存してたかぁ?

13 :
止まってる?

14 :
AKBの前田敦子ってキサに似てる気がする。
あの異常に暗い性格が。

15 :
他に言うことはないのか

16 :
>>11
慊人が何で依存してたことになるの??最後に交流が
あっただけでは・・・?
私は透が女神キャラじゃないといけないと思っている。
じゃないとなんで十二支が陥落したのか分からない・・・。
ファンタジー設定なければ良いと思うけど。
だとすると初期のフルバはないんだよなあ・・・。

17 :
来年はとりさんの年か。

18 :
もう最後の宴会だからタツノオトシゴだったけど
本物の竜に変身してたら、空飛んだりできたのかな?かなりでかそうだけどw

19 :
はとりの洒落のくだりとキャラ同士のどろどろって何か
相反する展開だったわ

20 :
http://blog.excite.co.jp/kamosan/17506142/
キサ、第一子出産おめ。

21 :
>>20
キサの声の人?おめでとうだね。
虎の映像でもあるのかと思ってしまった。

22 :
まあアニメスレのほうがいいネタだね

23 :
五月さんの子供とヒロの子供って叔母と甥/姪の関係でも兄弟姉妹のように育つんだろうな。
キサとの仲が順調にいけばだけど。

24 :
キサヒロの後日談は>>20にちなんで、おしどり夫婦全開にして欲しい。

25 :
真鍋市ね

26 :
>>20
当時14歳だったのがもうお母さんになるのか・・・
胸が熱くなるな。

27 :
ネタで言ってるんだろうがそろそろ声ヲタ気持ち悪いです

28 :
この漫画途中まで夾透が大好きで夢中で読んでたのに、途中でなんか冷めちゃったんだよなぁ
透が聖女じゃなかった点は人間らしくて全然良かったんだけど、やっぱ夾がな…
ツンツンやんちゃ坊主にドス暗い面があるのに萌えてたら、だんだん表面から暗くなっちゃって
結局最後は全然違うキャラに変わって終わった
今読み返すと当時全く興味なかった由希が一番いいキャラと思うようになった
べつに萌えはしないけど

29 :
由希も気持ち悪くなっちゃってたけど夾はやんちゃなキャラな分
ダメージ2割り増し

30 :
ツンデレはその加減が難しいんだよね
いつまで経っても頑なに意地っ張り過ぎてもいい年こいて痛いってなるが
夾は逆に枯れすぎて誰コレ状態

31 :
誰かれ構わず当り散らすのは論外だから直してよかった
でも照れ屋で不器用な部分は夾の長所だったのを高屋は分かっていない
まあ所詮由希最愛の人だからな…

32 :
由希は由希でナイーヴ王子からエロ親父化したのは嫌な人もいるだろうw

33 :
自分に自信が出てきて真知を可愛がり始めたところは結構好きだなw
「嫌な奴、嫌な奴そのものです…!」のシーンとか。

34 :
当時読んでた頃由紀は最初ヒーローと見せかけて当て馬なパターンだなという
認識しかなくて(王子キャラとツンデレキャラなら法則的に…みたいな)
キョウの方が良いなと思ってたけど
最近読み返して由紀も良いキャラだなと思った。何気にガンガン行く所自分も好き

35 :
もともとフルバが「寂しくても永久に同じままではいられない」って話だからなぁ
透は全て分け隔てなく愛せなくなったし夾はやんちゃ坊主のままでは
由希は傷つきやすい少年のままではいられない
変化しながら幸せを探し続けようって話だったと思う

36 :
>>35
前半はテーマちがくない?

