1read 100read
2013年07月TCG60: 【三国志】三国志大戦TCG Part29【SEGA】 (1001) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【VS】ヴィクトリースパークその11【ブシロード】 (641)
【MTG】赤スレ29 (253)
【MTG】高騰・暴落しそうなカードを探すスレ40 (615)
【遊戯王】剣闘獣を検討するスレ 第四十五試合 (255)
ヴァンガード クラン強さ議論スレpart2 (161)
【遊戯王】あるあるを語るスレ (104)

【三国志】三国志大戦TCG Part29【SEGA】


1 :2013/06/17 〜 最終レス :Over
Q.三国志大戦トレーディングカードゲームとは?
A.アーケードゲームである「三国志大戦」がTCGとなったものです。
当スレッドはsage進行になりますので、メール欄に半角で「sage」と入力してから書き込みを行なってください。
・TCG公式HP
http://www.sangokushi-taisen-tcg.com/
・アーケード版「三国志大戦3」
http://www.sangokushi-taisen.com/top_all.html
・wiki
http://www.wikihouse.com/sttcg/
・前スレ
【三国志】三国志大戦TCG Part28【SEGA】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1368692516/
・アップローダー
http://www.taisen2.x0.com/card/upload.php
コテやテンプレ荒らしを発見したら相手をせずにNG設定や脳内で各自あぼーんしてください。
┣コテは 立 ち 入 り 禁止
┣コテに 餌 や り 禁止
┗コテの 話 題 も 禁止
本家三国志大戦の話題はこちらでお願いします
http://toro.2ch.net/arc/
◆スレ建てについて◆
・次スレは >>950 が建てましょう。(スレ建ての意思があることを示すことが望ましい)
・建てる意思の無い場合、または携帯やホスト規制確実な人は >>950 が近づいたら極力書き込みを控えましょう。
・立てられない場合は、他の人に『引き継ぐ相手を指定して』スレ立て作業を引き継いでください。
・立てる人はちゃんと『宣言してから』スレ立てを行いましょう。重複の元です。
・宣言した人が複数いる場合は「先に書き込んだ人を優先」します。
【発売・行事予定】
5月〜:公認大会PRパック2013-2配布
   制覇カードキャンペーン開始
6月頃:新称号プレイマットキャラバンキャンペーン開始
   スターター 群発売
7月末:第6弾ブースター発売
8月〜:公認大会PRパック2013-3配布
夏〜秋:TCGの宴2013 予定
   SPブースター2発売
9月:第7弾ブースター発売

2 :
Q、来月の店舗公認大会が更新されましたが、先月に比べて少ないのですが?
A、店舗都合などで掲載が遅れる場合が多々あります。
不安になる気持ちもわかりますが、もう少し待ちましょう。

Q、おい!俺の○○がACと同じ絵師じゃねーぞ、こんなの認められない!
ふざけんな、なにやってんだセガ!
A、気持ちはわかりますが「ACとは違う方に描いてもらうことでその人物の新たな魅力を引き出す」
という目論見もあるようです、今後新カードで収録される可能性もあります。
公式には以下のアドレス内でプロデューサーもコメントしています。
http://www.sangokushi-taisen-tcg.com/data/touen/3594tcgnow/
また、SPブースターパックなどでAC版イラストを使ったカードも出ています。
今後の展開に期待しましょう。

ブースターパックの仕様変更について(4月25日発売:第5弾より実装)
2013年4月25日発売の「第5弾ブースターパック」より
「三国志大戦TCG」のブースターパックを、以下のように仕様変更致します。
収録枚数、価格の変更
(旧)1パック9枚入り330円(税込)→(新)1パック6枚入り 220円(税込)
(旧)1BOX15パック入り→(新)1BOX20パック入り
レアリティの種類の追加と封入率の変更
これまでのカードのレアリティは、「コモン」「アンコモン」「レア」「スーパーレア」
「天下無双レア」の5種でしたが、あらたにスーパーレアより希少な「プラチナレア」を設定いたします。
また、今回の仕様変更により封入率を改め、「天下無双レア」は20パックに1枚、「スーパーレア」は
4パックに1枚の確率に変更。1BOXお買い求めいただくと、「天下無双レア」が1枚、「プラチナレア」が2枚、
「スーパーレア」が5枚必ず封入されているので、カードをよりコレクションしやすくなります。

