1read 100read
2013年07月鉄道総合319: 駅舎総合スレッド 4代目 (100) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
◇◆◇鉄道事故スレ Part.6◇◆◇ (804)
_____鉄道趣味の鉄人_vol.19____ (122)
北海道&東日本パス PART36 (105)
ぬるぽを1時間以内にガッ!@鉄道総合板第344編成 (676)
【GPR FESTA】脱束同盟@371【貧困ビジネス】 (262)
_____鉄道趣味の鉄人_vol.19____ (122)

駅舎総合スレッド 4代目


1 :2012/02/25 〜 最終レス :2013/07/01
巨大駅ビルから貨車改造駅舎まで
重要文化財からプレハブ仮駅舎まで
鉄道の旅の起終点であるばかりでなく、近年は商業施設としての機能にも
注目される駅舎の建築・設備・店舗などについて語りましょう。
新築・改築情報などもどんどんお寄せください。
3代目が大雪のためか倒壊したため再建。
初代
駅舎総合スレッド
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/train/1155303161/
駅舎総合スレッド 2代目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/train/1209410719/
駅舎総合スレッド 3代目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1221218205/

2 :
2番取れました(^o^)/

3 :
同じ鉄道事業者の路線なのに府県でこんなにも違うw
三国ヶ丘新駅舎イメージ図
http://bbs7.fc2.com//bbs/img/_371200/371121/full/371121_1330341565.jpg
志 都 美 駅
http://ekisya.net/A-GENEKI/100-WAKAYAMA/100-SIZUMI.html
和歌山大学前駅
http://shop.plaza.rakuten.co.jp/nankai-onlinestore/
藤並駅
http://blog.goo.ne.jp/tmiyashi/e/2237b055275f778655535f1e35b1a3f7
橋本駅
http://blogs.yahoo.co.jp/itvarmann/34386100.html

4 :
苫小牧駅ビルの衰退はガチ。

5 :
>>4
地方の中小都市で繁盛している駅ビルを探す方が難しいのでは・・・
県庁所在地でさえどうだか。札幌、東京、名古屋、大阪とか大きな政令指定都市は別として。

6 :
まあそうだね

7 :
>>5 
熊本駅は。

8 :
>>5
盛岡や松山市もそこそこ。

9 :
盛岡は新幹線が停まるのが大きいのだろうね。

10 :
猫好きさんが亡くなったって?

11 :
>>10
ソースは?

12 :
>>11
別系統だが同一人物なので
http://eiji.txt-nifty.com/diary/2012/02/post-3d2c.html

13 :
最近書き込みが無いと思ったら・・・
ご冥福をお祈りします

14 :
折尾駅ついに解体だってな

15 :
折尾は曳き屋じゃなかった?解体?!
浅草駅がとうとう顔をのぞかせて来たね。
北関東が地盤の氏もさぞや竣工を楽しみにしていただろうに。
合掌。

16 :
ホーム1面のみの駅が好き

17 :
浅草駅の手前は鈴鹿サーキットのスプーンカーブみたいでかっこいいぞ。

18 :
>>15
http://stat.ameba.jp/user_images/20120308/00/tokyo-skytree-blog/a9/a4/j/o0800060011838588488.jpg

19 :
>>18
いつもブログの更新楽しみにしてますよ。
早く足場が取れないかなあ。窓が違うんですね。

20 :
阪急の新しい駅の駅舎よかった。

21 :
>>20
駅名を書かないと

22 :
摂津市でつか?

23 :
あの駅の外観、藤波に似てない?
半球お得意のパクリでつか?

24 :
藤波、林間田園都市、和歌山大学前にそっくりですねw
やっぱり今の落ちぶれ阪急のことだからコンプレックス持ってるんだろうね。
阪急梅田のリニューアルされたダサいビルといい惨めすぎて笑えるw
昔の阪急はこれらとは比較にならないほどのもっとデザイン書けたんだがなw

25 :
藤波駅は廃止されたよ
藤浪駅や藤並駅ならまだあるけど

26 :
http://www.asahi.com/travel/rail/news/OSK201204050188.html
近江鉄道米原駅に新しい駅舎開業 JR駅と一体化 滋賀

27 :
>>4
駅舎部分だけ残して駅ビルの大半を取っ払う倉敷には敵うまい・・・

28 :
倉敷は天領だから、幕府の意向だろうな。

29 :
ヨーロッパの駅舎はものすごい豪華

30 :
http://www.asahi.com/travel/rail/news/OSK201204230148.html
国文化財に15施設 多度津駅転車台や琴平駅舎 香川

31 :
豊鉄柳生橋駅舎は取り壊され駅舎無しの朝9時〜翌朝7時30分迄無人駅に。

32 :
浅草雷門と東京駅舎、楽しみ〜

33 :
JR長池駅、新駅舎が完成 交流スペースも設置 京都
http://www.asahi.com/travel/rail/news/OSK201205250172.html