37 :
最後は無常みたいな話になったけどアニメくらいしか見てない
多くの一般人は透ちゃんがトラウマ十二支を癒していくほんわかコメディと認識している

38 :
アニメのみの人は依鈴を知らないからもったいない。

39 :
依鈴よくわかんなかった特に服装

40 :
初登場時の依鈴綺麗すぎ

41 :
目の書き方変えてから魅力なくなった>依鈴
途中で変えるなよw別人にしか見えんわ

42 :
まあほぼみんな別人になってたけど・・・

43 :
五月さんかわいい

44 :
>>42
顔が伸びたり表情が死んだキャラばっかになったけど目の模様が
途中で完全に変わったのはリンだけ

45 :
ムカツク脇役で真鍋が殿堂入りしててワロタwww

46 :
>>44
同じことじゃんw
顔違うんだから。目にこだわるね。

47 :
>>45
どんなにいい奴なんだよ〜って話ばっかやっても
たった一つどうしても許せないエピソードがあったら、もう覆せないってことだな
でもまあ人気投票では普通に10位内だから一般人気はあるんだろ
一部の嫌いな人が嫌いすぎて未だに喚くくらいトラウマになってるようだがw

48 :
>>46
リンの目は特徴的だったからじゃないの?
自分は別に変わっても気にならなかったけど
真鍋はひたすらウザかったな
いきなり出てきて何なのコイツって思ってた

49 :
別に脇役なら真鍋の性格は気にならん
主人公的存在である由希の親友ってのが嫌なんだよ
由希は好きだから
親友どころか将来は親戚だし

50 :
あれが義兄になるのは嫌だよねw

51 :
あんまり誰がくっ付くかとかビシッと先が見えてると夢がないねえ。

52 :
老人エンドは未だに納得いかない
結婚か子供が幼児くらいで終わるのが王道ではないか
あれじゃラブラブ夫婦妄想もできやしないと当時がっかりしたw

53 :
由希のじいさん姿は書かない高屋きたないさすがきたない

54 :
久しぶりに読み返した
やっぱりおもしろい!
なぜ楽羅はアキトになんにもされなかったんだろうとか
あれだけ開けっ広げならアキトが知らないはずないだろとか
変なところに目がいってしまった

55 :
慊人はカプが許せないだけだからね
楽羅が一方的に襲ってるだけで夾は怯えてたじゃん
夾が透とイチャイチャしてるの見た時は夾にも透にも暴力振るってたよ

56 :
>>55
キサは本人に告白される前にフルボッコじゃなかった?

57 :
告白とかじゃなく仲良くしてるのが気に入らないってことだ

58 :
真鍋と由紀が仲良くなったシーン今でも覚えてるけどないわ

59 :
結局アキトってキサとヒロと和解できたの?

60 :
>>59
リンや杞紗に謝ってた描写は無かったな
十二支にも謝ったら終わりになるとか言って謝らずに
これからも草摩で生きていく宣言して終わった

61 :
煉は依鈴程度でイラついたなら
五月さんに「子供がモノノケ付きなんて不憫ね」なんて厭味言っても
「私、羊だぁ〜いすき♪」って返されて顎外れるんじゃないかな〜
って本誌当時思ってた
ある意味 草マ家最強キャラなんじゃないかと密かに思ってた

62 :
キサもヒロもなんだかんだでアキトを許しそうだよな。
依鈴にはこの先も口聞いてもらえないだろうが(笑

63 :
>>62
少なくとも、春、リン、紅葉とは和解不可能だろうな。
紅葉はアキトに関しては
「可哀想なのは解ったからもう関わらないでくれ」
というのが本音じゃないか?
少なくとも良い感情は持っていなさそう。

64 :
春は許しそう
許すけども今後リンが嫌がる限り交流持つ気は無いから、そっとしといてって感じかと思った
紅葉は何年ヶ後アキトが本当に心底頑張ってる姿を見た時に微笑んでくれるような気がする

65 :
リンは確かに慊人にひどい事されたし、許せないって気持ちはわかるけど
楝にそそのかされて慊人の部屋に侵入したのはリンが悪いと思う
一番悪いのは楝だし、慊人はやりすぎだけど
十二支に謝ったら終わりって言うのがよくわからん
紀紗と燈路は許しそうだと自分も思う
リンとの和解は厳しいし、慊人もリンに許してもらおうなんて思ってなさそう