3 :
前スレ>>999
4弾張宝<宣戦布告とみなしてよろしいか

4 :
SR徐庶「貫通デッキ・・・もう弱い方の徐庶とか言わせない」
なおSR諸葛亮が採用される模様

5 :
「〜だけ」ってのが本当にそれだけだった例を見たことがない

6 :
徐栄「自分一応捨て札から出れます」

7 :
あんま強くないカードを忘れるのはしゃーないけど
必要無いトコで言い切っておいて間違ってるのは結構恥ずかしいよなぁ…

8 :
>>1

9 :
>>1
6弾ではSR以上の枠はUCからじゃなくてCから持ってってくれたりしないかなぁ
意外とUC集まらなくてびっくりする

10 :
公式のスカイプ大戦いつの間にか更新されてた

11 :
正直呉は走射からあんまし外れて欲しくないな
程普みたく太史慈孫朗に組み合わせられるカードなら問題ないんだけど
ただ5コス槍3500は周泰安定なのよね 5コス枠全体では君主孫権居るし1積みするスペースが…

12 :
走射デッキは太史慈陸抗徐盛で完成しているのでこれ以上のテコ入れはいらんだろう

13 :
5コスオバスペ自体は何枚来ても大歓迎だわ
間違っても文句は言えない(群雄民に睨まれながら)
そもそも今回はどの勢力も新規テーマ中心ぽいから、走射関係も1、2枚増えるにしても高望みはしない方がいい
にしても呉だけ新テーマが依然不明なまま
孫策周りの人物の追加が多いから快進撃孫策を中心にしたテーマになるんだろうが

14 :
快進撃って事はやっぱ自爆がンテーマになるんだろうか…
効果中何回でも無双連撃可能、二体以上倒したら撤退しない、みたいな

15 :
呉と言ったら特殊ダメージだもんな・・・
反転すると自爆を代償に〜〜って感じっぽいよね

16 :
蜀もテーマ分かってなくないか

17 :
蜀は無双連撃時云々や攻撃勝利時云々を1段から貫いてると思う

18 :
特殊ダメージを反転か
相手から特殊ダメージ飛んでくると反応して何か起こるとか
あとはダメージ回復とかかね

19 :
陳到のトコに蜀の新テーマは貫通って書いてるじゃん
新テーマってか最初のテーマの掘り下げなんだろうけど

20 :
貫通デッキって公式に載ってるやん・・・
まあテーマの一つって書いてあるから複数ある可能性もあるけど

21 :
魏の自軍バウンスの時からテーマの1つと言ってるから
南蛮と自デッキ破壊みたいに各勢力2つぐらいはテーマ持たせてるんじゃないの?

22 :
新カードの情報も良いけどそろそろキャラバンの日程公開して欲しい。
6月末と7月頭だけでも。

23 :
こうなるとパッケージ武将が
それぞれテーマに沿った能力を持ってくる可能性があるのか

24 :
そろそろ新しい魏五将追加して欲しいな

25 :
于禁「あの、発売中の最新弾でTMRにもなったんですが…」
個人的に旗本四天王の中で黄蓋が一番微妙という扱いはなんとかして欲しい

26 :
お、おう
禿げとか黄蓋は1弾以降音沙汰無いしそろそろ新しいの欲しい

27 :
少なくともハゲのほうは惇よろしく1弾を差し置いて使われることはない気がする

28 :
張繍公開
ハンドレス効果カード

29 :
これは……手札0枚のデメリットに見合った強さかも?
ただ、キーカードが6弾でどれだけ揃うのかが気になる
こんな調子で、山札破壊軸と象単がどれだけ強化されるのかも気になる……

30 :
これくらい強ければハンドレスやろうという気になるね
劉表と組み合わせると返しのターンが怖いけど
自然に手札0はなかなか難しい・・・

31 :
徐晃は新しいの出るとしたら5コスだろうな
4コスの制限と差別化せにゃならんし、もともとかなり武功の高い将だから違和感もない

32 :
ハンドレスデッキ、実際は劉表とか使わず低コストの戦闘計略盛りになるんだろうな。
某デュエルモンスターズみたいに計略(魔法・罠)>>>武将(モンスター)の割合。

33 :
長州強いな
お互いハンデスさせる効果もつ奴らを活かせばいいのか

34 :
戦闘計略打って手札0になっても1500上がるってことかの?

35 :
李朱氾を上手く使えばハンドレスは簡単にできるな
ついでに相手の手札もハンドレスにできて効率がいい

36 :
また更新キタ
魏の胡烈

37 :
黄巾の決起うって手札0にすると
4500で殴られて3コス以下のを1体撤退させられて、手札まで捨てさせられるのか…
そう上手くは行かないのかも知れないが
>>32
戦闘計略って使うタイミング限られてるからそんなに積んだら確実に事故るよ
表国力にも出来ないしね…

38 :
フリースペル武将かあ
同じく一部をノーコストで出せる徐盛とかと比べるとスペックに若干難がなあ

39 :
なるほど自陣の奇襲武将バウンスから再配備でおまけが付いてくる感じか
強そうじゃないの

40 :
>>34
もちろん上がる
ただし腐国強兵打って手札増えたら武力戻って蓄積ダメージで撤退しました、なんてのには注意

41 :
漢の丁原でたまにそれやるなぁ

42 :
丁原で決起の戦術論とか使うとたまにやらかすなw
そしてコレツ公開。もっそいビミョイなw

43 :
これはいらないなw
2体以上差ないとだめだし
奇襲あるわけでもなく1500

44 :
回避でもついてりゃねぇ…

45 :
自陣バウンス系の能力次第では化けそうだけどなー

46 :
ああ、なるほど。自陣バウンスの能力で味方を減らしてノーコスト配備するのか…そう考えるとワンチャン…?