34 :
こちらでよいかはわかりませんが、よろしければご教示下さい。
阪神 武庫川駅は全国的にみて特に珍しい駅舎
という訳ではないのでしょうか?
川にかかる橋そのものなのでどんなもんかなと思った次第です。

35 :
>>34
川の上で、自治体跨いでるのは確かに数えるくらいしかないな。
似たような構造の駅は、都営新宿線東大島。

36 :
地形的にギリギリの場所にある駅舎は他にもいくつかある。
旭川四条駅もそんな感じ。

37 :
>>34
橋の上ってだけなら土讃線の土佐北川もな。

38 :
>>37
ホームの幅が狭いから、通過列車が通ると怖いのではないか?

39 :
34です。
遅くなりすみませんが、ありがとうございました。
色々あるのですね。地元民としては、少し残念ですが。

40 :
名古屋市営地下鉄の本郷も川の上の橋にある
ただし川の流れる方向に対して平行だが

41 :
hosyu

42 :
門司港駅が解体されるそうですよ。

43 :
>>42
シロアリの被害が酷いらしいな。
暫くあの駅舎ともお別れか。

44 :
http://www.asahi.com/travel/rail/news/SEB201207280027.html
湯前駅など文化財に くま川鉄道の28施設申請へ 熊本

45 :
昔西宮北口の宝塚線ホームにはマクドナルドがあったんだが知ってる?

46 :
しらんまに摂津本山駅がむなしくなってた・・
阪神間モダニズムの面影がまた(´・ω・`)

47 :
本州最南端の始発・終着駅、枕崎に駅舎復活 鹿児島
http://www.asahi.com/travel/rail/news/SEB201208140021.html

48 :
>>47
枕崎は本州だったのか

49 :
さすがはアカヒw

50 :
>>48
関係ないが、町田が東京都であることを知っている人は地元の人と学識経験者だけだ。

51 :
広電廿日市駅舎解体だってよ。

52 :
稲田駅、福原駅改築
http://www.jrmito.com/press/120921/20120921_press03.pdf

53 :
折尾もとうとう解体か

54 :
古代から式年遷宮で建て替えがデフォの国だと思えば諦めもつく
そんな民族の国で保全された建築物は非常に幸運だということ

55 :
何気に四方津駅が渋くてよい
東京からも近いのに

56 :
四方津といえば某鉄道アナリスト

57 :
つ法隆寺
折尾は移築するんじゃなかった?
国立はどうなったんだろ。

58 :
国立は忘れ去られそうな悪寒

59 :
このスレでいまだ誰も東京駅について書かぬとは。

60 :
ドームだけど、なんで1、2階の内装も復原しなかったかね。
資料はたくさんあるんだし、煉瓦壁に跡まで付いてたぜ。
人気あるのはいいけど、あれあそこまでするのに、
どんなに苦労して来たか、どんなに危機に瀕していたか知ってほしいな。

61 :
>>59
前のままでも威容はすごくあったからなぁ
>>60
現実問題としてそこまで復元しちゃうと現役の駅として使っていくのに何かと支障が出てくるからでは?

62 :
自動改札も撤去して開業当時の改札に復原すべき

63 :
内装って書いてんのに日本語読めないアホがわいてるな。
>>61
>現実問題として支障が出てくる
それが何なのか判らない。内装まで復原してどう問題あるのか。
せいぜい汚れるかもしれない、程度のもんだろ。
それにしたって漆喰、木製の内装の駅舎なんていくらでもあるんだけどな。

64 :
さよなら最古の立体交差駅 JR折尾駅、年内解体
http://www.asahi.com/travel/rail/news/SEB201210120060.html

65 :
中央本線の日出塩の駅舎が撤去されてしまった

66 :
>>65
それもう随分前だよ。

67 :
立体交差駅は他にどこがあるんだろう?

68 :
東京駅のレンガの色変わった?

69 :
サラの部分は仕方ないんじゃない?
再利用部分は同じはずだけど、表層を洗ってるかも。

70 :
>>67
新八代

71 :
それでいいなら、燕三条だとか佐久平だとか新下関なんかも立体交差だな

72 :
秋葉原
西国分寺
京橋
長者原

73 :
新三河田原駅、外観は斬新な扇形に
http://www.chunichi.co.jp/article/aichi/20121120/CK2012112002000045.html

74 :
あげ

75 :
貨車の廃車体を利用した駅舎も減ってしまったね
信濃平には残ってるけど本州で他に残ってる所はあるかな?

76 :
八戸線の陸中夏井や奥羽線の長峰なんかまだそうでは?

77 :
>>76
長峰は駅舎改築されたみたいだね
陸中夏井はそんな情報無いから残ってるかな?