66 :
別に全員が全員分かり合う必要もないんじゃない
関わら無い方がお互い幸せになれるならそっちのがいいよ
親子や兄弟でもないただの親戚なんだし

67 :
むしろ、キサとの和解は難しいんじゃないか?
常に怯えているほど精神状態が悪くて改善されないし
透や自分に対して行った所業から一生怖がられるんじゃないか?
ヒロがアキトに会いに行ったときや透が入院した時も怯えていたから
キサから見れば少なくともアキトは良い存在ではないはず。

68 :
ヒロに連れて来てもらったキサ、ハルに引っ張って来られたリン、犬を引き連れたアキ、透に会いに行ったらバッタリ☆
なんて因縁ついてまわりそう

69 :
ヒロの報告の時のキサは怯えるというより暴力を振るわれないよう祈ってたんだと感じた。
アキトに対しては怯え一辺倒ではなく対話して理解し合おうと考えてたんじゃないかな。

70 :
ageるなよ

71 :
紅葉が一番大物だった
十二支で真正面から慊人と向き合ったのは紅葉だけ

72 :
物語としてどうかと思ったけどな。

73 :
今見返すとハルが癇に障るわ
リンに何もしてやれてない。ただきもいモノローグでかっこつけてるだけ

74 :
ハル何気にひどいよね。リンが殴られるの承知で手出して
紅野が背中押してくれたから迎えにいけただけなのに
やたら由希にもリンにも優しい優しい言われて違和感あったわ

75 :
ハルの言う下ネタがなんか不快だった
こいつまだ高一なんだよなって考えるとすごい気持ち悪かったな

76 :
>>65
謝ったら許してって言ってるみたいで言えないってのは感覚上では一応理解できたかな
謝ると軽く扱ってる気がするから一生実家を変えていく努める事で償う…って事かと
被害者側からすると謝れと思うんじゃ?とも思わない事はないけどアキト的にはこれでは

77 :
自分はあれは納得できなかった
罪を償って生きるのは当たり前。当たり前だけどまず謝罪が先だろ
犯罪者が被害者にこれから刑務所いくので謝りませんっていって許せるか?
まず土下座して謝ってから、これからもここで生きて一生かけて償うと宣言すべきだった

78 :
優しい紅野にはあやまってたよ

79 :
まー賛否は割れるだろうけどアキトはどう考えているかの描写あっただけよかったかなと思った
キョン→由希も謝罪もなかったよね。なんか拳で和解したみたいになってるけど
まぁいずれにせよ当事者の彼らは皆、謝罪して欲しいとは思ってなさそうだけど

80 :
許されるとか許してもらうとかじゃなくて、謝罪したいという気持ちが
大事なんじゃないの?
それで相手がどう反応するかは、相手次第なんだし
アキトなりの考えではああなったけれど、自分も>>77の言うように
謝罪したうえで一生かけて償うって言うべきだったと思うけどなぁ
まぁ、登場人物より読者の気持ちとして、アキトには謝罪シーンが欲しかった

81 :
というか、アキトは紅野やキサとヒロくらいしか
和解して再出発できるものがいないんじゃないか?

82 :
呪い云々があったからボコッてもまだ「酷い人だわ」で
読めたんだけど、ファンタジー前提で。
が、しかし普通の少女漫画的展開でキャラの謝罪云々で
済むレベル以上の事させる作者はどうよと思う。
リン突き落としはないだろうが。クレノ含めて殺人未遂2件やで。

83 :
まあ結局「女だったから」無罪放免されたようなもんだろ
あれが男のままで「僕はこれからもここで生きる。だって僕は当主だから」で
済ませたら誰か殴りかかっててもおかしくない
女だった衝撃のがでかくてナアナアで流されただけ

84 :
あきとは悪くない
紫呉が元凶

85 :
アキトへの復讐を目論むリンやレンと
アキトとの和解を目指そうとするヒロとキサの間で
対立が起こりそうな気がする。

86 :
リンはもうレンと手は組まないだろうからそれはないと思うけど
レンはまだ何かやりそうで怖い
それにしてもスカートはいて髪のばすアキトに激しく違和感
夾も悟りすぎて、一番好きなキャラだったけど冷めた