47 :
結局奇襲も無いし武力1500が並ぶだけ、、、の様な
でも後攻2ターン目で相手が毎ターン武将出してたら出せるか

48 :
状況限定で乙スペックのカードはコンセプトデッキでも一枚入るかどうかってとこだと思うの

49 :
ウィニー対策にいれてもありだな
騎兵だから曹仁も育成可能だし

50 :
こいつ3コストだけど後攻なら場合によっては2ターン目に場に出せるのか

51 :
スターター限定大会ワロタw
単純に店舗のスターター在庫処理だろw

52 :
スターターと構築同じにすれば参加可能じゃないの?
本当の在庫処分と言えばForce(ry

53 :
ただでさえ厳しい漢のスターター使って優勝しても使用勢力のPRセットが景品じゃ貰えるものが少なくなるだけだな
なんて鬼畜な大会なんだ

54 :
スターターと同じレシピって
スターター限定SR・Rいれないといけないから
実質スターター買ってないといかんな

55 :
そりゃそうだろう
スターターがないのに参加できるスターター限定大会ってのはありえん
同じレシピでいいから、ここの店で買わなくても参加できるのは良心的だね
新規のプレイヤーも資産面では対等に戦えるから、悪くない試みだと思う
漢使いは・・・ご苦労さまです

56 :
そもそも何の話?

57 :
>>56
徳島の応援店舗様イベント大会が
2弾 魏蜀呉 1弾漢スターターで対決
それだけ

58 :
張繍、元武力5国なのに2500とかw

59 :
>>57
で提案したのが開催店舗w

60 :
夏候淵「5コス2500って弱いよなw」

61 :
1弾スターター使えない時点で在庫処分とはいわん

62 :
>>60
こっちの場合は基本的に宣言した時点で仕事が終わる
明らかに話が別w
>>61
いやそりゃ1弾スターターは黙ってても売れますし
2弾との需要の差を考えなきゃダメよ

63 :
2弾スターターの方が質いいと思うんだが

64 :
>>62
おい、1弾とか下手すりゃ半額だぞ。SRとRに需要はあるかもしれんが逆にいえば基本それだけだしおいておいて楽に売れるもんじゃない。

65 :
漢STでST2弾の三国に勝てるイメージが全く湧かないんだが

66 :
SR曹仁R李典 SRホウ徳Rエイカン
曹仁が圧倒的に優秀 ホウ徳エイカンははまればそこそこ働く
SR趙雲R孟達 SR徐庶R王桃
趙雲孟達ともそれなりに優秀 徐庶王桃ともに優秀
SR太史慈Rハンショウ SR甘寧R孫皓
何枚あっても困らないハンショウ ちょい微妙な限定カードだが焼き呉が簡単に組める

67 :
漢デッキで出場は無いな。
ひとつだけくっそ弱い

68 :
勝ちたいなら漢デッキで出る奴はいないだろう
3500が1枚で3000も1枚しかないし
圧倒的アタッカー不足

69 :
3500が一枚も入ってない1弾蜀スターターの悪口はそこまでだ

70 :
3500どころか5コスが趙雲1枚か、他の国は2枚づつあるというのに

71 :
徳島の大会 1弾は漢以外使用不可だから1弾蜀のそんな事いわれても

72 :
2弾スターター

3000 ホウ?徳1 徐晃1  許チョ2 カク昭2 計6枚
3500 曹操1 曹仁 2 計3枚

3000 徐庶1 趙雲2 計3枚
3500 張飛1 関羽2 計3枚

3000 周瑜2 孫皎2 計4
3500 甘寧1 孫策1 孫堅1 計3

3000 張奐1
3500 顔良1
魏が意外と3000↑多いな

73 :
スターター対決なら明らかに呉が強いなw

74 :
韓当が強すぎる

75 :
スターターカードのみの構築って形だと、ホウ徳を止めづらいから魏が強いんだがなあ
1枚じゃホウ徳引けるかどうかも怪しい

76 :
曹仁止められる奴もいないし
決定打に欠けるから必然的に並べ合いになるだろうしなー

77 :
>>58
紀霊「何か問題でも?」

78 :
ハンドレスデッキには捨て札からコスト払って打てる戦闘計略とか手札から捨てた時にコスト踏み倒して配備可能な武将とか出そうだな

79 :
漢には表が0の時裏1で使える戦闘計略が出てくるといいな
今でも献帝使ってると欲しい場面が何度もある

80 :
+500が限界だろうな
色なし+1000とかゆとりすぎて群が憤死するレベル

81 :
ハンドレスには董卓と絶対命令を入れたいなあ
手札外に武力上昇効果をキープできるのは魅力的

82 :
公式更新
まさかの大流星

83 :
城壁10枚は完全にオーバーキルじゃねえかw
築城呉ですら10枚とか滅多に行かないのに(8枚あれば基本的に十分だから)

84 :
さーて組むぞーwいうてこれ割かしどうにかなりそうじゃね?