78 :
折尾駅内部の見学、参加者募集
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/fukuoka/news/20121230-OYT8T00774.htm

79 :
山陽本線の有年で橋上駅化の工事をしていた
駅舎はまだ残っているがそのうち解体されそう

80 :
有年駅が!?
財産票だけ見れば日本で3番目に古い駅舎では

81 :
電鉄魚津駅が隣接地移転へ 2階建て駅舎に
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/toyama/news/20130127-OYT8T01004.htm

82 :
ペーパークラフトw

83 :
「赤い三角屋根」出番待ち 旧国立駅舎の保管庫公開へ
http://www.asahi.com/travel/rail/news/TKY201302140498.html

84 :
>>50
関係ないが、池袋駅が東京都にあることを知っている人は地元の人と学識経験者だけだ。

85 :
わざわざ亀レスでスベる人っているんだな

86 :
「幸福駅」再生に着手へ 北海道・帯広市の当初予算案
http://www.asahi.com/travel/rail/news/HOK201302200005.html

87 :
国鉄の空気がまたひとつ殺されるね

88 :
JR東のエリアで、駅舎の改築やエレベータ/エスカレータ設置工事、トイレの改修工事など、
どこでどのような工事が行われているかが分かるサイトってない?
利用者への利便性向上にかなりの額を使っているはずなのにリリースにないのはなぜだろう

89 :
無い

90 :
【鉄道】渋谷駅:駅舎さよなら:東急東横線、地上から地下に [13/03/15]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1363352305/

91 :
下北沢も地下化だな

92 :
どこにいっても京王は嫌われものみたいに思える

93 :
京王八王子駅は地上駅だった時代には妙な活気があった。

94 :
http://www.westjr.co.jp/press/article/2013/04/page_3656.html
阪和線 和泉府中駅の橋上駅舎・自由通路の供用開始および完成イベントの開催について

95 :
平成10年 2月23日.月.祭日フリ−パス
高岡の日.速星の日.八尾の日
ねだん11.500円
ご利用期間
平成23年 7月 1日.金曜日〜 9月10日.土曜日まで
発売期間
平成23年 6月 1日.水曜日〜 8月31日.水曜日まで
ご利用区間
本州内エリア普通.快速列車と及び北海道.函館.四国.高松.九州.福岡市内まで
第3セクタ−
いわて銀河鉄道.青い森鉄道.しなの鉄道.北越急行.のと鉄道.北近畿タンゴ鉄道.三陸鉄道.伊勢鉄道.智頭急行線
船舶
津軽海峡フェリ−青森〜函館.びるご.ほるす2等.ブル−ドルフィン.スタンダ−ド

96 :
>>95
いつのネタ?

97 :
さぁ?

98 :
大和路線 八尾駅 橋上駅舎完成記念見学会とイベントの開催について
http://www.westjr.co.jp/press/article/2013/06/page_3954.html

99 :
JR三次駅舎 建て替え合意
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201306270012.html

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【撮り鉄】撮り鉄総合スレ【専用】 (808)
鉄ヲタに子供を奪われた母親が土下座で謝罪★2 (107)
特急停車駅しりとりPart13 (371)
特急停車駅しりとりPart13 (371)
TOICA 24枚目 (919)
【日本酒と】第33宮脇俊三スレ【キャラメル】 (902)
--log9.info------------------
1円パチンコまで客飛びし始めている( ^ω^) (122)
北斗の小当たり多すぎなんだよ。サミー社員R。 (106)
【西陣】CR春一番【GO楽】 (210)
【大海SP】おまえらの行く店の一番古い台【牙狼】 (764)
デジハネCR蒼天の拳STV30 (900)
R揉みたいパチキャラ 2013 (112)
【北斗の拳】トキに質問聞きたい事【次兄】 (281)
【マルホン】CR大シャカRUSH7【仏】 (142)
谷村ひとし「回る台で粘るのは一番アテにならない」 (211)
牙狼を毎日二千円打つスレ その2 (880)
トイレ行って手洗わない奴多すぎwwwwwwwww (116)
最近のSTって最初50%にする意味あるの? (110)
【続編の】CR桃キュン剣 巻之二拾一【予感!】 (180)
北斗の拳KVJ12 (182)
信者が一番気持ち悪いメーカー (115)
CRぱちんこ銀河鉄道999 Light Version Part8 (638)
--log55.com------------------
■■■JS 日本総合住生活のお仕事 ■■■
●サッシ屋集まれ!!●
【建設住宅業界】−大和リース【2】
設備屋集まれ
【北陸新幹線】大林組【談合王復活の予感】
【マイホーム】ハウスメーカーを語るスレ 1棟目
業界で一番身分の低い職種はなんですか?
■新築■LAN配線■スッキリポール■質問スレ■#4