87 :
翔が終始ウザかった。
特に今日子さんの焼香の話とか。

88 :
>>85
レンはアキトに怯えるキサを唆して恐怖心や敵意を抱かせるとかやりそう
最後までアキトのことシカトしてたし本気で潰しにかかるんじゃないか?
リンに関してはアキトへの復讐を止めさせようとするヒロに
徹底的に攻撃を加えて来そうだな。
最終巻で胸がグチャグチャ等とおかしな発言をしている辺り
少なくともアキトに敵意を抱いている。

89 :
リンはもうアキトに関わりたくないんじゃないの
少なくとも復讐とかはしないと思う
復讐したって虚しくなるだけだろうし
レンは何かやらかすかもしれないねw

90 :
紅野が透に、自分は呪いが解けていると明かした際に
リンが恐い顔で二人を見てたシーンは
透を抱きしめても変身しない紅野を見て
呪いが解けていることに気付いたシーンだと思っていたんだが
全然そんなことなくてフイタw

91 :
リンと透でコンビ組んで呪い探索みたいな前振りあったけど
結局何も無かったなw
夾のことで揉めただけ

92 :
>>90
そういえば本当だwワロタw

93 :
>>90
あれはただ単に紅野が透泣かせたから怒ってるだけだと思ってたけど
言われてみるとそう見えなくもないな
全く深読みしてなかったw

94 :
>>90
抱きつく必要性も無かったし、紅野はつくづく変態さんだなw

95 :
紅葉は結局モモとくっつくのか?
モモは紅葉とコンタクトを取りたがっているが
作者は紅葉のことが大嫌いだからそうはさせないのかもしれないが。

96 :
異母兄妹でくっつくのはまずいだろw

97 :
異母じゃないだろ
両親とも同じ

98 :
紅葉のこと好きな方じゃないかな
というか嫌いなキャラなんていないだろ
糞親共以外は

99 :
        由希    夾
彼女     真知    透
友達     真鍋    クラスメイト達
理解者    春     紅葉
家族     綾女    師匠
好意を
寄せて   プリユキ  楽羅
くれる異性  

由希は変なのに好かれすぎ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
あずまんが大王19 (915)
桐の屋▼▼▼包丁無宿▲▲▲大日料・黒包丁 (167)
【大全集】 水木しげる その19 【刊行中】 (233)
【あらそう】サバイバル☆22日目【大変だったのね】 (384)
【ちょんわ】かっとび一斗〜1巻【ぶっとびも】 (111)
ガンバFly High! (191)
--log9.info------------------
【薬指】IIDX運指スレ★12【小指】 (107)
ウメハラ総合スレ5606 (825)
【TRev】鉄拳レボリューション Part17 (202)
ジョジョの奇妙な冒険 未来への遺産 65 (193)
【PS3・Xbox360】 VF5FS 晒しスレ part5 (168)
【DOA】デッドオアアライブシリーズ274 (348)
ウメハラ総合スレ5605 (1001)
【VF5FS】おっさん総合スレRound 3 (549)
ドラゴンボールZ BATTLE OF Z part.1 (794)
ウメハラ総合スレ5604 (1001)
アルカナハート〜ArcanaHeart〜総合 part399 (306)
【VF5FS】バーチャファイター5FS 総合スレ Round 74 (107)
ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル Part29 (1001)
ウメハラ総合スレ5603 (1001)
ハイパーストリートファイター2 その98 (658)
PS3『聖闘士星矢 ブレイブソルジャーズ』 (504)
--log55.com------------------
IDにPerlが出たら神!PHPが出たらシメジ Part39
【PHP】Laravel【フレームワーク】 Part.2
ネットワークに関する疑問・質問 Part35
ping
スクリプト荒らしが2chで使うスクリプトって
COMODO Internet Security Part72
ウイルスバスタークラウド 総合 Part14
フリーのアンチウイルスソフト Part38