85 :
>>84
・国力5枚までに手札に来てないといけない
・2枚目以降は基本的に無駄
・表国力5枚必要
・撃てるのはどんなに早くても10ターン目から
狙うことは十分できるけど、難しい部分も多いかな

86 :
まあとりあえず、この計略を確実に持ってくるための諸葛恪、
2枚目以降を処理するための君主孫権や緑タッチでの穆皇后、
あとは発動するまでは城を殴る必要がないから、守りに強い武将が欲しいかな
単純に武力が高い5コス3500やSR孫策とか、
呉だと現状孫尚香だけだが長槍持ち武将、
殴る必要ないから呂範やPT呂蒙みたいにひたすら焼く武将を用意するのもありか

87 :
大流星か…五虎将と真逆を行くクソゲーが出来そうだけどさて…

88 :
五虎将対大流星見てみたい

89 :
追加が来てから様子見だろうなぁこれは…
五虎将はでかいのが一気に6体並ぶ時点でろくなことが起きないのは予想出来たがこっちはこっちで消耗戦強いて遅延かけれる呉だし…なんか馬鹿みたいなコンボ来そう

90 :
>>88
流石に10ターンあれば全部城壁に落ちてたり山底にない限り五虎将起動から荒せるんじゃね?

91 :
大流星ワロタw
ロマン砲的なカードが少なかったから使ってみたいわ
五虎将みたくロマンと思わせてクソゲー量産カードにはならないといいけど

92 :
これ意外と狙えそうじゃね?

93 :
オマエラがロマンだ弱いというカード=壊れ
オマエラがイケる強いというカード=使えない(断言)

94 :
赤混ぜるじゃん?大流星打つじゃん?李通置くじゃん?
強い!

95 :
この絵で計略ってことは武将の大喬は出る確率低くなっちゃったか
まあでも面白そうなカードではある
李通入れたタッチ魏の大流星デッキはネタとして面白そうだw

96 :
むしろ魏メインで曹仁育成しながらガン待ちする方が安定しそう
賈充 賈南風 李典 新王双辺りのコンボで相手の攻撃を咎めつつ…みたいな

97 :
青5払わないといけないんですがそれは・・・

98 :
はい (プレイ時の青1以外完全に忘れてた勢

99 :
城呉をやったことがないからなんともいえんなw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【MTG】剥いたパックの内容を晒すスレ Part20 (665)
スカイガレオンTCG Part1 (224)
【遊戯王】アマゾネスと戦うスレ3【タニヤっち】 (419)
【VS】ヴィクトリースパークその11【ブシロード】 (641)
【遊戯王】真紅眼の黒竜を語るスレ 黒炎弾8連射 (328)
【MTG】剥いたパックの内容を晒すスレ Part20 (665)
--log9.info------------------
【遊戯王】ロックデッキを語るスレ (137)
レンストカードを一日一枚ずつ語るスレ その8 (166)
【MTG】お気に入りのカード挙げて被ったら一生緑単 (109)
カードショップ店員ヲチスレ (125)
【MTG】赤スレ29 (253)
【遊戯王】カード名をすこし変えて面白くするスレ (107)
【遊戯王】恐竜族その15【エヴォルカイザー】 (237)
【遊戯王】先史遺産デッキ 遺産3つ目【オーパーツ】 (184)
【Youtube】TCGの動画【ニコニコ】 (102)
【遊戯王】サイキック族ヲ極メルスレ 第二十九公演 (232)
ガスタの巫女 ウィンダアンチスレ (135)
遊戯王に負けたヴァンガードはTCG板から出て行け (123)
【D0】ディメンション・ゼロ Part.43【全最予選】 (682)
【遊戯王】クリアー・ワールド【心の闇】 (111)
【遊戯王】宮崎スレ (103)
【MTG】イゼット団スレ (116)
--log55.com------------------
THE BEATLESで一番好きなアルバムは?
ビートルズってどうなのよ!?
ジェフベックはフュージョン
ドワネル
土屋アンナを洋楽板の女神にしろ
増井Vs鹿野Vs佐藤健Vs宮嵜
【豚】PIGFACE【ブッダ】
【VIPPER】虚言癖の小林秀則 part3【荒らすな】